楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志賀高原プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志賀高原プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:522件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.33
  • 立地4.67
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂3.33
  • 食事3.50

総合3

kenotsuさんの 志賀高原プリンスホテル のクチコミ

kenotsuさん [40代/男性] 2012-01-27 11:18:23

今回家族で初めて滞在しました。

1.部屋はファミリー部屋ゆえ致し方ありませんが、TVの大きさはもう少し何とかなりませんでしたか? PCのモニター並に小さかった。

2.子供3人で泊まったほうが悪いのでしょうが、もう少しくつろげる部屋があれば
ありがたかった。 検索では大人2名、子供3名で何もHitせず。

3.食事は最悪。 私の記憶にある限りで最低に不味いハンバーグでした。
志賀高原で最高級を謳うホテルとして、肉の食感ゼロ、出来合いソースの
ハンバーグを堂々と3600円のビュッフェディナーのメイン料理で出すセンスに
大変がっかりしました。
肉を焼いただけ(薄っぺらですが)のステーキの方が随分マシでした。

4.ホテルのサイズの割りに、大浴場が狭すぎる。 平日の夕方であの混み方
なら、土日や年末年始はパニックでしょうね。 洗い場と露天風呂しかない構造も
問題。 

(安い部屋の狭さは我慢しても)総合的に『プリンスはこのレベルか』との印象でした。西館に泊まりましたが、家族連れも楽しめるようにするのか、熟年夫婦か、外国人か、若い人たちか、いずれもターゲットの絞り方が中途半端なので設備も食事も中途半端。 せっかく志賀高原全体で特色のあるホテル作りがしやすい立場・立地なのにもったいない。

フロントも人によってサービス・応対がマチマチ。 もっと教育してください。 (東館の食事予約もできる、と説明しておきながらメニューの説明もできないようじゃ役に立ちません。)  

スキー場は大変よいのですから、末永く生き残れるよう、頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地5
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
志賀高原プリンスホテル 2012-02-14 10:10:21

この度は、志賀高原プリンスホテル・志賀高原焼額山スキー場をご利用いただき、誠にありがとうございます。
貴重なご意見・ご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申しあげます。
お食事につきましては、お客さまのご意見を厳粛に受け止め調理責任者との連携を深めお客さまにご満足いただけるお食事提供の改善に努めて参ります。
西館の大風呂につきましては、今シーズンより西館宿泊者専用にさせていただき、混雑緩和を図るとともに、週末には利用時間の規制をかけさせていただいております。
今後もお客さまにご迷惑をおかけしないよう、混雑緩和改善をして参ります。
今後のホテル運営にお客さまのご提案、ご意見を参考にしてこれからもお客さまに喜んでいただけるホテルを目指して取り組みさせていただきます。
今後ともご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。


宿泊 春山

ご利用の宿泊プラン
◆西館◆【冬得】平休日限定!部屋着は持参してネ♪訳ありカジュアルプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【リーズナブルに楽しむ西館 ファミリールーム 4ベッド】
kenotsuさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ