楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新富良野プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新富良野プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:1286件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地4.31
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.80
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 41~55件表示

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sonor315さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

sonor315さん [30代/男性] 2010年09月11日 21:51:45

値段の割に良くなかった。
ただ、「プリンスホテル」というだけで、この値段なのだろうが、はっきり言って、近隣のホテルの価格帯、サービス度合いからしても6000円程度の価値しかない。

単なる、高価なだけの古びたビジネスホテルだった。

今回の宿泊に関して、全く感激しませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
新富良野プリンスホテル 2010年10月04日 18:13:36

先日は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ご期待に添えられるサービスのご提供ができなかったこと、深くお詫び申しあげます。
当ホテルにはシングルルームのご用意がない為、1名様のご利用でもツインのお部屋をご利用していただいております。その為2名様分近くのご料金がかかってしまい、どうしても割高になってしまっているのが現状でございます。

ご指摘いただきましたご内容は真摯に受止め、ご満足いただけるサービスのご提供を目指してスタッフ一同精進して参りたいと思います。

貴重なご投稿ありがとうございました。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】遅い到着でお得にステイ♪素泊&温泉付♪
ご利用のお部屋
【寛ぎ28平米ツインルーム(ベッド :110cm×195cm)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月11日 13:19:40

朝食時に、ご飯が有りませんでした、なかなか補充されず係の人もいませんでした、スクランブルエッグが切りてますこれもなかなか補充さんません、やっと補充されたら今度はケッヤップソースがありませんでした、その次はコーヒーサーバーにコーヒーがありません係員にその旨を伝えると補充に行きましたが、補充品が無いので別のコーヒー機械を使ってくれとの事、こんなホテル初めてでした。夕食と違い、朝は時間の制約がありますご飯を盛るだけで5分もかかるようでは情けないホテルです。名前だけが先行してサービスが追い付かないようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
新富良野プリンスホテル 2018年07月12日 11:06:18

この度は新富良野プリンスホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご朝食会場におきましてご不快なお気持ちをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。お料理につきまして、補充を担当するスタッフと調理担当者の確認作業を強化してまいります。
また、お客さま目線に立った配慮が足らず、ご不快な思いをさせてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
従業員の教育を再徹底し、サービスの向上に努め、お客さまに喜んでいただけるよう努力してまいります。
またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
クチコミへの投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
シンプルプラン~早割60!5,200円メニュー【夕朝食付き】
ご利用のお部屋
【【喫煙】ツインルーム Wi-Fi対応】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年04月30日 19:24:26

夕食ビュッフェの予約をしたがレストランの受付が間違った金額を言っていた。また電話応対も大変悪く横柄なおばさんであった。チェックイン時にはカウンターの新入社員が夕食の予約が入っていないと言う始末。結局予約の確認ができたが対応の悪さが際立つ。夕食、朝食共に札幌のホテルと比べるとレベルが低い。温泉は狭く小規模の銭湯並み。しかも部屋からかなり歩かされる。プリンスホテルはこんなものか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
新富良野プリンスホテル 2018年05月02日 12:06:07

この度は新富良野プリンスホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
滞在中、ホテルスタッフの対応におきましてご不快なお気持ちをおかけし誠に申し訳ございませんでした。
日頃よりお客さまの立場にたった目線でとの教育を実施していたつもりでしたが、全く生かされておりませんでした。
重ねて深くお詫び申し上げます。
ご指摘をいただきました点につきまして真摯に受け止め、今後のサービス向上に努めて参ります。
従業員に対して一層の教育・指導をさせていただきます。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
クチコミへの投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご愛顧感謝!春のサンクス特別ご宿泊プラン 朝食付き《温泉入浴券付き》
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツインルーム Wi-Fi対応】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

YAGIMARUさんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

YAGIMARUさん [60代/男性] 2016年08月01日 21:35:34

プリンスということで、期待しすぎたようです。
エレベーターを降りるともうそこからタバコのにおいがきつく、
フロントはしっかりしていましたが、お部屋への案内は新入社員で説明もしどろもどろ。
部屋は古さが否めず。
ディナーも朝食も繁忙期でビュッフェでしたので、お味もそれなり。
しかも大陸からのお客様がかなりの騒々しさ…
残念ですがリピートはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】訳あり★お日にち限定!お部屋おまかせでお得!夕朝食付き 《温泉入浴券付き》
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ Wi-Fi対応】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

APPAさんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

APPAさん [60代/男性] 2014年08月01日 18:21:34

ディナーで最上階の和食レストランを利用しました。
最悪だったのは、ししゃもの天ぷらで、臭くていただけるものではありませんでした。新鮮なものではなく、焼き物用の生乾のものを使用しており、衣にて封じられているので、発酵した(痛んだ)生臭さが強調されて、吐いてしまいました。一流和食処としてはいたっておそまつ! また出された「いくら」も油分が酸化しており、特有のくささで戴けるものではなかった。一流ホテルの帳場で、自分で試食してみて、OKなものを出すべきですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【夏のシンプルプラン】夕朝食付き 《6200円ディナー》
ご利用のお部屋
【高層階【8~9階】十勝岳ビューツインルーム28平米【禁煙】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年07月17日 18:18:44

妻が「優しい時間」ファンで森の時計に行きたいがために、利用させていただきました。いわゆる
‘倉本聡エリア‘へのアクセスは素晴らしく、ホテルの敷地内ですべて体験出来るので、それが目的の方は
十分に満足できるホテルですが「それだけ」です。恐らくは増設されたと思われる大浴場は遥か遠く、設備もゴルフ場併設のそれとあまり変わりませし、部屋に戻ったら再び汗をかいてしまいます。
朝食のビュッフェも和・洋・中と書かれていても和洋のみで、種類も今回3泊した旅のなかで最も少なく
残念でした。因みに、ホテルであって温泉旅館ではないので仕方がないのですが、入浴後にライトアップされた‘倉本エリア‘を散歩するのに外履きの貸し出しがないので、再度着替えて靴を履いていかなくてはならないのは残念でした。折角、立派な部屋着があるのに・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【星と光の世界へ】涼を愉しむナイトガーデン 朝食付き 《温泉入浴券付き》
ご利用のお部屋
【高層階【8~9階】十勝岳ビューツインルーム28平米【禁煙】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 09:43:05

確かに繁忙期かも知らないが高い
内容が充実していれば、高くてもいいのですが
お金取れるだけ取られた感じ
時期が良かったので、旅行としては良かったが
ホテルライフとしては最低

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【夏のシンプルプラン】朝食付き 《温泉入浴券付き》
ご利用のお部屋
【寛ぎ28平米ツインルーム【禁煙】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月16日 21:27:11

◎挨拶をしたら笑われた。
チェックインの時に、フロントでパソコン作業中の中年男性に「こんにちは」と挨拶したら、いきなり笑われ、同行者と唖然とした。フロントでそんな無礼な対応をされたのは生まれて初めてだ。
彼はあわてて「パソコン処理をしてまして」とか言って取り繕ったが、言うまでもなく、そんな稚拙な言い訳は、言い訳にもならない。問題は、ホテルはサービス業であり、その最初の入り口がフロントであるということが全然わかっていない人がフロントにいるということだ。1泊5万、10万の超高級ホテルと同じにしろとはもちろん言わないが、あまりにもひどい。しかし、私は「人は変われる」と考えている。東京で研修してほしい。

◎夕食のワインも、余りにもひどかった。
夕食はバイキングで、テーブルがくっつきあっていてい落ち着かない空間ではあったが、稼ぎどきの夏のバイキングなので、まあ、仕方がない。
しかし、ワインは、富良野ワインであることを確認して3400円のフルボトルを注文したが、これもひどかった。普通のテーブルワインのレベルだと思ったが、ラベルは腑富良野ワインのものでなく、ホテル独自のデザインで、何のブドウを使った何年産かも書いてなかった(と思う)。味と香りは、セイコーマートの500円のワインに劣る。あんなまずいワインは出さない方がいいが、出すとしたらせいぜい1500円だ。客をなめているとしか思えない。プリンスホテルは今はこうとは……。がっかりです。

あと、観光土産コーナーを通らないとフロントに行けないというホテルの構造も安っぽいドライブインみたいで愕然。ダメです、これじゃ。
館内各セクションでの電話問い合わせにしても、サービスは全然なっていない。ガーデンとの往復や最終入場時間と食事開始時間との関係など、質問の多いことに関しては、たらい回しでなく、誰でも応えられるようにしておくべきだ。

今回は、「風のガーデン」を見てから余裕をもって夕食をとるのに一番都合が良かったので、泊まったが、そういう理由がなければ、泊まりたくないホテルといえる。

唯一、満足だったのは、安いプランだったが部屋が広くて使いやすかったこと。「風のガーデン」の往復専用バスの運転手が、咲いている花の名前などを説明してくれたこと。バスルームとは別に手洗いがあることやベッドの寝心地もよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】プリンス祭♪夏旅★大バーゲン!バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ!(ミステリールーム)】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 15:39:03

眺めがいい以外はごく普通のホテルで食事はいまいち。ハイシーズンだったとはいえ値段に見合った満足はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【滞在最大21時間ステイ♪】スタンダードプラン 2食&温泉付♪
ご利用のお部屋
【広々33平米ダブルルーム【喫煙】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 00:15:31

ホテルの規模の割に、レストランの数が少なく、待ち時間が長かった。
観光客の多い時期であるならば、ホテルの外のレストランの紹介でも
してもらえれば、そちらに行くという手段も取れたのに非常に残念。
またバイキング形式のレストランは値段に見合ったサービスをしている
とは思えない、残念な雰囲気、食事内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【花旅ふらの♪】感動パノラマで夏を満喫♪朝食付
ご利用のお部屋
【広々33平米ダブルルーム【喫煙】】

食事1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 21:43:45

5泊6日の北海道旅行で1泊利用しました。ホテル12階のレストランでの洋食(4700円のコース)をいただきました。6000円のコースにもグレードアップできるそうですが、4700円のコース料理でボリューム、味とも十分満足できました。飲み物はふらのワイン(赤)ハーフボトル(360ml)2300円を注文しました。料理とマッチしていて非常においしくホテルの売店で買って帰ろうと見に行ったところ。。。そのお値段は670円。非常に悲しい思いをしました。気がつかなかった我々が悪いのですが、あまりといえばあまりな金額の差に愕然です。ひとつこういうことが発見されると、すべてが暴利なのではと疑心暗鬼になってしまいます。プリンスホテルさん、もう少し何とかなりませんかねえ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【選べる夕食】☆富良野の休日2食付プラン♪☆地元でも人気のシェフこだわりの和食・洋食から選べます♪
ご利用のお部屋
【寛ぎ28平米ツインルーム(ベッド :110cm×195cm)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年08月04日 16:05:40

評価が高かったので、期待して宿泊しましたが、価格には不釣り合い。。サービスを含めて品質の良さは全く感じられませんでした。
外には蛾がいっぱい飛んでおり、清掃も行き届かずに出入り口は虫の死骸がいっぱい。
ニングルテラスもイマイチパッとせず、買いたいものは全くなく、とても残念な感じでした。
井の中の蛙?
お値段以上のホテルは沢山あります。何が足りないのかを勉強してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
新富良野プリンスホテル 2021年08月05日 16:02:47

この度は新富良野プリンスホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
またアンケートにご回答いただき重ねてお礼申し上げます。サービス、外回りの清掃管理などについてご指摘いただき期待にお応え出来ず申し訳ありません。

各部門の責任者とアンケート内容を共有の上、スタッフの再教育並びに改善を図ってまいります。

ニングルテラスについてはふらのの自然素材を使用したクラフト作品などを中心に構成されたショッピングロードでございます。

頂戴する様々なご意見や感想を共有し各店舗とも共有し店舗運営に活かしてまいります。
今後もお客さまが快適にお過ごしいただけるホテルであるようご指摘を糧に努めて参りますので、
これからもよろしくお引立てくださいますようお願い申しあげます。貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【事前カード決済】見つけた時がHappy♪Price Day~朝食付き(温泉入浴券別)
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツインルーム《1~3名》 Wi-Fi対応】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ターちゃん3082さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

ターちゃん3082さん [50代/女性] 2011年10月02日 20:00:17

チェックインの際、フロントの方がロープウエー搭乗のときはチケット売り場で名前を言えば無料で乗れるように連絡してありますとのことだったので、行ってみたら報告は受けていないとのことで大変憤慨した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
★夏得★【早割30】ガーデン観賞♪温泉入浴◎ロープウェーで富良野一望!癒しパス満喫プラン♪素泊り
ご利用のお部屋
【寛ぎ28平米ツインルーム(ベッド :110cm×195cm)】

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

kenfish69さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

kenfish69さん [40代/男性] 2011年08月19日 12:31:56

今回が初めての利用です。富良野にはプリンスホテルと競合するようなホテルが少ないからか、他のプリンスホテルと比べて宿泊費が高額なプランしかなく、それでもプリンスホテルという間違いのないサービスを提供してくれるという安心感と期待感でこちらを利用したのですが、支払った金額から考えると少しがっかりしてしまったというのが今回の感想です。不満だった点は、エアコンから出てくる空気がとてもカビ臭かったことと、広々とした部屋の広さを期待してたのですが、入口を入ると長い廊下があってその廊下にスペースを割いている分33平米の部屋にいる感じがしなかったこと、部屋からの眺めは鬱蒼とした森の木々が見えるだけでつまらなかったことです。もちろん感心した部分もあって、施設内にある「風のガーデン」や「森の時計」、「ニングルテラス」などは他のホテルではなかなか味わうことのできない特別な存在感のある施設だと思いますし、日帰り入浴施設があったり、充実した品揃えのコンビニがホテル内にあったり、ベーカリーで購入して食べたパンもとってもおいしかったです。しかしこれらの素晴らしい施設は富良野プリンスの宿泊者でなくても利用できるわけで、そう考えると支払った代金というのは、部屋を借りて使わせていただいた料金、ということになるわけで、実はこの後に札幌のプリンスに3分の1程度の宿泊費で利用したのですが、こちらのほうが料金が同じだったとしても満足度は高いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得vs直前割◎】素泊り★割引最小1%オフ♪夏旅バーゲンO(≧▽≦)O
ご利用のお部屋
【広々33平米ダブルルーム(ベッド:183cm×203cm)】

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新富良野プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月29日 21:11:32

9月の連休に利用しました。
***“●”:-感想です。

●ホテルに到着後、出迎えのホテルマンの挨拶はなく、横を素通り。唖然としました。

●夕飯時に利用したレストランですが、テーブル腰のサービスにはびっくりしました。従業員のマナーを疑いましたが、到着時の対応の事も考えると社員教育のあり方を垣間見る事ができたような気がします。

比較的好い意味で利用しやすいリゾートホテルとして、プリンス系列のホテルを利用させていただいておりましたが、このような対応、自身の感想を持ったのは初めてです。
“是非、ホテルのコンセプトを確立し、利用されたお客様が又是非利用したいと思えるホテルつくりをなさってください。”

***“★”:好かった感想です

★チェックアウト時のフロントの対応はホテルのフロントとしての接客でした。最後の最後にやっと安心しました。お名前は控えておりませんが、親切丁寧な女性の方でした。

★フロアーを清掃している方ですが、人が行き交い少々忙しい時間にも関わらず、すれ違い際の挨拶がありました。挨拶は何気ない、でもとても大切なサービスたと思いました。

★温泉のフロントの方の対応、感じがよかったです。

以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
新富良野プリンスホテル 2010年10月26日 19:58:57

先日は当ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
せっかく当ホテルをお選びいただきましたのにも関わらず従業員の対応により不快な想いをおかけしてしまいましたこと、ここに深くお詫び申しあげます。
「ご挨拶」「テーブル越しのサービス」など、基本接客の未熟さをご指摘のとおり受止めました。
今回のご指摘をスタッフ一同と共有し、早急に改善を行って参ります。また、お客様に気持ちよくご滞在いただき「また来たい。」と思っていただけるようなホテルを目指してスタッフ一同精進して参ります。
貴重なご投稿ありがとうございました。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋色★癒し旅】富良野で温泉旅行♪~素泊り~
ご利用のお部屋
【寛ぎ28平米ツインルーム(ベッド :110cm×195cm)】

55件中 41~55件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ