楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯宿 梅ぞ乃 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯宿 梅ぞ乃のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.07
  • アンケート件数:173件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.00
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.87
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 21~40件表示

部屋5

よっぱらーさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

よっぱらーさん [50代/男性] 2020年08月25日 23:11:11

初の宿泊でした。身延方面が初めてでもありましたが…
いつもは泊まることのない高級温泉旅館、Gotoのおかげで背伸びをしてみました。
山登りや、長時間の山道運転の疲れが一発で吹っ飛ぶような温泉でした。
ぬる湯とあつ湯を代わる代わる入っているといつまでも浸かっていられるので、しみじみと楽しみました。
また食事も豪華で、一品一品が美味しい。特に湯葉とヤマメは特筆ものでした。
朝食もおいしく、おひつご飯を空にしてしまいました。
家に帰るのが残念なくらいに良い思いをいたしました。
今度は家族で泊まりたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【涼】夏限定★水菓子をサービス♪下部温泉のぬる湯と夏料理を楽しむ<特典付き>
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

せーぽんさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

せーぽんさん [50代/男性] 2020年08月16日 12:16:50

いつもまとまった休みがあると利用させて頂いてます。
もう何年になるでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
花筏[貸切離れ]■優雅に過ごす極上の時~甲州の旬・自然会席と下部温泉を満喫◇特典付◇
ご利用のお部屋
【【花筏】離れ和室2間続き(6畳・8畳)禁煙】

部屋5

ソレアさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

ソレアさん [60代/男性] 2020年02月12日 17:51:50

10年程前に一度泊まったことがありますが、やはりオートバイでした。オートバイは屋根付きガレージの下に入れることができます。駅のすぐ近くで身延線で来るのも面白いかも知れません。宿のすぐ前に線路がありますが1時間に一本強程度しか来ないので気になることはないと思います。むしろローカル線が窓の向こうを走る姿で旅の風情をかき立てられます。食事は質量ともに素晴らしいです。夕食はボリュームありすぎてご飯は食べられませんでした。風呂はこの下部温泉のお湯そのものが源泉温度が低めなのですが、適温に調整されていつまでものんびりつかっていられそうないいお湯です。サービスも仲居さん達の説明や気配りは問題なし。フロントは女将さんだと思いますが必要なことはきちんと説明してくれて好感が持てます。トイレは共用で外ですが規模がそんなに大きな宿ではないので時期にもよりますが、待つようなことはなかったです。いつかまた機会を見つけて泊まってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
★バイク・自転車のツーリングに♪【屋根つきガレージで安心】信玄の隠し湯と山里の味覚プラン
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

梅ちゃん2001さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

梅ちゃん2001さん [50代/男性] 2019年10月08日 10:35:49

友人から「ここはいいよ!」って聞いていたので夫婦で利用させていただきました。
場所は「対向車が来ませんように」と思いながら細い道を少しだけ通らなければいけませんが、そこを抜ければ手入れが行き届いた庭が出迎えてくれます。建物は新しくはありませんが、しっかりと掃除がされていているので至って快適です。部屋の広さも十分です。窓から電車が見えるのも風情があっていいですね。
食事の内容は大変満足できる内容(質・味・量の三拍子)です。いろんなところに行きましたが、この値段でこれは最高だと思います。お肉も美味しかったし、最後の栗ご飯も美味しかったです。
お風呂は露天風呂がないのがちょっと残念ですが、ぬる湯とあつ湯の二つを楽しめて良かったです。
接客はネパール人の中居さんが非常にまじめに働いており感心しました。日本語も堪能で楽しく会話させていただきました。またフロントの女性の接客も気持ちよいものでした。
全てにおいて◎を付けられる宿に出会うことができ、妻とはまたリピートしたいねって言いながら帰路につきました。友人がお勧めするのも判りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【甲州ワインビーフ】柔らかくさっぱりとした味わいで美容にもイイ♪山河旬彩膳◇
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

anonymous2011さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

anonymous2011さん [60代/男性] 2019年05月07日 19:22:07

アクセスは自動車、JR、どちらでも良好です。2Fの部屋の窓から外をのぞくと、ほぼ同じ高さをJR身延線が走っているのには少々驚きました。本数が少ないので大きな問題ではありませんが、旅館やその庭。アクセス道路、身延線以外は自然そのままなので少々残念です。

食事は大変満足です。夕食は部屋食で、鍋、焼き魚、煮物、てんぷらと温かい料理が出されるので満足度が上がります。食前酒の自家製梅酒や自家製味噌の味噌汁、自家製のゆずカステラのデザート等、自家製の食品も大変おいしくいただけました。

風呂は、メインの浴槽の温度が低く、下部温泉の特徴なのだそうです。書いてある通りに最初少し寒いのを我慢して入っていると、だんだん体の芯から温まって汗が噴き出すようになります。大変気持ちの良いものです。

全体として大変満足のできる宿でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】のんびり22時間滞在OK★時間ゆっくり過ごす山の隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

y78190411さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

y78190411さん [40代/男性] 2019年04月29日 14:35:46

妻、息子、母と私の四人で泊まらせていただきました。
下部温泉駅の踏切手前の梅ぞ乃の看板を右に曲がり、線路沿いの小道を入ってすぐに宿があり道も分かりやすかったです。
スタッフの方々も丁寧で感じもよく、とてもあたたかく迎えていただきました。

目の前に身延線が通り、奥に新緑の山がそびえ雄大な景色が目を楽しませてくれます。
宿の裏には川が流れていて釣りも出来るそうです。次回はぜひ釣りを楽しみたいです。

手書きの旅館案内、料理の説明は3歳の子供も楽しみながら見れるとても分かりやすいものでした。

34度と42度の二種類の温泉は、交互に入ると体が芯までポカポカ!
運転の疲れも一発でとれました。

ごはんが本当に美味しかった!!
口コミで料理が美味しいと言うのが、今回この宿を選んだ一番の理由だったのですが、
期待以上のボリュームと美味しさでした!
3歳の子供のメニューも、大人と同じものを子供用にアレンジしてくださったもので
とても丁寧に作ってありました。
ほぼ満室だったと思いますが、夕飯は家族のみでお部屋を用意していただきゆっくり楽しく頂くことができ、小さな子供連れの我々には本当に有り難かったです。

朝は5時から温泉に入れたので、ゆっくり朝湯を楽しめました。
朝食も凄い美味しかった!!
朝食後にもう一度お湯を楽しみ、ゆっくりと出発することができました。

庭のコイに餌をあげれるサービスも子供が大喜びでした!

宿から車で3分ぐらいのところに黄金村があり、砂金採りを楽しみ
7分ぐらいのところにクラフトパークという
無料で遊べる本当に大きな公園があり
何種類もある滑り台を大喜びで遊んできました!

10連休初日にも関わらず道も混んでなく、
大自然を楽しみながら美味しい料理と温泉と観光も楽しめる素晴らしい立地のお宿でした!!

またたびたび利用させて頂こうと思います。
ありがとうございました!
また宜しくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【甲州ワインビーフ】柔らかくさっぱりとした味わいで美容にもイイ♪山河旬彩膳◇
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月03日 21:40:56

温めの温泉が好きなので今回初めて利用いたしました。
大浴場には熱めと温めの二種類あります。
男女同じ仕様ですが、冬季シーズンはさすがに温度を上げるそうです。
8月の暑い日に利用させていただいたので、温めの湯はとても丁度良かったです。
食事も大変美味しく、揚げ物や焼き物など全て出来立てで出していただけました。
翌朝は朝食の前に身延にある久遠寺へ参拝し、朝食前に入浴をして美味しい西京焼きをいただきました。
今度は登山の帰りなどに利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【本館】観光拠点にピッタリ♪旅の疲れを癒やす温泉と自然会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月05日 15:46:53

仲居さんに大変暖かいおもてなしを頂きました。料理も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】下部の旬と温泉を満喫♪★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメ・あったか寄せ鍋を楽しむ《本館》
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(禁煙): 本館2F】

部屋5

名プレーヤーさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

名プレーヤーさん [70代/男性] 2018年01月21日 23:44:41

何度行って素敵なお宿です。又行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月

部屋5

foxtaleさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

foxtaleさん [60代/女性] 2017年12月17日 19:25:00

夕食、朝食のお料理の美味しさに感激いたしました。膝を痛め急きょ温泉へ行こうと予約いたしました。部屋からお風呂場が近く助かりました。また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定★特別プライス】五感で味わう≪新感覚≫自然会席と天然温泉でゆったりとした時間を【特典付】
ご利用のお部屋
【【鉄線】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

部屋5

10kabitoさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

10kabitoさん [40代/男性] 2016年11月20日 10:17:28

2日前にキャンセルがで一年ぶり宿泊しました。部屋から山々とお庭の紅葉を眺め、かなり小さめなお風呂ですがぬるま湯にぼーっとつかりリフレッシュできました。この宿のお勧めはやはり夕食。ゆずとゆばを基調とした料理は格別でした。確かに3、5~4点の評価が適切だと思いますが、過度のサービスもなくゆっくりできる宿ですので私共夫婦のお気に入りの旅館の1つです。またリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚】あったか寄せ鍋♪★ゆず・湯葉・茜鱒・ヤマメを楽しむプラン<本館>
ご利用のお部屋
【本館2F:和室7.5畳 (禁煙)】

部屋5

10kabitoさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

10kabitoさん [40代/男性] 2015年12月10日 20:37:38

今年20件以上宿泊したなかで一番の旅館です。東京からなので石和温泉をホームとしておりましたが意外と車でいくと苦にならない距離でした。温泉は少し低めと暖かい絶妙な温度差がまた最高です。食事の量も申し分なく部屋からながめるローカル線も落ち着きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインを楽しむプラン 【本館】
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

部屋5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月04日 17:15:58

11月28日に宿泊しました。
スタッフの方々のもてなしに満足しました。お料理も出てきた品数におもわず「食べきれないかな」と口にしましたが、その味の良さに完食していました。
大浴場もぬるま湯でゆっくりできましたが、離れのお風呂も何時でも入れてとても良かったです。
久しぶりに朝、布団の中から鳥の声が聞こえ気持ちよく目覚めることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上】シニアプラン*下部温泉の恵みプレゼント!旬の自然会席を楽しむ★特典
ご利用のお部屋
【【都忘れ】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

部屋5

machidanoencyanさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

machidanoencyanさん [60代/男性] 2015年11月19日 00:37:05

仲居さんがとても気の利く人で、すべてにてきぱきとなさってくださいまして、ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインを楽しむプラン 【本館】
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

部屋5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月13日 21:47:57

久しぶりの家族旅行で利用しました。暑い夏、冷房で身体は冷えているので、ゆっくり、じっくり体を温められる下部温泉を選びました。「梅ぞ乃」さんのお湯は、気温より低いプールにちゃぽちゃぽできるような、且つ、肌にやさしい感じのお湯で、もう少し身体を温めたい時は加温された熱めのお風呂もあり、二つのお湯を交互に浸かり、じっくり、お湯を堪能できました。また、利用した離れの「蛍袋」にはヒノキの内風呂があり、いつでもお湯を楽しめました。お掃除も行き届いて清潔感がありました。中庭も散策させて頂いたのですが、松ぼっくり拾いができたり、池の鯉(大きかった)を眺めたり。ゆったりできました。
夫は和食が苦手なのですが、「美味しい」と。私は量を食べられないので、あと二人分の胃袋が欲しかったです。アメニティーサービスにドリップコーヒーが用意されていたこともうれしいサービスでした。また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎! 温泉と離れのプラン
ご利用のお部屋
【【蛍袋】離れ和室2間続き(6畳・8畳)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

2002jackyさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

2002jackyさん [60代/男性] 2014年06月03日 14:23:51

駅からも近く大変便利でした。夜のホタルがりもまだ早い様でしたがかなりの数で大変楽しめました。お風呂の湯もぬるめでしたが気に入ってながゆになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳【冬得】
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

部屋5

0668775363さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

0668775363さん [40代/男性] 2013年08月23日 15:15:27

初めての地で「気持ちのいい宿」に出合えて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
のんびりリフレッシュ!早めにチェックイン!プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

部屋5

okakorouさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

okakorouさん [70代/男性] 2013年08月02日 09:15:29

孫とその友達1人の計3人で行きました。 子供向けの食事を用意していただいたのでみんなとても喜んでいました。 夜、虫取りに連れて行きましたが、おかみが用意してくれた懐中電灯があったのでたくさんカブトムシやクワガタが取れました。これも大興奮でした。最終日に孫が熱を出し、出発時間を少し遅らせていただきとても助かりました。もう孫の熱も下がって元気でいるそうです。 どうもありがとうございました。またお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳【夏得】
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

部屋5

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月31日 20:34:21

息子の誕生日に家族でお世話になりました。近くを走る電車や池の鯉にテンションが上がりまくりでした。
お料理は量も多かったのですが、全て大変おいしく、つわりがひどい私でもおいしくいただくことができました。
宿は古いですが、大変清潔感を感じました。
中居さんもとてもいいかんじの方でしたし、とても満足な旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
信玄の隠し湯を離れでゆったり温泉プラン!
ご利用のお部屋
【【都忘れ】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

部屋5

okakorouさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

okakorouさん [70代/男性] 2013年07月15日 10:28:10

いつもおいしい食事とおもてなしで感心しています。
行くたびに何か新しいことが起きているのでよく管理されている様子が手にとるようにわかりとても感激しています。
またそのうちお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳【夏得】
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

80件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ