楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

薬研温泉 薬研荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

薬研温泉 薬研荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.00
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.90
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

175件中 101~120件表示

サービス4

~ゆか~さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

~ゆか~さん [50代/女性] 2020年05月26日 14:20:22

5月25日に宿泊しました。当日の宿泊客は私達のみという事で男女に別れているお風呂場片方を家族風呂風に使わせていただきありがとうございました。
夕食はプラン名にある通り生ウニたっぷりでしたし朝食も品数豊富で大満足でした。
本当に良い旅になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス4

きむたく1959さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

きむたく1959さん [60代/男性] 2019年06月22日 19:40:25

食事と温泉を堪能させて頂きました。
24時間入り放題の温泉は有難いのひと言につきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス4

shiropyonさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

shiropyonさん [50代/男性] 2019年05月18日 00:16:43

5月の連休に利用しました。この辺りはまぐろで有名ですが、ウニも美味しいという情報をもとにこのプランをチョイス。昼にもウニを探したのですが品切れでしたので期待は高まります。いざ、ご対面。3種のウニ、特に2種は見たことがないくらいの巨大サイズ。赤ウニ、紫ウニ、バフンウニしっかりいただきました。まぐろも付近が禁漁期でしたが他の産地のしっかりしたものを味わうことができ大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月30日 21:35:36

お部屋は古い。
しかし掃除は完璧、新しく綺麗な畳にもてなす側の配慮が感じられた。
昭和生まれには懐かしさが漂って非常にゆっくりのんびり出来た。
お料理は文句無しで美味。
自然最優先の味付けに感動。
朝食におかわかめとキノコの卵とじが有り、食べたかったのだが実は軽く二日酔いっぽくなっていて食べられず・・
お持ち帰りしたいくらいだったが本当に残念!
ごめんね、女将さん!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月02日 23:29:06

8月1日に1泊しました。
皆さんがレビューで書かれているとおり、建物は古いのですが、建物の中は本当にきれいです。お掃除が行き届いてピカピカ。なんだか実家にいるような感じで、なごみました。
お食事もキノコがたっぷりで、ヘルシーです。キノコ鍋がおいしかったです。
お風呂は、入りにいったら、前に入っていた方が、お風呂をうめるために水を湯船に出しっぱなしにしていっていたようで、ものすごくぬるくて困りました。ただ、2時間後ぐらいにまた入りにいったら、ちょうどいい感じになっていて、とてもいいお湯でした。
夜に宿の外に出てみたら、星がとてもきれいに見えました。夜は涼しくて快適でした。
お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 12:15:44

温泉、晩御飯、おかみさんのお話、どれも満喫しました。また別の季節に来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月28日 15:48:59

とにかく食事が滋養に良い感じで、朝も晩もおひつの御飯まで完食しまいました。
一人旅だったので、夕ご飯が部屋食で、気楽にゆっくり食事ができたのがとっても良かったです。

温泉ははかけ流しですが、シャワーはないので少し不便かもしれません。
途中で面倒になり、一人きりだったので、湯船からざぶざぶ使わせていただきました。
唯一のマイナス点は、お布団が昔ながらのタイプでずっしり重かったくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

直江大和さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

直江大和さん [40代/男性] 2017年07月21日 21:44:04

めずらしく宿泊客が少なく、落ち着いて利用できました。また機会あれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

senbeimanさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

senbeimanさん [50代/男性] 2017年07月14日 09:53:02

いつかは行ってみたいと思っていた薬研荘に、空室があったので予定を変更しての宿泊です。やはり正解でした。昭和感漂う佇まい、部屋、温泉どれも予想通りでゆっくりと過ごすことができました。

部屋は綺麗に清掃されています。食事も美味しく頂きました。
温泉がいいですね。こじんまりとした湯船ですが、実に良く温まります。
また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

ひろさん1223さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ひろさん1223さん [60代/男性] 2016年11月07日 10:38:50

おかみさんの、きのことりの時のやまの話が、楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 22:50:10

食事が良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 12:43:54

気さくな女将のお話が興味深く聞き応えがありました。
ゆっくりと静かに宿泊したい方は避けた方がよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月09日 21:54:03

仕事場からアクセス悪く今まで躊躇しておりましたが、今回この機会を逃せば泊まることはないと思い利用させていただきました。町中のビジネスにはない懐かしい雰囲気が良かったです。料理は私はきのこが大好物なのですが、妻が苦手な為家では絶対食べられない天然のきのこをたくさん食べられ少しうっ憤をはらすことができました。どれもこれもおいしくいただきました。いつまでも元気に営業を続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

NORIMYさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

NORIMYさん [60代/男性] 2015年09月13日 17:39:52

9月5日に宿泊しました。女将さんがご自分で山に入って取って来られる「きのこ」類が、非常においしく、また建物自体の外観は古めかしく、一寸不安もありましたが、部屋は掃除が行き届いていて、とても快適に過ごせました。宿泊日から10日ほど後には、近辺に自生している山栗の木が、実を自然落下させるとの事で、近隣の住民が拾いにくるそうです。我々のような旅人も拾えるとの事で、市販の甘栗に比べ、甘味が強く、とても美味しいとの事でした。自然の物なので、タイミングが合わなければ食する事は出来ないでしょうが、「薬研荘」に連絡すればちょうど良い時期を教えてもらえると思いますので合わせてお泊りになるのも良いかも!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

omiyakさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

omiyakさん [40代/男性] 2014年08月20日 23:18:46

古いと汚いは違います。建物やお部屋は手入れが行き届いているので快適でした。地元で取れた山菜・キノコやイカ・アワビのメニューは、地元の食材でここまでできるのか、と感心させられました。リピーターつくだろうなぁ、これなら。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

六光星さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

六光星さん [50代/男性] 2014年08月05日 17:49:42

女房がとても喜んでくれて満足しています。
お食事、とてもおいしく頂きました。
お風呂も、24時間OKでゆっくり入れて良かったです。
次回おかみさんとの会話をも楽しみにまた訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

クナナンさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

クナナンさん [40代/男性] 2014年07月27日 05:01:12

海の幸(鮑シャブシャブや刺身)はもちろん、山の幸(山菜にキノコ汁)も大変美味しくて、大満足です。翌朝には、散歩帰りの看板ワンコにも会え、女将に薬研の昔話を聞かせて頂いたり楽しい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月05日 13:09:42

口コミや写真で確認した通り、
初めて宿の前に来て、
え?っていうのが感想です。

旅館というより、民宿って感じで。
お風呂が笑えました。
だってお湯の蛇口と、お水だけの蛇口で
ツイン蛇口っていうのでしょうか?
洗面器の中で薄めて使わなければなりません。
それも山奥の宿だから~って許せます。
食事は量もたっぷりあり、
大食漢の息子も満足したようです。

ただ難を言えば
廊下からいきなり部屋だったことで
スリッパが廊下で脱ぐこと
鍵がうまく閉まらないこと

それでも女将さんは
ユーモアがあり
とても楽しい方でした
もっといろいろなお話したかったです

機会があったら
もう一回泊まりたいな。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニ&アワビしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

POPEYEさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

POPEYEさん [50代/男性] 2014年06月22日 15:16:44

兎に角ウニが美味しかった。
それだけで大満足
残りは安さを考えると不満は言えません
また機会が有れば利用させていただきますね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニ&アワビしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月18日 07:52:58

9月14日に宿泊しました。
下北半島は初めてですが、
海あり山ありの自然豊かな場所ですね。

<立地>
薬研渓谷があり、
自然に囲まれた場所。
まわりは、宿が数件と
キャンプ場などもあるようです。

<食事>
夕食:山菜キノコなべ付きで
山の幸と海の幸の両方が味わえるものでした。
ぜんまいをゴマ風味のタレであえたものが
一番気に入りました。
朝食:どちらかと言うと夕食よりも
朝食の方が印象に残る感じで
おいしかったです。

<部屋>
一人旅専用と言う事でしたが、
充分な広さで、古さは感じますが
良い部屋でした。

<温泉>
少し熱めの湯です。
狭いですが、24時間入れるので
時間をずらせば貸切状態。

<その他>
3時チェックインでしたが、
30分ほで早く着いてしまい、
宿に行ってみましたが、
鍵が掛かっていて誰もいない。
3時前にはチェックインできましたが、
送迎の為、留守にしている場合が
あるようなので早い時間の場合
確認してからの方が良いでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

175件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ