楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

豪族の館 大東園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

豪族の館 大東園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:187件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.25
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

161件中 81~100件表示

立地4

kou0897さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

kou0897さん [40代/男性] 2021年11月30日 09:30:41

古民家的な建物であった為、部屋で寝ている際に、廊下や階段を歩く足音と振動が結構気になった。
また道に面していた部屋だったので、少し車の音が気になった。
食事は、牡丹鍋や川魚など美味しか楽しめるました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
豪族の館 大東園 2022年02月14日 12:29:37

本物の築150年以上の建物で宿をやっていますので、
音や振動に関して、防音シートを施工したりの対応はしておりますが、高級ホテルの様に完璧にはいかないのが現状です。歴史のある建物であることをご理解いただきたく思います。率直なお客様の感想を大切に受け止め、何かまだ対応できることがあるのかをスタッフと共に考えたいと思います。お食事は喜んでいただけて嬉しいです。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン 貸切温泉無料
ご利用のお部屋
【和室10畳~12畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月07日 14:54:49

古民家を改装し昔の良さを残した素晴らしい宿で女将さんがお若くとても気さくな良い方でした。夕食のイノシシ鍋の味噌だしが絶品です。またお世話になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年12月
豪族の館 大東園 2021年02月10日 15:45:46

大東園を気に入ってくださって本当に嬉しいです。
女将さん・・・そんなに若くはないですが・・
この辺の観光とかいろいろとお客様とお話出来たらいいなと思って頑張っています。イノシシ鍋、またぜひ食べに遊びにいらしてくださいね。お待ちしています。ありがとうございました。

立地4

ごろねこ56さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

ごろねこ56さん [50代/女性] 2020年11月03日 17:33:21

・古民家を利用した趣のある素敵な旅館でした。館内はスリッパなしで歩く方式で足がすごく楽でした。アメニティで足袋靴下もありますので、素足やストッキングで歩くのは止めましょう。
・檜ぶろと岩風呂、どちらも予約なしで空いていたら貸し切り入浴可でしたが、順番が重なることもなく一晩中入浴できて良かったです。
・食事が美味しい!牡丹鍋、最高でした!やはりイノシシは味噌煮込みですね!あんまり美味しくてご飯をいっぱいいただいてしまい、締めのおじやにたどり着けなかったのが心残りです。天ぷらも揚げたてで、温かい料理は作りたてで提供されるので、本当に美味しかったです。
・御射鹿池ですが、8:30にはお宿を出発したのですが、既に駐車場は満車状態でした。渋滞まではいっていませんでしたが、人気の高さに驚きました。御射鹿池は早朝に行って写真を撮ったら、お宿にご飯を食べに帰るくらいの方が池が綺麗だと思います。
・また利用したいお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
豪族の館 大東園 2020年11月04日 09:37:38

ご宿泊ありがとうございました。
スリッパなしのやり方を初めて褒めていただいたように思います。古民家ならではなのですが、階段がやや急なこともあり脱げやすいスリッパではなくご用意した足袋ソックスをご利用いただいています。快適に過ごしていただけたご様子で嬉しいです。
お風呂もたまにお客様の数が多い日は重なることもありますが、夜中でも入れるので重なったときは、待てばいつかはゆっくり入れると思って、のんびりお待ちください。
牡丹鍋も天ぷらも喜んでいただけて嬉しいです。
これからますます寒くなりますが、温泉と牡丹鍋で体の芯から温まれます。囲炉裏を囲んで気の合う仲間と語らえば心もほっこり温まりますね。
最近、本当に人気爆発の御射鹿池。紅葉シーズンは特に賑わいます。大東園からは車で15分くらいですので、早朝の撮影は私もおススメです。
またぜひ、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月29日 17:43:07

食事は素晴らしかったです。またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
豪族の館 大東園 2019年12月01日 08:54:22

ご宿泊、口コミ投稿ありがとうございます。
お食事喜んでいただけて嬉しいです。
設備面は、手の付けられるところから少しずつ改善していきたいと思っております。
またのご利用お待ちしております。
これから、雪の季節となりますが、299号線はほぼ除雪がきれいにされています。よほどの大雪でない限りはスタッドレスタイヤで十分走行できます。また、電車で茅野駅まで来ていただいて、スタッドレスタイヤの車をレンタルされる方もいらっしゃいます。冬にしか見られない澄みきった青空と雪景色そして満天の星空を見にぜひこれからの季節にもお越し下さいね。熱々の牡丹鍋でお迎えいたします。

       豪族の館 大東園 スタッフ一同

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月21日 20:16:34

建物は確かに古い作りですが、使い勝手、清潔感は問題ないです。部屋の暖房が調子悪くても、直ぐにパネルヒーターを持ち込んでくれて非常に対応が良かったです。秘伝の味噌仕立てのシシ鍋コースはとても美味しく量も多くて非常に良かったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
豪族の館 大東園 2019年10月22日 18:11:40

この度は、大型の台風が過ぎ去り高速道路の問題などなど、大変な時にお越し下さり本当に感謝しております。本来でしたら紅葉のとてもすばらしい季節ではありますが、今年はかなり遅めの紅葉でこれからが見頃になってきます。すこしずつ冷える日も増えますます牡丹鍋が美味しい季節になってきました。お客様には一時的なお部屋の移動もお願いして、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたけど、オイルヒーターでの対応で喜んでいただいているご様子で安心しました。
築150年の古民家ですので、検討中の方は古さと歴史を楽しんでいただければ嬉しいと思っています。本当にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月08日 20:58:58

ゴールデンウィークに宿泊しました。
お料理はたくさんで、美味しくいただきました。お風呂が食後、貸切風呂になるのもよかったです。ゆっくり入りました。はじめからわかっていたことですが、部屋にトイレや洗面のないのは、やっぱり苦手です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
豪族の館 大東園 2019年06月10日 16:00:29

この度は、当館にご宿泊していただきありがとうございました。貸し切りのお風呂やお食事を喜んでいただけたご様子で大変嬉しく思います。
お部屋にトイレや洗面は、あった方が便利で快適にお過ごしいただけるだろうことは承知しておりますが、築150年の古民家ですので、水周りの改装は大変厳しい状況です。
皆様にご不便はおかけしますが、ご理解の上ご利用いただけるとありがたいです。

ご利用の宿泊プラン
牡丹鍋のお肉増量プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月10日 14:46:29

食事がとっても美味しかったです。
岩魚、絶品です。
箸入れの画がシュールでユニークで何とも言えず(笑)
私的には可愛かったです。
お宿から近くにあるとのことで、教えていただいた御射鹿池が素晴らしくて感動しました。
紅葉が終わってしまったあとでしたが、それでも十分神秘的な池でした。
朝イチで行ったのも良かったのかもですが、風もなく水が穏やかだったので水面に映った木々が綺麗でした。
お風呂も良いですね。露天風呂のような気持ちになれる大きな窓と広さ。
貸し切りでゆっくりできました。
楽しい週末を過ごせました、ありがとうございます。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
豪族の館 大東園 2018年12月16日 10:01:57

この度はご宿泊いただきありがとうございました。お食事の中でも岩魚をお褒めいただき嬉しいです!塩焼きもお刺身も美味しいですよね。
リニューアルした箸袋の画は若旦那が手書きでしし鍋をちょっとコミカルに描いてみました。
少し、くすっとしていただけたならうれしいです。大東園から車で10分の御射鹿池は、紅葉の季節はもちろん素敵なのですが、年間通して美しい池なので、これから雪の季節にも十分楽しめると思います。特に朝一は風が穏やかなので水面に木々が映り込んで幻想的ですね。
お風呂は天井が高めなので、開放感はあると思います。貸し切りでご堪能されたご様子で良かったです。
楽しい週末をすごしていただけて、私たちも嬉しいです。
また是非遊びにいらして下さいね。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月09日 20:54:33

先日はお世話になりました。久々の夫婦二人での旅行でしたがゆっくりくつろいで過ごさせていただきました。お食事は夕食、朝食と味、ボリューム共に満足でした。朝食後に囲炉裏でいただいたコーヒーもとっても美味しかったです。ご主人とのお話、良い思い出になりました。是非また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
豪族の館 大東園 2018年08月16日 23:01:20

ご宿泊、ご投稿ありがとうございます。
大東園でのご宿泊がゆったりとしたものになって私たちもとても嬉しく思います。
お食事も夕食、朝食ともに喜んでいただけて良かったです。朝食後のコーヒータイムでは、店主がお客様との交流を深めようと色々とお話させていただいています。良い思い出になって本当に良かったです。また機会がございましたら是非遊びにいらして下さいね。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】信州の名水から生まれた、おらほ地ビール味わいプラン!!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

kmrcarbonさんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

kmrcarbonさん [40代/女性] 2018年07月29日 18:46:36

お料理の評判良くて 囲炉裏のある古民家に泊まってみたくて決めました。昼間に長野市で遊んできましたが宿まで思ってたよりもかなりの時間がかかってしまい、下調べが不十分で車移動に時間がかかってしまったのと、子供が車内で戻してしまったのでチェックインの時間が遅れてしまい 夕食の時間を7:30にして頂きました 宿の方には準備などでご迷惑をお掛けしました
大きな囲炉裏に剥製に興奮し 古民家の雰囲気が落ち着くようで子供も気に入っていました。お部屋の外からはヒグラシの鳴き声が心地よく、天井が高くお部屋のランプがいい雰囲気でした
気分が悪かった子も畳のお部屋で横になり、少し休憩して夕食を頂きましたが 大好きなお魚料理を見て調子も戻りホッとしました
お料理は長野の山の幸がふんだんに味わえます 牡丹鍋のスープは評判どおり美味しく
味噌は信州味噌ですか?と聞いてみましたが 自家製で作っていらっしゃるそうです
イノシシや馬刺を初めて食べましたが臭みもなく食べやすかった イノシシは豚肉に似てましたが脂身にコクがあるように感じました
岩魚の焼き魚 岩魚や信州鱈のお刺身 山葡萄などの天ぷら 蕎麦 小鉢も全て
とても美味しかったです。お腹いっぱいで雑炊は少しだけにして貰いました
朝食もかなりのボリュームで食べられるか心配でしたが野菜が豊富で胃に優しかったのかペロリと食べられました 全体的に優しいお味で胃が疲れないです

日中遊んだアスレチックがかなりハードで身体がバキバキに疲れていましたが
お風呂の湯加減も肌馴染みも良く ずーっと浸かっていたいくらい気持ちがよく疲れが取れました 夜にライトアップされてると聞き、乙女滝に行きましたが思っていたよりダイナミックで、主人が喜んで朝も散歩に出ていました
台風が迫ってたので雨になり翌日の牧場では乗馬体験出来なかったので諏訪大社の近くにあるオルゴール博物館でオルゴール作りを楽しみました
なかなか良い評価しない主人も「いい宿だった また来たいね」と言っていました
何年か後に長野を旅する時はまた家族でこちらの宿のお料理を堪能したいです
※無料のwifiが使いたくてパスワードがわからなく受付で夜に呼びたして聞きましたが
部屋か受付の何処かにパスワードを記載して頂けるとありがたいです(見落としていたらすみません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
豪族の館 大東園 2018年08月03日 12:43:10

ご宿泊、ご投稿ありがとうございます。
囲炉裏のある古民家に興味を持っていただけて嬉しいです。ただ古いだけではない独特な魅力をこの建物は持っていると思います。なんとなくですが、お客様も古民家のほっこりした包まれるような優しい雰囲気の中でとてもリラックスしていらっしゃるように見えます。
お食事の時間は基本的には6時半からスタートでお願いはしていますが、体調を崩すことは特に旅行中は多いと思います。そんな時にはどうか遠慮なさらずに言っていただきたいと思っています。今回はすぐに気分もよくなられたご様子で安心しました。
長野県は縦に長く、特に松本や長野方面からは思ったよりも時間がかかってしまうことは多いようです。計画にゆとりをもって来ていただくとありがたいです。
お食事も気に入って頂けて嬉しく思います。
自家製のこだわりの鍋のスープの中身は秘密ですが、いのししの肉の濃厚な味わいを引き立てるように作っています。
アスレチックで遊ばれたのですね。長野は自然が豊かなので外遊びは本当に爽やかで楽しそうですね。お疲れになった身体を温泉で癒すことができて良かったです。
7月から始まった乙女滝のライトアップは、他のお客様にも好評です。お昼では味わえない幻想的な滝を見られますよ。ご主人様にも喜んでいただけて良かったです。
最後になりましたが、wifiのパスワードのご指摘本当にありがとうございました。
次の日に早速、フロント(受付)の所にパスワードを記載したものを貼りました。
気が付かない事もまだまだ多く、ご迷惑をおかけしますが、できることはすぐに改善していこうと思いますので、よろしくお願いします。
この度は本当にありがとうございました。
次に長野に来る際にはぜひ大東園を思い出して下さいね。

ご利用の宿泊プラン
★夏得!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室12畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月18日 21:13:10

お食事がとても充実していました。他では食べられないような魚、肉、野菜と、楽しい食事でした。周辺観光についても親切に教えていただき、助かりました。部屋数が少ないので、貸し切り風呂も十分楽しめ、ゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
豪族の館 大東園 2018年07月28日 01:12:00

ご宿泊、ご投稿ありがとうございます。
大東園のしし鍋や岩魚の塩焼き、信濃雪マスのお刺身など、ご堪能いただけたご様子で作っているほうとしましてもとても嬉しいです!
長年、この地に住んでおりますので、蓼科の観光地については何でも聞いていただければと思っております。お役に立ててよかったです。
お部屋は6部屋のみなので、タイミングさえ良ければ、貸し切りのお風呂もゆっくりとお入りいただけるかと思います。お客様が多い日には、チックインから夕食の時間までは男女別でいつでも鍵をかけずにお入りいただいておりますので、貸し切り風呂の空きを待つことが嫌なお客様は、ぜひご夕食前の入浴をおすすめします。
このたびは、ご宿泊本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館おすすめ】 ★期間限定★岩魚の土瓶蒸しプラン!!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 21:14:47

食事がとても美味しかったです。
20時以降チェックアウトまで使用可能な貸切風呂もよかったです。
食事もお風呂も堪能しました。

私は肉が苦手なのですが、ボタン鍋の肉は臭みが全くなく、食べられました。
ボタン鍋もその他の料理もとても美味しくいただきました。

また泊まらせていただきたい宿の1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
豪族の館 大東園 2018年05月10日 09:10:08

ご投稿ありがとうございます。

お食事、お風呂ともに喜んで頂けた様で良かったです。これからの励みになります!

猪鍋(いのしし)は昔から、血流保全をして体を温め体内環境の改善を促し、筋肉、軟骨などを整えて、痛みを緩和するなどの効果があり、食べることで新陳代謝を高めて、体の脂肪を燃焼しメタボリック予防にもなるそうですよ。 

また是非ともご来館下さいませ。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★冬得!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

marco7777さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

marco7777さん [40代/女性] 2017年10月10日 09:44:37

先日宿泊させていただきました。お食事(夕食、朝食共に)がとても美味しくてボリュームが凄かったです!お部屋も雰囲気がよくて、とてもくつろげました。

また遊びに行きたいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年10月
豪族の館 大東園 2017年10月14日 23:01:20

この度は数ある宿の中、大東園を選んで頂きありがとうございます。
朝夕の食事に満足して頂き、古民家で一日のんびり寛げた様で良かったです。
またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月13日 00:31:13

北八ヶ岳の登山の途中で1泊お世話になりました。
蓼科はペンションばかり目立ち、それぞれで切磋琢磨し合って良さそうな宿も幾つかありましたが、ここは和風の重厚なお屋敷。異色の存在で、宿探しの最初から目を見張りました。

前評判通り、ここにお世話になって本当に良かったです。夕食では、席についた際に用意されているお皿で全てかと思いきや、テーブルに乗り切らない馬刺し、イワナとユキマスのお刺身、山菜の天ぷら、信州そばなど、後からどんどんと出てきてしまったため、比較的大食漢のつもりですが、もう少し空腹にしておけばと後悔しました。
〆のご飯は、必ずおじやにしましょう。鍋味噌とイノシシから出ただしを全て活かした最高のおじやに仕上がっていました。

貸し切りお風呂(朝風呂や日の入り前)は、男湯よりも女湯の方をオススメします。洗い場も湯船も男湯よりも狭いのですが、天窓になっていて開放感があり、夫婦や恋人同士で小じんまりと湯に浸かるにはとても良い雰囲気でした。

ひとつだけリクエストさせていただくとすれば、自分のMVNOスマホの電波がかなり弱かったので、WiFiを整備していただけると、旅程の確認や周辺の情報を探しやすくなります。

ご主人に勧められた横谷峡の滝を見られなかったので、次回の宿泊機会の楽しみに取っておこうと思います。きれいなお庭や立派なお屋敷を維持するのは大変だと思いますが、これからも癒やしの空間を守っていってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年06月
豪族の館 大東園 2017年08月03日 22:51:57

ご投稿ありがとうございました。
お返事が大変遅れてしまい申し訳ございません。
蓼科の数あるお泊り施設の中、当館をお選び下さり本当にありがとうございます。
また、お泊り頂いて「本当に良かった」という感想を頂き嬉しさのあまり私共、老体に鞭打って「もう少し頑張ろう!」
と息子共々気合を入れ直した所です。
お風呂もこじんまりしておりますが、貸し切りで利用して喜んで下さったようでなによりです。
Wifiの整備に関しては今後考慮させて頂きます。
次回再度お越し頂いた際には、ぜひ横谷峡の滝巡りでも楽しんでくださいませ。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★春得!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 17:59:18

3月22日に宿泊させて頂きました。昔ながらの雰囲気のお部屋で風情があり、とても落ち着けて癒されました。
お料理のぼたん鍋は本当に美味しくてまたぜひ食べに行きたいです。お魚も天ぷらも全部美味しくて大満足でした。
温泉も気持ちよくて、何回も入らせて頂きました。
また近くに行った時はぜひ宿泊させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年04月
豪族の館 大東園 2017年06月02日 21:14:43

ご投稿ありがとうございます。
築百有余年の古民家の魅力を感じとって頂き、「とても落ち着けて癒された」
とのご感想本当に嬉しい限りです!
お食事なども気に入って頂けた様でなによりです。
是非またのお越しを心待ちにしております。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★グビっと生中!名物料理で温泉貸切風呂のんびりプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月07日 21:34:00

古民家の宿。囲炉裏、ぼたん鍋や岩魚料理、いろんな要素に惹かれて選びました。
スキーの帰りに車で訪れたので、特に不便さを感じませんでした。
夕食、朝食ともにボリュームたっぷりで満足♪温泉もゆったり堪能できました。宿のご主人との会話も楽しかったです。
翌朝は近くの乙女滝や氷瀑を散策して楽しめました。季節を変えてまた行きたくなる素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
豪族の館 大東園 2017年04月01日 20:30:22

この度は数あるお宿の中から、当館を選んで頂きありがとうございました。
古民家の風情や、ここでしか味わえない(山渓郷土料理)名物の牡丹鍋やイワナ料理など満足して頂けた事に感謝です。
また、ゆっくりと貸し切り温泉につかり、翌朝当館から約徒歩5分にある乙女滝の散策も楽しめた様で何よりです。
またのお出かけをお待ちしています。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★グビっと生中!名物料理で温泉貸切風呂のんびりプラン!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月05日 23:44:11

蓼科、八ヶ岳山麓地区の宿は他にいくつも泊まっていますが、今回は帰京後に入院・手術を控えていた為、最後に美味しい料理を食べたく、その観点で宿探しをしました。評判に違わず、大温泉地の通俗的な宿にありがちな意味もなく華美な出し方とは対極に、素朴ですが、どの料理も地のしっかりとした素材を実直に直球で出してくるスタイルは私の好みでした。量も適量です。
特に締めのぼたん鍋は、主が若き日より永年に亘り山奥に命を懸けて分け入って体験した釣り、狩猟の
経験から到達したものでしょうか、奥行のある滋味深い味わいでした。是非、雑炊でも味わってください。
この料理を目当てに、地元の別荘族が夕食だけで訪れたり、はたまた、世界的に著名な指揮者や有名な俳優等が常連客であるのも肯けます(誰であるかは泊まって壁に飾ってある写真でご自身で確認してください)。
風呂も長湯が出来るやや温め檜風呂と(小生が熱め好みなので一般の方には適温?)、熱めの岩風呂とが24時間利用可能であるのも有難い。
又、訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
豪族の館 大東園 2016年09月26日 18:15:06

ご投稿ありがとうございました。

すばらしい感謝を頂き嬉しいかぎりです。長年携わって来たかいがありました。
古民家の醸し出す雰囲気と、ここでしか味わえない料理や体験などを大切に心に残る宿にしたいと思います。
帰京後の手術の滋養となれば嬉しいのですが・・・また元気になってお出かけくださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏得!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 19:16:54

夜も朝も食事が手が込んでいて本当に美味しかったです。
川魚の刺身や馬刺しなど食べたことのないものをいただけました。
食後のコーヒーもいれていただき、ご主人とのお話も楽しかったです。

部屋からの眺望はないですが大きな梁で趣がありました。
生ビールまで付けていただき、1万2千円は本当にお得で
うるさいオバちゃんたちも大満足でした。

次は囲炉裏の火が入る季節にお邪魔したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
豪族の館 大東園 2016年09月26日 18:14:40

ご投稿ありがとうございました。

当館自慢の牡丹鍋や、イワナなどの川魚、朝夕のお食事をお褒め頂き感謝です。
また古民家のもつ木の温もりや囲炉裏など懐かしさを感じて頂けた様で嬉しい限りです。

囲炉裏の火が入る季節に来て頂ける日を、心待ちにしております。

ありがとうございました。

立地4

serow0965さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

serow0965さん [50代/男性] 2016年08月03日 10:32:25

クチコミ遅くなりました。「豪族の館 大東園」なんと合掌作りそのまんま移築ということで大きな梁が圧巻の宿でしたそしてなによりもご主人の気合の入ったおもてなしの気持ちが心にしみました。鹿の剥製ににらまれながら食べた猪鍋も美味しかったです85歳になる母も今度は紅葉の時期にまた来たいねと言っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
豪族の館 大東園 2016年09月26日 18:14:14

ご投稿ありがとうございました。

母親との家族旅行を、数ある中選んで頂き感謝です。
また、古き時代の古民家でのひととき気に入って下さった事良かったです。
この様な旅館ですので、実家に帰ったつもりで気軽にお出かけ下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★春特!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

baby60sさんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

baby60sさん [50代/男性] 2016年02月25日 20:29:24

前々から気になっていた宿に泊まる為の家族旅行。
噂に違わぬ素敵なお宿に食事に加え 素敵なお人柄なご主人でした。

清潔だけの無機質な部屋、マニュアル通りの接客、どこにでもある夕食のラインナップ…そんなホテルが好きな方には正直お薦めはできません。
僕が旅慣れているとは言いませんが、多少の不便等を個性と受け止められるだけの物がそこにはありました。
そして皆様が良いコメントされていて逆に期待が大きくなりすぎハードルの上がりきっている夕食は、想像遥かにを凌駕するものでした。
メインのお鍋が美味しいのはもとより、小鉢や卵焼き一つとっても手間をかけちょっとした工夫が凝らされておりました。
朝食も手を抜くことなく、派手過ぎず美味しくまとまっていました。
料理だけでも泊まる価値があります。
ただ連泊すると太ってしまうかも・・・

慌ただしい宿泊だったのでお宿の良さの半分も理解出来ていないと思うので違う季節にまたゆっくりと伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
豪族の館 大東園 2016年03月03日 13:07:49

ご投稿ありがとうございました。
お食事がお口に合いました様でなによりです。
「多少の不便等を個性と受け止められるだけの物があった」とのお言葉、本当に嬉しく私共の描いているスタンスに間違いないのかな?と思え「よし、もっと頑張るぞ!」と元気がもらえました。
より多くのお客様が同じように共感を抱いて頂けたらもっともっと楽しみながらおもてなし出来ると思います。本当に希望をありがとうございましす。今後ともよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
★冬特!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室12畳】

立地4

投稿者さんの 豪族の館 大東園 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月04日 21:18:20

落葉松の黄色い葉が落ちる晩秋、10/29に宿泊しました。到着時間が少々遅れたのですが、優しく温かく出迎えてくれました。予約した部屋も、本日はあまり宿泊の方が多くないとのコトで、大きなサイズの部屋に変更してくれていました。そして何と言っても食事のボリュームがスゴイ!かつとっても美味しい!シシ鍋も石臼挽き蕎麦も絶品です。さらにとても良かったのがお風呂。岩風呂&ヒノキ風呂の両方の温泉に入りましたが、どちらのお風呂も清潔に清掃が行き届いており、泉質がとっても好み!そして湯加減がちょうどイイ。

女将さんもオーナーさんも優しく丁寧、朝食後には大きな囲炉裏を囲んでのコーヒータイム。いやぁ大満足です!次回もぜひお世話になりたい素敵な宿でした。ありがとうゴザイマシタ♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
豪族の館 大東園 2015年12月24日 14:26:04

ご投稿ありがとうございます。
お食事、お風呂と数々のお褒めのお言葉本当に感謝です。
是非新しい風をこの古民家とスタッフに吹き込んで下さい。
再度お越し下さる日を心待ちにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★夏特!スタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

161件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ