楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

万座温泉 日進舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

万座温泉 日進舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:1706件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.82
  • 立地3.89
  • 部屋3.44
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.58
  • 食事3.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 61~67件表示

総合2

わさび7さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

わさび7さん [40代/男性] 2010年08月07日 21:47:59

部屋がボロすぎた。布団がぺっちゃんこだった。でも食事と温泉はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン ゆけむりに泊まる
ご利用のお部屋
【ファミリープランゆけむり】

総合2

pal1975さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

pal1975さん [30代/男性] 2010年05月06日 09:09:22

ビュッフェスタイルの夕食ですが、びっくりするほど種類が無いし、どこでも食べられるようなものばかり。中華・子供向けメニューの方が多いぐらいで、それを除くと天ぷらと刺身しかない状態。手の込んだ料理とか、ここでしか食べられないようなものはまったく見かけられませんでした。格安の宿泊プランならそういうものだと納得できるのですが、比較的値段のはる部屋でも同じなのは納得がいきません。それとGW中で忙しかったのかもしれませんが、従業員の応対が悪い。部屋までの案内で研修中の人が対応したのもありますが、まったく設備・備品などを理解しておらず、本人の資質の問題が、それとも中途半端な状態で応対に出したのか?夕食会場ではブッフェのところの床がタレが飛び散っていて汚れているのに、気づかないのかまったく対応する素振りもなし。まあ、管理職クラスのような従業員さんがスーツ着てうろついていましたが、お客とすれ違ってもまったく挨拶などをしていないのを見て正直ビックリしましたが、カードも使えないとかそういうところなんだなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【湯房洋室(ツインベッド+ソファー)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

taka1801さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

taka1801さん [40代/男性] 2010年03月01日 13:53:26

部屋
古さのあるお部屋です。
なのか、部屋の防音性は民宿並。
廊下の足音&話し声は聞こえるし、隣部屋の話声もつつ抜けです。
この日は朝の3時まで騒いでいるグループがいて参りました。
更に朝の6時前にはボイラー?全館暖房か?
突然ぎゅるぎゅるるるる~~~っと鳴りはじめ、全く睡眠不足。

さらに部屋のトイレに温水便座がないので、この時期はかなり冷たいです。
(南館にはあるようですが)
おまけに泊まった部屋は1階なので、外には雪が積もり半地下な印象。
窓枠にはカビもびっしり
キビシー

食事は朝夕バイキング
品数もありご飯もなかなか!満足です。

お風呂
やはりコチラのお湯は本当に素晴らしい
白濁していてなめらか!お肌ツヤツヤになりました。
ただし
外の露天ぶろには遠くて、館内を通る通路はまさに迷路。
軽くアスレチック気分になり逆に楽しいですw疲れますが・・。


氷も製造機があるのは嬉しいけど、有料なんですね、微妙
(この手の氷が有料だったのは初めてです)


夜は歌謡ショーがあります、(ムード歌謡)好きな人には良いでしょうね。

その後に行われるくじ引きは、従業員が引くのではなく客。
この日はある客がひいてましたが、そしたらその客のグループが何回も当選。
偶然でしょうが
集まった客からは
「出来レースじゃね」などと疑惑の声も…
余興に目くじらたてる気はないですが、
やはり客を楽しませるなら
女将さん辺り(あるいは歌っていた方)が引いた方がいいですね。


万座は初めてでしたが、スキー場と云うよりは湯治場なんですね。
街に土産店やコンビニ、娯楽店、ちょっと一杯の店が全くないので、
夜は本当にホテル内でしか過ごせません。
なのでショーもいいですが、ホテル内でゲーム施設みたいのがあれば良かったかも。
総じてお湯は素晴らしいかったので、また万座には行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
本館(和室10畳+ベランダ)に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳+室内ベランダ2.5畳)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひ250さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

ひ250さん [50代/男性] 2009年12月30日 20:14:33

年末に妻と2泊させていただきました。温泉を楽しみにしていましたが、温度が低くせっかくの良い温泉も台無しでした。温泉に浸かっても洗い場にいると寒くて震えるほどです。ホテルの方が、定期的に温度管理をされていたようですが、いっこうに改善されませんでした。他のお客さんの意見も同じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
本館(和室10畳+ベランダ)に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳+室内ベランダ2.5畳)】

総合2

ドライブランナーさんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

ドライブランナーさん [60代/男性] 2009年10月23日 22:35:10

ホテルのカウンターは狭くチェックインは待たされ、案内人は中国人?で荷物は客が大きい荷物を持っているのに、持ちますと小さい荷物をもって形式通りの案内。部屋は二流旅館の部屋という感じで、隣の少し大きな話し声も聞こえ、部屋の真ん中に古ぼけた洗面台。テレビは画像が2重になる写りの悪い小さい(14インチ位)アナログテレビ。
布団を敷きにきたが布団をバサバサと投げるように敷き布団を敷いており感じよくない。食事はバイキングで食堂が狭く入り口で並んで待たされているグループがあった。朝食時は明るいこともありテーブルの上に埃が目立った。紙おしぼりを多く持ってきて自分で拭いた。従業員もあまりいない様子。3,4種の果物を切って混ぜたデザートがあったが果物は柔らかく鮮度も良くなかった。部屋、食事、サービスとも並以下と感じた。これで1人13800円は高すぎ、損をした気がぬぐえない。チェックアウトの時にはカウンターの女将や従業員は知り合いらしい客には頭を下げよく応対しているが一般客には興味なさそうで玄関を出るときに女将とすれ違ったが「ありがとう」もなく知らんふり、これまで泊まったホテルの中では最悪、二度と泊まる気しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月

総合2

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 20:08:37

前回伺ったときにとても良かっただけに、とても残念でした。
部屋の水道もまともに出ず、窓枠も錆び付いて開かず、網戸は埃だらけ、
それにいくらハイシーズンだからと言っても、食事もゆっくり取れませんでした。
廊下に目一杯張り出されている絵やエレベータに張られてる怪しいマッサージも
本当にホテルなのか?と大変驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
本館(和室10畳+ベランダ)に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿プラン♪
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳+室内ベランダ2.5畳)】

総合2

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 12:30:43

5月6日から1泊してきました。2日間ともあいにくの雨、雨。。。
景色を結構楽しみにしていましたが、全く見えず。
だったら宿でゆっくりと思いましたが、玄関で出迎えのStaffの一言にがっかり。
玄関前に到着後、駐車場などの説明を受け荷物を降ろしたりしてたら
早急に車をどけてくださいとの一言。(3分もたっていないのに)
次に夕食がバイキングでしたが、こちらもがっかり。(全く落ち着けない)
スーパーなどのフードコートと同じで席は早い者勝ちで相席は当たり前。
一番びくっりしたのが食後に各自で食器などを返却口へ。
時間の配分など考慮しても良いのでは。。
温泉は乳白色で特に100%源泉かけ流しは他の温泉より良かったです。
今度はゆけむり館で晴れた日に行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【4得】湯房洋室(ツイン+ソファ)に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿プラン♪
湯房洋室(ツインベッド+ソファー)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
【4得】湯房洋室(ツイン+ソファ)に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿プラン♪
ご利用のお部屋
【湯房洋室(ツインベッド+ソファー)】

67件中 61~67件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ