楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熊の湯温泉 熊の湯ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熊の湯温泉 熊の湯ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.54
  • アンケート件数:178件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.31
  • 立地4.15
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.08
  • 風呂4.54
  • 食事3.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

44件中 41~44件表示

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 14:19:54

母と2人の旅でしたがお風呂場は雰囲気がよくお湯もとてもよいホテルでした
食事はカニのお鍋でしたが昔の味噌仕立てのお鍋をだされたらいかがでしょうかお刺身ももう少し鮮度のよいのにしたらどうでしょうか また来てみたい宿でした

【ご利用の宿泊プラン】
さわやかな高原で熊の湯温泉を満喫 自家源泉掛け流しの宿
和室 10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
さわやかな高原で熊の湯温泉を満喫 自家源泉掛け流しの宿
ご利用のお部屋
【和室 10畳】

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 00:13:30

僕の人生史上最高の温泉かもしれないです。とにかくお風呂がいい。スキーに来たのですが、スキー以外でもまた宿泊したいと思いました。食事も山の中ですので山菜が大変おいしく、特に竹の子がおいしかったです。海鮮ものも出ましたが、メインが肉だったのが山の宿として良い選択だったとい思います。たまに山中で刺し盛なんて的外れな宿もありますので^^;
要望としては、湯量の関係で仕方ないかもしれないですがお風呂を拡張して欲しい事です。内風呂が熱目なので長風呂が出来ない。熱湯とぬる湯なんて分けてるといいな。まぁ露天がぬる目なんで助かったんですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 19:44:33

温泉好きな夫婦二人で宿泊いたしました。
温泉は緑色をしており、とても特徴のあるかけ流しの温泉でとてもよかったです。女性用露天風呂は囲いがあるため、開放感がなく少し残念でしたが、男性用露天風呂は囲いがないので、広々しているそうです。
お部屋も清潔感があり部屋から見る雪山の景色もとてもよかったです。4月30日に宿泊したのですが、まだスキーが出来ることに驚きました。スキーが好きな方は宿前までスキー靴を履いたままこれるため、立地的にも非常に優れた宿です。もちろん、お食事も文句なしの二重丸◎でした。
また機会があれば、ぜひお世話になりたいお宿です!
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【2食付スタンダードプラン】 スキー&黄緑の温泉を堪能する 自家源泉掛け流しの熊の湯温泉
和室 10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月

総合5

投稿者さんの 熊の湯温泉 熊の湯ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月13日 18:33:24

何度も熊の湯を利用させてもらってますが、お風呂は、硫黄満点のお湯で、何十回入ったでしょう。出来ることなら お湯を我が家まで持って帰りたい気分でした。料理もだしがきいていて たけのこの煮物やお鍋の味は最高でした。ステーキも肉が柔らかく、ビックアスパラの天ぷらも最高の風味と食かんがたまりませんでした。お刺身は、二日間でましたが、品を替えてありましたので、おいしかったです。二日目の山菜の天ぷらも旬の味と香りいっぱいで、 とっても美味しく言うことなしです。ロケーションも最高ですし、スタッフも皆様 心配りと愛着のある方々ばかりで、とくに私は、食事の世話をして頂く髪の毛を束ねた スキーが大好きなお父さんがたまらなく 好きです。いつも会えるのを楽しみにしています。ここのコーヒーも豆が引き立てで香りがよく 便秘の私は ここのコーヒーを飲んでスッキリしました。とにかく 一度行ってみて下さい。絶対に満足しますから。和室で予約しましたが、和洋室に泊まりました。焼酎は、クマ笹の焼酎がお勧め品です。高原の風に吹かれながら 散歩してお風呂に入る贅沢な宿です。

【ご利用の宿泊プラン】

和洋室 18.900円プラン 二泊三日

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室 10畳】

44件中 41~44件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ