楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

寸又峡温泉 朝日山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

寸又峡温泉 朝日山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.41
  • 部屋3.59
  • 設備・アメニティ3.35
  • 風呂3.94
  • 食事4.24
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 61~80件表示

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

yocchan9000さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

yocchan9000さん [70代/男性] 2019年11月20日 19:12:10

部屋は古いが、食事とお風呂でカバーしますと言われましたが、お風呂の入浴時間が5:30~9:00迄でと短く、早く入館してゆっくりお風呂に入ろうと思っていたのですが、入れませんでした。又朝は6時からの入浴時間だったのですが、6時に行ったら、湯船の下の方はまだ水でした。
アメニティーは、髭剃りもなく、不快な思いをしました。食事は特別に豪華と言う訳でもなく、値段相応の内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
事前カード決済専用◆別館宿泊で秘湯をお手頃に。2食付
ご利用のお部屋
【*一人旅歓迎♪【別館 和室6畳】】

立地4

20女性さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

20女性さん [20代/女性] 2019年08月18日 01:24:12

寸又峡に行くためにこの宿をとりました。食事なしで予約しましたが、後から追加料金を払えばいただけたので、いただくことにしました。お料理もとても美味しく、対応も良かったです。恋人も満足していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
持ち込みOK!気ままにのんびり温泉三昧★【素泊まり】<現金特価>
ご利用のお部屋
【*【本館 和室6畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sary2598さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

sary2598さん [40代/男性] 2019年05月10日 19:33:51

設備等は古いですが、お値段相応だと思います。
食事は変に海鮮などがでず、地のものだったので良かったです。

食事中にスタッフの方が他のお客様とボチボチ大きな声で談笑しているのは
どうかと思いました。
ご相談に乗ってあげるのは良いことだとは思いますが、こちらはまだ食事中だったので
正直「ウザい」と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
事前カード決済専用◆秘境の寸又峡で寛ぐ癒しの休日。2食付
ご利用のお部屋
【*【本館 和室6畳】】

立地4

サマンサエルサさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

サマンサエルサさん [50代/女性] 2019年03月18日 13:41:47

初めて行った寸又峡温泉、おかげさまでとても良い旅行になりました。お宿は古い作りかもしれませんが、このお値段に対して泉質、部屋、食事、接客等申し分なく良いと思います。もしそれ以上のものを望むならそれなりの代価を払ってよそに行けば?と個人的には思ってしまいます。私の中ではまた是非行きたいお宿の1軒です。残念だったのがお宿とは関係ない事で寸又峡の吊り橋の景観が…まぁ間が悪かったことだけですね。次回に期待してまたリピートさせて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
≪別館≫2000円キャッシュバックキャンペーン★美人づくりの湯&鴨鍋をお得に堪能!【2食付】
ご利用のお部屋
【*一人旅歓迎♪【別館 和室6畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月04日 12:58:06

17時15分の到着となりました。
お隣りの町営露天風呂が17時30分までとのことで、慌しく利用しました。
楽天側でも事前アナウンスあってよいのでは思いましたし、もう少し利用時間が長くても良いのではと思います。
施設は古いものでしたが全体的には綺麗に掃除されていたように思います。
施設内のお風呂も温泉の湯が引き込まれていて気持ちよく入浴できました。
食事は天麩羅、鹿刺、鴨鍋等いずれも満足です。
鴨鍋は良い出汁が出ていて美味しく頂くことができました。
管理人さんも親切に相談にのって頂き、翌日の行動の良いアドバイスを頂けました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
★特典★【美人づくりの湯】町営露天&山里料理を満喫<当館人気・スタンダード>【2食付】
ご利用のお部屋
【*カップルやご夫婦に★【和室8畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月22日 17:03:05

3月20日に宿泊しました。生憎の大雨でしたが温泉の泉質体に合いとても心地良かったです。料理は大満足でした。5歳の男の子も鹿刺をおいしそうに食べていました。部屋のケトルが作動しなかった。備え付けの固形石鹸は固く泡が出づらい。髭をそりたいので浴室内に鏡がない。予告なく「家族風呂」の表示をされて20時ごろ風呂が入れずに困った。
いろいろありましたが、個人的には優しい方たちなので満足しています。参考までの意見です。失礼がありましたら申し訳ございません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
事前カード決済専用◆別館宿泊で秘湯をお手頃に。2食付
ご利用のお部屋
【*一人旅歓迎♪【別館 和室6畳】】

立地4

のんびりロンさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

のんびりロンさん [30代/男性] 2017年08月03日 22:38:41

7月30日、千頭で機関車ジェームス号に乗るための旅行で、家族で宿泊しました。
小さい子ども連れということで、貸切風呂にしていただき、時間が限られていましたが、ゆっくりできました。配慮が有難かったです。

夕食は、鴨鍋、鹿の刺身ということで、めずらしいお料理を楽しめました。
子連れのお客さんが多かったので、子どもたちのために大井川鐵道の映画上映を
していただいたり、夜に野生の鹿を見るツアーに特別に連れていってくださったり、
夢の吊り橋の情報をいただいたり、泊まって良かったなぁと感じました。

露天風呂は、夕方5時半までにチェックインできなかったために入れませんでした。
次回、ぜひ入ってみたいです。
お風呂は、硫黄のにおいのする湯の華が沢山浮いている温かい温泉でした。
寸又峡(すまたきょう)温泉を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【65歳から☆平日限定】お食事の量が少なめで最大1000円引き♪<期間限定>
ご利用のお部屋
【*【本館 和室6畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月06日 23:55:08

食事が夕と朝 、付いていましたが、あまり美味しくなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪別館≫◆格安◆美人づくりの湯&鴨鍋をお得に堪能!
ご利用のお部屋
【*一人旅歓迎♪【別館 和室6畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月01日 22:04:24

建物が山小屋レベルなので地震でも無いのに揺れる。室の内装は昭和の雰囲気で少しプアーな感が有った。食事は割と良くまた公共の露天風呂がすぐ側に有った。値段相応と言うべきか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
大好評!鴨鍋×鹿刺×山女×極ウマ山の幸【夕食付】<現金特価>
ご利用のお部屋
【*カップルやご夫婦に★【和室8畳】】

立地4

TOBUバスウエストさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

TOBUバスウエストさん [30代/男性] 2017年05月05日 16:11:21

夕食は、地元の、ものを、使われてらっしゃること、嬉しく思います、温泉には、ビックリするくらい、良かったです、又、ひょっとしたら、お世話に成るかもしれません、この度は、誠に、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
大好評!鴨鍋×鹿刺×山女×極ウマ山の幸【夕食付】<現金特価>
ご利用のお部屋
【*【本館 和室6畳】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひこ2692さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

ひこ2692さん [30代/男性] 2016年04月13日 14:26:50

夕飯にでました。山菜の天ぷらが凄く美味しかったです。鹿肉と猪肉も初めて食べました。
山の民宿をイメージしてましたが、浴衣やタオル、歯磨きがついています。布団も敷いて朝は畳んでくれます。
温泉は町営露天風呂に一番近く。宿の温泉も大きくはありませんが他の施設と比べて濃厚で良い泉質です。
ご年配の方が経営している小さい宿。リーズナブルで人間味のある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
≪別館≫◆格安◆山菜たっぷり!寸又峡名物【猪鍋】
ご利用のお部屋
【*一人旅歓迎♪【別館 和室6畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月01日 00:53:06

便利な交通!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【50歳から☆平日限定】お食事の量が少なめで最大1000円引き♪<期間限定>
ご利用のお部屋
【*【本館 和室6畳】】

立地4

る&みPAPAさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

る&みPAPAさん [50代/男性] 2015年09月21日 23:39:52

繁忙期に伺ったせいかとにかく人が足りない様子で、いき届かない点は多々ありました。観光旅館ではなく「山荘」の名の通り登山者のための宿と思えば、最低限の設備・食事と家庭的なサービスで十分といえるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
新東名開通!寸又峡へのアクセスが便利に♪地酒1本付
ご利用のお部屋
【*【本館 和室6畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月05日 09:23:33

良かった点
食事が美味しい。
丸顔のおばちゃんが一生懸命接客してた。

残念だった点
従業員が厨房で怒鳴りあってる(朝夕共)
チェックイン直ぐにお風呂に入れない。
9時過ぎには風呂のお湯が抜かれてた。

どこか懐かしい感じの宿で全体的には良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
≪別館≫◆格安◆美人づくりの湯&鴨鍋をお得に堪能!
ご利用のお部屋
【*一人旅歓迎♪【別館 和室6畳】】

立地4

taka8027さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

taka8027さん [20代/男性] 2014年08月24日 17:48:32

部屋の冷蔵庫の中に飲み残しの缶ジュースが置きっ放しでした。

夕食は非常においしかったです。
地酒サービスありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント10倍】秘湯の寸又峡★美人づくりの湯でつるつる美肌♪町営露天&山里料理を満喫
ご利用のお部屋
【*グループやファミリーに最適★【和室10畳】】

立地4

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

たかまる1977さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

たかまる1977さん [30代/男性] 2012年01月08日 18:07:55

初宿泊しました。宿泊当日朝は氷点下7.7度の為か、部屋の洗面台の水道が凍結。しかも部屋も畳も寒い。出来れば、電気カーペットとかこたつとか用意して欲しい。古い建物ですが寸又峡までの道のりや環境考えればあまり贅沢は言えません。シーズンオフで宿泊客は私だけ。散歩に行く時に地図や町営露天風呂券をくれたり、ペンライトもらいました。また、私が夕・朝食付と勘違いしていて、チェックイン時朝食もお願いしましたが快く受け付けてくれました。ありがとうございました。
【参考までに】
※2階の6畳部屋
TV19インチ、コンセントは洗面台と部屋とで3箇所使えます。歯ブラシ有、カミソリは無、ドライヤーは脱衣場に有、夕食は18~19時半、朝食は7~9時の間で指定可能。風呂は14~22時半、確か朝は6~9時。部屋に冷蔵庫なかったですが自販機、玄関に有。缶飲料130円、発泡酒250円、ビール350~450円。周辺にはコンビニ無、銀行無、郵便局有、土産物店、飲食店が数店。冬季で静まりかえっていました。※町営露天風呂はせめて20時、21時迄やって欲しい。冬は受付17時、夏でも18時迄です。タオル販売200円、ロッカー100円(後で戻ります)、ドライヤー無。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
大好評!鴨鍋×鹿刺×山女×極ウマ山の幸【夕食付】
ご利用のお部屋
【*ゆったり寛ぐ★【本館 和室6畳】】

立地4

hiroro_hiroさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

hiroro_hiroさん [30代/男性] 2011年10月10日 20:18:58

寸又峡は温泉がよく、リピートしている温泉地です。
こちらは、寸又峡温泉バス停からも近く、町営露天風呂もすぐ隣です。
町営露天風呂は源泉に近いのか、他のお宿のお湯よりも「濃い」感じがします。
ロッカーで使う100円玉が無く、両替してもらおうとお風呂の受付に言ったら100円硬貨貸してくれました。
お宿もお風呂も、町ごと気のいい所で好きです。

お食事も思ったよりもとても良かったです。

施設は古いですが、味わい深い民宿が好きな人なら気にならないかと思います。
年季の入った薬酒が一杯ありましたが、飲めるのかなぁ。

お風呂のチケットは1枚もらえるプランでしたが、1回で回収されてしまうので、何度も入りたい方は2回目以降は有料になるっぽいです。

なお、お宿代はカード事前決済ができました。

町営露天風呂は朝は9:30から。
お宿の資料には、古いせいか時間が違ってたような。
朝、ひと風呂浴びてからバスで帰ろうと出たら、まだ掃除してました。
ちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
★特典★【美人づくりの湯】町営露天&山里料理を満喫
ご利用のお部屋
【*ゆったり寛ぐ★【本館 和室6畳】】

立地4

京のくまちゃんさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

京のくまちゃんさん [40代/男性] 2011年06月18日 12:16:08

館内には内湯だけですが、すぐ裏には、町営露天風呂があります。よきにつけあしきにつけ、家族的な旅館です。

【ご利用の宿泊プラン】
6月の土曜日がお得!最大2100円引き♪2食付プラン
*ゆったり寛ぐ★【本館 和室6畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
6月の土曜日がお得!最大2100円引き♪2食付プラン
ご利用のお部屋
【*ゆったり寛ぐ★【本館 和室6畳】】

立地4

じんへさんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

じんへさん [40代/男性] 2011年04月25日 21:59:26

 食事が期待以上においしく、いろいろと親切にしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
★特典★【美人づくりの湯】町営露天&山里料理を満喫
ご利用のお部屋
【*グループやファミリーに最適★【和室10畳】】

立地4

投稿者さんの 寸又峡温泉 朝日山荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 19:28:07

宿の名前の通り山荘といった感じですが、内装は改装もされておりまずますです。サービスはそっけない感じです。
温泉は3人くらいでいっぱいの感じでちょっと狭いですが、湯の華が舞うたっぷりの湯量でぬるぬるしており、肌はつるつるになります。すぐ隣が町営の露天風呂ですのでこちらも400円で利用でき便利です。ただロッカーの100円も一緒に持って行った方がよいです。
夕食は鹿刺、山女の塩焼きなど山の素朴な料理がたくさんで、つまらないマグロの刺身などなくよかったです。ただ田舎料理なので味はちょっと濃口でご飯をたくさん食べてしまいそうです。
玄関は夜もあけっぱなしなので虫なども入ってきますがここは山の宿。懐かしい昔の夏休みを思い出させてくれるような宿です。自然の中でのんびりするにはいいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【別館和室 6畳】

111件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ