楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

万座温泉 日進舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

万座温泉 日進舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:1706件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.82
  • 立地3.89
  • 部屋3.39
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.54
  • 食事3.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 61~67件表示

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月08日 16:32:09

ゆけむり館に宿泊しました。

部屋の場所は、エレベーターがない階段を4階分下りた所にあります。

食事も温泉も、その階段を4階分上った所にしかなく、ひざの悪い私には満足に利用できませんでした。

車いすなどの利用も不可ですので、お身体の不自由な方や足腰の弱いお年寄りには不向きです。

このような事は、HPの部屋情報には全く説明がありません。
最低限、載せるべきだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

部屋1

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月22日 23:41:50

8月21日から一泊で急きょ予約をしました。直割のお得なプランの為に期待はしませんでしたが・・・・予想通りゆけむりでも一番遠い極楽湯の近くの部屋でした。せめて近くの極楽湯に行く通路を早く直してもらいたかったです。気になった点が一つ、ゆけむり館でも遠くに行けばいくほど通路の掃除が行き届いてなくゴミとカビ臭が気になりました。今回で日進館は4回目の宿泊ですが、今までの経験上、ゆけむり館のタオルが古くて色が変わっておりゴワゴワなので、自宅からタオルとミニ扇風機を持参しました。扇風機はゆけむり館に泊まられた方の口コミを見て、部屋がとても暑かったとのことが書いてあったので持参しました。結果持って行って正解でした。遠い部屋は廊下は涼しいが部屋が湯畑の目の前の為か非常に蒸し暑い・・・朝方以外は扇風機を回してました。食事は少し品数が減ったようです。楽しみにしていたエビ料理は姿を消し、一段と野菜中心になっていましたが、健康のためには良いかなと思います。相変わらずお風呂は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月28日 23:25:28

地底のような部屋で、とにかく遠かった。隣室のグループ客が深夜3時過ぎまで騒いでいたが、グループ客と個人客とは部屋を離してほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月20日 18:59:04

階段を何段下りたか・・・・お風呂に行くときはまたその階段を上って年寄りにはとても大変で湯治のはずが足がいたくなってしまったようです。新館のお風呂も迷路で、若いスキー客にはよいところかもしれないです。空気は最高においしかったです。部屋も湿気がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
ゆけむり館に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【ゆけむり館7.5畳】

部屋1

わさび7さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

わさび7さん [40代/男性] 2010年08月07日 21:47:59

部屋がボロすぎた。布団がぺっちゃんこだった。でも食事と温泉はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン ゆけむりに泊まる
ご利用のお部屋
【ファミリープランゆけむり】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

taka1801さんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

taka1801さん [40代/男性] 2010年03月01日 13:53:26

部屋
古さのあるお部屋です。
なのか、部屋の防音性は民宿並。
廊下の足音&話し声は聞こえるし、隣部屋の話声もつつ抜けです。
この日は朝の3時まで騒いでいるグループがいて参りました。
更に朝の6時前にはボイラー?全館暖房か?
突然ぎゅるぎゅるるるる~~~っと鳴りはじめ、全く睡眠不足。

さらに部屋のトイレに温水便座がないので、この時期はかなり冷たいです。
(南館にはあるようですが)
おまけに泊まった部屋は1階なので、外には雪が積もり半地下な印象。
窓枠にはカビもびっしり
キビシー

食事は朝夕バイキング
品数もありご飯もなかなか!満足です。

お風呂
やはりコチラのお湯は本当に素晴らしい
白濁していてなめらか!お肌ツヤツヤになりました。
ただし
外の露天ぶろには遠くて、館内を通る通路はまさに迷路。
軽くアスレチック気分になり逆に楽しいですw疲れますが・・。


氷も製造機があるのは嬉しいけど、有料なんですね、微妙
(この手の氷が有料だったのは初めてです)


夜は歌謡ショーがあります、(ムード歌謡)好きな人には良いでしょうね。

その後に行われるくじ引きは、従業員が引くのではなく客。
この日はある客がひいてましたが、そしたらその客のグループが何回も当選。
偶然でしょうが
集まった客からは
「出来レースじゃね」などと疑惑の声も…
余興に目くじらたてる気はないですが、
やはり客を楽しませるなら
女将さん辺り(あるいは歌っていた方)が引いた方がいいですね。


万座は初めてでしたが、スキー場と云うよりは湯治場なんですね。
街に土産店やコンビニ、娯楽店、ちょっと一杯の店が全くないので、
夜は本当にホテル内でしか過ごせません。
なのでショーもいいですが、ホテル内でゲーム施設みたいのがあれば良かったかも。
総じてお湯は素晴らしいかったので、また万座には行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
本館(和室10畳+ベランダ)に泊る ★星に一番近い温泉★ カルチャー満載の宿♪
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳+室内ベランダ2.5畳)】

部屋1

ドライブランナーさんの 万座温泉 日進舘 のクチコミ

ドライブランナーさん [60代/男性] 2009年10月23日 22:35:10

ホテルのカウンターは狭くチェックインは待たされ、案内人は中国人?で荷物は客が大きい荷物を持っているのに、持ちますと小さい荷物をもって形式通りの案内。部屋は二流旅館の部屋という感じで、隣の少し大きな話し声も聞こえ、部屋の真ん中に古ぼけた洗面台。テレビは画像が2重になる写りの悪い小さい(14インチ位)アナログテレビ。
布団を敷きにきたが布団をバサバサと投げるように敷き布団を敷いており感じよくない。食事はバイキングで食堂が狭く入り口で並んで待たされているグループがあった。朝食時は明るいこともありテーブルの上に埃が目立った。紙おしぼりを多く持ってきて自分で拭いた。従業員もあまりいない様子。3,4種の果物を切って混ぜたデザートがあったが果物は柔らかく鮮度も良くなかった。部屋、食事、サービスとも並以下と感じた。これで1人13800円は高すぎ、損をした気がぬぐえない。チェックアウトの時にはカウンターの女将や従業員は知り合いらしい客には頭を下げよく応対しているが一般客には興味なさそうで玄関を出るときに女将とすれ違ったが「ありがとう」もなく知らんふり、これまで泊まったホテルの中では最悪、二度と泊まる気しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月

67件中 61~67件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ