楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

万座温泉 日進舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

万座温泉 日進舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:1706件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.82
  • 立地3.89
  • 部屋3.39
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.54
  • 食事3.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

35件中 21~35件表示

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月08日 09:58:47

時間にルーズ。接客商売で最低。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】夏休み直前涼しい万座温泉宿泊プラン~最大30%OFF~
ご利用のお部屋
【ゆけむり館(7.5畳)※湯治のお客様向けとなります。】

風呂3

6人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月15日 18:21:12

今回の旅行で万座温泉のホテル、全制覇できました。
評価は他の万座のホテルと比べてになります。
部屋は湯治と考えれば、壁があるだけでも上等でしょう。
料理は自分で手配できない地域、この料金でこれだけの料理を用意していただければ、
感謝としか言えません。
お風呂、湯としては苦湯が最高でした。他は万座でいえば普通か気分的にそれ以下です。
悪いのは考え方が私と会わなかったからだと思います。
まず、到着後、極楽湯は深夜から朝方まで入れ替えの為は入れませんと言われました。
確認すると他のお風呂は入れますとの返答、なんで連絡が無いのという答えはありません。
通常、連絡があります。その為の予約かと思います。日程もずらせますし…
利用が少ないからその時間なんでしょうが、ゆっくりは入れるのもその時間です。
日中は立ち寄り湯のお客も資金源なので?宿泊客からは、もうお金はもらってるし…
自分たちが期待しているお風呂に対し、収入源程度に思っているホテルなのかなと最初に思いました。
ただ、万座で入れ替え後の透明な湯にはいれる機会もあまりないのでラッキーだったかも。
でも、これまた温度管理が適当、熱すぎて数人入れずフロント呼ぶ。
二つ目、プライバシーあっての開放感かと思いますが、その感覚も私とはずれているかと、
宿に着くと上半身裸の男性が二階ベランダをうろうろ。異様な光景です。
満天の湯は横の螺旋階段からお互い見えるらしく何度も行き来する男性客がいたり、
長寿の湯も極楽の湯に行く途中の私道?から丸見えで、外人さんが大騒ぎしてカメラ向けてました。
温泉の中はご年配の方が多数ですが、私はそこまで開放的な年齢ではまだ無いようなので遠慮してしまいます。
雪の時期は壁ができてみんな隠れるかもしれません。
どこから何が見えるということはホテルの方が一番知っていると思いますが、これはOKなんだと思うとがっかりです。
ただ、外国人の従業員の方は私服でもきちんと笑顔で大きな声ですれ違って好感もてます。
全体的にいろいろ大変なのはわかりますが、その大変さを感じさせられたホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!~白濁色の万座温泉~日進館のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【ゆけむり館(3名まで)※湯治のお客様向けとなります。】

風呂3

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月21日 19:29:13

旅館の方に拘束、畏怖されるほどの言動・罵倒(おばさん呼ばわり)されました。
他の観光客に帰りがけに絡まれまして、それ自体、大迷惑で非常な恐怖であるのにも関わらず、こちらの従業員さん(それも役付けの方です!社会経験のない息子を役員にしている癒着です。)は元々は私の言動が悪かったからだろうとか、見てもいないのに想像のみで訳の分からない言いがかりをつけられ(事実ではありませんが事実だとしても名誉棄損です!)拘束・監禁・脅迫されました。要するに暴れている男性の味方をして、事件を封じ込めるというものです。

言動の真偽如何を問わず、暴力や拘束それ自体が犯罪です。さらにこちらが拒んでいるものを、身に覚えのないことで謝罪まで強制させられました(それも犯罪です)。

私が車のナンバーを確認したかもしれないから、こちらも個人情報を提示しろとか言われましたが、そちらも真偽の程はともかく、いつでも誰でも見ることが出来る車のナンバーに対して、そのような言いがかりも訳が分かりません。

せっかくの旅行が滅茶苦茶になっただけでなく、今も買い物などで私が外出するだけで、幼い子供は私を心配して震えてしまいます。また母親を目の前で罵倒されて心に相当な傷を負わされました。

旅館が守るべきルールとして、最低限、身の安全は保証していただきたいです。しかも、従業員自らが数々の悪質極まりない行為…何なのでしょうか。失礼を通り越しています。

…と、何度も旅館に電話をしましたが、最初にご対応いただいた方から、事件の内容はともかく、今後少しでもよい時間が過ごせるようお言葉をいただいた以外は、後から出られた方々はご本人が出られたのか一切の謝罪も説明もなく(普通は表面だけでもクレームとなれば謝りますよね?)、ふてぶてしい限りで本当に腹立たしいです。

旅行云々の話ではなく、今までの人生においてこのような侮辱を受けたことはありません。
本当にひどい目に遭いました。

※なおこちらの口コミは設定を変えないとクレームが表示されないようになっております。口コミを参考にされたい方は、苦情の口コミも表示するように設定を変えて、よくご検討された方がよろしいかと思います。私以外でも度肝を抜かれる感想がございます。本当にひどいですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【超得割】夏のレジャーの疲れを標高1800m乳白色の温泉で癒す~期間限定~
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂3

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月18日 17:12:35

和室でのんびりしたいと予約しました。
部屋に入って 畳の上にベットが。。。

思わずベット。。。と呟いてしまいました。
部屋を変えると更に奥になると言われ
何回も遠いフロントへ
往復するのが嫌で諦めました。

露天風呂は吹雪の中
玄関ロビーを出て 
駐車場の前の下り坂を歩きました。

露天風呂には洗い場も無く
仕方なくかけ湯をしてから入りました。
予め告知されていれば 
内湯で身体を洗ってから行けたのに。
従業員の挨拶は皆無で驚きました。

お茶を飲もうと
ポットに水を入れようとした所
残り水があり、
揺らしてみたらゴミも浮いている。
髪の毛まで入っていて
気分が悪くなりました。

謝罪はして頂きましたが
残念なことばかり続いて
お酒を飲んでいなかったら
他のホテルへ行けたのに。

温泉に関しては、
他の万座温泉ホテルと比べても
普通なので、普通の評価をしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
万座温泉 日進舘 2015年03月10日 18:09:22

のんびりとおくつろぎいただくために、和室をご予約されたにもかかわらず、ベッドルームになってしまいまして、誠に申し訳ありませんでした。
露天風呂に洗い場が無いことは、前もってご案内するべきことです。申し訳ありません。
従業員のあいさつにつきましては、われわれの教育が徹底されておりませんでした。ポットの残り水、ゴミについても、本当に申し訳ありませんでした。
今後このようなことがないよう、努めてまいりますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

営業部長
 山田 正弘

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月09日 16:24:01

部屋が通すぎて、迷路のような廊下とエレベーターを乗り継ぎ、乗り継ぎ、疲れました・
ネットでは部屋の状態がわからないので、失敗しました。 バスツアーの団体のほうがいい部屋に泊まっているので、個人で予約するのは不利だなあと実感しました。 団体が多くてバイキングも芋の子を洗うように混雑!席を確保するのもやっとでゆっくり食事を楽しむ・・・どころではありませんでした。 料理も・・・・・・しょうがないか・・・
ネットでは建物の名前だけで予約するのは怖くなりました もう少し情報を入れてほしいです。 期待していたのにがっかりです 安かったですけどそれなりの内容ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
ゆけむり館に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月19日 11:40:37

8月10日に宿泊しました。
お盆前で混雑しているせいなのか館内が汚い。
お宿の方は食事処で床に落ちているゴミや食物を一切拾わず、何人も何回も素通り。
気になりすぎて片付けをお願いしたら睨まれました。

食事は美味しいものはなかったです。
他の方の声で温かいものも冷めていた、とありましたが温かいものあったかな、ご飯だけじゃないかな、という感じ。お蕎麦がおいしいという書き込みのありましたが、当日食べた蕎麦は蕎麦の香りもない麺。
お宿で作られたであろう物はどれもちょっと、という感じですが、仕入れただろう料理、冷凍食品ぽいものは普通に食べられるかなと、なんとも悲しい食事内容でした。
味覚は人それぞれのため、上記は私個人が感じたことです。

お風呂は数がたくさんありあちこちに点在しているので、散歩のように楽しめます。
硫黄泉ですが、万座の湯を楽しみに来たので、宿によってスゴイ違いがあるとこに驚かされました。
ただ硫黄泉を楽しむにはいいと思います。
露天は女性用も宿の外にある散策路から丸見えなので、日中は気にされた方がいいかもしれません。
男性用はもっと丸見えでした。

お部屋は本館和室と一般的なお部屋で広々でした。
しかし冷蔵庫ないが水浸し。
冷凍が内部上部に設置されているワンドアタイプのものだったのですが、冷凍庫部分の霜が解けたのか、ドアを開けたら大惨事。
着いた早々床掃除でした。

批判ばかりになってしまったので良いところ
大浴場の入口にウオーターサーバーがあるところ(多くの温泉宿にありますが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏旅】涼しい夏、万座温泉へGO!~標高1800mの大自然を満喫~
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(10畳+広縁付)】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 16:46:32

今回、初めて泊まってみた。大浴場に近い部屋だから止まったけど、とにかく、部屋は古く、臭いから汚いイメージが取れないクモも何匹退治したことか・・。網戸があっても網戸が窓にあっていないから、虫が入くる。殺虫剤必須。それと、部屋だけではなく、窓がとっても汚い。館内の窓はほとんど汚い。食堂の窓など最悪。食堂の臭いのも最悪。だから大浴場に行っても汚く感じる。決して大浴場も清潔感は無かったが・・。外の露天風呂には行く気にもならない。用意されている玄関にある長靴汚すぎ。楽天の口コミで長靴汚いと書かれてたからもうないかと思ったら、これかと思った。ほんとに汚い。あんな長靴、誰も履かないと思う。館内全体、汚い。古くさい臭いがたまらなく嫌だった。。安いから仕方ないのかもと、連泊しなきゃ良かったと友達と話していた。食事もイマイチ。こんなにがっかりした旅館、今までなかった。万座温泉のお湯が好きで行くけど、二度と行かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
万座温泉 日進舘 2019年09月13日 12:01:44

この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難う御座いました。
又、お忙しい中時間を割いてご投稿頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。
お料理、お部屋、誠に申し訳ございませんでした。本来あってはならないことでございます。
ただただ私共の不徳のいたすところでございます。
今後はチェックを徹底しまして、清潔感ある客室、レストランをくつろいで頂けるように努力いたします。
今後は清掃には更に注意を払い、お客様をお出迎えさせて頂きます。
チェック体制を強化し、少しでも早い改善に努めて参ります。
お食事に関して頂戴しましたコメントは担当部署とも精査し、今後の社員教育に生かして参りたいと考えております。

ご利用の宿泊プラン
【夏!平日限定】涼しい万座温泉で過ごす~2連泊以上のお得な宿泊プラン~
ご利用のお部屋
【フロントから最も近い館(本館和室10畳+広縁付)】

風呂2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

k.n0609さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

k.n0609さん [40代/男性] 2016年09月10日 03:16:24

上の階の万天の湯へ向かう通路を人が通る度に、ミシミシ~というかなり大きな音が聞こえて一睡も出来なく、とても辛い宿泊となり、帰宅時は家でぐったりでした。最初は1時間に1回程度で、まあ、やむなしと思っていたのですが、夜に入ると2、3分おきに音がしていました。満室だったようですが、チェックアウト時、クレームを言ったのですが、は~? みたいな顔で受け流されました。今まで宿泊した温泉旅館で1番嫌な思いをした宿間違いありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
万座温泉 日進舘 2016年09月12日 16:20:26

せっかくご宿泊いただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせたことを深くお詫び申し上げます。騒音の件大変申し訳ございませんでした。又、フロントカウンターの対応深くお詫び申し上げます。
受け流すのではなくまずお詫びするのが第一でございます。これも私ども上司の教育不足でございます。お客様が不快な思いをしないよう再教育がさせていただきたいと思っております。
フロント課課長 大熊 一典

風呂2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月10日 15:54:02

年越しをのんびり温泉でと思い、一人17430円は年末年始価格と割り切り訪れたこちらのホテル。部屋の狭さと共同トイレは承知の上でしたが、あまりの環境の悪さに驚愕しました。なんと言っても、フロントから部屋までの距離が半端なく遠いです。エレベーターで地下2階へそこから延々階段を下り継ぎ、古びた ゆけむり館 へ到着。共同トイレの手洗いはお湯が出ない上、便座も保温機能は無く、真冬には厳し過ぎました。温泉だけは期待を裏切らないで欲しかったのですが、どの温泉も部屋から遠いのはフロントと同様な上、万天の湯は洗い場も露天並みに極寒で罰ゲームの如くでした。

最初から わけありプラン として相当の価格で上記の様な設備ということをはっきりと記載し提供していただければ心構えが違ったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月

風呂2

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

旅好きにゃんこさんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

旅好きにゃんこさん [50代/女性] 2014年09月20日 14:09:51

こちらはかなり不親切な宿だと思った。私は足に水が溜まっていて歩くのが大変な事を事前に伝えていたにも関わらず、当日伺ったら、館内で一番遠くの部屋になっていた。下の道路近くの部屋で絶句した。嫌がらせではないか?と思った。何回も階段を昇り降りしなければならず、建物の階数にしたら7階建くらいの高さの所を行き来するのはかなりの負担で、せっかく楽しみにして行った風呂もわざわざ外にまわり、ガタガタ道を歩いて、風呂や食堂に行った。やはり階段は足に負担かかるし。結局風呂も一回が限界だった。エレベーターも旧館は全ての階に有る訳じゃないのは分かっていたがかなり早めに予約していたのでエレベーターが有る階は有ったはずなのに、とても不愉快だった。ましては通された階は、トイレも和式で汚く、足が痛い私は我慢してトイレも使用出来なかった。その上、三人で予約入れていたにのにも関わらず、茶器や最低のアメニティさえ2人分しか用意がなく、エアコンは館内無いのは承知していたが網戸は穴が空き、レトロな窓は壊れて開かず、幾ら山間とは言へ、真夏に窓が開けれないのは蒸し風呂状態だで、網戸には夜になると電気に誘われて寄ってくる蛾や幼虫、か等がみっちり張り付いて身震いした!窓の外はコンクリートの壁であの部屋をお金を取って客に提供してる事が理解に苦しんだ。温泉の泉質は良いのかもしれないがそれに甘んじて、他はどうでも良い感じだった。従業員も部屋の掃除をしている高齢者の方は、挨拶していたが一般の従業員はすれ違いしても無視。教育もなっていない。後、食事は調理の味付けは良いがかなり材料費を抑えた内容でコスト削減の指示で調理任されている方はメニューを考えるのは大変だろうと?味付けが良いだけに残念な気がした。次は2度とない。風呂場でiPhoneで写真を撮っている客が居たが、気が付かないのか野放しなのか?一歩間違えば盗撮も無いとも言えないので、最見回りはした方が良いと思う。受付の警備には伝えましたけど。旅好きで色々な所のブランで一年間に何十回も旅しているがこんな所は初めてだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
!【楽天限定】★直前割 涼しさ満喫★ 標高1,800m万座温泉日進舘で過ごす
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月02日 17:39:52

 平日の午後3時のチェックイン開始時、意気揚々とチェックインの為フロントに向かう。そしてフロントで案内された夕食と翌朝食の開始時刻に絶句させられることになる。夕食の開始時間は午後7時30分から、翌朝食の開始時刻は午前8時15分からだという。駐車場には数台の大型バスが止まっている。どうやらこの宿、食堂キャパシティを超える団体客等の先約を抱えているようだ。
 やれやれ、指定された食事時間を甘んじて受け入れ、早速温泉風呂に向かう。しかし宿は複数の棟に分かれており、複数のエレベーターを渡り歩く等して経路が複雑だ。初見には玄関から辿って一番奥の風呂場に辿り着くことは難しい。
 またここの温泉地はというと通年自家用車で辿り着ける日本最高所の温泉の一つであり、硫黄泉なのだが、高所感を満喫しようと男用露天風呂にいってみると、そこにはサイトの写真に紹介されている開放感抜群の露天風呂は無かった。どうやら紹介写真の露天風呂は女風呂の様で、時間制で男もそこへ入れると勘違いさせられていたようだ。この写真は不当表示規制に引っ掛からないのだろうか。
 実際の男用露天風呂は車道と隣接し、その車道と隔絶させる背丈ほどの高さの植物に囲まれて眺望は無い。実際に男用露天風呂からは車道脇のコンクリート製電柱とその電線、それと空しか望めない。そこは秘湯感と高所感とはほど遠い印象だ。
 夕食時のバイキング料理はというと、ビジネスホテルの朝食メニューに肉料理を数点加えた程度といったところだろう。ケータリングサービスなのかもしれないが、実際には欠品も多く、残った品は残飯化していて、とても食する意欲がわかない。食堂の壁に付いたテーブルに案内された夫婦が、二人並んで壁に向かって食事させられている後姿が、悲しそうに映る。当方は白飯にキーマカレーでこの場を退散することにした。
 最後にこの日案内された部屋は館内暖房機が稼働するたびに銅鑼の音のような金属音が鳴って、安穏とできない場所だった。これをフロントに抗議すると、確信犯だったようで、すぐに部屋代えの対応となった。この部屋は暖房期間中には閉鎖するべきだと思う。我慢して泣かされた宿泊客も多いことだろう。
 以上、ここはカオス感満載の印象である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
万座温泉 日進舘 2024年01月30日 10:38:53

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。

ご滞在中、様々な面でお客様のご期待・ご要望に沿ったサービスができず、申し訳ございませんでした。

まず、価格についてですが、立地的にどうしても物の輸送量やその燃料費がかかってしまいご期待にそえず申し訳ございません。また近年の物価・燃料高騰によりさらに、お客様のご要望に応えることが難しくなってきておりますことご理解いただけますと幸いです。
温泉につきましても、ご期待に沿えず申し訳ございません。隣接するのは車道ではなく歩道ですが、お客様の気分を害してしまったかもしれません。HPに掲載できる写真も限られておりますが、お客様のご意見をもとに改善してまいりたいと思います。
そして、レストランにつきまして、コロナ流行以来、お客様同士が対面しない席配置を設けてまいりましたが、最近ではコロナの影響が緩和しましたので配置を変えてご案内させていただいております。お食事内容やその盛り付けにつきましては、担当部署と連携して改善に努めてまいりたいと思います。
また、お部屋についてですが、こちらもお客様にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。こちらですが、恐らく明け方暖房を入れる際に起こるウォーターハンマーによるものと考えております。こちらにつきましても様々な対策を検討しております。ご意見いただきありがとうございます。お部屋タイプによっては奥まった位置にある温泉に近いお部屋もございますので、次回機会がございましたらご相談くださいませ。

この度はたくさんの貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し1泊2食宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(10畳+広縁付)】

風呂1

6人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月20日 14:45:24

バスの運転手みたいな部屋に三つ折の布団
これは、宿泊客を山小屋と勘違いしているのでしょうか?
ドリンクバーもなく、笹のお茶が非常にまずいです。
食事は、賛否両論ですが、私は非常に不愉快な味で口に合いませんでした。
75歳以上が多く団塊が全く居ない。若いカップルが居ない。
何で年寄りが多いのだろう
夜のキリスト系のショーはお勧めしません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月

風呂1

7人中5人の方が参考になったと投票しています。

kumasan_21sさんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

kumasan_21sさん [40代/男性] 2017年01月20日 14:44:23

最悪の旅館です
停電頻発。二度と来ません
食事の不味さは口に入りません
コメントで、バイキングが美味しいという方は明らかに普通じゃんないです。
牛肉など日本の食事とは思えません

また、2日目も20分間の停電再発。
夜間2名の年寄りの警備員を残し、100名以上の宿泊客を1800mの高地に残し
職員は下の街に住んでおり、防災問題も非常に問題です

日本全国の温泉ベスト100は嘘です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
「宙に浮いている感じ」とご好評♪雲上の滞在を快適に♪≪バイキング付き≫新館湯房スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【湯房和洋室(ツイン+畳4.5畳)】

風呂1

10人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月04日 11:27:26

設備容量を超過する大量の客(大型バス6台以上は居たような…)を受入れている宿で、ロビーも廊下も食堂も浴室も人であふれ、風呂はシャワーが満員どころか脱衣籠も風呂桶も手に出来ず、やっと地の果ての部屋から風呂にたどりついたのに2回に1度は入浴を諦めざるをえなかった。人混みとストレスで心身共に疲れ切り、心の底からここに来たことを後悔した。万座温泉日進舘を自分と家族の記憶から消したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月14日 17:37:08

万座温泉は各ホテル行ったがここは初めての利用。泉質は万座なので良いがどの浴槽も熱くしてありヒートショックに注意。比較的ぬるめの浴槽に皆群がるが係の老婆が来て熱くし皆クレーム言うが無視する態度の悪さ。換気も少ないのでガスに酔う。アメニティもかなり質悪い。露天は故障で使用禁止。離れの露天も体が真っ赤になる程高温。居合わせた他の客らも口々にどの浴槽も熱くてゆっくり入れないと残念がる。折角複数の浴槽があるのだから皆高温浴でなくゆっくり楽しめるようにしてほしい。そしてビュッフェの食事は品数も少ない上に9割の品が不味いのが致命的だ。さらに翌朝大浴場で居合わせた方が言うには、就寝前の入浴から部屋に戻ると何と従業員が侵入し布団に入っていたそう!間違えたと言っていた様だがその方は恐怖で一睡も出来なかったそうです。外国人労働者も多いですし他人事ながらセキュリティの低さを知らされました。とても残念な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し1泊2食宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(10畳+広縁付)】

35件中 21~35件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ