楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション 木のくじら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション 木のくじらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:150件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2016年06月25日 06:41:29

ご主人・奥様ともに気さくな方で楽しい時間が過ごせました。
ご飯は海の幸を満喫でき美味しかったです。
部屋からは海が見え立地は最高です。
冬至のころの夕日が最高みたいなので是非その時期にもう一度行きたいです。
ペンションまでの数百メートル、道が狭いのが玉に瑕ってとこでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ペンション 木のくじら 2016年06月27日 21:45:07

この度は木のくじらをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
夕日は11月上旬から海に沈みはじめ、2月上旬までの期間海に沈みます。その際にはダルマ夕日(水平線に沈む夕日)を見ることができますので
是非、その機会においでください。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

モコ9015さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

モコ9015さん [40代/女性] 2015年12月04日 23:21:59

大満足です。木造りのペンションに飾りもかわいく、お部屋も何もかもとても可愛いです。お布団もふかふかでした。お風呂はとても広くて3人で贅沢に入らせて頂きました。ペンションから海岸へ降りることが出来、朝の散歩に行きましたが、貝殻拾ったり、波が引いた後に魚やエビがいたり、とても楽しい癒される散歩が出来ました。食事はびっくりするくらい豪華でした。大きな鯛のあんかけを3人で食べました。お刺身の盛り合わせまで。そしてなにより、なによりペンションのご夫妻の温かいおもてなしに感動です。お話も沢山してくださり、いろいろ教えて頂きました。キャンセルが出て、私たちだけだったこともあると思いますが、何日か滞在したい、また泊まりたいと思いました。本当に最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ペンション 木のくじら 2015年12月05日 00:52:12

このたびは木のくじらをご利用いただきありがとうございました。

クチコミへのご感想もいただき感謝いたします。

海岸の散策や、当宿の食事もお楽しみいただけたようでなによりです。
私どもも楽しそうに語らうお客様の会話に混ぜていただき良い時を過ごせました。

『大満足です』のお言葉が大変うれしく、これからの励みにもなります。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2014年05月18日 19:03:29

今回お遍路の途中で利用させていただきました。
バイクで出かけたのですが、無理言って車庫を空けて頂きおかげでバイクが夜露に濡れる事もなく停めることができました。
料理もおいしく、オーナーとの会話も楽しく思わず一杯余分に飲んでしまった。
全体的に清潔感があり(正直お遍路で泊まる時の宿は期待に外れるものも多い)
以前泊まったこともあったので安心して、そして楽しみにして、お遍路頑張ることができました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ペンション 木のくじら 2014年05月29日 23:44:21

4度めのご利用ありがとうございました。
話題も豊富で、お話上手なお二人にこちらもつい焼酎が進み過ぎた夜でした。

雨の合間を縫って、予定通り回れましたでしょうか?
ご無事の結願そして満願成就されることをこの地よりお祈りいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

telecasさんの ペンション 木のくじら のクチコミ

telecasさん [30代/男性] 2013年07月30日 19:18:31

家族旅行で伺いました。
とても暑い日でした。部屋、食事する場所はエアコンが効いていてとても快適でした。
食べきれない量のとてもおいしい魚料理に大満足。食事内容もちゃんと説明くださりよりおいしくいただけました。
ペンション脇から降りていけるプライベート磯もとてもきれいでした。
子供の件でお騒がせご迷惑お掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。こころよく対応いただきとても感謝です。
また行きたいペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ペンション 木のくじら 2013年08月27日 09:39:20

この度は木のくじらご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お子様も大事に至らず良かったです。
また是非、下の海に元気よく遊びにお出でいただける日を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【志国高知・おもてなしクーポン付き】海の見えるお部屋・2食付きプラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

まさまさ1234さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

まさまさ1234さん [60代/男性] 2013年06月02日 00:45:53

四国88ヶ所遍路の旅で宿泊しました。前回35番の難所清滝寺を残していたので昼過ぎにお参りして、一気に足摺を目指しました。お寺の受付は午後5時までなので、金剛福寺は翌日行くことにして先に竜串を回り「木のクジラ」に到着したのが丁度午後6時でした。
国道の南側にペンションの看板があり迷うことなく到着できました。
入り口で犬の「リキ」君とご主人が出迎えて呉れて、すぐに食事にしてもらいました。
夕食は地元でとれる魚料理が中心でマンボウの揚げ物もあり丁度適量で美味しく頂きました。
部屋はログハウスの綺麗な洋間で別荘の様な雰囲気であり潮騒が聞こえましたよ。
関西から車で遍路の旅をされる方には丁度良い場所にあり、お薦めの宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ペンション 木のくじら 2013年07月09日 10:57:43

先日は`木のくじら’をご利用いただきありがとうございました。
クチコミへさっそく書き込みいただいたにも関わらず、当方の勘違いで返信が大変遅くなりましたこと、お詫びいたします。

当宿への道のりにつきましては、国道沿いの看板を見つけてくださったら、あとは無事到着していただけるのですが、その看板がわかりにくいとのご意見もたまに頂戴いたします。
が、お客様については迷うことなく来られて良かったです。

地物の魚、マンボウなどお口に合ったようで幸いでした。当地のウリは、手つかずの自然、新鮮な魚くらいですから。

部屋は洋室和室がございますが、どの部屋も海に面していますので、潮騒や鳥の声など、にぎやかです。

お遍路さんのお宿にお薦めいただきありがとうございました。

ご無事に結願なさいますように。

ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

takuf2396さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

takuf2396さん [40代/男性] 2013年04月15日 21:39:38

素晴らしい立地に、食事。

父も喜んでいました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ペンション 木のくじら 2013年04月20日 01:40:39

先日は‘木のくじら’をご利用いただきありがとうございました。
また早速のクチコミへの書き込みにもお礼申し上げます。
お忙しいお仕事にもかかわらず、定期的にご両親と過ごす時間を作っていらっしゃることに感心いたしました。初めは言葉少なだったお父様が、次第に楽しそうに饒舌になる様子を拝見して、私どももほんわか心が温かくなりました。これにまさる孝行はないですね。
またいつか、機会がございましたらお立ち寄りいただけたら大変嬉しく思います。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2013年03月08日 18:06:35

今回で3度目の宿泊です。
いつ行っても家族のようで、楽しいところです。
食堂での食事は、家庭の台所にテーブルがいくつかあるような感じなので、その日
泊まられている方と今日はどこに行ったのかとか、明日の予定はどうなのかと
気楽に話ができて楽しいです。
お風呂も貸切になるので、ゆっくり気兼ねなく入れます
部屋はログハウスなので、どこも木なので気持ち良く、清潔感あふれる
素敵な部屋です
しいて言えばトイレが共同なので、夜パジャマでトイレ行くときに、他のお部屋の
人に会わないかとドキドキします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ペンション 木のくじら 2013年03月20日 16:34:19

何度もお泊りいただきありがとうございます。

家族のようだと言っていただき、ご家庭の様にくつろいでいただいてるとのご感想を大変嬉しく思います。
その日偶然一緒になったお客様同士で会話が弾んでいたり、その中に私どももに入れていただいたりできることが、ペンション業の楽しみの一つでもあります。

トイレのご使用時ドキドキさせてごめんなさい。
部屋数が少ないので、誰かに会うことはあまりないのでは…。


クチコミへの暖かいお言葉を励みに、4度目5度目も気持ちよくご利用いただけるよう、二人して頑張っていきたいと思います。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 12:55:55

2月7日に宿泊しました。
海を見渡せる眺めのよい部屋でのんびりさせていただきました。
食事は様々な魚料理をいただくことができ、妻も満足しておりました。

高知県には初めて旅行で行きましたが、また行きたくなるような所でした。
関東からは遠いですが、今度は訪問する季節を変えていきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ペンション 木のくじら 2013年02月13日 00:19:23

先日は『木のくじら』をご利用いただきありがとうございました。

当宿は、ほぼ魚づくしのメニューですが、ご満足してくださったようで、何よりです。

高知のことも、また来たくなるような所との、ご感想を大変嬉しく思います。
高知県は東西に長く、海の印象が強いかもしれませんが、意外に山間部も多いところです。
見どころ、味わい所もまだたくさんあるかと思います。ぜひまた違う季節に、ゆっくりお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2012年07月07日 11:39:27

すごく親切で、その日は私達しか宿泊がなかったので隣の空いているヘアも提供してくれました。花火も、急遽バケツなどお借りしましたが快く対応していただきました。
食事も、高知県の特産品もたくさんでて来てボリュームも満天でした。おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年07月
ペンション 木のくじら 2012年07月31日 20:06:51

この度は木のくじらをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
少々遠いところではありますが、またこちらへ来られる機会がございましたら是非ご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2012年04月15日 02:06:36

4月6日に宿泊した際は、とても親切にしていただきありがとうございました。
ありがたいと思いながらも、ゆっくりお話もせずそそくさと帰ってしまったのが
申し訳ない気持ちで一杯です。

細い道を車で走りようやく辿りついて、目にしたペンションの素晴らしさに
車中で私たち夫婦は声をあげてしまったんですよ~。
とても素敵な場所にあるペンションです。
特にお風呂からの夕陽はサイコーでした!!

周囲に食事するところがないようだったので、2食付きでお願いしましたが
大正解!!ペンション中においしい匂いが漂っていました。
どの料理もとてもおいしかったですが、マンボウの天ぷらは珍しくて驚きましたがとてもおいしかったです。海苔も風味があっておいしかった。

ロフトつきの和室で、子供たちは初めてのロフトに大喜び、
私はロフトの小窓から満月を見られて幸せな気分に浸っていました。

宿を出るときお二人でお見送りをしてくれ車が見えなくなるまで手を振ってくれたこと、たった一泊なのにそこまでしてくれ、とてもうれしく胸が熱くなりました。
ありがとうございました。

横浜から土佐清水までは遠く次回はいつ行けるかわかりませんが、またいつか遊びに行きたいです。
教えていただいた竜串海岸、不思議な地形ですね。家族で散策しとても楽しかったです。
海遊館のジンベイザメも観に行きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ペンション 木のくじら 2012年05月09日 00:44:49

先日は遠路はるばるお越しいただきありがとうございました。
クチコミへのご投稿も感謝いたします。
そして、お返事が大変遅くなったことを申し訳なく思っております。

マンボウや青さのりなど、うちでお出しできる料理は、そのほとんどが地元産ですし、調理方法も素朴なものですが、お客様のお口に合ったようで、安心いたしました。
ロフトは大人も子どもも童心に帰れる素敵な隠れ家をイメージして作りました。喜んでいただけて何よりです。
タイトなスケジュールの中、竜串海岸も海遊館も行かれて良かったです。
またいつかのお越しを楽しみにお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2012年03月30日 23:07:59

一足早い春を感じながらの旅のお宿。
素敵なログハウスと、手入れの行き届いたお洒落なお庭。
太平洋も夕日も朝日も同じ日本とは思えない景色。
夜は星空に流れ星。
お食事は勿論、最高に美味しかった!愛情たっぷりのスパイス。
土佐清水やはり最高ですね。
なんといっても、こちらのオーナー様ご夫婦の、素敵な笑顔と心が一番に癒されましたね。
道中や、土佐清水にもたくさんの見所はあるので是非訪れてほしいな!
私もログハウスで住みたい。
幸せいっぱい詰まった場所です。
一泊二日の旅でしたが十分に満足できました。
POWERいただきました。
またすぐにでも行きたいし連泊して楽しみたいな♪
ほんと、お世話になりました!
ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみに日々頑張ります。
リキくんにも、よろしくお伝えくださいませ。
p(^^)q

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ペンション 木のくじら 2012年04月23日 01:48:24

お返事がすっかり遅くなりましたことを最初にお詫びいたします。
先日は三年ぶり(?)にお越しいただきありがとうございました。明るくパワフルなお母様と、しっかりもののお嬢様にまたお会いでき、ほんとうにうれしく、楽しいひと時を過ごせました。

普通にしていましたが、実は、久々のご来訪にすごく驚きましたし、青いバラの写メにちょっと感動しましたし、なによりも小学生のころから知っているお嬢さんが成長していく様子に親戚のおばちゃんのような熱い気持ちにさせていただきました。
またお時間のある時に遊びにきてくださいね、リキともども、首を長くしてお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

zeketype32さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

zeketype32さん [50代/男性] 2011年02月19日 07:16:58

家内と中2の息子、幼稚園の娘と2月5日に宿泊しました。
ペンションという宿泊施設は初めてでしたがゆったりと出来て良かったです。
ログハウス、木の香りいっぱいの宿です。
冬の時期でしたが気候にも恵まれました。4、5分小径を下って海岸の磯遊びは夕食前にはちょっとした穴場です。
食事は、地元の魚介類を使った大変満足の料理でした。新鮮な刺身あり、珍味あり、デンとした鯛の揚げ物あんかけ、鯖ごはんと旅行に行った甲斐がありました。
料理の出てくるタイミングが絶妙なので、家内は「どこかに隠しカメラがあるの?(笑)」と言うほど。
ダルマの夕日は見えませんでしたが、美しい夕日はやはりここの魅力です。
囲炉裏部屋、ストーブ、ワンちゃんのリキ君もいい味出してます。
今度は夏に訪れてみたいです。

幹線からの入り口は分かり易いですが、その奥にあるので場所が分かりにくいです。
分岐のところに案内板があるのですが、回りの風景に溶け込んだ木の板なので見落としてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ペンション 木のくじら 2011年02月23日 11:56:57

先日はご家族で『木のくじら』を訪れていただきありがとうございました。

初めてのペンションご利用だったとは存じませんでしたが、ゆったりしていただけてなによりでした。

お越しいただいた日は、この冬には珍しく暖かく、磯に降りることもできて良かったですね。
翌週はまたすごい寒波がやってきて、この辺りは降雪しませんでしたが、四国の上半分が、大雪で交通があちこちでマヒしていました。

地産の食材もお客様のお口に合ったようで、嬉しく思います。念のため申し上げますが、隠しカメラはございません。(笑)

看板は、地味で、見つけにくくてごめんなさい。
国立公園の中なので、色や大きさに制限があり、派手なものは設置できないのですが、それにしても、年季が入ってきて、色はあせてくるし、周りの木は成長するしで、うもれてきました。

メンテナンスしなくてはいけませんね。

りき共々、夏のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

seichan123さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

seichan123さん [50代/男性] 2011年02月14日 07:23:27

週末、友人とバイクでお世話になりました。高松周辺は雪で大変でしたが、高知からは黒潮ラインを楽しみながら足摺の夕日にも間に合いました。バイクだという事で自宅の車庫まで解放していただきありがとうございました。
おかげで無事に岡山まで帰れました。また、季節を変えてお世話になろうと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
ペンション 木のくじら 2011年02月15日 01:02:14

このたびは、バイクには大変悪条件の中、はるばる当宿までお越しいただきありがとうございました。
事前にバイクで来られるとお聞きしておりましたので、道路状況や、降雪情報を気にしつつ、ご到着を今か今かとお待ちしていました。

ご無事のご帰宅もなによりでした。
またのお越しをお待ちいたしております。
バイクでしたら、この次は、真冬と真夏をはずしてどうぞ!(笑)

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

satoru7b4さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

satoru7b4さん [40代/男性] 2010年11月20日 04:36:05

クチコミ評価が良かったので、何気に泊まったのですが、海を見渡せる眺めの良い部屋とお風呂
新鮮な魚料理と四万十海苔の天ぷらに感動しました。

高知県に住んでいても、足摺岬・大堂海岸はやはり遠く、宿泊してゆっくり観光したいとは思っていましたが
「団体さんと一緒の大型ホテル それってどう?」な気分でなかなか足が向きませんでした。

ここは、家族やグループ旅行 癒しの欲しい出張ビジネスマンには、最適な宿泊施設です。
時間があれば、付近の散策もしてみたかったです。

翌日は、奥さんに教えてもらった右廻りの道で足摺岬に行きました。
海岸沿いの道で、途中にジョン万の生家や絶景のトンネルがあって、スカイライン利用よりも風光明媚でした。

台風が接近したら必ず全国放送される足摺岬の景色
そのNHK常設ロボットカメラを確認できたことも、岬の観光をより想い出深いものにしました。

ぜひ、次回はゴルフとセットで利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ペンション 木のくじら 2010年11月23日 23:57:03

クチコミをご覧になって、ご宿泊いただいたお客様に、なんとか及第点をいただけたようで、ホッと一安心です。

足摺岬へ向かう右回りの道、気に入っていただけましたか?あのトンネルもなんてことない通過点ではありますが、楽しみの一つです。
季節が変われば東側の、左回りの道から足摺岬を目指すと、椿のトンネルが抜けられたり、暖かくなるとシーカヤックやジンベエスイム、ダイビングなどのマリンスポーツもできます。
地味ですが、この辺りの散策も結構楽しめます。

夫婦二人で営んでいるこじんまりした宿ですので、豪華な料理や、立派な施設はございませんが、よかったらまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

のんりりさんの ペンション 木のくじら のクチコミ

のんりりさん [30代/女性] 2010年10月17日 00:04:55

雨の日で少し残念な気分だったのですが、場所も分かりやすく探すこともなく
着くことができました。
とても素敵なロッジで、特にロフトは子供もお気に入りでした。
お風呂も大きくゆったりと旅の疲れを癒せました。
食事は特に感動で、おいしいおさかなはその土地でしか味わえないものだと感じました。
次の日は快晴ですてきなロッジがよりいっそう素敵に見えたものです
是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ペンション 木のくじら 2010年10月28日 16:52:49

この度は『木のくじら』をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ロフトを喜んでいただけるお子様はおおいです(もちろん大人の方で喜んでいただける方も多いですが)少々冒険心を煽られるのでしょうか。
また是非、天気の良い日に、満点の星空、美しい夕日を見に、お出でいただける日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 10:17:39

私も以前、高知に勤務していて一度は泊まってみたかったペンションで、
愛媛に転勤してからようやく泊まる機会ができ、夫婦二人でお邪魔しました。

妻はこれまで行った宿泊施設の中で最も良かったと喜んでいました。
ロフトの天窓から星がはっきり見える上、夕食の魚も美味しかったです。

お風呂は浴槽が広くゆったりできたし、海岸に下りて散歩もできたし
良い思いでとなりました。

是非、再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ペンション 木のくじら 2010年10月05日 09:33:13

先日は当ペンションをご利用いただきありがとうございました。
ここで自慢できるものは、海、空、獲れたての魚など、すべて手つかずの自然そのものです。
転勤で高知を離れられても、またどっぷり自然に囲まれたくなったらここを思い出していただけたらと思います。
再訪をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2010年09月08日 19:53:47

9/5~6にかけて利用しました。
(食 事)
 このお宿の最大の魅力は、なんといっても食事だと思います。
 特に夕食のメニューは、地魚を使った刺身の盛り合わせや鯛を丸ごと揚げてあんかけにした料理(名前は忘れました…)、鯖メシなど、地元の新鮮な素材を贅沢に使った料理ばかりで、どれもたいへん美味かったです。高知県の美味しいものを存分に味わってもらいたいというオーナーのもてなしの心が伝わってきました。
(設 備)
 木のぬくもりが感じられるログハウスの建物は、たいへん掃除が行き届いており快適に過ごすことができました。また、流木(?)を利用したハンガー掛けやちょっとした置物などもおしゃれでかわいらしく、心遣いが感じられました。
 お部屋に冷蔵庫がありませんでしたが、オーナーが「食堂の冷蔵庫を使っていいですよ!」と言って下さり、特に困ることもありませんでした。
(立 地)
 立地的に決して便利な場所とは言えませんが、その点ははじめから覚悟の上。かえって海が見える高台にあるため潮騒が心地よく、星を見ながらベランダで飲むお酒の味は格別でした。そうした意味で大変満足でした。


 今回で3度目の高知訪問となりましたが、さらにこの県が好きになりました。関東からはるばる行った甲斐がありました。良い思い出をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
ペンション 木のくじら 2010年10月04日 08:15:04

この度は『木のくじら』をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

食事も気に入っていただけたご様子で何よりです。この田舎の町では新鮮な魚は勿論のこと、
旬の野菜が(もちろん無農薬です)簡単に手に入れることができます。そんなものをお客様にご提供させていただいておりますが田舎料理でお気に召していただけるかが、いつも不安ではあります。

建物の材も地元土佐漆喰と土佐杉を利用し一本一本、手で皮を剥ぎました。地元高知で生まれ育ったモノを極力使用しております。

是非また高知の食と住と、自然を満喫しにお出で下さることを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

投稿者さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

投稿者さん 2010年06月12日 00:19:40

今回 記念旅行で初めて宿泊させていただきましたが クチコミで決めて大正解でした。お部屋も可愛いし お食事も大満足でした。あいにくの土砂降りで星もホエールウオッチングもだめでしたが 次回も是非お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ペンション 木のくじら 2010年06月14日 15:53:57

この度はご記念のご旅行に当ペンションをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
生憎の雨で残念でしたが、またの機会のお楽しみといたしました、ご利用いただける事をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
海の見えるお部屋【2食付き】プラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

立地5

ポチリン1224さんの ペンション 木のくじら のクチコミ

ポチリン1224さん [50代/女性] 2010年02月04日 17:57:22

 国定公園の中に立つ太平洋まで、徒歩3分の清潔で感じの良いペンションでした。お料理も美味しくお酒もお手頃価格でやや高級志向の夫が大満足しておりました。暖かくなったら、2泊位して海の見えるウッドデッキでゆっくり読書やのんびりと海を眺めたいと思いました。とにかく、周辺の海の美しい事!!それから、ジョン万次郎特典で2千円分の商品券をいただき、お土産を買うことが出来たのも良かった。
 ご主人がいろいろと話をしてくださり、楽しく過ごせました。ダルマ夕日が見えなかったのだけが、残念。いつか、又トライします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ペンション 木のくじら 2010年02月14日 00:31:33

先日はペンション『木のくじら』をご利用いただきありがとうございました。
食事や周辺の海などお気に召したようで大変嬉しく思います。
また違う季節にお越しいただいたら、海岸や花、夜空など別の楽しみ方ができるかも!
ウッドデッキでのんびりするなら、初夏か秋口がお薦めです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【土佐・龍馬・であい博】ジョン万特典1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

立地5

Domincyoさんの ペンション 木のくじら のクチコミ

Domincyoさん [30代/女性] 2010年01月22日 21:57:30

とても居心地のよいペンションでした。
無駄なものがなく、清潔で快適に過ごせました。
天窓から星がたくさん見えて感激しました。
だるま夕日はきれいには見えませんでしたが、
また見にきたいです。
ご夫婦も気さくな方でとっても好感が持てました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ペンション 木のくじら 2010年02月03日 18:08:54

先日は当ペンションをご利用いただきありがとうございました。居心地が良かったとのお言葉が何より嬉しく思います。
このところの寒さで夜空の星たちはよりきらきら輝いて見えています。だるま夕日は残念でしたが、またの機会にぜひご覧ください。

ご利用の宿泊プラン
【土佐・龍馬・であい博】ジョン万特典1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【海の見える洋室】

65件中 21~40件表示