楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

瀬戸瀬温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:100件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋2.50
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂5.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月17日 18:25:32

ツルツルの良いお湯でした。秘湯ですね。
夏は虫が凄そう。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

立地5

のりたけ1002さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

のりたけ1002さん [40代/男性] 2011年06月09日 13:33:41

緑の中の静かな温泉。お湯とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

立地5

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 21:30:28

5月29日に家族で宿泊しました。建物は良く清掃されており清潔でした。温泉は、たいへん湯質が良いです。日帰り入浴は午前8時から午後8時まで、浴場の清掃が午後8時から午後9時までなので、午後9時から翌朝8時までは宿泊客だけが大浴場を独占できます!ただし、夜間は1階に防犯のための飼い犬がいるため、犬嫌いの人は夜中に温泉に行くのは、ややつらい。部屋には冷蔵庫とテレビがあり、共用部分に電子レンジや炊飯器、簡単な食器があるので、やる気になれば自炊も可能です。水道の水はすべて温泉水なので、飲泉もできます。少し前まであった遠軽ビールの「セトセ温泉ビール」は、遠軽ビールが無くなってしまったので、今は飲むことができませんが、復活してほしいと願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

立地5

namapoohさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

namapoohさん [30代/男性] 2010年03月03日 23:55:11

自炊可能だったのがとても気に入りました。
またお世話になりたいと思いますのでその節はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

立地5

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 08:15:58

レンタカー旅行中に1泊してみました。交通不便な山奥の一軒宿というのを承知で利用しましたので、満足でしたが、夕食のできる場所が遠いことは覚悟が必要です。私は遠軽まで車で片道約30分を往復して夕食に行きました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8~14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

立地4

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月21日 09:21:17

あくまで「温泉」のみの目的で行く所です。
部屋の壁が穴開いてる、壁紙剥れてる、シミだらけ、トイレは目に来る程の強烈な悪臭(清掃はきちんとされてる)、あらゆる蛇口からは水は一切出なくて温泉が出る、シーツはクリーニングされてるが穴が開いてる、蚊取り線香は置いてあるけど中身が無い、今時携帯の電波が入らない、TVはBSの4チャンネル程しか映らない等等・・・若い女性にはアウトドアに余程慣れている人しか受け付けないような環境です。
昭和40年代で時が止まったままの様な宿です。
が、
それが良い!という方々には最高の場所でしょう!
お湯は文句無く素晴らしいし、飲料用にも出されています(それだけ湯量が豊富)
333号線から8キロ位入ったまさに秘境温泉です。
温泉好きを自称するなら絶対に行くべき所です。

でもまぁ、そろそろ本格的に改修工事しないとやばそうな気もします・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ビジネスホテル探検隊さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

ビジネスホテル探検隊さん [50代/男性] 2019年08月13日 10:52:21

8月12日(月)206号室に宿泊。お盆のハイシーズン中にもかかわらず安価に宿泊させていただきました。感謝申し上げます。遠軽町役場前から町営バス(一日3便、ただし日祝日は1便目が減便の為一日2便)を利用し片道約40分330円で到着。チェックイン中看板犬のリヨウ君が奥から出て来てからだをすりすりしてごあいさついただきました。(闇営業はしてないワン!)この宿はあくまで温泉がメインで宿泊はオマケと考えれば理解しやすいです。日中は地元の方が日帰り利用のため飲料用のポリタンク持参で結構来ています。たまに子供がクロールしてます。よって静かな環境で温泉を堪能するには「宿泊」して夜遅くか早朝利用する必要があります。泉質は無色透明。匂いは無く、熱くもなく、ぬるくもなく絶妙な湯加減でした。食事のサービスは無いので買い出しは遠軽役場近くのコープサッポロの利用をお勧めします。泊まるにはそれなりの覚悟が必要で、特にトイレの消毒臭は子供時分に小学校で経験したことが想起されるような今となってはかなり貴重なものですが、慣れてしまえば問題ありません。多少の不便やリスクはあっても良い温泉をなるべく安く堪能したいという方におすすめの宿。設備面等の不満から怒りに任せて「ランク1」の低評価も散見されますが、温泉が素晴らしい分、変に改築されてしまうと料金が値上がりし予約が取りにくくなってしまうことが十分予想されるため、個人的には当面このままであることを希望します。機会があればまた是非利用させていただきたい。次回は15日に楽天トラベルで予約した帯広の「ピア7」に宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

北のジジチャリさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

北のジジチャリさん [60代/男性] 2018年10月12日 08:55:43

食事の提供はありませんので宿泊は自炊又は持ち込みになります。炊事場には電子レンジや調理道具、食器などがありますが、数はそれほど多くありません、場所も狭まいので使用者が多いときは不便かもしれません。本格的な調理より簡単な調理の方が良いでしょう。部屋には大きい冷蔵庫や洗面所もあり使い勝手は良いです。テレビも局数は限られますが衛星放送が見られます。やはりここの売りは温泉でしょう。24時間流れ出る温泉に浸かりながら世俗を忘れ、ぼーっとできるような雰囲気に包まれているところです。この感じは日帰りより泊まった方が実感できます。この辺りは周りに何もない山の中の一軒宿ならだからこそです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

きゅうだーさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

きゅうだーさん [50代/男性] 2017年09月06日 10:41:55

以前にも泊まっていたので、要領は判っていました。
昨年は丸瀬布の道の駅で車中泊したのですが、どうせなら温泉で、と、泊まりました。
結局は2回しか入浴しませんでしたが、満足です。
他に1人しか泊まってなかったのに、楽天では満室になっていたのは、直接宿に申し込みするといいのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

蚊取り線香さざえさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

蚊取り線香さざえさん [50代/男性] 2017年02月19日 17:42:46

2月2日夕刻、女満別空港より87㎞ぶっとばして、雪の中来ました。
途中遠軽市内コープにて、焼酎とお寿司、するめを持って
のぞみました。
到着後宿泊客は私たち2人だけ、貸し切りです、早速お風呂に向かうと、地元の方2名が
ゆっくり入っています。勿論、源泉かけ流しで、お湯はあっさりして少し滑りがある程度
、お風呂はとても広く天井は高く一面タイル貼り、懐かしいですね。
とにかく、ゆっくりできます。
風呂上りは、早速食事ですが、2Fにある調理・流し台では、冷蔵庫、レンジ・土鍋・鉄鍋
調味料・楊枝すべてあり、持ち込みなくてもOKです。
不自由さえお楽しめる方にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

平成のねずみおとこさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

平成のねずみおとこさん [50代/男性] 2016年10月02日 00:15:56

北海道ツーリング3日めに利用。宿泊先を探してて、昭和の薫りプンプンのこちらに興味を惹かれ、訪問しました。クチコミで承知してたとは言え、想像を遥かに越えた状況に圧倒されました。国道沿いに案内板があったので間違いないんですが、ましてやナビもあるから更に安心なはずなんですが、ホントにこんな道の先に宿があるんだろうか・・・と不安になります。
もし日が落ちてからとか、更に雨が降りしきる中だったら、キャンセル料払ってもいいから別の宿を探したくなります。
無事に到着してみて、その佇まいに感動!まだこんな宿があったんだ。岩手の藤三旅館湯治部以来の感動でした。
気さくな番頭さん?に案内されて部屋へ。聞いてはいましたが、携帯がまったく使えず、TVもBSが3局しか映らないし、おまけにリモコンが故障してる!。部屋の窓は老朽化で半分も開かない!貴重品入れの金庫は壊れてる!トイレも昔の公衆トイレを思い出した。芳香剤が臭い!とどめにトイレットペーパーがない!
これほどだともう笑ってしまう、ここまで信じられない非日常が痛快で!
散々に書きましたが、温泉は文句なしです。疲れが嘘のようにほどけます。宿泊客は2、3人でしたが、夜間に地元の人が日帰り入浴で来るわ来るわ。愛されているのを実感します。
水道水も、おそらくトイレの水も温泉でしょう。持参したカップメンもコーヒーも温泉水で作りました。
最近のコジャレた旅館やホテルとはパーフェクトに対極にある宿です。あくまで温泉がメイン、あとは寝るだけと理解できる人しか泊まるべきじゃないでしょう。設備とか清潔さとかサービスが云々とうるさい人は来ちゃいけません。そんなものは他所に任せて、現状のまま営業し続けてほしい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月16日 11:26:29

とにかく、のんびりしたい時には、ここがよい。
何も無い。携帯の着信音すら無い。次の日まで別世界。。
温泉水冷たくして飲めば最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月03日 17:57:20

お風呂がとてもよい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

zi-zi-kさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

zi-zi-kさん [60代/男性] 2015年08月02日 15:24:58

かって祖父が宿泊し、「瀬戸瀬温泉は良かった」とよく言っていました。
たまたま今回、友人の希望で宿伯することになりました。

山の中にあることは知っていて驚きはしませんでしたが、部屋の畳、ソファーなど備品の古さにびっくり、もう少し手がいれてあってもいいのでは?と感じてきました。

温泉は泉質もよく満足でしたが、段差があって高齢者には大変だろうなぁ~と感じました。
特に、湯船に入る手すりが腐ってぐらぐらしており、大変危険であると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

アキバ系ゴロさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2014年09月25日 23:55:12

温泉が素晴らしく良い。名湯です。この温泉を格安の料金と併せて評価すれば湯治宿として十分満足であり、粗を探すような評価はしたくないのですが、今回はツーリング途中の1泊だったので一般の温泉宿としての価値観から評価しています。
そういう価値観で評価すると、やはり老朽化と清掃不良から、部屋も館内も汚い印象が強い。特に布団のシーツが染みだらけだったのは厳しかった。敷布団シーツは新しいものだったので良かったんですが、掛け布団はシーツ付で押入れの中に入っており、複数あるものがどれも染みだらけで困った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

立地4

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月06日 10:00:56

素泊まりでの宿泊で、貸切状態でした。
お風呂のお湯がとても良かったです。
古い宿なので、部屋は良いとは言えませんが、
お風呂好きな私には、気になりませんでした。
ただし、BS以外の通常のテレビ放送、ラジオ、携帯は使えません。

お風呂が良いので、また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ご利用のお部屋
【【夏得】温泉でゆったりお寛ぎ☆和室8~14畳】

立地4

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 20:58:16

温泉の質は最高です。
ちょっと熱めですがこれぞ温泉ってところです。
部屋はかなり鄙びていていますが大きな問題ではありません。
ただし、入ったとたん芳香剤の匂いがキツイ。
清掃きっちりしていればいらいないとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年06月
ご利用のお部屋
【【夏得】温泉でゆったりお寛ぎ☆和室8~14畳】

立地4

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月16日 13:04:51

素泊まりで利用しました。鄙びた度満点で自分は好きです。朝早く出るのも対応してもらいありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳【直前割】】

立地4

gotto0158さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

gotto0158さん [40代/男性] 2011年08月16日 10:34:15

また、行きます。今度は、もっと時間に余裕を持っていきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

立地4

okapie57さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

okapie57さん [50代/男性] 2011年03月25日 06:28:17

北見方面に行ったときよく利用しています。
お風呂が最高ですね。ただ、周りにはなにもないので、前もって食べるものや飲み物を買って行かないとまた買い物に出かけることになります。(近くのコンビニまで8kmくらいありますよ)
案内には書いてありませんが、冬季には暖房費(525円)が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

89件中 21~40件表示