楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

若松屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

若松屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:329件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.15
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.15
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 301~305件表示

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月05日 23:05:34

GWに観光を兼ねてお世話になりました。お魚もおいしく量が多くて大変満足でした。格安の料金で仕方ないかと思いますが、特別に用意されたお部屋は通常宴会に使うような鍵が無い大広間でした。それもしょうがないと思っていましたら朝起きてたら家族5人の内3人がダニに刺されていました。通常使わないお布団でもあったのでしょうか?枕カバーも気になりました。投稿は悩みましたが、女将さんや息子さんの親切な対応がありがたく両親が喜んでいましたので、若松屋さんに率直に伝えようと思いました。(他の御部屋はいいかもしれませんが)それから今回ポイントを使う予定でしたが、まだはじめたばかりでよくわからないとの事で割引はありませんでした。ネットで情報を見て予約される方がいる以上きちんと対応いただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2005年05月06日 11:04:07

当旅館にお泊まりいただきありがとうございます。GWの混雑時とはいえ不快な思いをさせてしまいました。大変申し訳ありませんでした。お客様の言われるように通常使わないお部屋でしたが、お布団に関しましては、通常そういった苦情はいただいておりませんが、今後はお客様にご迷惑のかからぬように、また、ゆっくりくつろいでいただけるようにがんばります。
スーパーポイントの件は、あってはならないことですので、細心の注意をいたします。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月05日 17:29:15

小さな入り江に面した素朴な割烹旅館でした。大通りの反対側に当たる、静かで落ち着けるところです。夕食は海の幸の豊富さにびっくり!お刺身がとても新鮮でやわらかく、めずらしいマテ貝のバター炒めは生まれて初めての食感でした。板前さん自ら食事を運んで来られ、1つ1つ丁寧に説明して下さいました。この方が女将さんの息子さんだったことをチェックアウトの時に知り、さすがこの親子と感激しました。階段脇に押し花の額が飾ってあり、その素晴らしさにしばし足を止め見入ってしまいましたが、その作品が女将さんの手作りだったことを知り、またまた驚きでした。箸袋は手製の押し花をあしらったもので、これに加えておみやげに手作りの押し花の色紙も頂きました。女将さん一家の人情が伺えるひとときでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2005年05月06日 11:13:49

当旅館にお泊りいただきありがとうございます。マテ貝はGW前後の時期だけですので、もし機会がございましたら、四季の移り変わりとともに魚介類の旬も変わりますので、ほかの時期のさかなも召し上がっていただけたらとおもいます。またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月04日 11:49:17

 食事は新鮮で種類も多く、札幌ではお目にかからないマテ貝などあり、楽しかった。若い板前さん(?)の説明や態度も好感が持てました。女将さんの趣味という押し花絵が、きれいでした。押し花しおりなど戴きよい土産になりました。
 食事の場所が畳ですが、足の状態がよくなく、椅子テーブルの場所もあればと思います。
 本渡市に泊るつもりがGWで取れなくて、やむを得ず選んだのですが、結構でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2005年05月06日 11:20:46

当旅館にお泊まりいただきありがとうございます。テーブルに関しましては、ご用意するのは難しいのですが、座椅子や低い腰掛けいすはございました。サービスが行き届かず申し訳ありませんでした。
料理、サービスともにこれからも努力していきたいとおもいます。
またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年05月03日 22:39:14

食事は魚介類が中心でとてもおいしく、量も多くて良かったです。また、とても気遣いをいただき、周辺の観光についてもアドバイスをしてもらって助かりました。

惜しむらくは、旅館の周辺が余り観光地らしくないこと。隣が工事現場風で、道路を挟んだ正面がガラクタ置き場のような風情なため、せっかく海が見える旅館からの風景も台無し。若松屋旅館さんががんばって旅館を経営されているわけですし、天草は観光地として魅力あふれるところでもあるわけですから、せめて町ぐるみで美化に取り組んだほうが良いのではないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2005年05月06日 11:55:48

当旅館にお泊まりいただきありがとうございます。ご指摘の件ですが、旅館の創業当時(昭和35年・旧館)は、前の道路も港もなくすぐそこが海でした。時代とともに今の状態になっています。すぐに県や市役所のほうに改善要請をいたしました。また大矢野町をよくする運動も市議のあいだで話がありますので私共も積極的に参加して良くしていきます。風景や旅館設備は、最高のものを提供できませんので、お料理とサービスは、最高のものをと日々努力しております。
また、絶景スポットやおすすめの店などを地元民の視点で書いたマップなどの作成もしたいと思ってます。貴重なご意見大変参考になります。ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2005年04月18日 08:45:58

平成17年4月14日に宿泊しました。
大人2名、子供3名で大変お世話になりました。
ホームページにも記載されていましたが、お食事は大人でも食べきれない程の量が有り、新鮮な魚が満足いくまで食べられた事に感謝しております。
子供も同じ料理を出して頂き有り難うございました。
天草五橋も近く観光にも適しており、また、熊本に行ったときにはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2005年05月06日 12:07:29

当旅館にお泊まりいただきありがとうございます。四国の事や明石の鯛などの興味深いお話が聞けて、私共も楽しい時間を過ごさせていただきました。また、当旅館で召し上がられた天然鯛のほうが明石の鯛よりおいしかったと誉めていただき、天草の天然の魚介類のすごさみたいなものを再認識いたしました。今後とも天草の天然地魚にこだわった料理にちからをいれてがんばりたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

305件中 301~305件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ