楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

薬研温泉 薬研荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

薬研温泉 薬研荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.00
  • 部屋3.20
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂3.90
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

mago_emonさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

mago_emonさん [40代/男性] 2018年05月03日 11:21:30

とにかく料理に感動して食べてしまうのが惜しいほどでした。
高級食材ではないのですが、女将自らが採取されるという山菜やキノコをメインに、非常に手の込んだものばかりでした。
温泉も浴室は狭いですがこの旅館の収容人数では十分独泉できます。
私の個人的探訪では大型の観光旅館は敬遠しますし、このような宿が一番です。
ただ連休時期でしたので満室で、スタッフの方々などは少し忙しそうにされているようにも見えました。
部屋数や宿泊人数はこれ以上増えるとこの宿のよさが損なわれそうな気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月23日 18:56:16

大型犬2匹と小型犬1匹で利用しました。
超大型犬や複数の大型犬を受け入れてくれる宿はかなり限られる中、快く受け入れてくれるとても素晴らしい宿です。
部屋にすぐ入れる犬連れ専用の入口があり、入口には足拭き用の濡れタオルを用意してくれており、部屋は畳敷きだけども犬用スペースは滑りにくいクッションシートになっているので犬でも安心です。
さらに、ペットシートとスーパーワイドサイズのオシッコトレイ、汚物用ゴミ箱も備え付け。
犬用の部屋は1部屋しかありませんが、他の部屋とは別棟なのも犬連れとしては安心できます。
犬連れの場合は食事も朝、夕共に部屋まで運んでくれます。

食事もここでしか食べられないウニのほか、アワビに山菜など盛りたくさんで、とても美味しくいただけました。
宿の外見は質素な作りでちょっとびっくりしましたが、ものすごく暖かい対応と美味しい食事、少し熱めだけども掛け流しの温泉と相まって、犬連れの方にはとてもお勧めの宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【ペットとお泊り(ペット連れ専用)】

設備・アメニティ4

ぽち2152さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ぽち2152さん [60代/男性] 2017年10月30日 08:52:15

古いけどとても清潔な旅館でした。草笛光子似のパワフルな女将さんの心配りに暖かさを感じました。ネコの醤油差し、「ゆきふらし」では見つかりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月18日 12:48:56

10/15に宿泊しました。特別に向の別荘を貸しきりにしていただいて、とても贅沢な旅となりました。温泉も貸しきりで、入り放題でした。
肌もスベスベになり、とっても良かったです。
食事も全て美味しくいただきました。
キノコと山菜の美味しさに驚きました!
朝食も豪華で大満足でした。
帰りの送迎も助かりました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

設備・アメニティ4

MPV8017さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

MPV8017さん [50代/男性] 2017年08月06日 17:38:28

 下北半島(大間崎・仏ヶ浦等々)を訪問の際、宿泊させて頂きました。恐山(怖くないですよ。ぜひ一度訪問してもらいたい霊場です。)から30分位で、薬研温泉の入り口にありすぐに解ります。24時間入れる温泉に、美味しい料理大満足でした。特に山菜の鍋はおいしいので是非ご賞味ください! おかみさん、この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月11日 09:48:22

この値段で、こんなにおいしいウニがたっぷり食べれて大変満足いたしました。お風呂は小さいですがさすが源泉かけ流し、最高に気持ちがいいです。また、薬研渓流もおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

おっ茶んさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

おっ茶んさん [40代/男性] 2017年07月01日 21:23:45

ウニ目当てで宿泊しました。6月下旬だとウニのシーズンは終わりに近いとのことでしたが、とても美味しくて家内共々たいへん満足しています。
送迎についても快く対応していただいて、薬研渓流の散策等のんびり楽しむことができ、よい旅になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 18:06:16

GWに宿泊しました。
宿の周辺はヒバ等の森林に囲まれ、裏手には大畑川の薬研渓流が流れており、まさに秘境といった感じの佇まいでした。
建物自体は年期が入っている印象でしたが、お部屋も含めて綺麗に手入れされており、何も気にすることなくのんびりと過ごすことができました。
お風呂はシャワーはなく、蛇口のお湯と水を使う形になります。浴槽はさほど大きくなく2人までが限度かなといったところです。1人であればのんびり手足を伸ばして寛ぐことができ、疲れを癒すことができました。薬研温泉という名の通り、じんわりと体に染み込んでくるようなお湯で身体の芯から温まりました。
食事の方は山の幸、海の幸と盛沢山で、最高でした!女将さんが採ってきてくださった山菜やキノコ、大畑のヤリイカ、ウニ、どれをとってもここでしか味わえない料理で、どの料理にもこだわりを感じとても美味しく頂くことができました。また季節を変えて食べに行きたいです!
車で30分程のところに恐山があり、少し足を伸ばせば寒立馬のいる尻屋崎や仏ヶ浦にも行くことができ、下北半島の旅の拠点にお勧めのお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

設備・アメニティ4

メビじぃさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

メビじぃさん [50代/男性] 2016年07月24日 11:49:47

外観は古いとびっくりするも料理は美味しく温泉で疲れがとれました。
女将の摘んだ山菜は抜群。
リピーターになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月19日 15:52:41

食事は、うにやアワビなど高級感ある海鮮に加え、茸類など新鮮な地の山菜を美味しく、また適量いただくことができとても満足することができました。
ありがとうございました、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《生ウニとアワビのしゃぶしゃぶ付》海の幸Wプラン
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 04:21:21

食事、サービス共に口コミ通り大変良かったです。
特にウニと地酒が最高でした。
リピーターが多いのがわかる気がします。

設備的にはトイレにウオシュレットが有ればと思います。
また宿泊したくなるお宿様でした♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
期間限定 《特大ウニに舌鼓!》“生ウニ”たっぷりプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

アオ1940さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

アオ1940さん [70代/男性] 2015年10月23日 09:59:55

仏が浦から近道があると聞き、聞いた道が間違いで1時間ほど遅れて到着、その道はナビでも出ませんが、地図にはXXラインと書いてありましたが、砂利道で通らなくて良ったと言われました。
宿は皆さんのコメントどうり、外観は悪いが中は、悪くなくおかみさんが、最高の人でした。近ければ通いたいところです。新青森から車で休憩なしで3時間ですが、高速が伸びると早くなると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

設備・アメニティ4

koryo3さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

koryo3さん [60代/男性] 2015年08月03日 12:50:41

初めての愛犬と一緒の旅行でした!また青森県にいながら初めての薬研温泉でもありました。愛犬と一緒に泊まれる県内の宿ということで探したのが薬研荘でした。周りを愛犬と散歩したのですが、いつもは交通の激しい歩道を歩いているので、愛犬・桃太郎もキョロキョロしながらの散歩でした。でも、とっても楽しんでいるようでした。愛犬家の皆さん、どうぞ薬研荘に行ってみてください!女将さんもとっても気さくな方で、とっても楽しい夫婦と愛犬の一泊旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【ペットとお泊り(ペット連れ専用)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 20:39:24

8月14日に宿泊しました。外観はとても古いのですが中はとてもきれいです。掃除が隅々まで行き届いていておもてなしの心がとても感じられました。食事は山菜やいわな、その土地のものがおいしくいただけて相方もとても満足していてうれしかったです。女将さん、従業員の方の対応もとても気持ちがよく、嫌なことが全くなくただただ心を癒すことができました。またリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室(二名様用)】

設備・アメニティ4

esperanza1091さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

esperanza1091さん [30代/男性] 2013年11月04日 15:44:36

当日は二人しかいなかったため貸し切り状態でした。
山菜・キノコをふんだんに使った料理は絶品でした!
お風呂もとてもよく暖まりました。
是非また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ys3513さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ys3513さん [50代/男性] 2013年11月04日 04:10:14

何もないのがいいところ。旅の途中、ふと立ち寄りたくなる。シュー、と音をたてる源泉が絶え間なくひびく。宿をあとにすると、風景の中にある旅館屋薬研荘が心のこもった料理とひとびとの笑顔をいつまでも思いださせる。また、いつか訪ねたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月18日 20:55:22

女将さんの心のこもったおもてなしがすごく良かったです。 自慢のキノコ料理も大変美味しかったです。 また近くに行く予定が出来たらお世話になります!!  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
☆自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!☆
ご利用のお部屋
【和室 2、3名様用】

設備・アメニティ4

ソレアさんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

ソレアさん [50代/男性] 2013年08月17日 07:52:42

山の中の温泉旅館です。部屋にエアコンはないですが、夜~朝にかけてはかなり冷え込むので不要、ということでしょう。扇風機を使って外気を窓から送り込む方法を気さくな女将さんに教えてもらいました。ご夫婦ふたりだけでやっているようで、夕食は6時半前後から各部屋に用意されますが、時間は部屋ごとにずれてきます。アワビのしゃぶしゃぶなど大変おいしいものでした。当日はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
海の幸満喫♪天然アワビ&ワカメのしゃぶしゃぶに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月13日 23:32:50

落ち込んだりした時などにはぴったりの宿です。女将さんのパワーに圧倒されますから。人生相談なんかをできる人だと思います。今回、私は偶然に利用させていただきましたが、いい宿に巡りあえたと思っています。静かな森の中に佇み、飾り気が無く、過剰な設備やアメニティなんて無くていい。素朴でいいと思います。忙しいなかを山に分け入って女将みずから採ってきてくれた山菜を使った料理には、街中では味わえない趣きがあります。周辺の観光についても助言をたくさんいただき、親身になって対応してくださるおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
旬の味覚★自慢の【海・山の幸】を食べて健康に!★
ご利用のお部屋
【和室6畳【お一人様用】】

設備・アメニティ4

むらじ1575さんの 薬研温泉 薬研荘 のクチコミ

むらじ1575さん [40代/男性] 2010年07月25日 21:02:25

夕食が部屋で食べられる贅沢。ゆっくり食べられました。キノコの鍋は、キノコの出汁が出ていて最高。御飯は、手作りの十穀ごはん。美味しくて、おかわりしました。おかずが無くても、食べられます。十穀ごはんは、おにぎりにして、外で食べたら、もっと美味しかったと思います。
お風呂が、ちょっと狭いですが、奥薬研温泉の「かっぱの湯」の露天風呂は、最高に気持ちがいいです。車で2~3分なので、夜と朝に入りました。
朝食は、大きな部屋で、女将さんの、筍採りで熊に出会った話。化学調味料を使わない事。料理のレシピなど、楽しい話を聞かせてもらいました。
薬研温泉は3回目ですが、その中で、一番、思い出に残った宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
『天然アワビとワカメ』のしゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(2、3名様用)】

80件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ