楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.73
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.09
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

130件中 61~80件表示

食事4

☆soulさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

☆soulさん [30代/女性] 2016年09月11日 13:44:21

マンションのような別棟のお部屋でした。
海まですぐで、戻ってシャワーが浴びられるのがよかったです。
ホテル前の海岸には監視員がいます。
私たちはシュノーケリングだったので、自己責任でエリア外にいましたが、上る際に声をかけられたので、気にしていただいていたのかなと安心しました。
洗濯機は一回200円で洗剤は粉が置いてあって自由に使えます。
大浴場は、17~23時で、時間がなくて入れませんでした。
近くにレストランやパン屋さんがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 19:40:23

本館に宿泊しました。
海も近くて、プールもあって、大浴場もあり、お土産屋も食事処もあり一通り揃っています。
目の前の海ですが、近くの有名なビーチ(土盛や倉崎)と比べると透明度も違うので、これなら出かけて泳いだ方が良いと思ってしまいました。またプールは子供用です。部屋は古いリゾートホテルという感じで、薄暗い室内と、とても小さいテレビが印象的で、窓の上側など埃が積もっていて細かいところまでは掃除されて無さそうでした。チェックイン時にお土産屋の割引券をもらいましたが、買いたいものに限って対象外で残念な感じでした。レストランは接客など良かったですが、定食やセットがメインで、もっと居酒屋的に色々なものを食べたかったので、その点は期待と違いました。全体を通して子供連れで宿泊するには良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 01:06:28

この度は不登校になった息子の心の癒しを目的に奄美大島を訪問いたしました。
都会の喧騒を忘れ、南国に来た事を実感する為の第一日目としてのホテルは“ばしゃ山村”しかない!と思いました。
実際その通りで、先ずは、空港に名前入りのプラカードを掲げて出迎えていただき感動!ホテルに着いて隅々まで南国ムード一色に感動!ビーチのロケーションに感動!でした!
お部屋もとても広くて、清潔でした。
食事はお鍋コースを選択、伊勢海老も入っており、とても美味しくて、スタッフの方々もとても良く、幸せな時間を過ごせました。
バーベキューコースはビーチコテージでこちらもすごく良さそうでした。
朝食も和洋バイキングですが、品数も中身もよかったです。
また海隣接で、レストランからの眺めも最高でした。
次に訪れる機会がありましたらまた必ず利用したいホテルです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【おいしいダシが決め手!!】人気の鍋付き2食プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

クマザサ9510さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

クマザサ9510さん [50代/女性] 2015年09月07日 00:21:19

3度目の利用ですが、海が綺麗で海岸のテラスに座っていると癒されます。夏の利用は初めてですが、家族連れが多く驚きました。もう少しリーズナブルな価格になると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

wataru202002さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

wataru202002さん [30代/男性] 2015年06月12日 11:46:36

親子二名での旅行でした。

急なお部屋の変更(本館→新館)も快くご対応頂き、
大変感謝しております。

海も近く、リゾート感満載の楽しい滞在となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2015年05月10日 08:18:27

先日お世話になった者です。初めて奄美空港に降り立ったんですが南国の雰囲気でホテルに着くと昔セブに行ったときの感じでとても良かったです。
室内も良く手入れが行き届いており、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【奄美の食材をふんだんに!!】和食コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

えこちゃん0265さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

えこちゃん0265さん [50代/女性] 2015年01月22日 00:34:47

1月6日から2泊3日でお世話になりました。一人旅で初めての奄美大島でした。どう過ごすか具体的に決めずに静かにきれいな海を見て癒されたいと思い、1、部屋から海が見える。2、大浴場がある。3、空港送迎がある。4、食事施設・観光施設がある。という理由でこちらのホテルを選びました。島の移動はバスかレンタカーになるのでバス停留所がホテル前にあるのは良かったです。奄美大島が調べれば調べるほど魅力的なところで結局可能な限り観光で動き回りました。ホテルのレストランは海が見えて気持ち良く朝食後はビーチを散策しました。最終日は隣接の施設でお菓子作り体験を申し込んだら宿泊者割引がありました。
予約時に空港送迎をお願いしていましたが、到着後に奄美パークを見学してからホテルに入ろうと送迎を断る電話を入れたところ、予定通り送迎して荷物をホテルに運び私を奄美パークで降ろす対応を取ってくださいました。また帰りの送迎も前日に飛行機遅延の連絡があり時間をずらして送って頂きました。運転に自信がない私は空港送迎とバス移動で過ごすことができました。
あいにく天気に恵まれず雨や寒波で亜熱帯にしては寒くホカロンまで使用しました。部屋にもトイレと離れた浴室がありそちらも利用しましたが、冷えた体は大浴場の海水風呂にゆっくりつかり温まりました。晴れるとホテルのビーチの海の色がとてもきれいなのですが、今回はその時間がとても少なかったので評価が4になりました。海が見えるレストランだけの利用でも癒されると思います。メニューも山羊汁、鶏飯など郷土色があります。バニラエアで成田から安く行けるようになった奄美大島、季節を変えて亜熱帯の植物・動物を見に行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2014年11月07日 15:31:30

フロントの方をはじめ優しい雰囲気の方ばかりで心からくつろげました。
オフシーズンでも設備のどこもかしこもお掃除が行き届いていて感心しました。
ぜひまた利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2014年06月24日 15:52:06

初めての奄美大島で利用させて頂きました。
本当に目の前が綺麗な海で、立地は完璧です。魚もたくさん泳いでいます。
また、料理もとても美味しく楽しめました。朝食も美味しい料理がたくさん並んでいて、しっかりお腹いっぱいにしてから海で遊べました。夕食は現地でお願いしました。特に外でのBBQは砂浜の上にあるテラスで雰囲気たっぷりで楽しめました。
料理で特にお勧めなのは、夜光貝と鶏肉です。夜光貝は初めて食べましたが、鮑に近い味わい、食感で、御造りもバターソテーもどちらも素晴らしい味とボリュームでした。

海で遊んで、プールで遊んで、夜は飲んで疲れて寝てしまう、とても楽しい家族旅行の思い出が出来て嬉しいです。是非また利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

クマザサ9510さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

クマザサ9510さん [50代/女性] 2014年04月10日 12:19:02

この度はお世話になりました。漁港で刺身や魚を購入、レストランでの夕食に素敵に盛り付けてサービスして下さり感謝しております。おかげで素敵な思い出ができました。
 また、海岸での結婚式も見学でき、なかなか良いお式と思い、孫の結婚式の参考にしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

ST256さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

ST256さん [30代/男性] 2013年10月17日 22:34:25

空港から近く、海もすぐ。残念ながら台風のため海をゆっくり楽しむことはできませんでした。難点は部屋で、家族連れにはやや狭い。ベッドを3台置くと、テーブルなどを置くスペースはありませんでした。風呂は海水風呂があり、旅行中一番ほっとできる風呂でした。部屋の風呂は、シャワーを浴びるだけと思った方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【奄美の食材をふんだんに!!】和食コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

すなふきんるーさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

すなふきんるーさん [40代/男性] 2013年09月18日 00:57:10

 2回目の利用です。以前とは違い、新しくできた?別館を利用しました。
 マンションのような作りで、どうかなと思いましたが、部屋自体はいい環境で、オーシャンビューでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

ひさみちゃんさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

ひさみちゃんさん [40代/女性] 2013年04月23日 20:35:14

とても素敵なホテルでした。ネリヤ婚にも遭遇でき幸せのおすそ分けを頂きました。
海水風呂も気持ち良かったです。朝食後に売店が開いてたらベターでしたが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2013年04月24日 11:51:44

 こんにちは
 投稿ありがとうございます
お褒めの言葉を頂きありがとうございます
売店がね~9時からの営業ですみません
これからもスタッフ一同お客様に喜ばれるよう
頑張りたいと思います
また、是非遊びにいらして下さいね
 ありがとうございます
             フロント 長谷場

ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

naboo0713さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

naboo0713さん [40代/男性] 2012年11月26日 16:13:41

ばしゃ山のビーチは素朴すぎて素晴らしいです。それに尽きます。

羽田から直行便で行けて、10分であの素朴さときれいさは他に例が無いんじゃないでしょうか。
(那覇は空港から1時間以上、石垣も川平まではそれなりに遠いし。ライバルはパラオくらいですかね?)
砂浜に蟹の穴(スナガニ)がボコボコ開いてました。

部屋はマンションのような感じでしたが天井が高く開放的で、清潔で快適でした。

レストランでの食事はコースということでしたので、もう少し品数と量があるかと思いましたが普通でした(特に不満があるわけではありません)。

海水を沸かした風呂がとても良かったです。

シーズンオフのせいか他にほとんど宿泊客がおらず、そのため貸切のような感じで過ごせてとてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2012年11月27日 11:46:03

こんにちは
投稿ありがとうございます
確かにマンションのような建物ですよね
よくいわれます(笑)
でも、全体的なロケーションは私は一番好きです
 夕食もコース料理っていう感じではないですね
ちょっと考えねば!
 今度は、夏の奄美へ是非いらして下さいね

ありがとうございます
            フロント 長谷場

ご利用の宿泊プラン
【奄美の代表的な郷土料理!!】鶏飯コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 17:51:20

レストランの雰囲気が素敵でした。海も見えて明るく眺めがいいです。
食事もおしゃれな盛り付けで、量も満足でした。
一歳の娘の食事は私たちの分を取り分けるつもりでしたが、食べやすい物を
少し用意して下さり、大変助かりました。
特にレストランの従業員の方々の教育がしっかりなされていると感じました。
立地は、目の前が海で、すぐに泳げるのがいいですね。娘も大喜びでした。
宿泊部屋とレストラン、フロントが別の建物で、屋根がない所を通らないと
いけないので、雨の日はちょっと大変です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2012年06月22日 16:58:29

投稿ありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉を頂きとても嬉しいです
今年の梅雨はほんと半端ない降り方でバケツをひっくり返したようでした。 雨よけと風よけがほしいですよね 私も何とかしてほしいです。また、是非奄美に遊びにいらして下さいね
ありがとうございます

           フロント 長谷場  

ご利用の宿泊プラン
【奄美の代表的な郷土料理!!】鶏飯コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

t-k-chanさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

t-k-chanさん [40代/男性] 2011年09月16日 14:40:52

9月13日に結婚記念日の旅行として宿泊しました。部屋からは海が目の前に広がり、すばらしい景色が楽しめます。食事も美味しくいただくことができました。空港からのアクセスも良く10分程度でしょうか。お風呂が少し臭かったのが残念でしたが、総合的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2011年09月19日 13:08:16

この度は、ばしゃ山村をご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご予約時に結婚記念のご旅行との事を伺っておりましたので、眺望の良いお部屋をご用意させて頂きました。お風呂が少し臭かったとの事、大変申し訳ございませんでした。
客室係が清掃をした後、必ずチェックには入るのですが、換気扇などを付けておくなどの対策をこれから行っていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

またスタッフ一同、お帰りになる日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2011年06月26日 21:58:05

6月22、23日連泊しました。宿は空港から近く、ビーチに面したとても良いロケーションです。それにスタッフの方々のサービスもてきぱきと気持ちの良いものでした。
部屋も清潔でゆっくりくつろげました。ただユニットバスが狭いことが残念ですが、そのかわり大浴場が使えますので滞在には問題ありませんでした。
食事も土地の食材を使ったものが多く、大変美味しく戴けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2011年09月16日 17:21:33

この度は、ばしゃ山村をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
また、ロケーション、サービス等のお褒めのお言葉を頂きまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。ただ、おっしゃる通り、お部屋の風呂場が狭いのがこちらも残念に思っております。
もともとユニットバスでの設計の為、手の加えようがありませんでした。
その代わりにという事で大浴場をご宿泊のお客様にはご利用頂いております。
また、東館のお風呂に関しては、ちゃんと脱衣所も設置してご利用頂けるように致しましたので、
今度、ご利用される時はぜひ、東館のほうもご利用頂ければと思います。

また、ばしゃ山村にお帰りになる日を御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】選べて嬉しい♪5つの夕食メニューから
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【禁煙】(1~3名)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shinvuiさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

shinvuiさん [40代/男性] 2010年09月20日 23:53:06

ホテルは綺麗なコーラルシーを望むロケーションにあり、奄美や地元の村の文化にこだわった作り・雰囲気にはとても満足でした。スタッフの皆さんもとても親切で、礼儀正しく、好感が持てました。

併設のレストランで出される食事も、B&Bで予約したので全て夕食はアラカルトで注文しましたが、地元の食材と味付けにこだわった料理は味・ボリュームとも満足できる水準でした。併設の売店で買ったドラゴンフルーツを食後のデザートとして切ってほしいとお願いしても、心良く引き受けてくれて、黒糖と一緒に出してくれるなど、サービスも満点です。

裏手にある体験村は、見学するだけでも地元の文化や民俗を垣間見ることが出来て、とても楽しい感じになっています。

残念だったのはお部屋です。新館の2階の313号室で、アメニティは悪くありませんし、お部屋は清潔ですだったのですが、ほとんど海は見えません。また、理由は目の前にある民家です。どうもその民家とホテルの関係が悪いのか、住民が出てきてこちらを向かって睨むので、非常に感じが悪い思いをし、カーテンを閉め切る羽目になりました。2階には2部屋しかなく、どうしてこの部屋を客用に使っているのか理解に苦しみます。3階以上の部屋と同じ料金なのであれば、すごく損した気分になります。私たちは3泊したので、滞在期間は短い方ではないと思いますし、食事も毎回ホテルでやったにもかかわらず、この扱いだというのはちょっと納得がいきません。

もしこういう部屋なのであれば、楽天のサイトに掲載する時にオーシャンビューではないことを明記すべきです。上の階のお部屋が少し高いのであれば、追加料金を払っても上の階が良いという人もたくさんいると思いますし、私たちは少なくともそう感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年09月25日 14:18:27

shinvui様

この度は、ばしゃ山村へご宿泊いただき誠に有難うございます。

はじめに、当ホテルでのご滞在中にshinvui様に不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
お泊り頂いたお部屋は別館3階建の1階313号室です。お部屋から見える建物は民家ではなく、2階がゲストルーム、1階は当ホテルが管理している部屋でございます。その日は2階ゲストルームが使用されていませんでしたので、1階に出入りした者(社内、社外は分かりかねますが…)と思われます。shinvui様に向かって“睨んだ”というのはきっと何かの誤解だと信じたいのですが、少なくともそのようなシチュエーションを作ってしまったという立地上の問題点は全く弁解の余地がございません。
そして、ご宿泊料金についてのご意見を頂いた点ですが、1~2階「スタンダードツイン」と3階「スーペリアツイン)とでは料金が異なります。3階のスーペリアツインについては、“眺望の良い部屋“という意味の説明を記載していたつもりですが、その部分がサイト上で上手く伝えきれていなかったようですね。
「スタンダードツイン」という部屋タイプは本館にも有り、同じ料金でも部屋の場所や階層で眺望が異なります。今後は、同一料金内で眺望などに差がある部屋の料金を下げる等の検討を進めていきたいと存じます。「こんなはずじゃなかった!」とならないように、インターネット上での説明をもう一度見直していきます。観光でホテルをご利用になるお客様は、どなただって窓からの景色は楽しみですものね。
一方、お食事や民俗村などについてはご満足していただけたようで何よりです。
今回は大変貴重なご意見を賜り、誠に有難うございました。

フロント 加藤より

(追記)
2010/09/26次の施設ページの修正を行い、以前よりも建物の位置関係や部屋のイメージを分かりやすくしました。
『村のご案内』・・・ばしゃ山村MAP(イラストの地図)を追加。
『お部屋』・・・外観・客室の写真を追加・更新。アメニティ類の表示。

ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 14:33:09

いつも名瀬市内のホテルに宿泊していましたが、たまには雰囲気の違うリゾートホテルに宿泊したくて、ばしゃやま村を予約しました。ビーチも目の前で人も少なく、プライベートビーチのようでした。プールも大浴場も綺麗で子供もすごく喜んでいました。夕飯はアマネシアで頂きましたが、とても美味しく大変満足しております。又、リピートしたいと思いました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】【夏得】★特別プライス★
スタンダード ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年08月15日 20:01:49

ご宿泊者様

このたびはご投稿ありがとうございます。
本館1階のお部屋でしたので、プールや大浴場が近く、お子様にも喜んでいただけたようでなによりです。
今回は朝食のみのプランで、お好きなメニューをレストランでご注文いただいたようですね。
最近はこういったスタイルの(夕食を付けられない)方も増えていますね。
今回のご滞在、ご満足いただけたようで本当に嬉しく思います。
今は夏休みで、多くのお子様連れのお客様と接しております。連日お天気にも恵まれてることもあり、お父様、お母様、お子様、そしてお爺ちゃん、おばあちゃん・・・
皆様が笑顔で過ごされていることが毎日とても嬉しいです。
我々スタッフにとっては多忙な時期であり、何かと至らないサービスもあろうかと思いますが、このようなご感想を頂きこれを励みに頑張って行きたいと思います。
又のお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。

フロント 加藤より

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【夏得】★特別プライス★
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

食事4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2010年06月25日 09:15:17

空港に近く便利できれいで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年06月29日 12:48:31

こんにちは
先日はご利用頂きましてありがとうございます。
奄美では梅雨時期であいにくの天気だったのではないでしょうか?
いまではすっかり夏です!
またプライベートでも是非ご利用ください
ありがとうございます。

  フロントスタッフ長谷場

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】直前割引きプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

130件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ