楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:612件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.96
  • 立地4.39
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.68
  • 風呂4.49
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

486件中 401~420件表示

部屋1

ほこりっこさんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

ほこりっこさん [20代/女性] 2022年10月24日 23:49:10

20代後半の夫婦です。
日帰り温泉は支笏湖と一体感を味わえ、とても素晴らしいです。美しい湖を間近に感じて入れる温泉も少ないと思います。一方で、宿泊は全くおすすめできません。3点改善してほしです。まず、宿泊者でチェックインできる時間なのに日帰り温泉まちの渋滞に巻き込まれる。14時チェックインプランで予約したかつ、駐車場空き渋滞に巻き込まれその旨お伝えしたが優先案内はなし。なんのためのアーリーチェックインプランなのか。次に、冷蔵庫がない。製氷機がない、ここまでは仕方ないとしても売店で売っている氷パックは売り切れ(他の冷凍商品がはいっているので入荷は久しくしていないのでしょう)、無料サービスはなく550円で氷を部屋付にすると。かつ、自販機のお酒の品揃えは悪い上、氷が500円なんて聞いたことがありません。冷凍食品のピザを品揃える前にやることがあると思います。最後に、時期柄カメムシが多いとチェックイン時に伺っていました。が、それを言い訳に全く清掃をしていないようにしか感じません。なぜなら、部屋は仕方ないとして、お風呂の上のあかりは和紙のようで本来あかりが綺麗かと思いますが、虫の死骸が黒い影となり、信じられない数です。すべての灯りがそう。ただの清掃不足を時期柄の言い訳にしているとしか捉えることはできませんでした。館内も、自然豊かななかにあるゆえ、ある程度は仕方ありませんが、スタッフさんが虫の死骸をあまりにも見てみぬふりをしてすぎる。非常に残念でした。また泊まることはないが、少し改善すればとても素敵な宿になると思いますので改善してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28×囲炉裏会席】28日前までのご予約で最大3000お得!旬の味覚と風情を味わう/夕朝食付き
ご利用のお部屋
【湖水側客室(囲炉裏)(2022年2月1日より全客室禁煙)】

部屋1

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月05日 20:36:46

部屋がとにかくボロボロでした。畳やいたるところに拭くだけではよれない汚れがあり、ふすまの取手はとれていました。開け閉めしずらいのでフロントに電話で取手が取れていると報告すると「そのままお使い頂いて大丈夫です」とのこと。笑ってしまいましたが言われた通りそのまま使用しました。
朝食のスタッフは挨拶はしてくれませんでしたが、赤ちゃんを立ってあやしていたら「手袋の着用をお願いします」と料理を取ってるわけでもないのに指摘は瞬時にしてきました。全体的にスタッフの方々が親切だっただけに残念なスタッフの行動も目立っておりました。
温泉は素晴らしく、食事も美味しく頂いたので次回からは日帰りで利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【食を極める】~食事に拘るお客様へ~北海道満喫・毛ガニや牛に舌鼓!特別会席プラン
ご利用のお部屋
【湖水側・和室10畳】

部屋1

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月04日 10:59:58

建物が古いしサービスも良くないですが食事は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前までのご予約で最大3000お得!秘湯・丸駒温泉をお得に満喫/夕朝食付き
ご利用のお部屋
【和洋室(禁煙・湖水側) 】

部屋1

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月29日 22:59:38

お風呂が景色が良くて最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月26日 14:15:33

備え付けのタオルが安すぎる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月12日 11:42:07

部屋のトイレに入ると大便が残ってました。便器の蓋には「消毒済み」の紙が掛かっていて、そのような状態だったので嫌な予感がし、部屋を見てみるとお菓子の食べかすのようなものも落ちていました。
子供の食事付きのプランで予約していましたが、子供に用意されていたのは食器のみ。食事付きプランと伝えてから作り始めたので、だいぶ遅くに出てきました。
全てのことをお客様の声の紙に書いて、フロントに渡しましたが、電話などの連絡も一切ありませんでした。
口頭で言わないと対応しないのかと思うと、非常に残念な宿です。
もう宿泊することはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【美味旬旅】囲炉裏会席プラン『初太郎物語』 
ご利用のお部屋
【山手側客室(囲炉裏)】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MicJさんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

MicJさん [60代/男性] 2018年10月07日 15:40:10

部屋は期待していませんでしたが、接近する台風の影響で大雨となり、ちょうど部屋の上の屋根の破損箇所から雨が落ちる音がすごかったです。温泉と食事は良かったので、次はいい部屋に夫婦二人で来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
お一人様大歓迎♪温泉ひとり旅♪
ご利用のお部屋
【山手側客室(和室・8畳・一人用)】

部屋1

ドンデンテニキチさんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

ドンデンテニキチさん [50代/男性] 2016年09月01日 21:28:12

8月下旬利用で温泉でクーラが無いのは驚きです。妻には今回の旅行の中で一番の宿と言ってましたが前日利用の川湯温泉の旅館と比べると宿到着時の駐車案内もなし(川湯の旅館は雨にも関わらず駐車場でトランクの降しも手伝ってくれました。)食事時の仲居さんの対応もきつそうで前日の宿と比べるとどうかと思います。歴史がありその辺の説明がロビーに展示されてましたが歴史やロケーションにあぐらをかいているのでいるのではと思ってしまいます。部屋の空調は扇風機のみで網戸と部屋には虫退治用ゴキジェットがおいてあり屋外には遊歩道がありとても窓を開けっぱなしにはできない状況でした。宿の施設欄にエアコンは書いてありませんでしたが常設が常識で、なければ無と記載してほしいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
○得!!貸切風呂付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室(眺望指定なし/8畳~10畳)】

部屋1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 14:47:44

4泊しましたが、評価する値打ちの無いほどの宿です。
HPに掲載されている事項、宿の壁面に掲載されている事項等、個人的な見解だが虚偽が多い。
天然温泉の湯温は、砂利の高さで調整しているとのことであるが、4泊ともぬるいまま。
同時に湯浴みした人たちも異口同音に同じ感想だった。
部屋の係りは日毎に替わるし、今日もニコニコ、明日もニコニコと、壁に掲げられた標語(?)が空しくなる。
特に帳場の係りの対応は最低。
接客業の何たるかを一からやり直せ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食はお部屋食『基本宿泊プラン』
ご利用のお部屋
【湖水側・和室10畳】

部屋1

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 13:02:09

部屋は古くて余り綺麗ではないのが残念。天気も曇りで対岸の山が見えず、湖水側が山側より1万円位高いメリットが全くなかった。お風呂は最高ですが、相対的に割高に感じました。2人で3万円位が妥当と思われます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏会席プラン『初太郎物語』 【★★★★☆】
ご利用のお部屋
【湖水側客室(囲炉裏)】

部屋1

さね1281さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

さね1281さん [40代/男性] 2015年08月21日 20:59:44

8月19日に宿泊しましたが深夜に赤ちゃんが30分以上も泣き続けていたのでゆっくりと休むことが出来ませんでした。食事は良かったと思いますが、それ以外は不満だらけでもう二度と行きません。(面倒なのでこれ以上は書き込みません。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食はお部屋食『基本宿泊プラン』
ご利用のお部屋
【湖水側・和室10畳】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 14:40:15

温泉秘湯の会に入っている温泉らしく、温泉は景色を含め最高のお風呂でした。
ただ、部屋が非常に狭く、4人で寝る部屋の大きさでは無いと思いました。
2名で行くなら問題は無いでしょうが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
お誕生日・ご長寿記念・結婚記念日に『家族記念日』(6月~10月)
ご利用のお部屋
【山手側・和室8畳】

部屋1

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月13日 15:43:06

部屋にガムテープがあり、緑虫の退治用!!本当に出てきました。食事も普通で、二度と行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食はお部屋食『インターネット宿泊プラン』
ご利用のお部屋
【湖水側・和室10畳】

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月21日 17:21:36

2回の宿泊です。部屋食で仲居さんの対応もよかった。唯フロントの対応は悪く宿泊であると告げても「いらっしゃいませ」「お疲れ様でした」もなく
いきなり住所を書いて下さいと言われた。対応としては信じられない。フロントの接客は最低でした。

【ご利用の宿泊プラン】
湯休プラン
湖水側・和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月11日 10:32:20

お風呂からの景色はとっても綺麗で良かったです。
食事は、夕食も食べ切れないほどのボリュームがあり大満足。朝食もバイキングでしたが、豚のすき焼き風は個人的にお気に入りでした(笑)出来立てのオムレツは新鮮でした。ぜひ継続して欲しいです。
仲居さんの対応はとても良かったです。
建物の古さは歴史を感じながら宿泊していると思ったら、感慨深いものがあるので、新しさや利便性を求めるのであれば別な旅館をお薦めします。
風情があって、お風呂からの景色を求めるのならここでしょう。
お部屋にあった一輪挿しの『小菊』は別なものが良いと思いますが?どうしてこの花なんでしょう。疑問に思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
満喫プラン
湖水側・和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月28日 16:00:41

久々に宿泊しました。温泉が気にいっています。暑くもなく寒くもない今の季節、かなりさみしい場所にありますが虫もでずお勧めです。

このプランは部屋食ではないようです。部屋食と書いていますが、書き直してもらいたい。

従業員の教育がいまいちに感じました。
夕食は「掘りごたつ」と言われたのですが夕食場所に行ってみるとテーブル席。洋皿のレタス類は、しなびて、いつ料理をしたものなの??と感じました。また、食べ方などの説明もないので取り皿もどこにあるのかわからない感じです。
大浴場にバスタオルなども置いていなく、何も言われなかったので持たずに行ったので結局部屋まで戻るはめに・・・鍵は私が持っていたので主人はタオルなしで入ったようです。

大浴場の掃除もなぜに朝9時から、すべての扉を開けてするのでしょうか。人こともなく掃除をはじめて脱衣籠もすべて集め始めるし・・・入っていられませんでした。

このサービス内容でこの価格は、高く感じました。12000円位の価値しかないかも・・・
厳しいことを書きましたが、いいところもありました。お布団が清潔、温泉のお湯がいい、支笏湖の風景が綺麗・・・

以上です。

【ご利用の宿泊プラン】
囲炉裏会席プラン『初太郎物語』
湖水側・和室10畳(部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月23日 17:52:44

よく雑誌に載っているので期待していましたが、普通の旅館でした。
接客・サービスも普通でした。フロントは事務的な対応で少し淋しかったです。もう少し愛想があってもいいのにという感じでした。
料理は焼き物や茶碗蒸しが冷めていてまずくはないですが、美味しさ半減で残念でした。
お部屋自体もきたなくはないですが、あまりお掃除が行き届いてない感じでした。
でも、お風呂は眺めもよく気持ちよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】

山手側・和室8畳(部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月20日 16:59:42

湖水側10畳、主人と2歳、1歳のチビらと泊まりました。

部屋に入って早々、お菓子の包み紙が落ちていて、びっくり。
捨てようと、ゴミ箱に行ったら、既に使用済みの綿棒が捨てられていました。

その後、仲居さんに貸切風呂はあるのか聞いたところ、
「そこのバインダーに挟まってます。」とぶっきらぼうに言われ、
子供の食事を頼んでいなかったので、
おにぎり等のメニューはあるのか聞くと
「おにぎりのメニュー?」とこれまた、めんどくさそうに聞き返され....。

食事になり、頼んでいたビールのほかに
子供にオレンジジュースを頼んだら
「そこの冷蔵庫に入ってます。」

廊下ですれ違う仲居さんは皆、良い方だったのですが....。

お風呂は子供がいるので、2種類ある貸切風呂のうち
ひとつに入りました。
「駒の湯」のほうですが、湯船が内風呂と露天あり。

数々の貸切風呂に入りましたが、ここは格別でした。
すばらしかったです。

また季節によって水位の変化する24時間入れる天然露天風呂が
ありました。
内風呂の脱衣所から、30メートルぐらい歩いていきます。
私は23時くらいに入りましたが、特別怖がりなので
とてもその小道は怖かったです(笑)

秋が一番水位が高くなり140センチぐらいまで
なるそうですが、私のときは60センチぐらいで
座って入ってちょうどよかったです。

食事は、普通。取り立てていうこともありません。
朝食はバイキングでした。
目の前でオムレツを焼いてくれたのは嬉しかったです。おいしかった。

ここの旅館でよかったのは、お風呂です。

以上。


【ご利用の宿泊プラン】

湖水側・和室10畳(部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月02日 14:33:25

母の還暦祝いに家族4人で1泊しました。『家族記念日プラン』に変更していただき、夕食に海鮮盛り合わせ、家族風呂も利用できて大変満足でした。露天風呂は湖とつながっています。

【ご利用の宿泊プラン】

湖水側・和室10畳(部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月16日 15:16:28

・風呂については最高であった。ただ、湖水側の温泉へ行く時に通路の臭いが気になった。1日1回とは言わず何回も清掃して臭いなど出してはいけないと考える。
・食事については良かったが支笏湖だから姫鱒については追加料金なしで食べてみたかった。まあそれは仕方ないでしょう。
・部屋食であったがオリンピック期間中ということもあり、全員がテレビを見られるようなお膳の並べ方も考えた方がいいのではないかと思う。
ただ、しきたりとか慣習があるかもしれないのでなんとも言えないが。
・サービスについてはゆかたコンサートは良かった。指揮者やバイオリン奏者の方は子供にも良く気を使っていた。また聞きたいものである。
・女将さんかと思うが見送っていただきここまで気を使っていただき感謝している。


【ご利用の宿泊プラン】

湖水側・和室10畳(部屋食)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

486件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ