楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

瀬戸瀬温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:100件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋2.50
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂5.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 21~33件表示

部屋3

冬秋夏春激安大好きさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

冬秋夏春激安大好きさん [40代/女性] 2010年05月07日 19:47:13

熱くもなくぬるくもない数回入っても疲れないいいお湯でした。
浴室の入り口は3段ほどの階段があります。
携帯が圏外になりますので小銭を持っていくといいかもしれません。
コンビニまでかなり遠いので飲食物は多めに持っていった方がベストですね。
お部屋に冷蔵庫がありますがあまり綺麗とはいえなかったことだけが残念でした。
バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシは持参して下さいね。
温泉水を買いに来られている方がたくさんいました。それだけ効能があるということなんでしょうね・・また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

部屋3

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 17:28:25

奥地の温泉で、舗装道路が目の前で終了しています。たしかに携帯電話も不通で、久しぶりに公衆電話を使いました。衛星放送のみ視聴できましたが、自宅にないので見入ってしまいました。浴場は、21時から8時までは宿泊者のみの貸切状態です。レトロな雰囲気で、天井もタイル張りで、よく見ると壁のタイルに大理石タイルがちりばめられていました。ホテルの露天風呂は、人工竹材に飾りの黒い紐がネジ止めされており興ざめでしたが、瀬戸瀬温泉では「古くなっても大事に使うべし。」との教訓を実感しました。今度は新緑の季節に利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

部屋3

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 08:15:58

レンタカー旅行中に1泊してみました。交通不便な山奥の一軒宿というのを承知で利用しましたので、満足でしたが、夕食のできる場所が遠いことは覚悟が必要です。私は遠軽まで車で片道約30分を往復して夕食に行きました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8~14畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

部屋2

jboy19627975さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

jboy19627975さん [60代/男性] 2022年06月02日 20:57:20

施設は古いが、温泉は最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ビジネスホテル探検隊さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

ビジネスホテル探検隊さん [50代/男性] 2019年08月13日 10:52:21

8月12日(月)206号室に宿泊。お盆のハイシーズン中にもかかわらず安価に宿泊させていただきました。感謝申し上げます。遠軽町役場前から町営バス(一日3便、ただし日祝日は1便目が減便の為一日2便)を利用し片道約40分330円で到着。チェックイン中看板犬のリヨウ君が奥から出て来てからだをすりすりしてごあいさついただきました。(闇営業はしてないワン!)この宿はあくまで温泉がメインで宿泊はオマケと考えれば理解しやすいです。日中は地元の方が日帰り利用のため飲料用のポリタンク持参で結構来ています。たまに子供がクロールしてます。よって静かな環境で温泉を堪能するには「宿泊」して夜遅くか早朝利用する必要があります。泉質は無色透明。匂いは無く、熱くもなく、ぬるくもなく絶妙な湯加減でした。食事のサービスは無いので買い出しは遠軽役場近くのコープサッポロの利用をお勧めします。泊まるにはそれなりの覚悟が必要で、特にトイレの消毒臭は子供時分に小学校で経験したことが想起されるような今となってはかなり貴重なものですが、慣れてしまえば問題ありません。多少の不便やリスクはあっても良い温泉をなるべく安く堪能したいという方におすすめの宿。設備面等の不満から怒りに任せて「ランク1」の低評価も散見されますが、温泉が素晴らしい分、変に改築されてしまうと料金が値上がりし予約が取りにくくなってしまうことが十分予想されるため、個人的には当面このままであることを希望します。機会があればまた是非利用させていただきたい。次回は15日に楽天トラベルで予約した帯広の「ピア7」に宿泊します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

部屋2

sanosukejirouさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

sanosukejirouさん [40代/女性] 2018年08月09日 10:28:28

昆虫採集でお世話になりました。
何がいいって、ホテルの周りの虫の環境が最高です。
コムラサキからミヤマまで、ホテルの周りだけ乱舞していました。
オニクワガタも林に入ればすぐに見つけられました。(ただしヒグマに注意)
たぬきやきつねも何度も遭遇しました。
温泉まで道路標示もいろんなところにありますし、道もちゃんと舗装されていて行きやすいです。
お部屋や屋内は昭和の感じがします。電化製品とかも含めて、タイムスリップしたような懐かしい感じです。

虫屋さんなら、虫優先ですからそれほど気にならないでしょうが、家族連れだと古さとかは気になるかもしれません。清潔さとか、ホテルに宿泊することを重視する方には向かない宿です。それ以外のメリットが大きすぎることを理解して宿泊するべきです。

自炊で鍋をして過ごしました。調味料など、調理器具以外は持参しました。
温泉は、こんなに贅沢な泉質は生まれて初めてでした。絶品です。
中学生の息子のニキビがひどかったのですが、2泊でほぼひいてしまいました。

温泉犬もいて控えめで臆病ですが、とってもかわいい子です。
ご主人も、優しい方です。また、是非行きたいのでなくならないで欲しいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

部屋2

hachiman1960さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

hachiman1960さん [50代/男性] 2017年10月05日 20:20:17

主人の心温まる人柄と、温泉は最高です、何物にも代えられません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月16日 11:26:29

とにかく、のんびりしたい時には、ここがよい。
何も無い。携帯の着信音すら無い。次の日まで別世界。。
温泉水冷たくして飲めば最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

アキバ系ゴロさんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2014年09月25日 23:55:12

温泉が素晴らしく良い。名湯です。この温泉を格安の料金と併せて評価すれば湯治宿として十分満足であり、粗を探すような評価はしたくないのですが、今回はツーリング途中の1泊だったので一般の温泉宿としての価値観から評価しています。
そういう価値観で評価すると、やはり老朽化と清掃不良から、部屋も館内も汚い印象が強い。特に布団のシーツが染みだらけだったのは厳しかった。敷布団シーツは新しいものだったので良かったんですが、掛け布団はシーツ付で押入れの中に入っており、複数あるものがどれも染みだらけで困った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【◆温泉でゆったりお寛ぎ☆【和室8~14畳】】

部屋2

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月08日 00:35:55

昭和の香り漂う、秘境のマニア向け温泉施設、といった感じかと。

水回り、部屋の感じ、そしてお風呂施設そのもの、全てにおいて、清潔感という要素はあまり感じられず、女将さんがおられない? あるいは女性が施設の管理に一切タッチしていないのだろうな、という感じでした。

温泉に関しては、お風呂施設のみならず、部屋の水道の蛇口、さらにはトイレまでも? と思えるくらい、あらゆる蛇口から出てくる水は、温泉の温水でした。飲料に適してるということからして、一見贅沢なのですが、一つ私個人が問題に感じたのは、冷水、具体的には体を冷やしたいときの水が、一切出ません。暑がりなので、湯上りに水をかぶるのですが、それが適わず、湯上りに汗だくになりました。折も折、気温が真夏並みに高くなった時期でしたので、夕方~深夜まで、室温が高く、冷房は山の中の昭和の建物ということもあってかありませんでしたので、部屋も蒸し暑く、せめてもの救いは冷蔵庫がある、というところでした。後でわかったのは、「自由に使って下さい」と言われていた、昭和の家庭の水回りといった感じのキッチンスペースが自由に使用できるようで、そこでは「普通の水」が水道から出ました。

色んな意味で、マニア向けだと思います。よって、それを承知で行く限りにおいては、総合評価も「4」とさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【【冬得】温泉でゆったりお寛ぎ☆和室8~14畳】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

もきゅ2525さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

もきゅ2525さん [30代/男性] 2013年09月02日 19:52:17

温泉マニアが来るお宿です。
簡素なドア、入ると消臭剤、お世辞にも掃除が行き届いているとは言えない部屋、浴衣は腰に穴、布団はセルフサービス・・・
という具合ですが、その全てを帳消しして真に素晴らしいのが、「お風呂」です。

お風呂は内風呂で、水はなく、すべて温泉です。部屋の水道も温泉です。
湯温は42-43度と丁度良い湯加減。もちろん源泉掛け流しというか、飲泉可、そのへんの源泉掛け流しを売りにした温泉達が霞んで見えるほどの湯量に溢れる名湯だと思います。
入ればなかなか冷めないぽかぽか加減。
朝になると地元の人が多数飲泉に訪れる豊富さ…。これが夜中独占なのです。こんな幸せはありません!

私が泊まったのは8月初旬でしたが、回りは蝶やとんぼなどが乱舞する、自然の楽園です。
さらには番犬(ちょっと気弱なのですが、とてもやさしい子です)もおずおずとやってきて歓迎してくれます。犬好きにはたまらないです。

ということで、温泉が好き、犬が好き、そのどちらかなら(どちらかは必須です)、一度は泊まるべき温泉だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【【夏得】温泉でゆったりお寛ぎ☆和室8~14畳】

部屋2

投稿者さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月17日 14:19:26

11月14日に宿泊しました。
部屋はおせいじにもきれいとは言えず、爪楊枝まで落ちていました。また、布団の上げ下ろしも自分たちでやります。ここは、自炊しかありませんのでしっかり買い込んで利用しましたがなべ、フライパン等一応そろっていますが魚焼きが非常に汚く使いませんでした。電子レンジもあり一通りのものは作れます。
 しかしここはお風呂が目当て。地元の方も利用しますが非常に入りやすく気持ちがいいです。ただ、長湯は出来ません!非常に湯あたりします。何度も短い時間で出たり入ったりしました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

部屋2

ヒーロー俺さんの 瀬戸瀬温泉 のクチコミ

ヒーロー俺さん [40代/男性] 2011年09月15日 22:07:37

9月5日に宿泊しました。
何回かお世話になっていますが、こちらの温泉は柔らかいお湯で短時間で体の芯まで温まります。浴室のタイル張りは緻密で素晴らしいです。
ひなびた感じは最高ですが、部屋のタバコ臭はちょっと・・・、です。ですが、総合的には満足です。次回もお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【和室8~14畳】

33件中 21~33件表示