楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

万座温泉 日進舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

万座温泉 日進舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:1706件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.83
  • 立地3.89
  • 部屋3.44
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.58
  • 食事3.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 41~60件表示

風呂4

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 16:48:35

風呂がぬるかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得旅】お泊りは、2017エンドサマー宿泊プランがお得!~各日5部屋限定~
ご利用のお部屋
【ゆけむり館(3名まで)※湯治のお客様向けとなります。】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月11日 21:30:55

万座が好きで何度も行っています。
日進舘も何度か利用していますが湯けむり館は初めてでした。
トイレもない部屋だから予想はしていましたがそれをうわまわりました。
窓の障子をあけ、網戸にしようと思ったら…なぜかティッシュが挟まっていました。そのままにしていたら虫がたくさん入ってきました。よく閉まらないから挟んであったんでしょう。いつからこのままなのか…
16時過ぎにチェックインし、部屋に入り荷物を置き、座り ちょっと飲み物を飲みだしたら 布団を敷きに…
お構いなしにバタバタと敷いていかれました。
こんななら、自分で好きな時に敷く方がいいなと思いました。
一番不快だったのは、上の部屋の人の足音!うるさすぎ!!
何度クレームしたかったか。でも電話さえ部屋にない。
上の部屋に泊まる方を案内した際に足音が響きますのでの声かけくらいすべきじゃないですかね?
こんな思いをした所は初めてです。
食事は口コミにもありましたがいかにもの品でなく、きちんと作ってあるもので美味しいのですがいつきてもメニューがかわりばえしないのが…です。
万座、日進舘も好きなのでまた行きますがいろいろ変わっていることをのぞみす!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
万座温泉 日進舘 2016年09月12日 16:28:30

せっかくご宿泊いただいたにもかかわらず、ご迷惑、ご期待に沿えなく申し訳ありませんでした。
網戸にティッシュ?内線電話がないなどお部屋の不備に大変申し訳ございませんでした、客室清掃係り、布団敷き係りの教育不足でございます。お客様が不快な思いをしないよう再教育がさせていただきたいと思っております。
木造建築の為、騒音の件大変申し訳ございませんでした。建物をすぐに立て直すことはできませんが、お客様が快適に過ごせるようまずはできる事から「声かけ」していきたいと思っております。
貴重なご指摘ありがとうございました。
フロント課課長 大熊 一典

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】9月平日スペシャル宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

亜矢0406さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

亜矢0406さん [30代/女性] 2016年07月25日 14:19:53

お風呂は硫黄の香りもして、凄くいい湯質でした。

館内の表示や、説明が不十分なので色々と不便を感じる事がありました。

施設の方の対応は、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

風呂4

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月12日 05:13:07

2月8日に宿泊しました。トイレ付の部屋が空いていなかったので、トイレのない湯けむり館でも仕方ないと思い、予約しました。
宿泊当日、本館が空いていたので、ルームチャージを一人6000円払って、トイレ付の本館に変えてもらいました。(このルームチャージは楽天と関係ありませんが、これが高かった!)

お風呂に入りながら、いろいろな方とお話ししたのですが、ツァーの方が多く、東京から交通費込みで9300円で来た人とか、奈良から12000円で来た人とかいて、同じ部屋で、同じ料理で、なんだかばかばかしく思いました。

料理は、バイキングなので、量は食べれますが、美味しい物を少しでよいという方は不向きです。わかっていたことだけれど‥‥

ツァーの方は何度も来ている方がいました。コスパが高いということなのでしょう。私たちにとってはコスパが低すぎました。今度来ることがあるとすれば、きっとツァーでしよう。
お布団もちゃんと敷きに来てくださいね。
お風呂はとても気持ちが良く、氷点下14度の中の白濁の湯は格別でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
万座温泉 日進舘 2015年03月10日 18:33:21

折角、当館をご利用いただきましたのに、料金面等で、不愉快な思いをさせてしまいましたこと、申し訳ありません。

営業部長
 山田正弘

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月26日 11:58:15

1.フロントの対応
  二日目になっても浴衣・シーツ・バスタオル・歯磨き道具の交換は無く、部屋の掃除は  三日目になっても無し。  照会した処、三日に一度の対応との説明だったので、随分  高めの料金設定だと反論した。
  念のため、湯治プランではないはずだけれどもと問いただした処、フロントの判断ミス
  であることが判明。三日目以降やっと通常対応になった。
  (割を食った分、割戻してほしい気分のまま退館)

2.設備関係(ゆけむり館)
  (1)室内に椅子席が無い。
  (2)廊下での足音や話し声及び部屋の扉の開閉音が室内に響き、うるさい。
                                      以上
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
ゆけむり館に宿泊 基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

トミー61さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

トミー61さん [60代/男性] 2013年10月20日 19:55:01

志賀高原私共毎年万座ハイウェー道、高山植物、標高1800mからの風景楽しみに行きますが、
ホテル今回は万座温泉日進舘にお世話になりました。ホテルに着き初めに駐車場詳しい案内もなく何処に止めて良いか分からず狭い斜めの所に止める事にしました。又受付での対応の悪さ私には残念です。お客様の身になって案内してもらいたいと思います。
フロアショーとお風呂良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
本館に宿泊 基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳+室内ベランダ2.5畳)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 06:14:04

ホテルと名乗っているが、ホテルなのか旅館なのかわからない。
料理は美味しかったが、盛り付けが残念だった。
製氷機がなく、冷たい飲み物が飲めなかった。
案内係がいなく、駐車場がわからなかった
旅館だったらコレをやらないとでも、ホテルならこれはないとダメじゃん。ってかんじでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 13:27:49

 ゴールデンウィークだったので仕方ないかと思いますが、、、とっても混んでいて、食事会場は満員電車のようでした。
 それと、、、バスタオルが生臭くて、、、使うたびに持っていったファブリーズをかけて乾かしましたが、染み付いたにおいは取れなくて、使うたびに不快でした。同行者のバスタオルも同様だったので、交換をお願いしてもどうせくさいかな!!と諦めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
万座温泉 日進舘 2012年05月11日 18:49:22

このたびは、当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。食事会場が込み合いましたこと、ほんとうに申し訳ありません。バスタオルのにおいの件については、よく確認させていただきます。これに凝りませず、またご来館いただきますようにお願い申し上げます。
営業:山田 正弘

ご利用の宿泊プラン
別館に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【別館(和室8~11畳)】

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 14:19:32

風呂は確かにいい温泉ですが 施設は古い 昭和って感じ別館にとまりましたが人が歩くと揺れるし今時シャワートイレは無く夕飯も普通のバイキングでしたまた今時カード支払いが出来ないホテルなんて時代錯誤もう二度と行かないし薦めません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
別館に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【別館(和室8~11畳)】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月20日 18:59:04

階段を何段下りたか・・・・お風呂に行くときはまたその階段を上って年寄りにはとても大変で湯治のはずが足がいたくなってしまったようです。新館のお風呂も迷路で、若いスキー客にはよいところかもしれないです。空気は最高においしかったです。部屋も湿気がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
ゆけむり館に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂4

hiro-moさんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

hiro-moさん [50代/男性] 2011年06月21日 21:13:22

NETで予約しましたが、まさか夕食までバイキングとは思わなかった。ツアー客はいっぱいいるし、ゆっくり温泉宿を楽しむ雰囲気ではなかった。9600円で夜も朝もバイキング料理とは割高感で満たされました。せっかくの白濁のいいお湯なので、もっと雰囲気を味わいたい。バイキングでお安く提供したいなら5500円くらいの価値だと思います。
夕食もバイキングだということを、よく分かるように明記してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
ゆけむり館に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mugenndai226さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

mugenndai226さん [30代/男性] 2010年10月22日 09:44:56

道は最悪・飯は最低・風呂は最高です。助手席の人は酔ってしまうのではと思うほどすごい山道の上、温泉宿付近では往復¥1020×2の有料道路代を払わせられました。夕食については部屋に冷蔵庫が備えられているので、コンビニで何か購入していった方がよっぽどましです。お風呂に関しては言うこと無しです。日帰り入浴もやっているので、こちらでお風呂を頂いて他の安い民宿に泊まった方が良い様な気が・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉前線南下中!】期間限定格安紅葉先取りプラン
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

風呂4

わさび7さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

わさび7さん [40代/男性] 2010年08月07日 21:47:59

部屋がボロすぎた。布団がぺっちゃんこだった。でも食事と温泉はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン ゆけむりに泊まる
ご利用のお部屋
【ファミリープランゆけむり】

風呂3

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月30日 13:04:53

昭和のスキー温泉宿です。
良いところは、スタッフの方がとても感じが良いです。
その他はすべてにおいて微妙なお宿でした...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
万座温泉 日進舘 2024年02月22日 19:59:07

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。

お客様のご期待に添えない部分が多かったとのこと、大変申し訳ございませんでした。日々、お客様からいただきますご評価も含めてサービスの改善に努めております。
差し支えなければ、具体的なご意見も頂けますと嬉しいです。

従業員一同、お客様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夕食は会席膳で、1泊2食宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(10畳+広縁付)】

風呂3

KU01さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

KU01さん [50代/男性] 2021年10月04日 16:04:48

一人部屋でしたが床が軋むし、隣の音が丸聞こえ。露天風呂が外なのに景色いまいち。お湯は良いですよ、万座なので。夕食バイキング、これほど貧相なのは初めてかもというレベル。朝食は良かった。朝夕で担当者が違うのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
「特別セール」ワクチン2回接種済みの皆様対象~3大特典付き~
ご利用のお部屋
【【喫煙】別館和室8~10畳】

風呂3

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 21:23:05

自然が好きで温泉大好きで出会う場所には感謝しかしないと思ってますが。はじめてこんな口コミ書きます。浴衣で16時30分ころ外風呂にいくと脱衣所に入れないほどの人。寒くてもどりフロントに確認。繁忙期ではないので日帰りもいるとのこと(スキーシーズンは繁忙期なのでは?)日帰りは16時までなのにどんどん入ってくる。きを取り直し宿泊者のみのお風呂に入ってると、いきなり従業員がヤバい、中に入んなきゃといい、浴槽の床がはずれたとか言って騒ぎながら裸になりなんかもうめちゃくちゃ。支払いでは早めに精算したら鍵返したから8時からトイレ真っ暗。領収書にはクーポン,ポイント利用分、全く記載なく確認するとワケわかんない答え。一言わかりずらくてすみませんとか言ってくれてもよいのでは?うちはこうだからじゃなくて、領収書と支払う金額違うのたまにあるけど普通はきちんと説明してくれますよ。うちにはこの金額入るしかしいわない、わかりずらくてもそれは楽天とのことといわれました。楽天に確認するときちんとした答え。年間、数十は旅行しこんなことなくていつも楽しく過ごしてきました。他が素敵な対応だったんですね。いやな旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
万座温泉 日進舘 2020年04月20日 11:31:31

ご指摘の接客対応につきましては真摯に受け止めております。
到着からチェックアウトまでお客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から指導して参ります。
せっかくお泊りいただいたにもかかわらず、残念なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
【直前得旅】1week前から当日までのお得宿泊プラン?各日5室限定!
ご利用のお部屋
【【禁煙】湯房(和室8畳~10畳)】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

goemon&sumireさんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

goemon&sumireさん [50代/女性] 2019年08月13日 20:50:06

8月12日、お盆の最中宿泊しました。挨拶の一つもできない従業員ばかりで吃驚。玄関を抜け、フロントまでの遠いこと。すれ違う職員誰一人ともが「いらっしゃいませ」の一言もありませんでした。忙しくても荷物を持っていれば宿泊客だと理解しませんか?外国人の従業員も多く、言葉が通じませんでした。食事は夕朝ともバイキングで、これはもう不味いの一言。品数も少なく、がっかり。宿泊者も多かったのか、ずいぶんと長い時間待たされている人も多くいました。アメニティーもあの規模あの集客で、お粗末。部屋もただ広いだけで、薄汚い印象。建物が古いため排水の音が煩く、蛇口や隣室のドアや押し入れ等々の開閉音も響き、うるさくて眠れない始末。寝具もシーツに包まなければ薄汚れたものを放置した状態。Wi-Fiについても、フロントでしか使うことができず、それも途切れ途切れ。こんな最低なホテルは初めて。どんなに立地が良くても、だれにも薦めないし、二度と行きたくない。捨て金をした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
万座温泉 日進舘 2019年09月13日 12:08:35

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。

ご指摘の接客対応につきましては真摯に受け止めております。なによりもスタッフの対応に不備があるなどというのはあってはならない事です。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から指導して参ります。

いただいたご意見について真摯に受け止め、改善に向けて努力いたします。申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み】大好評!!夏得の夏休み宿泊プラン~夏休みは涼しい万座温泉で過ごす~
ご利用のお部屋
【当館で最も予約の多い部屋タイプ:別館和室8~10畳】

風呂3

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 15:55:19

大浴場までが遠すぎて何度も入りたい私にはかなり不満が残る宿となりました。
ゴールデンウィークなので混んでいるのは覚悟していましたが、チェックインの説明が聞きづらいほどガヤガヤでその時点でげんなり・・・!
食事も指定された時間に行ったにも関わらず順番待ちの行列でした。
食事の味は可もなく不可もなく。
のんびりしに行ったのにかなり疲れる宿となりました。
お部屋に案内してくれた方は感じが良かったです。
温泉にいってこんなに不満が残るのは初めてでした。
リピートは絶対に無し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月28日 15:25:16

初めての万座で楽しみに行きました。
温泉・・「極楽湯」目の前がスキー場なので、雪景色であれば素敵な景色なのかもしれませんね。5月に行っているので景色を楽しむ感じではなかったです。
    「長寿の湯」全部のお風呂がぬるかった。熱めのお風呂が好きなので、これは好みが分かれるでしょうね。ここにある露天は、常連の方々がいて入れませんでした。しかし極楽湯から帰ってくる道中、立ち上がっていた方の上半身がよく見えていたので、入らなくて良かったと思いました。
    「万天の湯」私には一番合う温度でした。景色は木しか見えないので何とも・・です。

部屋・・本館で、安いプランだったので仕方ないのかなと思いますが、フロントに限りなく近い場所で、賑やかな客が通るたびに部屋の中に声が響いてきてうるさかったです。また、ロビーで夜やっているショーの声もドア閉めていても聞こえてきてうるさかったです。ショーに興味なかったし、その先にあるお風呂にも行きにくいし・・中には同じく興味ない方もいるでしょうからショーをやる場所は違う場所にするとか検討されたほうが良いのではないかと感じました。
また、共同トイレの芳香剤であろうニオイが部屋周辺に充満していて、ドアを開けた瞬間から強烈な臭い。具合が悪くなりそうでした。

食事・・皆さん書かれていますが、何がメインなのか・・・満喫できるほどの品数ではないです。

部屋の場所が違うところだったら、印象が違ったんでしょうが、初めてには嫌な印象しか残りませんでした。もう行くことはないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【5月限定】万座の春~標高1800mの万座温泉春旅宿泊プラン~直前得旅~
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳+室内ベランダ2.5畳)】

風呂3

pal1975さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

pal1975さん [30代/男性] 2010年05月06日 09:09:22

ビュッフェスタイルの夕食ですが、びっくりするほど種類が無いし、どこでも食べられるようなものばかり。中華・子供向けメニューの方が多いぐらいで、それを除くと天ぷらと刺身しかない状態。手の込んだ料理とか、ここでしか食べられないようなものはまったく見かけられませんでした。格安の宿泊プランならそういうものだと納得できるのですが、比較的値段のはる部屋でも同じなのは納得がいきません。それとGW中で忙しかったのかもしれませんが、従業員の応対が悪い。部屋までの案内で研修中の人が対応したのもありますが、まったく設備・備品などを理解しておらず、本人の資質の問題が、それとも中途半端な状態で応対に出したのか?夕食会場ではブッフェのところの床がタレが飛び散っていて汚れているのに、気づかないのかまったく対応する素振りもなし。まあ、管理職クラスのような従業員さんがスーツ着てうろついていましたが、お客とすれ違ってもまったく挨拶などをしていないのを見て正直ビックリしましたが、カードも使えないとかそういうところなんだなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【湯房洋室(ツインベッド+ソファー)】

67件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ