楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯宿 梅ぞ乃 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯宿 梅ぞ乃のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.07
  • アンケート件数:173件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.00
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.87
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

食事5

Minami.82さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

Minami.82さん [30代/女性] 2019年05月27日 16:20:18

一度下部温泉に行ってみたい!と言っていた母と、私と息子の3人で行ってきました。
車で行ったのですが、看板はあるものの宿への向かう道幅な狭くちょっと心配になりましたが、着いてみると駐車場も広く安心しました。
お宿は古いようでしたが、とてもキレイに掃除されていて不快感はありませんでした。
食事はとても美味しく、ボリュームもあり、食べきれないほどでした。リピーターさんが多いのも納得です。
仲居さんも話しやすく、親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【甲州ワインビーフ】柔らかくさっぱりとした味わいで美容にもイイ♪山河旬彩膳◇
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

食事5

ゆめたろう0202さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

ゆめたろう0202さん [40代/男性] 2018年10月30日 13:32:58

館内は清潔感があり、居心地の良さを感じました。お風呂はぬるい湯と熱い湯があるので、交互に入るとのぼせることなくずっと入っていられます。

食事も豪華さはないものの、良い食材で丁寧に調理されていると感じました。

今回のプランでは、チェックインが早くチェックアウトが遅いという長時間滞在できるものでしたので、本当にのんびりと過ごすことができ満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月

食事5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月28日 15:59:58

一度信玄の隠し湯に行きたかったので予約しました。駅のそばですが細い道を通ってちょっと隠れ宿みたいでいいですよ。場所が分からなかったので交番で聞きましたら「前の道を行って行き止まりです」ほんと!!素敵!!温泉はぬる湯と熱いお湯があってのんびり。ゆったり出来ます。食事は夕食も朝食も本当に美味しいですよ。何故か男性が多かったのでビジネスにも使うんでしょうか。お宿は食事が美味しくないとねえ。お勧めです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

食事5

dandy_keijikunさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

dandy_keijikunさん [50代/男性] 2018年08月23日 14:11:31

身延山観光で利用しました。

少し古いハナレに泊まったのですが
トイレと洗面所は汚くはなかったのですが、清潔とまでは言えないレベルでした。
ちゃんと掃除をすればもっと綺麗になると思います。

料理は、派手なナントカ牛の肉とかは、全くなく地元の田舎料理がでます。(好きです)
なので若い方にはもの足りないと思いますが味付けも良い感じで40代、50代にはうけると思います。
品数が多いです。朝は特にけっこう食べる僕でも食べきれませんでした。
女将さんも皆さんのサービスも悪くないです。
コストパフォーマンスはまあまあと言ったところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【甲州ワインビーフ】柔らかくさっぱりとした味わいで美容にもイイ♪山河旬彩膳◇
ご利用のお部屋
【【鉄線】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ト音記号♪さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

ト音記号♪さん [40代/女性] 2016年08月18日 18:05:30

川のせせらぎ、蝉の声、時々横を通る身延線の電車の音もかわいらしく聴こえ、ゆったりと時間が流れる空間で寛ぐことが出来ました。
きれいに掃除されている離れの部屋は空調も効いていました。
部屋のお風呂が2人で向き合って足を伸ばして入れるほど大きく、お湯をためるのに30分ほどかかりましたが、一人でお風呂に入りたい大浴場嫌いのシャイな息子は大満足でした。
大風呂はあまり広くはありませんが、ぬるいお湯と熱いお湯の二種類あり、露天ではないものの窓を開けることができるので涼しい風を感じながら浸かることができます。
また、上手に時間をずらせば貸切状態で入ることができました。
一つ気になったのは、お風呂のイス。古くカビだらけで座るのに躊躇したので、立って体を洗いました。
シャンプーもコンディショナーも石鹸も私好みでしたので満足です。
食事が朝も夕も本当に美味しくて!!そしてどのスタッフさんも人柄良く笑顔で話しかけてくださり、今まで宿泊した旅館で一番好印象でした。
ホタルの時期がおすすめとのことで、また是非伺いたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【涼】夏限定★水菓子をサービス♪下部温泉のぬる湯と夏料理を楽しむ
ご利用のお部屋
【【花筏】離れ和室2間続き(6畳・8畳)】

食事5

びい6740さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

びい6740さん [50代/女性] 2016年06月07日 14:21:45

お世話になりました。夕飯、朝食ともお料理はどれも美味しく食べきれないほどでした。特にやまめや朝食の焼さかな、卵焼き。せっかくの料理です、お品書きなどで詳細を示していただけるとよかったとおもいます。
お風呂も久しぶりに木洩れ日のなかゆったり心地よい時間を過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
下部温泉でほっこり~2人で貸切★甲州の旬・自然会席と温泉を楽しむ【離れ】
ご利用のお部屋
【【花筏】離れ和室2間続き(6畳・8畳)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

貿易風の旅人さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

貿易風の旅人さん [60代/男性] 2016年04月27日 17:06:39

下部は湯治宿が多く、静かな宿はないかと思っていましたが、ありました。
一人旅でもリーズナブルなプラン。静かにゆっくりと過ごすことができます。
サービスは過度なものではなくほどよい感じで、チェックイン後は静かに過ごせて
快適です。風呂は適当な大きさで、交代浴でからだもポカポカになります。
食事は質、量ともにバランスよく、美味しく頂きました。
立地は、細い道を入ってゆくので対向車があると少々不安ですが奥の駐車スペースは
かなり広いです。また、身延線が宿の庭に接して走るので、鉄道好きには堪らないかも
しれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインを楽しむプラン 【本館】
ご利用のお部屋
【本館2F:和室7.5畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ろーらんぎゃろ助さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

ろーらんぎゃろ助さん [40代/男性] 2016年04月04日 18:36:44

一人旅でお世話になりました。

駅からもさほど遠くはなく、下部温泉街からは離れていますが、
静かで落ち着く環境です。

線路のすぐそばに建っていますので、鉄道好きな人にはたまらないかも
知れません。

温泉は、ぬる湯、あつ湯とあり、交互に入ることで長湯が楽しめます。

食事は、夕食・朝食ともにとても満足のいくものでした。
また、様々なサービスで工夫をされており、その点の努力ともてなしの
気持ちが伝わってくるお宿です。

またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインを楽しむプラン 【本館】
ご利用のお部屋
【本館2F:和室7.5畳】

食事5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月20日 20:41:52

親子でお世話になりました。食事はクチコミどうりで、お部屋食なのも、回りを気にせず楽しめました。食べきれなかったデザートを部屋まで運んでいただいたり、スタッフの接客も満足致しました。温泉もまったりできました。
ただひとつ、今後にお願いしたい事としてお風呂場にヘアーケアや化粧水、乳液等を用意して欲しいです。男性用はあったのですが、女性用はなぜかありませんでした。又山梨に行く事が、あったら宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】のんびりリフレッシュ♪13時~早めにチェックインOK!【本館】
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

食事5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月01日 11:21:53

細い一本道を抜けたところに宿があり到着するまでドキドキでした。
早めにチェックインできたので、風呂のあと食事です。
温泉は少しぬるめのお湯と温かいお湯を交互に入るスタイルでした。
入った後いつまでもポカポカしていていい感じです。
夕食は部屋食で、やまめの塩焼きがとってもおいしかったです!
どの料理も楽しめおなかいっぱいになりました。
とてもゆっくり過ごすことができよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月05日 22:43:20

料理は格別、また担当の仲居さんが若くてキュートな方でとても親切に対応いただきした。
お湯もぬるめと熱めがあり、身体も心も癒されました。次回は仲間も誘ってリピートしたいです。
翌日は、本栖湖に立ち寄り富士の絶景を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

食事5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 12:29:43

ヤマメ、美味しかったです!
温泉も、とても気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

食事5

リンデン10さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

リンデン10さん [20代/男性] 2014年09月04日 17:45:16

祖母と二人での始めての山梨旅行に、下部温泉のこちらのお宿を選びました。私は「昔ながらの旅館で、ゆっくりくつろぎたい」という目的でしたので、こちらのお宿はドンピシャでした。建物は、線路脇の「ここ?」というような細い道をいくと、ひっそりと木々の中に建っている感じです。そして何よりもとても静か。仕事の忙しさを忘れさてくれ、ゆっくりとした時間を過ごさせてもらいました。
部屋もお風呂も、建物は古いながらとてもキレイに手入れがしてありました。お料理も見た目にも美しく、私がイメージしていた「これぞ旅館」という感じでした。仲居さんもあまり馴れ馴れしい感じもせず、気兼ねなく過ごせました。
お風呂はそんなに広くはありませんが、熱めとぬるめのお湯を交互に入るということで、比較的長く入っていられました。
また、チェックアウトの日が祖母の誕生日であることを夜の食事の際に仲居さんと話していたためか、精算の際にちょっとしたお土産をいただき、その心遣いがとてもうれしかったです。

マイナス点としては、他の方のレビューにもあるように、人手が足りないのかなぁと感じるところがままあった点、それから、私は問題ないと思っていたのですが、高齢の祖母には「部屋にトイレがない」というのをとてもビックリしていた点です。こればっかりは建物の古さでしょうがないと思いましたが。
今度訪れる機会があれば、トイレ付の部屋か離れにでも泊まろうか、と話しているところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

食事5

one coreさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

one coreさん [50代/男性] 2014年04月05日 17:27:16

料理にはまごころがこめられており、また美味でした。部屋やトイレはゴミ一つありませんでした。仲居さんたちも客にくつろいでもらおうという気持ちが伝わってくる応対で、全体として温かいぬくもりの残る宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
のんびりリフレッシュ!早めにチェックイン!プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

食事5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月02日 11:07:29

2回目の梅ぞ乃です。
今回は予約が取れず内風呂はユニットの離れでした。
前回の陶器風呂がとても良かったので残念だったのですが
意外とユニットも◎です。
食事は朝夕共、前回同様とても美味しく品数も多く申し分ありません。
泉質が非常に良いように思います。
家からも近いので自分たちへのご褒美でまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
リーズナブルな離れでゆったり温泉プラン!
ご利用のお部屋
【【鉄線】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

食事5

げんちゃん9800さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

げんちゃん9800さん [40代/男性] 2012年06月19日 22:38:06

 部屋食の夕食に心温まります。ほたる鑑賞のツアー(サービス)が嬉しいです。
 ひとりひとりのお客さんに手厚いおもてなしをいただける宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月01日 16:27:43

まず、宿への行き方がわかりにくいので少し迷います。
部屋は純和風の落ち着いた雰囲気で良かったのですが、食事は少し塩味が濃すぎる感じがしました。
他の宿泊客も同じ感想だったようで、部屋に置いていた記入帳にも食事に関するコメントがありました。
お風呂は室内大浴場のみで露天風呂はありませんでした。温泉は低温のお風呂と高温のお風呂の2種類があり楽しめました。
全体的には値段相応のお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月06日 20:14:04

非常に雰囲気の良い旅館でした。女将も、とても気さくな方で、色々お話ができました。食事は、夕食は「部屋食」でした。料理は時間をおいて、運ばれてきます。量、質ともに、良かったです。お風呂は、それほど大きくはないですが、「ぬるめの湯」と「高温の湯」があり、交互に入り、とても温まりました。お薦めできる温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【本館7.5畳】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月21日 15:56:35

スタッフの方は親切で対応が良い。お風呂はぬるま湯と熱湯があるとの事でしたが、ぬるぬる湯と普通湯で、汗をかきたい人には不向き。隣の部屋から話し声とテレビの音が聞こえうるさいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月15日 14:38:17

部屋食でいただきましたが、過剰すぎない心地良い対応の仕方でとてもゆったりと美味しくいただくことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

52件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ