楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熊の湯温泉 熊の湯ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熊の湯温泉 熊の湯ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.54
  • アンケート件数:178件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.31
  • 立地4.15
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.08
  • 風呂4.54
  • 食事3.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

138件中 21~40件表示

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年03月28日 08:49:17

温泉最高でした。食事も美味しく地ビールの値段も良心的で好感が持てました。また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2019年03月28日 13:22:29

お客様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
温泉、お食事ともにご満足頂けたようで大変うれしく思います。

お客様によりご満足頂けるよう従業員一同精進して参ります。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志賀高原共通2日リフト券付き1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年01月13日 08:52:14

温泉、最高!

夕飯時、朝食時ともに、スタッフの皆さんの、笑顔の対応に癒されました。
また、来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2019年01月19日 18:43:37

お客様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
またお褒めの言葉を頂戴し、大変うれしく思います。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年08月22日 12:33:33

志賀高原なら猛暑から逃れられると思い、10年以上前に両親と来たことのある熊の湯ホテルを選びましたが、まさに期待通りでした。最高気温22度の快適な環境で、何もせずに部屋でぼーっとしているだけでも幸せな気分になりました。施設は昭和の懐かしい雰囲気ですが、まったく古さを感じさせないほどに手入れされており、様々な年代のスタッフの方々が皆笑顔で対応しておられるのでこちらも心底リラックスすることができました。食事、お風呂も大満足です。また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2018年08月22日 13:42:10

お客様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
また多くのお褒めの言葉を頂戴し、大変うれしく思います。
お食事、温泉等ご満足頂けたようで、何よりでございます。

またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとお料理贅沢に♪≪1泊2食グレードアッププラン≫【温泉】
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年04月01日 11:09:59

3月の中旬にスキー仲間と初めて利用しました。
以前から宿泊してみたいと思ってましたので、今シーズン2度目の志賀として決めました。
〇良かった点
・チェックイン時にフロントの方が笑顔で出迎えてくれて車から荷物を運んでもらった。
・建物は古かったが奇麗に保たれていた。
・部屋は広くリフォームされて奇麗だった。
・温泉は24時間入れて、かけ流しで内風呂/露天風呂とも風情があって良かった(志賀で一 番の温泉だと思う)
・チェックアウト後も温泉に入れた(荷物置き場が広かった)
・夕食はバイキングでなく、ゆっくりと食べれた。
・食事はとても美味しく、特に夕食は食べきれないほどの量だった。
〇要望点
・部屋に冷蔵庫を置いてほしい
・大浴場にドライヤーが1個しかないので増やしてほしい(ティッシュも)

全体的に大変満足しました。連れの3人も温泉/食事とも大満足してました。
また行きたいと言ってました。

志賀高原に通い続けて21年ですが、リピーターとなりそうです!

スタッフの皆さん、これからも頑張ってください。

*YouTube Skinow90で志賀/熊の湯 山本 広富を見てから、伺いました!
パンチョさん ご健在でしょうか!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2018年04月03日 07:58:49

お客様

この度は、弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、多くのお褒めのお言葉を頂戴し、大変うれしく思います。

お部屋の冷蔵庫に関しましては、申し訳ございません。
温泉の硫黄ガスの影響ですぐに壊れてしまう為、お部屋にお入れしておりません。

大浴場のドライヤーについては、検討致します。

残念ですが、パンチョは昨年に他界致しました。
応援して下さった皆様には、深く御礼申し上げます。

多くの貴重なご意見をありがとうございました。

またのご利用を心待ちにしております。

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年02月10日 17:27:47

露天風呂が寒かった(降雪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2018年02月15日 12:48:30

お客様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
露天風呂が寒かったとの事、申し訳ございません。
弊館の温泉は源泉かけ流しで、加温しておりません。
露天風呂に関しましては、どうしても外気に晒される為、温度が低くなってしまいます。
ご承知置き頂ければ幸いです。

貴重なご意見ありがとうございます。

またのご利用をお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年02月10日 17:26:51

牛ステーキがうまかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2018年02月15日 12:48:54

お客様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お食事にご満足頂けたようで、大変うれしく思います。

貴重なご意見ありがとうございます。

またのご利用をお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年01月30日 07:52:47

いつもスキーのシーズンにお世話になってます。温泉を楽しみにしているのですが、さすがに今年は気温が低かったため、露天風呂にゆっくりつかることができませんでした。そういえば、各部屋のトイレが暖房便座・洗浄機能付きに代わってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2018年02月15日 12:49:27


お客様

いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。
露天風呂が寒かったとの事、申し訳ございません。
弊館の温泉は源泉かけ流しで、加温しておりません。
露天風呂に関しましては、どうしても外気に晒される為、温度が低くなってしまいます。
ご承知置き頂ければ幸いです。
トイレに関しましては、多くのご要望を頂きましたので、一部の部屋を除き、暖房・洗浄機能付きの便座に改修しております。

これからもお客様のご意見を出来る限り取り入れ、より良いサービスをご提供できるよう、励んで参ります。

貴重なご意見ありがとうございます。

またのご利用をお待ち申し上げております。

総合5

sova44さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

sova44さん [50代/男性] 2017年09月18日 16:31:27

スタッフの対応がすばらしい
料理も美味しい
ホテル自体は多少古い感じだが
泉質も良い
気温などで色とにごりが七変化するとのことだが
この日はイエローグリーンでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2017年09月21日 10:35:26


sova44様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
また、多くのお褒めの言葉を頂き、大変うれしく思います。
弊館の温泉をお気に入り頂けたようで、何よりでございます。

お客様によりご満足頂けるよう、精進して参ります。

sova44様のまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前の予約で、通常価格より500円OFF♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

シマ194さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

シマ194さん [50代/男性] 2017年08月02日 07:05:59

食事も大変おいしく、ボリューム満点でした。
お風呂も、とっても良かったです。
大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2017年08月05日 17:45:51

シマ194様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
また、お食事、温泉をお気に入り頂けたようで大変うれしく思います。

シマ194様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

総合5

よし坊やさんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

よし坊やさん [40代/男性] 2017年07月19日 08:23:06

素晴らしい! 素晴らしい! 素晴らしい! 素晴らしい!
まだ言い足りないですが、素晴らしいだけのコメントになるのでこの辺で止めておきますが、本当に素晴らしいお湯でした。
緑ですよ! 緑! こんな色のお湯見たこと無かったです。良かったのはお湯の色だけではなく泉質もすごく優しくて、ずっと入っていたいお湯でした(実際露天には40分以上浸かってました)
また行きますよ、絶対に行きますよ。久しぶりに全力で「イイネ!」をしたくなる宿です。人生で一回は味わった方がいい温泉です。。。いや、一回では済まないですけどね。
超オススメですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2017年07月28日 08:40:11

よし坊や様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
弊館の温泉を気に入って頂き、また多くのお褒めの言葉を頂き、うれしい限りで御座います。

よし坊や様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ひすい色の温泉に癒される熊の湯≪1泊2食スタンダードプラン≫
ご利用のお部屋
【和洋室】

総合5

ちゃーまん6216さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

ちゃーまん6216さん [40代/男性] 2017年04月09日 19:11:25

2月のスキー旅行で利用しました。
レトロな感じの宿ですが、食事が美味しい。
お風呂も緑のお湯がとても神秘的で、お肌つるつる。秘湯ですね。
仲間たちも大満足で、来年もここにしようということになりました。
来年もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2017年05月05日 14:49:42

ちゃーまん6216様

この度は、弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、多くのお褒めの言葉を頂き、大変うれしく思います。
来年もぜひお越し下さいませ。

ちゃーまん6216様のまたのご利用を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

総合5

るぽ1995さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

るぽ1995さん [40代/男性] 2016年07月17日 22:47:55

以前、立ち寄り湯で入浴させていただいた時から頭を離れない、あの緑色の湯に包まれてきました。例年ではあまり出ていない石の湯のホタルも、今年はピークに近い状態で、宿の方のサービスで連れて行っていただけました。本当にありがとうございました。歯ブラシや寝間着を持って行ってしまう私たちには、このプランがぴったりでした。ぜひ続けていただけると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
熊の湯温泉 熊の湯ホテル 2016年07月20日 16:31:44

るぽ1995様

この度は弊館にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
弊館の温泉をお気に入り頂けました事、大変うれしく思います。
また、石の湯でのホタル観賞もお楽しみ頂けたようで何よりで御座います。
沢山のお褒めの言葉を頂き、ありがとうございました。

るぽ1995様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合5

24UKさんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

24UKさん [50代/男性] 2016年01月23日 17:47:55

年末年始恒例の志賀高原へ。今年は熊の湯が取れました。古いホテルですが、お湯が良いのと食事が美味しいのでお気に入りです。
お正月近い時期で価格と内容を考えたら十分満足。

今シーズンから熊の湯スキー場でもボードが滑るのが可能になったのも嬉しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年01月19日 07:22:37

最高でした!
ゲレンデのすぐ側という立地なので、スキースノボーには最適です!
温泉も最高でした!
利用させていただいたのは和洋室でしたが、和洋の両エリアとも十分な広さで、とても快適に過ごすことができます!
アメニティに関しては、男風呂の脱衣所に歯ブラシがあったらよかったと思いました

また、是非利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【味覚】ちょっとお料理贅沢に♪≪1泊2食グレードアッププラン≫
ご利用のお部屋
【和洋室】

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年12月23日 10:10:42

12月19日に宿泊しました。温泉は薄い緑色をしてて、いつでも入浴でき大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年06月25日 11:22:07

ひすい色の温泉が以前から気になっていました。今回初めて宿泊し温泉を堪能し、すっかり気に入りました。志賀高原は何回も行っているので、季節を変えて宿泊してみたいとおもっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
ひすい色の温泉に癒される熊の湯≪1泊2食スタンダードプラン≫
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年02月23日 22:14:01

スキー専用ゲレンデのそばで温泉ということで親子3人で宿泊しました。確かに他の投稿でもあるように、ホテルからゲレンデまでには、上り坂があり少し大変ではありますが、スキーを担いで斜面を登ることで準備運動にもなるし、昔はみなそうだったので、大して苦痛ではありませんでした(小学生の子供も)。ホテルも温泉もスキーも快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
熊の湯スキー場1.5日リフト券付き1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和洋室】

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 17:50:16

お風呂がすごく良かったです。久しぶりに硫黄泉に入りました。すごく良いお湯でした!!また、行きたいと思います。2年ほど前に来た時は、蛍がいっぱい飛んでいたのですが、今回は蛍がほとんどいなかったのが残念でした。でもお湯で満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【信州涼】さわやかな高原で熊の湯温泉を満喫 自家源泉掛け流しの宿
ご利用のお部屋
【和室 10畳】

総合5

犬は雑種さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

犬は雑種さん [50代/男性] 2011年06月19日 02:00:40

6月に今回初めて(宿泊)利用させて頂きました。宿泊した方々のコメントを参考にと思い拝見すると、「食事が良くない」と言うコメントが多数寄せられていて非常に不安で、「やはり他の宿にしようか」と何度も悩んだのですが、結局温泉の良さ(これもコメント多数)に負けて宿泊させて頂きました。温泉は、コメント通り緑色の濁り湯で最高の泉質でした。さて夕食の時間が来てコメント投稿の内容を思い出し期待もせずにレストランに行ってみると、2人の男性の方がとても心のこもったもてなしをして下さり、料理にもその心がこもっていて、コメントの内容とは裏腹に、非常に美味しく楽しく食事をさせて頂きました(コメントにあった刺身が乾いていたも、シートが被せられていて改善されていました)。量も適量よりやや多いくらいで、特に採ってきたばかりの山菜の天ぷらは最高に美味しかったです。私は今まで色んな所に行きましたが、その中でも最高の夕食(朝食も)ではなかったかと思います。食事を終えた方々は帰り間際に全員が「美味しかったよ。ありがとう」と2人の男性の方に声をかけられておりました。ホテル自体は、年季が入っておりやや古めかしかったですが、掃除も行き届いておりきれいでした。また是非今年中に行かせて頂きたいと思っております。1つだけ注文を付けるとすると、部屋にドライヤーがあるといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【和室 10畳】

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 21:09:32

立地:大沼池めぐりコースの出発地である前山リフトまで徒歩2分、到着地の清水口バス停からもトレッキングバス(午後2便)利用で蓮池での乗り換え無しで宿まで戻れます。石の湯ゲンジボタルの駐車場も車で2分。信州サンセットポイント100選の駐車場も車で10分。
部屋:掃除は行き届いています。蛇口の錆など多少施設の老朽化がみられますが、強烈な泉質の泉源が宿の中庭にあることを考えれば驚くほどきれいです。夜は網戸にしてましたが虫は一匹も入ってこなかったです。
食事:食通を唸らせる凝った料理ではありませんが、鮎の塩焼きに蓼酢を添えてくれるなど細かいところで一工夫のある、美味しかったねと家族で笑顔になれる食事でした。笹をふんだんに使ってあるのもトレッキング帰りだと「地のモノ」と実感できます。
風呂:名のある温泉地の大湯のような立派な湯屋。湯の投入量に見合った湯船に国見温泉石塚旅館と双璧をなすバスクリン色の含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉が滔々と注がれています。温度調整の加水はされていますが泉源もすぐそばなので劣化の少ない浴感のすこぶる良い極上の湯です。万座、月岡、高湯に次ぐ115.4mgの硫黄成分含有量を誇るのに汗の引きが良く何回でも入れます。
サービス:ある物を売店で探してもなかったのでフロントに相談したところ、宿の数名の方が私物でよければ使ってくださいと申し出てくれました。とても有難かったです。また石の湯とは別のホタル群生地も教えてくれました。
設備・アメニティ:定番のモノはひと通り揃っています。自販機も標準価格でした。売店のお土産も豊富です。
総評:スキーがまだ一部の金持ちの娯楽だった時代を感じさせる落ち着いた高級感の残る雰囲気と、おそらく全国でも屈指の内湯(造り・泉質とも)。大沼池の超絶神秘的な青、熊の湯のありえない緑、ヒカリゴケとゲンジボタルの幻想的な光を今回の旅行で堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室 10畳】

138件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ