楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

薬研温泉 薬研荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

薬研温泉 薬研荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.00
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.90
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

175件中 101~120件表示

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月15日 20:51:30

食事は大変良かったけど、健康的すぎて若い人には油っケが足りないかも?。建物は古いけど掃除もいきとどいているし、トイレも新しくまた廊下にまで暖房が入れてあるのは感動した。しかし騒がしい客がいると、夜眠れないかも?。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【ペットとお泊り(ペット連れ専用)】

部屋3

~ゆか~さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

~ゆか~さん [50代/女性] 2020年05月26日 14:20:22

5月25日に宿泊しました。当日の宿泊客は私達のみという事で男女に別れているお風呂場片方を家族風呂風に使わせていただきありがとうございました。
夕食はプラン名にある通り生ウニたっぷりでしたし朝食も品数豊富で大満足でした。
本当に良い旅になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

部屋3

ワーカーまりちゃんさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ワーカーまりちゃんさん [60代/女性] 2019年09月23日 11:32:37

建物は古いですが、女将さんを含めて三人のスタッフが、行き届いたサービスをしてくださいますし、食事も適量で、美味しかったです。道中遠い分は十分カバーされてると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

きむたく1959さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

きむたく1959さん [60代/男性] 2019年06月22日 19:40:25

食事と温泉を堪能させて頂きました。
24時間入り放題の温泉は有難いのひと言につきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月05日 15:08:37

食事はとても美味しくボリュームもあって大変満足しました。周りの環境も静かで長い時間滞在したい、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

鶴瓶9080さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

鶴瓶9080さん [70代/男性] 2018年10月14日 11:28:53

温泉そのものがうらさびれて寂しい。
風呂が小さく露天風呂もなく不満。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

部屋3

大阪Riderさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

大阪Riderさん [50代/男性] 2018年09月10日 16:02:02

北海道バイクツーリングでお世話になりました。
当日は雨でしたがご厚意でガレージ?物置みたいなところにバイクを止めさせて頂きました。 
道路から建物入り口までの30mくらが大きな石の砕石でバイクの人は注意が必要です。
確かに見た目は古い建物ですが中は手入れが行き届いており綺麗でした。
最初の案内の時に浴場の前で、スリッパは入り口の前に脱いでおいて下さいとのことで、そうすれば狭い浴場も貸し切り風呂のように1人で独占してのんびり入ることが出来ました。夕食は部屋で、朝食は広間で頂きます。
さすがにここまでは団体客も中国からの方もおられず、本当に静かに過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月16日 15:52:16

なにせ古い建物なので部屋にトイレとか無いのはしようがないか。
お風呂はせめてシャワーが欲しいです。
食事はかなり美味しいと思います。
バイタリティ溢れる女将さんの人柄も好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

さおり479さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

さおり479さん [70代/女性] 2018年07月03日 09:22:16

 恐山に行くのに利用。宿の迎えが恐山まであり便利だった。また薬研渓流は絶対見た方が良いとすすめられ散策したが、思いがけず素晴らしい景観の連続で絵画を描く友人は何枚も写真を撮っていた。私も待ち受け画面を海流の滝の写真にして、東京に帰ってからも時々ながめている。
 
 この旅館は確かに建物は古いが、室内は本当にピカピカに掃除されていて気持ちよかった。また散策の途中まで車の迎えがあったり(足が痛いという友人がいたので)女将の心遣いが感じられる宿だった。


 食事の生ウニは本当にたっぷりで、とくにウニご飯にして食べたものがおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 15:44:38

薬研温泉郷にあり、宿の全景を見たときは驚きましたが、サービス、食事や、行き届いた掃除と、素晴らしい宿でした。特に、赤うには、絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月28日 15:48:59

とにかく食事が滋養に良い感じで、朝も晩もおひつの御飯まで完食しまいました。
一人旅だったので、夕ご飯が部屋食で、気楽にゆっくり食事ができたのがとっても良かったです。

温泉ははかけ流しですが、シャワーはないので少し不便かもしれません。
途中で面倒になり、一人きりだったので、湯船からざぶざぶ使わせていただきました。
唯一のマイナス点は、お布団が昔ながらのタイプでずっしり重かったくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

ぽち2152さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ぽち2152さん [60代/男性] 2017年10月30日 08:52:15

古いけどとても清潔な旅館でした。草笛光子似のパワフルな女将さんの心配りに暖かさを感じました。ネコの醤油差し、「ゆきふらし」では見つかりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

すっちゃん1396さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

すっちゃん1396さん [70代/男性] 2017年09月30日 19:52:25

9月25日に一人旅で泊まりました。民宿よりは大きくて(8部屋)女将さんが一人で切り盛りしている様です。流石に夜は少し冷え込み、廊下は既にストーブが焚かれていましたが、何とか震えずに寝ることが出来ました。建物は相当古いですが汚い訳ではなく手入れもされています。
食事はある意味特急品です。女将さん自身が採集されたキノコ類が、沢山料理として提供され、ウンチクを聞きながら頂くのも面白いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

直江大和さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

直江大和さん [40代/男性] 2017年07月21日 21:44:04

めずらしく宿泊客が少なく、落ち着いて利用できました。また機会あれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

ひろさん1223さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ひろさん1223さん [60代/男性] 2016年11月07日 10:38:50

おかみさんの、きのことりの時のやまの話が、楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月09日 11:19:29

食事は朝飯夕飯ともおいしかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

DVORAKさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

DVORAKさん [50代/男性] 2016年08月15日 20:11:42

食事に期待して宿泊したが、朝食・夕食ともにきのこをメインにした料理で量も多く大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 22:50:10

食事が良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 12:43:54

気さくな女将のお話が興味深く聞き応えがありました。
ゆっくりと静かに宿泊したい方は避けた方がよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

ポンタカぽんたかさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ポンタカぽんたかさん [60代/男性] 2015年09月02日 17:21:59

おかみさんのアットホームなもてなしが気持ちよい宿でした。
おかみさん自慢のお湯、浸かっただけで汗腺が開くそうで、よく温まります。
食事は、おかみさん自らが採ってくる山菜、特に天然舞茸に感動の舌鼓でした。(写真はだいぶ食べてから撮りました、もっとたくさん入っていました)
大手のホテルに飽きがきた、旅馴れた方々にお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

175件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ