楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蒜山なごみの温泉 津黒高原荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:215件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.85
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.92
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

190件中 101~120件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

つねぽん0322さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

つねぽん0322さん [40代/男性] 2012年08月17日 11:44:05

今回息子×2で、はじめて泊まりましたが、評判が良かったです。特にステーキは絶品でした。来年もスケジュールが合えば行きます。
お風呂はサウナ付で水風呂がなんとも言えない風流をかもしだしてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年08月23日 12:31:09

クチコミ投稿ありがとうございます。息子さんと一緒の親子旅行にご利用いただきまして本当にありがとうございました。ぜひ来年のお越しをお待ち致しております。次回来られた際も良かったと感じていただけるようこれからもスタッフ一同力を合わせて頑張ってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

総合4

クロ059さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

クロ059さん [40代/女性] 2012年05月28日 17:21:49

静かな自然の中でゆっくり過ごせました。いろんな施設が整っているのに利用客が少ないのはとっても残念です。もっと宣伝されたら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年05月29日 20:40:36

このたびは、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、早々に貴重なご意見を頂きまして有難うございます。

ゆっくりお過ごし頂けたようで何よりです。
また、夕食時に追加一品でお召し上がりいただいた天ぷら盛り合わせには、この季節限定の地元の自然の中で採れた山菜を使用しました。ご満足いただけたでしょうか。

ご意見いただいたように、当館敷地内には様々な設備がございます(グラウンド・テニスコート・プール・キャンプ場・スキー場等…)。これらの設備を有効に活用していただけるように、今現在、様々な教育機関・スポーツ少年団等の方々に働きかけ、合宿でのご利用を誘致しております。

また、地元ガイドの方・自然観察員の方と協力し年数回、津黒高原の豊かな自然を利用した自然体験ツアーを行っております。
こちらは新聞、ラジオ、テレビなどの各メディアで取り上げていただいており、ご参加頂いたお客様にはご好評をいただいております。



ですが、ご指摘いただいたように現状では、まだまだ「津黒高原荘」という施設が広く周知はされておりませんので、これからも従業員一同努力してまいりたいと思います。

このたびは大変貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
次回のお越しを従業員一同心よりお待ち致しております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【春得】リーズナブルな料金で里山の料理「囲炉裏膳」と温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室6畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月09日 20:07:15

夫婦、子供(1歳)、親夫婦で宿泊しました。当日は子供連れが大変多く、かえって気遣いがいらないほどでした。子供への対応も良かったと思います。宿泊料の割りに料理は丁寧で、量も十分でした。布団しきがセルフなので、体がつらい方、また、子供が苦手な方は不向きかもしれません。チェックイン時のお茶もセルフサービスです。ちなみに、お菓子は置いていないので自分で用意する必要があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年05月23日 19:18:50

今回のご利用ならびクチコミの投稿、誠にありがとうございます。
また、詳細なご意見ご感想を頂きまして、重ねて御礼申し上げます。

当館では、チェックイン時のお茶入れ・就寝時のお布団敷きはセルフサービスとなっております。簡素な施設でお客様にはご不便をおかけしておりますがお客様の声に耳を傾け、お客様がほっとくつろげて気軽に泊まれる場所になるようお料理や料金等のサービス面で努力してまいります。

この度はご家族でのご利用ありがとうございます。当館では、大浴場にベビーベッド・お子様用洗面用具を配置し、小さなお子様にも安心して温泉を楽しんでいただけるようになっております。
ご家族でご利用いただける貸切風呂もございますので、次回お越しの際は是非ご利用下さいませ。

次回のお越しを従業員一同お待ち申し上げております。

フロント

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 19:36:41

5月1日に宿泊しました。
施設の意味合いを理解したうえで泊っているので不満はありません。
とても静かでのんびりとした時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年05月08日 16:43:47

このたびは、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ゆっくりと過ごされたようで何よりです。
ここ津黒高原荘は休前日はたくさんのお客様で賑わいますが平日は比較的お客様が少なくゆったりしています。
ですのでゆっくり時間を過ごされたい方には平日がお勧めです。


こちら津黒高原は、これからホタルの時期がやってきます。当館からすぐの河川公園は、実はホタルの穴場的スポットで、幻想的な世界に浸ることができます。ぜひホタルの時期にもお越し下さいませ。


次回お越しの際も良かったと感じていただけるよう努力してまいりますので、またのお越しを心よりお待ち致しております。

フロント

ご利用の宿泊プラン
【春得】リーズナブルな料金で里山の料理「囲炉裏膳」と温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室8畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 22:11:29

総合的にはすごく良かったと思います。
今回の宿泊は、雨で周りの情景を楽しめなかったことが残念でした。
スタッフの人当たりは、良かったのですが
夕食時に、ほんの少しだけ気配りが、たまたま漏れたと思いますが、
テーブルにおかれていないい料理の説明をしていただければよかったのになぁ?と感じました。
夕食自体は、結構おいしかったですが、朝食は少しありきたりで夕食に比べれば少し期待外れでした。味はどちらもおいしく頂きました。
部屋は、電気が来ていない?と思われるのがありました。
特に宿泊には問題がないのですが、利用できないのなら、何か書いていただきたかったです。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年05月08日 16:32:38

このたびは津黒高原荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

夕食時、私ども従業員のサービスが行き届かず大変申し訳ございませんでした。料理の説明についてですが、今後お品書きの作成や口頭での説明等を検討していきたいと思っております。貴重なご意見をいただきありがとうございます。

また、施設の不備についてですが、ご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後、設備のチェック・御利用案内の提示等を徹底して行います。

今回のご宿泊は残念ながら雨模様でしたが、次回お越しの際には晴天の下、津黒高原の情景をご堪能いただけることを願っております。

またのご宿泊をお待ちしております。

フロント

総合4

カズ7026さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

カズ7026さん [30代/男性] 2012年05月05日 11:46:23

料理が美味しかったです
温泉もよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年05月08日 16:01:17

クチコミ投稿ありがとうございます。
お料理を満足していただけたようで、調理長をはじめ従業員一同大変嬉しく思っております。
GW期間はこの季節ならではの食材・地元で採れた山菜をふんだんに使用いたしました。
ご宿泊いただいたお客様にはご好評をいただいております。

また、温泉の方ですがGW期間は多くのお客様にご利用いただきました。
時間帯によってはご宿泊のお客様・キャンプのお客様・日帰り入浴のお客様で混雑し、ご迷惑をおかけしましたが、ご満足いただけたようで何よりです。

またのご利用をお待ちしております。

フロント

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月21日 19:53:30

雪深い山の中にある、ひっそりとした施設です。宿泊した日はお客さんが少な目で、ノンビリできました。
お風呂は雪の山並みが一望できる絶景です。添付の写真は部屋の窓からの絶景です。

値段が値段(とにかく安い)なので、あまり多くを期待してはいけないですし、それなりの設備だったのですが、食べ物がとにかく美味しい。そして大量。これには大満足です。
スタッフの方々もシンプルかつ親切、気兼ねない感じで良かったです。

建物はかなり古く、中高生の部活の合宿所のような感じですが、ここは値段に目をつむりましょう。(笑)
ただ部屋に暖房がもう少し効く設備が欲しいですね、少し寒かった。

近くまで出かけることがあれば、是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2012年03月15日 12:43:59

クチコミ投稿ありがとうございます。雪深い津黒高原荘にお越しいただき本当にありがとうございます。ここ津黒高原では毎年1メートル以上の積雪があり12月から3月までは一面銀世界が広がります。冬は雪一色ですが春から夏は草花や木々の緑、秋は紅葉と四季を通じて楽しめます。
古く、簡素な施設でお客様にはご不便をおかけしておりますがお客様の声に耳を傾け、お客様がほっとくつろげて気軽に泊まれる場所になるようお料理や料金等のサービス面で努力してまいります。
文面を拝見しますと満足していただけた様子で安心しました。お客様からのお褒めの言葉や良かったという感想は私共の励みになります。

次回お越しの際も良かったと感じていただけるよう努力してまいりますのでぜひまたのお越しを心よりお待ち致しております。



ご利用ありがとうございました。

フロント

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月09日 20:20:16

露天風呂とあったが、普通の湯船と何が違うのだろう・・・
窓が開いているから、露天風呂??

細かくは失念したが、ケロヨン?の湯桶は、かわいらしかった。

値段からすれば、満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 2011年10月10日 21:08:03

津黒高原荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。

津黒高原荘の露天風呂ですが以前は窓のない露天風呂でした。しかしながらお風呂が高所にありますので転落等事故防止の為、また津黒高原は冬季、雪がたくさん降ります。吹雪で風や雪の入り込みを防ぐ為にお客様の快適性を求め窓をつけました。
ご理解いただければ幸いです。

津黒高原荘をご利用していただくお客様に快適に気持ちよく過ごしていただけるようこれからも努力してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。

ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室6畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 23:49:00

8/12に宿泊しました。
食事が豪華でよかった。チェックインのときにくじで飲み物が当たったので、夕食時においしくいただきました。
温泉はよかった。
翌朝、宿のせいではないと思いますが、断水になって参りました。ただ、朝食時にペットボトルの水をいただいたので、何とかなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月

総合4

es4-ちんちくりんさんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

es4-ちんちくりんさん [40代/男性] 2011年08月20日 17:57:42

 家族4人で宿泊しました。飲み物代や入湯税を除いて、当日の精算額が予約のときの金額よりも多くなっていました。増額の内訳は、使わなかった5歳児の寝具代、使うはずだった楽天スーパーポイントでした。
 寝具については、請求されるなら使えばよかったと思いました。また、ポイントは履歴上引き落とされていたので、使わないように予約すればよかったと思いました。
 寝具は、予約システム上の問題かもしれません。ポイントは、少額なので今更どうでもよいのですが、使っていないのに引き落とされているのは、いささか残念です。
 宿は温泉で素敵なプールがごく近くにあって、蒜山高原センターや山乗渓谷の流しそうめんにも近く、今夏で3回目の利用でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 14:35:41

部屋も綺麗で食事も美味しくよかったです。
少し下にある川で遊べるようですが、主に放流している魚の釣りやつかみ取りで、川遊びしようと思うと少し不便なところまで行かないといけないですし、小さい子供では遊べません。
せっかくの自然を活かした場所なので、そのあたりをもう少し整備してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月

総合4

komutake325さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

komutake325さん [40代/男性] 2011年05月05日 08:39:01

GWに夫婦で利用しました。
場所はわかり安かったですが、途中までの道が狭くびっくりしました。
フロントの受け付けも親切でした。部屋の掃除も行き届いておりとても綺麗でした。
食事もボリュームもあり美味しかったです。
ただ、部屋に冷蔵庫があれば良かったと思います。
もう少しロビーなどくつろげるスペースがあれば良かったと思います。
無線ランがあればいいのですが、少なくともこのネット時代ですので、
閲覧できるPCを置いて欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本】海と山の幸「里山会席」と温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

ドラちゃん12さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

ドラちゃん12さん [50代/男性] 2010年11月12日 20:11:02

11月7日に初めて宿泊しました。
公共の宿(国民宿舎)と思って、あまり期待はしていませんでしたが、室内はやや古びれた外観とは違いとても綺麗でした。部屋は6畳の和室タイプでしたが、暖房器具も用意され暖かく、トイレはウォシュレットで良かったです。
日曜日の夜と言う事で、宿泊者は私たちのみでした。おかげでお風呂はゆったり入れました。(やや申し訳ない感じでしたが)
夕食は、クチコミ情報からステーキプランを選びましたが、確かにボリュームたっぷりで美味しいです。しっかり満足しました。
蒜山・大山に近く、温泉に入れ食事も美味しく、料金がリーズナブルで一押しのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
国産牛ステーキと温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

ゴーディエンコ4423さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

ゴーディエンコ4423さん [50代/男性] 2010年10月13日 17:57:41

10/9に学生時代の後輩と宿泊しました。
前回宿泊した時に「次回テニスでもしに来たい」と書き込みして
その予定にしていましたが、あいにくの雨でテニスはできず。
夕方に50分程ウオーキングしました。快適な汗を流して、ゆっくり
と温泉に入り、いざ食事へと・・・。前回の書き込みで「山の物は
おいしかったが、海の物はもうひとつ」と感想を述べましたが、今
回の刺身は鮮度も良く、食事も満足できました。生ビール一杯の後、
芋焼酎鉄幹のボトルを空け、部屋に戻って日本酒もボトル一本飲ん
で満足でした。後輩は翌朝も6時過ぎからウオーキングにでかけまし
たが、小生はゆっくりと寝ていました。また3度目もありかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
海と山の幸「里山会席」と温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 23:49:53

和室6畳トイレ付を利用しましたが
畳が新しくなっていて建物の古さを感じませんでした
流星群が見れたのでよかったです
朝も涼しくて子供と近くの公園で遊びましたが
蚋がいるので長ズボンで夏でも行動したほうがよさそうです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月30日 22:10:58

7月24日から1泊2名で利用しました。温泉は内風呂がとても熱く外風呂はぬるい状態でしたが泉質は良かった様に思います。食事も食べられない物を予め変更して頂く様に依頼しておりましたが、対応頂きまして助かりました。当日は体調を崩して夕食を満足に食べられなかったのは残念でした。布団は自分で敷くというシステムは面白いと思います。冷蔵庫が無いのは残念ですが値段の割に良い宿だと思いますのでお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
国産牛ステーキと温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 14:34:17

お風呂が広くて気持ち良かった。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しろくま69さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

しろくま69さん [30代/男性] 2010年06月14日 12:54:24

今回で3回目か4回目だと思いますが、毎度ステーキプランで宿泊しております。ステーキの味は今回も変わらず美味しく、6回目の結婚記念日をささやかに祝うことができました。また、日曜日に宿泊ということで貸し切り状態で、のんびりと過ごすことができました。

今後は遠方に転居するため、なかなか利用しづらくなるのが残念です。その旨を雑談をする中でフロントの方にお伝えしたところ、チェックアウト時にお心遣いをいただきました。大変恐縮に存じます。妻もたいへん喜んでおりました。また車で岡山方面に来る機会があったら、ぜひ利用させてください。

蒜山で遊んで一泊して、というときにはピッタリの立地だと思います。近くには遊び場もたくさんありますので、小さいお子さんがいるご家族にもお薦めいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
国産牛ステーキと温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月07日 22:53:43

 5月に国産牛のステーキプランで1泊しました。
 他の投稿にもあるとおり、ステーキのボリュームは凄いし、味もとてもとても良かったです。
 もちろんお肉以外の刺身とか一品もおいしかったですよ。
 建物についてもかなりきれいでしたし、公共の宿だからといってもサービスが
特別に少ないとも思いませんでした。
 温泉(元露天の方)は湯の温度が少しぬるかったですね。 
 値段とのバランスは良いと思います。
 また、山でも登る時に使いたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
国産牛ステーキと温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合4

投稿者さんの 蒜山なごみの温泉 津黒高原荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月07日 19:30:44

利用者のマナーもあると思いますがドアの閉める音が大きく、夜間では目が覚めるようだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
豪華に海と山の幸を味わいつくす「和み会席」と温泉を堪能する1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙ルーム】

190件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ