楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

薬研温泉 薬研荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

薬研温泉 薬研荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.00
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.90
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

175件中 121~140件表示

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

omiyakさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

omiyakさん [40代/男性] 2014年08月20日 23:18:46

古いと汚いは違います。建物やお部屋は手入れが行き届いているので快適でした。地元で取れた山菜・キノコやイカ・アワビのメニューは、地元の食材でここまでできるのか、と感心させられました。リピーターつくだろうなぁ、これなら。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

クナナンさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

クナナンさん [40代/男性] 2014年07月27日 05:01:12

海の幸(鮑シャブシャブや刺身)はもちろん、山の幸(山菜にキノコ汁)も大変美味しくて、大満足です。翌朝には、散歩帰りの看板ワンコにも会え、女将に薬研の昔話を聞かせて頂いたり楽しい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 18:47:43

10月13日に宿泊しました。朝食、夕食ともに品数が豊富&新鮮で大変おいしかったです。
(朝にご飯をお茶碗2杯食べたのは実にうん十年ぶり)
大浴場のあるホテルなどと比べると、設備の点ではかないませんが、民宿のあたたかさはホテルでは味わえません。
今回は時間がなくて周辺の散策もろくにできませんでしたが、次は連泊でゆっくりしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月22日 19:00:50

設備やアメニテイについては今ひとつでしたが、それを挽回するに余りある食事内容でした。特にうにの盛合せは最高でした。みょうばんも感じられず100gにも及ぶうにで自分で作った「うに丼」は生涯覚えていると思います。又、ユニークで元気な女将さんも素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
薬研温泉 薬研荘 2012年08月03日 10:49:15

ご宿泊有難うございました。
貴重なお時間を割いてクチコミ投稿頂きながらすぐ返信できなかった事お詫び申し上げます。

当館はご指摘の通りアメニティ・設備が整っておりません。
ご希望に沿うようにしたいのですが・・・
なかなか難しいのが実情ですのでご理解を願いたく存じます。

生ウニ盛り合わせ、いたくお気に召して頂けたようで嬉しい限りです。
量的には『生ウニたっぷりプラン』に恥じない様、約100g盛り付けております。
お客様の中には「1年分のウニを食べた!」とおっしゃる方も・・・(笑)

ある程度の期間出せると良いのですが、地元で獲れるウニが7月で終わりますし、7月後半には産卵の為身が柔らかくなるので当館では7月20日をもって終了させていただいております。

ユニークで元気とお褒め頂き少し気恥ずかしいような気が致します。
元気は異常なくらい元気で、少しうるさいと感じたかもしれませんね?
ガサツで大ざっぱとおよそ女将らしくない女将で申し訳ございません。

こんな女将がいる薬研荘ですが、また機会がございましたら是非お泊り下さいませ!

ご利用の宿泊プラン
期間限定★特大ウニに舌鼓!“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

蛸淳さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

蛸淳さん [50代/男性] 2010年11月02日 22:14:04

料理はとてもおいしくいただきました。もっと紅葉がきれいな年にまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月23日 05:42:06

温泉巡りで利用しました。食事は山の幸鍋・アワビとても美味しかったです。温泉も源泉掛け流しで良かったです。私はいろんな温泉地を巡ってまして部屋・設備・アメニティ等あまり気にしません。小さな宿もいいものです。また機会があったら是非訪れたいです。
余談ですがお客様の声に宿からコメントがあればよかれと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

ひとりぼっち泊さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ひとりぼっち泊さん [20代/男性] 2010年07月25日 21:55:21

食事がたいへん美味しかったです。
アワビとワカメのしゃぶしゃぶをはじめとして、烏賊のお刺身や山菜鍋も最高でした!
コストパフォーマンスは最高ですね!

温泉はアツアツで気持ち良かったです。
恐山までは25分くらいで立地もよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(2、3名様用)】

部屋3

酒運び人さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

酒運び人さん [40代/男性] 2009年11月06日 20:34:21

総じて普通ですが、いかんせん温泉の湯船が温泉宿にしては小さすぎます。
まあ、「民宿」の延長として考えれば良いのかなと思いました。
食事は満足できるレベルですが、出来ればもう一工夫欲しい感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月30日 12:21:47

10月20日下北半島オヤジ一人旅で宿泊させてもらいました。アワビのしゃぶしゃぶ等料理たいへんおいしかったです。地酒にピッタリあいますね。山中なのでケータイつかえず、はるばる他のホテルに行って公衆電話から、無事に宿に着いた旨を伝えました。
公衆電話があると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビと天然ワカメ』磯の香漂うしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 23:09:53

食事が大変良かった。アワビとワカメのしゃぶしゃぶはもちろん、品数も十分あり満足しました。ビールと日本酒を飲んでおひつ一杯ご飯を食べてしまった。朝も良かった。浴槽はあまり広くはないが、温泉も良かった。おかみさんも評判通りで気さくな方でした。ぜひまた宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビと天然ワカメ』磯の香漂うしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 01:05:47

何種類ものキノコや山菜を使った鍋の味は絶品。素材からの味、風味、食感を最大限に引き出したこの味は忘れられない逸品。元気のよい女将さんに聞くと、材料ごとに全く別の下ごしらえをしているとのこと。一人ではできないので近所の方の手も借りて素材が鍋の中で調和し、互いの持ち味を邪魔することなく最高の状態で味わえるような工夫が食材の切り方、大きさにまで気を遣って仕上げているとのこと。香りのよいキノコ、食感が特徴のキノコ、旨みが引き出された山菜、くせがなくほど良い食感に煮込まれた蕗など一体でありながら個性もある何と説明して良いか、このおいしさは一度味わってほしいと思います。アワビのコースと迷いましたがこの鍋は大正解。設備、部屋は決して充実いしているとはいえないが、サービスも過剰でなく、ゆったりとしたひと夜を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 15:55:15

前日泊の奥入瀬から恐山を経てお伺いしました。宿のたたずまいなどは事前の写真などで承知していましたので、食事と温泉に期待していましたが、プラス・サービスで、宿としての3要件はすべて満足。特に、日ごろ口にすることの少ない山菜づくしの地元手料理はもとより、アワビ、大間のマグロなど、ご当地ならではと感心しました。なによりも、源泉かけ流しの温泉は湯量も多く、タイル張りの浴室ということを差し引いても、湯質は満足。湯温は42度くらい?と思いますが、手先・足先に心地よい刺激が走ります。おかげで長旅の疲れもとれました。捨てがたい宿ではないでしょうか。女将さん、ワンちゃん、お元気で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビと天然ワカメ』磯の香漂うしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 20:31:15

温泉は肌がすべすべになり、とても気持ちの良いもので、食事も非常に質の高いものだったと思います。おかげでぐっすりと眠ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 15:56:04

泉質はいいが、風呂の大きさ、作りに情緒が・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】驚きの『生ウニ』たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 00:21:12

5/30から1泊させていただきました。何といっても食事がおいしかった。海の幸は予想通りでしたが、山の幸も期待以上で満足できました。諦めていたかっぱの湯へも送っていただけたので、さらに嬉しかったです。設備面が古いのは否めませんが、それを補って余りあるサービス(女将さんのパワー)に脱帽です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】“生ウニとアワビ”の《海の幸 Wプラン》
ご利用のお部屋
【和室六畳(お一人様専用)】

部屋3

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:54:09

4/30に宿泊しました。
地元食材を使った料理はとても美味しかった。また、元気のよい女将さんから元気を頂きました。

【ご利用の宿泊プラン】
体に優しく、お腹も満足!コース
和室(二名様用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
体に優しく、お腹も満足!コース
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

部屋2

楽天dai4309さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

楽天dai4309さん [50代/男性] 2023年09月22日 15:38:10

下北半島・恐山に近く、山中の一軒宿・・には違い無いが、周りに廃業したとおぼしき建て屋がちらほら。其が何だか惜しい!部屋は相当年期が入った感じで、しかも相当カビ臭が・・。お風呂は独特のルールで、男女別とは言いながら、空いていればどちらに入ってもよし。但し貸し切りで、後続者は外にスリッパが有れば、扉解放禁止。私は此の意味を余り理解して居なかったので、男湯ばかり入って居ましたが、何度目かの入浴時、扉半開きでスリッパも無い事から、男湯空いてる!と思い、扉を開けて入ろうとしたら、脱衣所にスリッパと、其処には女性の後ろ姿が有り!大慌てで扉を閉めました。
あの時初めて女将の仰ったルールとやらを理解したのでした。あぁびっくりした。
で、温泉ソノモノは、無色透明無味無臭の高温泉をどぼどぼと掛け流し。湯船は二人入れれば一杯と言ったこじんまりさです。
食事はキノコののっぺが美味しかった。
女将さんが今度来るなら、5月半ばから6月にしな!っと。何でも、幻の海の幸が漏れ無くついて来るそうな。次回迄のお楽しみ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【部屋食】☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【1名様用(一人でも気兼ねなく泊まれます)】

部屋2

Haruka8628さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

Haruka8628さん [30代/男性] 2020年05月31日 19:40:28

年季を感じる建物ですが、とても大事に管理されているようでした。タイル張り浴室にありがちな浴室のカビもなく、ウォシュレット付簡易水洗や朝方の廊下暖房なども快適でした。流しっぱなしのお湯は熱く軟らかくいつまでも入っていられる感じで、一泊ですが何回も堪能しました。浴槽は狭いですが、入浴中は他の宿泊者さんが入らないよう案内してくれているので、実質貸切りでした。お料理は全体的に薄味ですが、量は十分で美味しかったです。不満点をあげるとすれば、壊れている自販機、隣の部屋の会話やインターホン、いびきが丸聞こえな薄い壁。TVの音量には気を使います。あと、朝食時にはさっぱりできるよう、冷たいお水があればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

部屋2

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月16日 17:56:24

明るい女将さんで楽しくすごさせて頂きました。 
お食事は、珍しい山菜料理とウニなどとても美味しかったです。 
部屋・お風呂が、気になる方は無理でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

部屋2

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月09日 21:54:03

仕事場からアクセス悪く今まで躊躇しておりましたが、今回この機会を逃せば泊まることはないと思い利用させていただきました。町中のビジネスにはない懐かしい雰囲気が良かったです。料理は私はきのこが大好物なのですが、妻が苦手な為家では絶対食べられない天然のきのこをたくさん食べられ少しうっ憤をはらすことができました。どれもこれもおいしくいただきました。いつまでも元気に営業を続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

175件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ