楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯宿 梅ぞ乃 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯宿 梅ぞ乃のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:172件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地4.07
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.79
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 41~52件表示

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月26日 16:15:46

中部横断自動車道が開通したので、行く機会の無かった富士山の西側を回る計画を立て、中間の下部温泉に宿泊地を求めました。
下部温泉は鉱泉でぬる湯と書かれていましたが、本当にぬる湯で 体温と同じ位のため 気持ち良いのか 少々寒いのかと言う感じでした。面白い体験です。
部屋はそれなりでしたが、掃除やメンテナンスが行き届いていないのかなと思われる点も幾つか・・・。
でも食事や宿の雰囲気は良くお勧めです。
(気になった点:ティッシュ箱の埃。床の間の照明が壊れて落ちそう・・。 また、宿の方々との交流がももう少しあれば良いかな。)
東京の開花宣言が出た位なので まったく期待してなかったのですが、身延山久遠寺の桜が7~8分咲きでとても綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

食事4

yocchan1948さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

yocchan1948さん [70代/男性] 2021年08月23日 16:10:33

スタッフの方々の接客は明るくて感じが良かったです。
特典付きと書かれていましたが、何が特典付きなのか分かりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
花筏[貸切離れ]■優雅に過ごす極上の時~甲州の旬・自然会席と下部温泉を満喫◇特典付◇
ご利用のお部屋
【【花筏】離れ和室2間続き(6畳・8畳)禁煙】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月29日 09:00:16

2階の部屋のすぐ前を身延線の列車がごとんごとんと通過してゆく。のどかだなあ。温泉は温湯と熱湯があるがぬるい方がちょっと低すぎる。宿泊した次の朝に桜の開花が進んだ。身延久遠寺のしだれ桜を見に行くには特急で1駅だからとっても都合が良い。下部温泉駅は特急停車駅にして無人駅という変わった駅である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
しだれ桜10選 【身延のしだれ桜】 久遠寺を彩る薄紅色:*・☆季節を味わう自然会席《特典付き》
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

食事4

MAKANERSさんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

MAKANERSさん [50代/女性] 2019年01月15日 03:02:18

本館より「鉄線」の方がお風呂には近い、というか1番近いです。
ほぼ20~30歩程度の距離?
離れからは一旦外に出ますが、スリッパのままで行かれるのでお天気も関係ないです。
お部屋のお風呂は小さいので、そこで温泉を楽しむ雰囲気ではないです。(でも温泉が出ますので、夜寒くなった場合に入るのは良いかと)
ワインビーフのプランだったので、
焼肉の匂いが部屋にこもるからという理由で部屋食にならず、別室でした。
でも襖での区切りとはいえ、一応他の宿泊者と一緒にはならなかったし、
食事場所は部屋からも近い場所だったので良かったです。
スタッフはとても感じの良い人達ばかりでした。
食事は品数豊富で、酒呑みにはピッタリ、夕食のご飯はサツマイモの炊き込みご飯でした。
ただ、味噌や醤油の塩分が高かったため、少し味の強さを感じました。
朝食の煮物も醤油の味が強め、魚の塩分も強めで、白米が必要以上に進んでしまった感じです。(ご飯が進むのは美味しかったからとも言えますが笑)
自家製湯葉、コンニャクは本当に素晴らしく、デザートの手作りカステラも美味しかったです!
お風呂は、ぬる湯がもっと低い温度であれば、あつ湯との2つの浴槽のいみが活きると思いました。
全体的には非常に良い宿という感想です!
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【甲州ワインビーフ】柔らかくさっぱりとした味わいで美容にもイイ♪山河旬彩膳◇
ご利用のお部屋
【【鉄線】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月25日 17:00:21

駅から近いので電車での来訪は便利だと思いますが、車だと、離合できない部分があります。お風呂は熱湯とぬる湯があり、交互に入るのがおもしろく、温まりました。
食事は温かい物を提供してくださり、おいしかったです。
仲居さんは笑顔で楽しい人でした。女将さんはお疲れだったのか、もう少しにこやかにしてほしかったです。
コメントをしても、返信をされないのが少し寂しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【本館】最大21時間滞在OK★自然と過ごす山の隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【本館2F:和室10畳 (禁煙)】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月09日 08:56:50

周りが静かでいいです!
宿の方にも親切にして頂きました。

美味しく、食事を頂きました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインを楽しむプラン 【本館】
ご利用のお部屋
【本館2F:和室7.5畳 (禁煙)】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月26日 21:50:40

7月20日一泊、平日でしたから宿泊客も少なく静かで落ち着いた滞在でした。雰囲気も良く余分なサービス気遣いが無く、食事も朝夕共に楽しめました。温泉も2種類有り、浴場も男女交代で良かったです。また行きたいです。

些細な事ですが、久遠寺詣での案内書にロープウェイ乗車割引が有りましたが
乗車料金は案内表示より値上がりしていました。新料金の割引はして貰いましたが、少し気がそがれました。情報は最新の内容で提供して欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月

食事4

クローバー1959さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

クローバー1959さん [50代/女性] 2015年09月09日 07:55:14

とても静かな佇まいの中、ゆったりと湯につかり美味しい食事をいただきました。
心地良い時間をありがとうございました。離れがあることを知り、近いうちに叔母を誘ってお邪魔したいと思います。

一つ残念だったこと。
お風呂の男湯、女湯の使用時間が夜と朝入れ替わり両方の浴場を楽しむことが出来ます。
朝伺った浴場の清掃が行われておらず、男性用の使用済みのカミソリやマッサージ器のシートがよれよれになっていたのが残念でした。夜の使用時間後、ちょっと覗いて整えていただけるとさらに気分よく楽しませていただけると思います。次回楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
新鮮ヤマメ塩焼&甲州ワインの1泊2食和室7.5畳
ご利用のお部屋
【本館和室7.5畳】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月30日 19:09:51

家族旅行でお世話になりました。
部屋は温泉風呂付でしたので、朝に大浴場まで行く必要なく入浴できたのは
とても良かったです。
非常に小規模な旅館ですので、中規模以上の旅館にありがちな、大浴場で洗
い待ちなどが嫌な方などには最適ではないでしょうか。
部屋の造りや造作等は祖母の家にそっくりでびっくりしましたが、食事もお
おむね満足できる内容でした。わがままを言えば、鍋は小さくても良いので
ほうとうであればと思いました。
また、担当の仲居さんも丁寧に接していただき、好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
信玄の隠し湯を離れでゆったり温泉プラン!
ご利用のお部屋
【【都忘れ】離れ和室2間続き(6畳・4畳半)】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月07日 20:27:09

初めての下部温泉でした。両親と一緒に結婚記念日を祝おうと伺いました。離れの部屋は4名で利用するにはゆっくりでした。食事は個室を用意して頂きました。和室でしたが椅子が用意されていて、高齢の両親はとても喜んでいました。嬉しい気配りでした。担当して頂いた仲居さんもとても感じの良い方でてきぱき対応してくださいました。お風呂はぬるめと熱いお湯の2種類がありました。こじんまりしたお風呂ですが、利用した時には4~5名だったので特に問題ありませんでした。また行く機会があれば利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
ファミリー歓迎! 温泉と離れのプラン
ご利用のお部屋
【【蛍袋】離れ和室2間続き(6畳・8畳)】

食事4

投稿者さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 21:37:50

従業員の方々はみな親切で、施設案内等丁寧に説明していただきました。食事は素朴ですが、手作りでもてなしの気持ちが感じられました。
急なキャンセルにも対応していただき助かりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】のんびりリフレッシュ!早めにチェックイン!プラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

食事3

娘チュー”!”さんの 湯宿 梅ぞ乃 のクチコミ

娘チュー”!”さん [60代/男性] 2024年03月21日 11:32:29

下部温泉宿泊は三軒目でしたが、下部独自の良さが感じられず残念でした。
湯治場の風情を味わいたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【本館10畳】名湯に癒される下部の休日★山あいの隠れ家で味わうオリジナル会席-特典付き-
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙): 本館2F】

52件中 41~52件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ