設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月01日 17:38:31
-
素晴らしい食事とおもてなしでした。紅葉の時期にまた訪れたい宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ジビエ料理】山里料理を楽しむなら★イノシシや山女魚など五家荘とれたて山の幸が満載!(2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室26畳(大広間)】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月27日 14:24:32
-
登山の前泊で利用。
あたたかく出迎えていただきました。夕食はご飯が不要な程、たくさんのお食事がでてきて満腹です。
翌日が早い出発である旨伝えると、朝食をお弁当に差し替えていただきました。
朝早い出発にも関わらず出来たてを用意いただきました。作りたて・手作りのコロッケおいしかったです。
無事山へも登ることができました。そのせつはありがとうございました。
アットホームでおもてなしの心にあふれた宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ジビエ料理】山里料理を楽しむなら★イノシシや山女魚など五家荘とれたて山の幸が満載!(2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月08日 16:58:19
-
まだまだ日本には走るべき道・訪れるべき場所があることを再認識させられる国道445号および五家荘とともに,まだまだ日本には桃源郷が存在するということを再認識させられる佐倉荘でありました.よくある山の民宿や旅館をイメージして行くと,良い意味の方で裏切られます.完全ノックアウトです.
建物は必要な箇所がリフォームされ,施設や調度品等にホテルマンのセンスを感じます.料理はまさにシェフの味付けで一級品でした.資料によるとご主人は緒方家当主,先祖は平清盛の孫である平清経、さらに遡ると平貞盛,桓武天皇とのことでした.
その他諸々,驚くことばかりでした.感動致しました.感動したまま翌日は豪雨の細い道をひた走り,周囲の資料館や吊橋や滝を見て回りました.連休なのに誰もおらずラッキーでした.五家荘の歴史も大変勉強になりました.
あまりに良いところなので,正直言うとまだ海外客には知られたくない気がします.どうかこのままのお宿で,いつまでもあり続けて頂きたく思います.また伺います.どうもありがとうございました.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ハチノコ付き会席】満足度120%♪豪華山里料理が食べられる女将おすすめプラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ5
linn7308さんの 佐倉荘 のクチコミ
- linn7308さん [40代/男性] 2022年06月22日 16:45:33
-
とても良いお宿です。山間部にあり市街地からのアクセスは良いとは言えませんし、好みが分かれるところですが、それを補って余りある魅力があります。
ベットはビジネスホテルのベットや敷布団とは違う寝やすさがあります。自然も豊かで散策の拠点として最適です。お風呂は温泉ではありませんが、ゆっくりできます。トイレも清潔です。Wi-Fiも接続できます。
昨年も利用させて頂きましたが、日本各地を回りましたが、ここまで美味しい料理を頂けるところはありません。宿の方の人柄も素敵で、自然のことや歴史のことを聞けば何でも教えてくれるでしょう。
丁寧に手入れされた宿周りのお庭も素晴らしく、ガーデニングがお好きな方も楽しめます。
過去に何人もの芸能人の方が来られているようですが、確かに芸能人の方が喧噪から離れ、ゆっくりされるにはとても良い場所だと思います。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル2食付】お得に山里体験♪自然の恵みをたっぷりいただく☆9570円☆
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月27日 23:43:43
-
とにかく夕食がとても美味しかったです!!ジビエ料理もあり感動しましたぁ!!紅葉を楽しみにしてたのですが、数日前の雨で散って残念でした。お宿はひたすら山道の秘境のなかにあり、それはそれでまた良き!!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 山里料理体験★歴史ある地の佐倉荘でのんびり過ごす♪
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月06日 20:51:05
-
昨日泊まらせてもらい、豪華なご馳走に、とてもとても、幸せな気分になりました(^^)
また、どこに行くのか聞いてくださり、国見岳に行くか迷ってたのですが、今日、頂上まで行けました。登山口を教えてくださったこと、どこに行かれたんですか?(^^)
どこに行かれるんですか?と聞いてくださったことで、他のお客様とも、お話でき、凄いいい思い出になり、いい旅行になりました。
ありがとうございました☆(^^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お得に山里体験♪自然の恵みをたっぷりいただく☆2食付8640円☆
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月23日 07:52:58
-
五家荘の山あいのなかにある宿で、ゆっくりとした時間を過ごせ、また鹿、猪、ヤマメ、ハチの子やイタドリなどの山菜など料理が夕食にならび美味しくいただきました。また時間を作って宿泊したい宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 料理グレードアップ★満足度120%♪女将イチオシ★
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年11月14日 22:31:49
-
とてもすてきな民宿でした。民宿の目の前には山がそびえ立っていて美しい紅葉が見れました。またお料理がとても美味しく品数もたくさんあって大満足。
宿泊した日がたまたま神社のお祭りの日で予約時に女将さんから声をかけて頂き、おかげで神事に参加してお神楽もみる事ができました。
五家荘へ行った時はまた宿泊したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お得に山里体験♪自然の恵みをたっぷりいただく☆2食付8400円☆
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ5
HONJUN11さんの 佐倉荘 のクチコミ
- HONJUN11さん [50代/男性] 2010年05月07日 14:45:30
-
人吉を中心に、五家荘、芦北、水俣、水上、えびのと4泊5日の観光をしました。4泊した中では、一番良い宿でした。風呂から見る景色、おいしい料理、料理の数の多さなど大変感動しました。それと誰とも屈託なく話す奥さんには愛着さえ感じられました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室(バス・トイレ共同)】
設備・アメニティ4
まーくん4545さんの 佐倉荘 のクチコミ
- まーくん4545さん [50代/男性] 2023年10月17日 21:10:53
-
松橋側から車で入りましたが、国道とは思えない凄い道で対向車が来ないか気が気でないドライブでしたが、何とか宿まで着きました。風情ある建物という第一印象でしたが、部屋や食事処、風呂と綺麗で安心しました。圧巻は食事で、ヘルシーな野菜を中心とした料理が次から次と出されましたがどれも美味しく、夕食ではご飯まで行きつきませんでしたが、朝食べたご飯は大変美味しかったです。女将さんも大変親しみやすく色々と話をしてくれ、一緒に行った親父も喜んでました。くまモン割が偶然利用できたので、大変お得に利用させて頂きました。楽しい思い出をありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ハチノコ付き会席】満足度120%♪豪華山里料理が食べられる女将おすすめプラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ4
中高年ライダーさんの 佐倉荘 のクチコミ
- 中高年ライダーさん [60代/男性] 2023年05月30日 08:13:00
-
民宿への宿泊はあまりないのですが、とてもアットホーム的な雰囲気で大変良かったです。食事については味、量ともに大変満足いたしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【山里料理】自然の恵みをたっぷり♪やさしい田舎料理に心も体もほっこりな時間☆(2食付)
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月07日 18:25:09
-
トレッキング後に宿泊させていただきました。
女将さんやご主人との五家荘の山々についてのお話、とても楽しくさせていただきました。
何といっても食事の山里料理はどれもこれも本当に美味しかった。今でも味つけが蘇ってきます。
チェックアウト後はご主人おすすめのハチケン登山口から京丈山(九州脊梁)へ。
またお世話になります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】山里料理体験★歴史ある地の佐倉荘でのんびり過ごす♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月13日 18:20:12
-
五木村なので立地は仕方ありません。若夫婦がメインになられたようですがホスピタリティの素晴らしさは今までと全く変わりません。これからも頑張って下さい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】山里料理体験★歴史ある地の佐倉荘でのんびり過ごす♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(もみじ・さくら・けやき)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月01日 18:14:06
-
料理が大変美味しく、工夫された山菜料理でした。スタッフの対応も満足行くものでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】山里料理体験★歴史ある地の佐倉荘でのんびり過ごす♪
- ご利用のお部屋
- 【和室9畳(ふくじゅそう・しゃくやく)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月17日 18:04:52
-
人里離れた奥地にあるとても雰囲気のあるお宿です。夕食がとても豪華で、地元の食材をたくさん使ったとてもおいしいお料理でした。早朝のチェックアウトだったのですが、朝食も出していただき感謝です。女将さん、息子さんにも親切にしていただき、楽しい滞在でした。またゆっくり再訪したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- お得に山里体験♪自然の恵みをたっぷりいただく☆2食付9570円☆
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
attky394さんの 佐倉荘 のクチコミ
- attky394さん [70代/男性] 2021年05月07日 16:04:40
-
昔から長年一度は伺いたいと思ってた願いが叶い一泊させて頂きました。
多くの方々のコメント通り、食事は細やかな創作料理と味はさることながら
そのボリュームたるや、やはり半端じゃなかったです!
さすがに、ご飯は食べられなかったです!(笑)
もう一度--今度は秋の紅葉の時期に訪れたいと思ってます!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 料理グレードアップ★満足度120%♪女将イチオシ★
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ4
ノブちゃんさんさんの 佐倉荘 のクチコミ
- ノブちゃんさんさん [60代/男性] 2019年05月10日 13:54:47
-
3333段の石段と白鳥山~時雨岳登山で宿泊しました。宿に着くと部屋に案内されましたが、トイレ、風呂等のアナウンスなし ちょっと不安に…でも最終的には女将さんというより民宿のお母さんといった感じ!優しさが感じられる接客に癒されました。翌朝白鳥山に行く道を間違ったのですが、見送りに出られたお母さんから電話をいただき、間違いを教えてもらいました。
朝・夕食それにお弁当最高でした。味付けも美味しかったです!山仲間6名全員満足!また来ようねと話しました。秋の紅葉か、ヤマシャク、しゃくなげの時期にまた行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お得に山里体験♪自然の恵みをたっぷりいただく☆2食付8640円☆
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月06日 08:31:18
-
11月3日に宿泊しました。丁度山の上から紅葉が始まる季節で天気も良く、幸運でした。
佐倉荘の女将さん、ご主人、本当にお世話になりました。
お料理もとても美味しかったです。山里の地元の食材を十二分に活かされた内容でシンプルなもの、大変に凝ったものいろいろな味を堪能しました。
お部屋は傾斜地を活かして二階のようで実は一階のお部屋、窓から山の紅葉も美しく眺められました。
和室なのにベッドを入れてくださっており、ゆっくり眠ることができました。
お風呂は男女別の檜風呂、脱衣場の出入口は鍵の代わりのつっかえ棒があり、時代劇のシーンを思い出し(‾▽‾)フフフ。
建物は年数が経っていても利用客の気持ちを考えてくださっていると感じました。
お宿のすべてに女将さん、ご主人のお人柄(差し出がましさが無くて温かみがあって気品がある落ち着いておられて平らかな穏やかさ)が感じられ、素晴らしい宿でした。
次も是非、泊まりたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 山里料理体験★歴史ある地の佐倉荘でのんびり過ごす♪
- ご利用のお部屋
- 【山里でのんびりくつろげる和室】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 佐倉荘 のクチコミ
昨年春の訪問で惚れ込んでしまい、この度の秋の再訪でありました
バイク2ケツでの訪問予定でしたが、初日の荒れ狂う台風もどきの低気圧のため断念し、それでも雨中の国道445号を北から攻めて当地へと参りました
残念ながら今年の秋の訪れは相当に遅れ込んでおり、紅葉と呼ぶのも憚られる山々の彩りでありましたが、変わらぬ宿の温もりと元ホテルマンならではの一級品のお食事はそれを忘れさせるほどの彩りに満ちておりました
翌日は一転の快晴でありましたので、走行規制のある中ミリミリと計画通りに走り進む中、なぜかあれれと導かれるままに釈迦院へ
3333段の行先がここであった事を初めて知りました 仏様に感謝です
豪快に泉と五木の狭路を走り終えた後、我らはえびの高原へと向かうのでありました
来年は登山の拠点としてまた利用させていただきたく思います
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する