楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

薬研温泉 薬研荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

薬研温泉 薬研荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.00
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.90
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

175件中 121~140件表示

サービス4

別荘にてさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

別荘にてさん [40代/男性] 2013年08月19日 12:27:14

恐山観光の帰りに家族で宿泊しました。
料理はきのこやあわびのしゃぶしゃぶなど,どれもおいしくいただきました。
量もちょうど良いくらいでした。
雨で周辺の散策はできませんでしたが,近くに来た際はまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

一盃森信夫さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

一盃森信夫さん [40代/男性] 2013年05月12日 18:56:47

正面(駐車場側)から見た第一印象は、予想していたより古く、また狭そうで正直なところ
ちょっと不安になりましたが、中に入ると廊下も部屋も意外に広く、何よりぴかぴかに
磨かれたきれいな木の床が印象的な、快適な建物でした。

風呂は大きくはありませんが、いいお湯が常にたっぷり注がれていて気持ちよかったです。
ちょうどいい温度で、ゆっくり長湯ができました。

食事は、プランの「“生ウニ”たっぷり」という名前どおりウニを堪能できました。
特に初めて食べたノナというウニは、女将さんの言葉どおり醤油も何も無しでいくらでも
食べられそうなほど美味しかったです。
あのウニとキノコの鍋(これも美味しい)は、また食べに行きたい味ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
薬研温泉 薬研荘 2013年05月13日 14:30:40

ご宿泊頂き有難うございました。
またクチコミにも投稿頂き感謝しております。

当館はトップページにも書いて有る通り、少し古い小さな旅館です。
が、それ以上にお客様方はビックリなさいます。
外見・外観はどうしようもないので諦めていますが、中の掃除は努力次第でピカピカに!
「外観はボロ、中はキレイは珍しい」とよく言われ、嬉しい限りです。

薬研の温泉は皆様癖が無く良い温泉だと仰います。
源泉掛け流しですし、24時間入れますので、小さい浴室ですがお一人だとのんびり・ゆったり・リラックス出来ると思います。

お食事に付いてですが、『特大ウニ・ノナ』は絶対美味しいとお勧めできます。
満足して頂けてホッとしております。

次回機会がございましたら、遠い薬研ですがぜひお立ち寄りくださいませ!

ご利用の宿泊プラン
期間限定★特大ウニに舌鼓!“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス4

旅人1130さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

旅人1130さん [50代/女性] 2010年11月03日 23:04:03

天然あわびのしゃぶしゃぶはおいしかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(2、3名様用)】

サービス4

蛸淳さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

蛸淳さん [50代/男性] 2010年11月02日 22:14:04

料理はとてもおいしくいただきました。もっと紅葉がきれいな年にまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

むらじ1575さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

むらじ1575さん [40代/男性] 2010年07月25日 21:02:25

夕食が部屋で食べられる贅沢。ゆっくり食べられました。キノコの鍋は、キノコの出汁が出ていて最高。御飯は、手作りの十穀ごはん。美味しくて、おかわりしました。おかずが無くても、食べられます。十穀ごはんは、おにぎりにして、外で食べたら、もっと美味しかったと思います。
お風呂が、ちょっと狭いですが、奥薬研温泉の「かっぱの湯」の露天風呂は、最高に気持ちがいいです。車で2~3分なので、夜と朝に入りました。
朝食は、大きな部屋で、女将さんの、筍採りで熊に出会った話。化学調味料を使わない事。料理のレシピなど、楽しい話を聞かせてもらいました。
薬研温泉は3回目ですが、その中で、一番、思い出に残った宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(2、3名様用)】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 19:11:17

恐山から山道を走り入りました.建物は古いけれど室内は清潔で、大変気持ちよく泊まりました.風呂は狭いが清潔で、泉質も軟らかく疲れが飛びました.夕食は我々中年には丁度良い量で、大粒の生ウニには感激しました.なにより歯切のよい元気一杯のおかみさんの暖かいもてなしが最高でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】驚きの『生ウニ』たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月30日 12:21:47

10月20日下北半島オヤジ一人旅で宿泊させてもらいました。アワビのしゃぶしゃぶ等料理たいへんおいしかったです。地酒にピッタリあいますね。山中なのでケータイつかえず、はるばる他のホテルに行って公衆電話から、無事に宿に着いた旨を伝えました。
公衆電話があると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビと天然ワカメ』磯の香漂うしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 12:53:06

期待していた夕食はハズれることなく大満足。朝食の焼き立てのハタハタも絶品でした。風呂も気持ちよかった。朝食時に女将が流してくれる、カモシカおばさん大活躍のビデオも必見です。グループやご夫婦の方が多かったですが、オヤジ一人旅にもぴったりフィットの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 14:07:14

旅館とかホテルと違った、民宿に近い親しみある感じでした。やはり女将さんや皆さんの感じの良さですね。ゆったりした気分で、旅が続けられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビと天然ワカメ』磯の香漂うしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 01:05:47

何種類ものキノコや山菜を使った鍋の味は絶品。素材からの味、風味、食感を最大限に引き出したこの味は忘れられない逸品。元気のよい女将さんに聞くと、材料ごとに全く別の下ごしらえをしているとのこと。一人ではできないので近所の方の手も借りて素材が鍋の中で調和し、互いの持ち味を邪魔することなく最高の状態で味わえるような工夫が食材の切り方、大きさにまで気を遣って仕上げているとのこと。香りのよいキノコ、食感が特徴のキノコ、旨みが引き出された山菜、くせがなくほど良い食感に煮込まれた蕗など一体でありながら個性もある何と説明して良いか、このおいしさは一度味わってほしいと思います。アワビのコースと迷いましたがこの鍋は大正解。設備、部屋は決して充実いしているとはいえないが、サービスも過剰でなく、ゆったりとしたひと夜を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 20:31:15

温泉は肌がすべすべになり、とても気持ちの良いもので、食事も非常に質の高いものだったと思います。おかげでぐっすりと眠ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月07日 10:05:00

大人の休日パスを使って、大湊まで行き、JR東北定期観光バスに乗って、大間崎、仏が浦を回りました。15Km離れたところに、女将じきじきに迎えに来ていただきました。女将のパワーに圧倒されました。夕食(海の幸、山の幸)とっても美味しかったです。うには勿論、山菜鍋が絶品でした。朝食もGood
近く(2km)のかっぱの湯(混浴露天風呂)へも入りました。
交通の便が不便ですが、とっても良い所でした。
すいた時期に行って、女将とゆっくりお話をするのが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】驚きの『生ウニ』たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

サービス4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:54:09

4/30に宿泊しました。
地元食材を使った料理はとても美味しかった。また、元気のよい女将さんから元気を頂きました。

【ご利用の宿泊プラン】
体に優しく、お腹も満足!コース
和室(二名様用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

サービス3

楽天dai4309さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

楽天dai4309さん [50代/男性] 2023年09月22日 15:38:10

下北半島・恐山に近く、山中の一軒宿・・には違い無いが、周りに廃業したとおぼしき建て屋がちらほら。其が何だか惜しい!部屋は相当年期が入った感じで、しかも相当カビ臭が・・。お風呂は独特のルールで、男女別とは言いながら、空いていればどちらに入ってもよし。但し貸し切りで、後続者は外にスリッパが有れば、扉解放禁止。私は此の意味を余り理解して居なかったので、男湯ばかり入って居ましたが、何度目かの入浴時、扉半開きでスリッパも無い事から、男湯空いてる!と思い、扉を開けて入ろうとしたら、脱衣所にスリッパと、其処には女性の後ろ姿が有り!大慌てで扉を閉めました。
あの時初めて女将の仰ったルールとやらを理解したのでした。あぁびっくりした。
で、温泉ソノモノは、無色透明無味無臭の高温泉をどぼどぼと掛け流し。湯船は二人入れれば一杯と言ったこじんまりさです。
食事はキノコののっぺが美味しかった。
女将さんが今度来るなら、5月半ばから6月にしな!っと。何でも、幻の海の幸が漏れ無くついて来るそうな。次回迄のお楽しみ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【部屋食】☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【1名様用(一人でも気兼ねなく泊まれます)】

サービス3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月16日 12:33:18

おかみさんをはじめ
スタッフの人達もとても感じが良くゆっくりできたのですが、申し訳無いのですが、お布団?お部屋?が、カビ臭くて、寝られませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【部屋食】☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【2名様用(一般向け)】

サービス3

Tom_kunさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

Tom_kunさん [50代/男性] 2023年08月22日 18:16:16

ペットと泊まれる部屋を探す場合、
何かと我慢していますが食事もおいしくて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【部屋食】海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【ペットとお泊り(ペット連れ専用)】

サービス3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月13日 19:39:54

食事にこだわりたい方におすすめ。きのこ鍋や山菜が美味しい。また、お風呂は温泉なのでコスパ抜群。ただ、施設外観は古い印象なのと場所が不便なのが欠点ではあるがそれを補うだけの魅力ある宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス3

くおさまさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

くおさまさん [50代/女性] 2019年07月30日 17:26:02

素朴な東北のお宿。キノコの鍋が素晴らしく美味かった。なかなか行けない場所だかまた機会があれば訪れたい、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

サービス3

鶴瓶9080さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

鶴瓶9080さん [70代/男性] 2018年10月14日 11:28:53

温泉そのものがうらさびれて寂しい。
風呂が小さく露天風呂もなく不満。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

サービス3

大阪Riderさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

大阪Riderさん [50代/男性] 2018年09月10日 16:02:02

北海道バイクツーリングでお世話になりました。
当日は雨でしたがご厚意でガレージ?物置みたいなところにバイクを止めさせて頂きました。 
道路から建物入り口までの30mくらが大きな石の砕石でバイクの人は注意が必要です。
確かに見た目は古い建物ですが中は手入れが行き届いており綺麗でした。
最初の案内の時に浴場の前で、スリッパは入り口の前に脱いでおいて下さいとのことで、そうすれば狭い浴場も貸し切り風呂のように1人で独占してのんびり入ることが出来ました。夕食は部屋で、朝食は広間で頂きます。
さすがにここまでは団体客も中国からの方もおられず、本当に静かに過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

175件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ