13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
お酒が大好きな旅人さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- お酒が大好きな旅人さん [70代/女性] 2024年07月05日 09:37:18
-
「コインランドリーあり」の施設案内で安心して洗濯に行ったら、洗濯機はあるものの乾燥機が無し。困りました。また旅を始めて50数年、こんなにまずい夕食は始めてでした。生温くなった刺身、乾燥してひからびた茶碗蒸し、さめて冷たくなった焼魚と煮魚、極め付きはメイン料理が、「キャベツと野菜だけで肉類まったく無しの野菜焼き」本当に情けなくなりました。ただ部屋から見える夕日はとても素晴らしかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本海・北前料理】春夏秋冬毎日ご奉仕!ココが私の常宿!時間できたらやっぱりお気軽温泉
- ご利用のお部屋
- 【【おまかせ和室】9~12畳トイレ付(客室指定不可)】
総合3
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月01日 19:52:24
-
立地が悪すぎる。海の間近くなのに、海が見えるわけでもなく、夕陽が落ちるのも見られない。1番ひどいのは、窓を開けるとそこは駐車場。部屋の中丸見え。音もやかましい。もう2度と行かないです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ★ご注目★【紅葉シーズン限定プラン】2020秋本番!日本海の温泉宿で、のんびり秋旅満喫【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【【別館海側】日本海眺望和室10~12畳トイレ付】
総合3
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月15日 17:56:05
-
食事が鍋以外は冷めた感じでした。
部屋は少し古いですが、綺麗にしてありました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食!ビジネスに最適なんです】☆お部屋おまかせ☆お食事おまかせ☆平日限定特価☆【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【【おまかせ和室】9~12畳トイレ付(客室指定不可)】
総合3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
トモとルミさんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- トモとルミさん [40代/男性] 2019年05月10日 07:44:55
-
初めて宿泊しました。10連休明けで、ひっそりしてました。部屋は昭和風の部屋でした。部屋にはコンセントが洗面所の所しかなく、コードタップを持参していたので、テレビの後ろのコンセントから電源を確保しました。部屋にコンセントがないのでコードタップを置いて欲しいです。窓からは日本海が見えましたが、天気が悪く夕焼けが見れなかったのが残念でした。風呂は良かったのですが、露天風呂の男女の仕切りがまずいと思いました。食事はおまかせだったのですが、もう少し品数があればよかったです。金額的に、このぐらいかなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食!ビジネスに最適なんです】☆お部屋おまかせ☆お食事おまかせ☆平日限定特価☆【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【【おまかせ和室】9~12畳トイレ付(客室指定不可)】
総合3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月24日 22:16:36
-
クチコミで食事が良いと書いてあったので、かなり期待して行ったのですが、野菜が多く、肉は無し。魚も小さな刺身が5切れくらい。マグロのフライも、一口で食べられそうな小さいものを、わざわざ三切れに切っていた。米で腹を満たす感じ。
部屋は山側。客室指定不可なので、これは仕方ないにしても、食事がテンションを下げました。ビジネスプランなので、食事はこんなものなのでしょうか。
あまりのがっかり具合に、初めて投稿しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食!ビジネスに最適なんです】☆お部屋おまかせ☆お食事おまかせ☆平日限定特価☆【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【【おまかせ和室】9~12畳トイレ付(客室指定不可)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
達也1103さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 達也1103さん [50代/女性] 2017年10月19日 17:06:19
-
10月9日に宿泊しました。部屋がとても広い和室で快適でした。また、朝ごはんも鮭のちゃんちゃん焼きや地元特産?のわかめを美味しく頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食つき】ゆっくり観光三昧!楽しい時間たっぷり満喫!便利で快適な最終チェックイン21時【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【【おまかせ和室】9~12畳トイレ付(客室指定不可)】
総合3
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月27日 16:54:55
-
深浦のあたりは景色がおすすめです。
宿の数も多くはないので貴重な宿といえるかもしれません。
部屋、風呂、食事ともどちらかというとレトロな感じで落ち着きがあります- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用のお部屋
- 【【おまかせ和室】9~12畳トイレ付(客室指定不可)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月20日 21:06:05
-
・クレジット決済不可能なことがとても残念に思う。
・宿泊室の洗面台くらいはもう少しきちんとした物がほしかった。
・朝の入浴開始時刻は、少し早めてせめて5時位だと気分的にも落ち着けるのだが・・・。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅歓迎】絶景夕陽でホッと一息!ビジネスステイ☆現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室9畳~12畳】
総合3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
函館くんさんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 函館くんさん [40代/男性] 2013年12月02日 22:08:06
-
サービスは良かったが、食事は致命的。イカ焼きなどの温かく提供すべきものを、後から出してきたにもかかわらず、冷めていたり、美味しい不味い以前の話だ。僻地にある温泉宿とは思えない。風呂も夜の10日に閉めるとは、自分も仕事の関係上、全国に宿泊しているが、聞いた事がない(露天風呂はたまにあるが)理由が貼紙に書いてあったが、危険防止となっていたが、内風呂の何が危険なんだろう?単なる経費節減である。経費節減は客に押し付ける事はあってはならない。この宿は五能線の人気に乗っかるだけの宿である。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【B2】1室1名様ご予約限定!東北6県津々浦々!東北周遊一人旅を応援します!連泊予約も大歓迎
- ご利用のお部屋
- 【【BB】お部屋おまかせ和室客室【トイレ付】】
総合3
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2011年07月12日 12:42:09
-
仕事仲間3人で利用しました。静かで、ゆっくりできました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 海の恵みと名物「チャンチャン焼」を豪快に味わう☆
- ご利用のお部屋
- 【和室9畳~12畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2010年09月04日 14:30:22
-
海が近くで眺めも良くいい部屋でした、出来れば海が近くなので海産物が食いたかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 海の恵みと名物「チャンチャン焼」を豪快に味わう☆
- ご利用のお部屋
- 【和室9畳~12畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月20日 19:43:02
-
駅から、ホテルまで迎えの車が来てくれて、ありがたかったです。料理が、チョット物足りなく感じました。
【ご利用の宿泊プラン】
海の恵みと名物「チャンチャン焼」を豪快に味わう☆
和室9畳~12畳- 宿泊年月
- 2009年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 海の恵みと名物「チャンチャン焼」を豪快に味わう☆
- ご利用のお部屋
- 【和室9畳~12畳】
13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 鍋石温泉 深浦観光ホテル のクチコミ
ここは複数回泊まらせていただいていますが、温泉はいつも最高、ただ今回の夕食は最低でした。
深浦だから、お刺身を楽しみにしていましたが、ラップに包まれたお皿の中で、刺身は乾いていました。
ただただ残念。半面翌朝の朝食は美味しかった・・。チェックアウトの際のフロントの方の愛想のない対応も残念。
お風呂を楽しむという目的で、次回泊まるとすれば、コンビニ飯の持ち込みかな・・。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する