楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.70
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 81~100件表示

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2013年05月17日 19:53:15

素晴らしいロケーション・おもてなしの心あふれるサービス・美味しい食事等満足しました。空港への送迎サービスも感謝です。
ただ一つ残念だったのは、水回りのタイルの目地に黒いカビがかなり残っていた事です。
これが無ければ満点です。是非対応をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2013年05月18日 14:18:38

この度は、ばしゃ山村をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ロケーション、サービス等、お褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
また、お部屋の水回りの件、ご指摘ありがとうございます。
こちらのほうも清掃係と密に話し合い、お客様に不快を与えない様な清掃のあり方を模索し対応していきたいと思います。

また、奄美へのご予定の際にはご利用お待ちしております。

        フロント担当 藤田

ご利用の宿泊プラン
【おいしいダシが決め手!!】イセエビ鍋付き2食プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2013年04月29日 20:38:58

空港から近く送迎をして頂けたのは大変良かったです。目の前はビーチでのんびりすることが出来ました。なにより素晴らしいと感じたのはレストランの接客。細やかなサービスにはあっぱれでお食事も美味しくて大満足でした。この宿は2食付にするのが1番お得だと思いました。サービスでとても残念だったことは、レストランで美味しかったものを売店で購入して帰宅したら冷凍のものがドロドロに溶けてしまい、梱包の袋の中にも汁がこぼれてしまっていて散々だったこと。売店で伺った時は保冷剤を入れてくれるということで購入しましたが実際は保冷剤は入っていませんでした。スグに問い合わせたところ、もともと保冷剤はサービスにないとのこと。(保冷袋には入れて下さいましたが。)スタッフによって対応が違うのはどうかと思いました。有料で構わないので保冷剤のサービスを導入して頂けると良いと思います。折角のお土産が台無しでした。因みに保冷剤入りできちんと梱包をして頂いた場合、同じ時間でもここまでドロドロに溶けたことはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2013年04月30日 17:11:18

この度は、ばしゃ山村をご利用いただき、誠にありがとうございます。
レストランの接客、お食事内容等お褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
また、お土産の件では、大変ご迷惑をおかけ致しました。
大変申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことが起こらないよう、早急に真空パックに関しての再チェックと
万が一漏れていたとしても、他のお土産に支障の無いような形での包装を検討させて頂きます。
また、保冷剤のほうも今後検討致しまして、お客様が気持ちよくお持ち帰り頂けるよう
最善の努力をしていきたいと思います。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【奄美の食材をふんだんに!!】和食コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2013年04月11日 11:46:24

のんびりゆっくりのリゾート気分を心から満喫させて頂きました。
コテージで青い海を眺めながら飲むビールは最高!!
海水風呂は温度が絶妙で、とても気持ち良かったです。
(一晩に二度も利用させて頂きました)
従業員の方のホスピタリティにもほっこりさせて頂きました。
ドアのアクシデントが起こった際はぜひイラストを御活用下さいませ(笑)。

また必ず利用させて頂きます。
どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2013年04月12日 10:25:40

おはようございます
投稿ありがとうございます。
奄美旅行が満喫できて私達もとても嬉しいです
それと・・・あのイラストはしっかりファイルさせて頂きました(笑)
絵の上手さにびっくりでした!
次は是非、海水浴などはいかがでしょうか
またのお越しをお待ち申し上げております
 ありがとうございます
             フロント 長谷場

ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

総合4

naboo0713さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

naboo0713さん [40代/男性] 2012年11月26日 16:13:41

ばしゃ山のビーチは素朴すぎて素晴らしいです。それに尽きます。

羽田から直行便で行けて、10分であの素朴さときれいさは他に例が無いんじゃないでしょうか。
(那覇は空港から1時間以上、石垣も川平まではそれなりに遠いし。ライバルはパラオくらいですかね?)
砂浜に蟹の穴(スナガニ)がボコボコ開いてました。

部屋はマンションのような感じでしたが天井が高く開放的で、清潔で快適でした。

レストランでの食事はコースということでしたので、もう少し品数と量があるかと思いましたが普通でした(特に不満があるわけではありません)。

海水を沸かした風呂がとても良かったです。

シーズンオフのせいか他にほとんど宿泊客がおらず、そのため貸切のような感じで過ごせてとてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2012年11月27日 11:46:03

こんにちは
投稿ありがとうございます
確かにマンションのような建物ですよね
よくいわれます(笑)
でも、全体的なロケーションは私は一番好きです
 夕食もコース料理っていう感じではないですね
ちょっと考えねば!
 今度は、夏の奄美へ是非いらして下さいね

ありがとうございます
            フロント 長谷場

ご利用の宿泊プラン
【奄美の代表的な郷土料理!!】鶏飯コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2012年09月16日 11:45:20

空港に近く立地が良い。
雰囲気があって、ビーチも目の前で景色が良い。
レストランの雰囲気が良い。
大浴場があるというのが良い点です。

食事に関しては、鶏飯は伝統料理と聞きますが、
繊細で薄味なので、ご飯にスープのみをまずかけて
香りを楽しむ、次にトッピングを追加しながら
頂くという手順が良さが出る気がしました。
全てトッピングしてはスープが濁って
しまうので・・・

卵とあえて雑炊にするというのもきっと美味しい
かと。まあ、これは個人的な意見です。

部屋が別棟のマンション的なところだったので
夜に大浴場を利用するとき、通路が暗いのがどうか
と思いました。

以上有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2012年09月18日 13:10:00

こんにちは
投稿ありがとうございます
私たちは週間ですかね全部の具を少しずつ入れてスープをかけて食べています必ず2杯は食べますね! 東館はよくマンションのようだと言われます 少しでもそれをなくす為に廊下と壁にペイントをしました。 大浴場を利用する時に通路が暗いのは問題ですね すぐに対処したいと思います
又是非プライベートでもお越し下さいませ
  ありがとうございます
              フロント長谷場

ご利用の宿泊プラン
【奄美の代表的な郷土料理!!】鶏飯コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 17:51:20

レストランの雰囲気が素敵でした。海も見えて明るく眺めがいいです。
食事もおしゃれな盛り付けで、量も満足でした。
一歳の娘の食事は私たちの分を取り分けるつもりでしたが、食べやすい物を
少し用意して下さり、大変助かりました。
特にレストランの従業員の方々の教育がしっかりなされていると感じました。
立地は、目の前が海で、すぐに泳げるのがいいですね。娘も大喜びでした。
宿泊部屋とレストラン、フロントが別の建物で、屋根がない所を通らないと
いけないので、雨の日はちょっと大変です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2012年06月22日 16:58:29

投稿ありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉を頂きとても嬉しいです
今年の梅雨はほんと半端ない降り方でバケツをひっくり返したようでした。 雨よけと風よけがほしいですよね 私も何とかしてほしいです。また、是非奄美に遊びにいらして下さいね
ありがとうございます

           フロント 長谷場  

ご利用の宿泊プラン
【奄美の代表的な郷土料理!!】鶏飯コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2012年03月12日 21:00:52

お風呂のにおいが気になりこれくらいのホテルなら露天風呂があればよかったのに少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2012年04月07日 16:03:32

 この度は、ばしゃ山村をご利用頂き、誠にありがとうございました。
お風呂の臭いが気になったとの事、大変ご迷惑をおかけ致しました。今後は消臭剤等設置してお客様に不快の無い様心掛けていきたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

         フロント 藤田

ご利用の宿泊プラン
【奄美の食材をふんだんに!!】和食コース付き2食プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2011年11月18日 12:26:55

ビジネスでの利用でしたが満足しています。家族旅行で長期宿泊するのには、最高のホテルなのでは・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2011年11月27日 21:57:21

この度は、ばしゃ山村山村をご利用頂き、誠にありがとうございます。今回はビジネスでのご利用との事ですが、次回はぜひご家族での御入村をお待ちしております。G・Wや夏休みなどは、ご家族のお客様で大変賑わっております。お子様もプールやビーチで存分に遊ばれると思います。
また、奄美大島へ御来島の際はご連絡下さいませ。

    フロント 藤田

ご利用の宿泊プラン
【秋・冬特割】朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

総合4

t-k-chanさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

t-k-chanさん [40代/男性] 2011年09月16日 14:40:52

9月13日に結婚記念日の旅行として宿泊しました。部屋からは海が目の前に広がり、すばらしい景色が楽しめます。食事も美味しくいただくことができました。空港からのアクセスも良く10分程度でしょうか。お風呂が少し臭かったのが残念でしたが、総合的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2011年09月19日 13:08:16

この度は、ばしゃ山村をご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご予約時に結婚記念のご旅行との事を伺っておりましたので、眺望の良いお部屋をご用意させて頂きました。お風呂が少し臭かったとの事、大変申し訳ございませんでした。
客室係が清掃をした後、必ずチェックには入るのですが、換気扇などを付けておくなどの対策をこれから行っていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

またスタッフ一同、お帰りになる日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン(1~3名)】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2011年06月26日 21:58:05

6月22、23日連泊しました。宿は空港から近く、ビーチに面したとても良いロケーションです。それにスタッフの方々のサービスもてきぱきと気持ちの良いものでした。
部屋も清潔でゆっくりくつろげました。ただユニットバスが狭いことが残念ですが、そのかわり大浴場が使えますので滞在には問題ありませんでした。
食事も土地の食材を使ったものが多く、大変美味しく戴けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2011年09月16日 17:21:33

この度は、ばしゃ山村をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
また、ロケーション、サービス等のお褒めのお言葉を頂きまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。ただ、おっしゃる通り、お部屋の風呂場が狭いのがこちらも残念に思っております。
もともとユニットバスでの設計の為、手の加えようがありませんでした。
その代わりにという事で大浴場をご宿泊のお客様にはご利用頂いております。
また、東館のお風呂に関しては、ちゃんと脱衣所も設置してご利用頂けるように致しましたので、
今度、ご利用される時はぜひ、東館のほうもご利用頂ければと思います。

また、ばしゃ山村にお帰りになる日を御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】選べて嬉しい♪5つの夕食メニューから
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン【禁煙】(1~3名)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shinvuiさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

shinvuiさん [40代/男性] 2010年09月20日 23:53:06

ホテルは綺麗なコーラルシーを望むロケーションにあり、奄美や地元の村の文化にこだわった作り・雰囲気にはとても満足でした。スタッフの皆さんもとても親切で、礼儀正しく、好感が持てました。

併設のレストランで出される食事も、B&Bで予約したので全て夕食はアラカルトで注文しましたが、地元の食材と味付けにこだわった料理は味・ボリュームとも満足できる水準でした。併設の売店で買ったドラゴンフルーツを食後のデザートとして切ってほしいとお願いしても、心良く引き受けてくれて、黒糖と一緒に出してくれるなど、サービスも満点です。

裏手にある体験村は、見学するだけでも地元の文化や民俗を垣間見ることが出来て、とても楽しい感じになっています。

残念だったのはお部屋です。新館の2階の313号室で、アメニティは悪くありませんし、お部屋は清潔ですだったのですが、ほとんど海は見えません。また、理由は目の前にある民家です。どうもその民家とホテルの関係が悪いのか、住民が出てきてこちらを向かって睨むので、非常に感じが悪い思いをし、カーテンを閉め切る羽目になりました。2階には2部屋しかなく、どうしてこの部屋を客用に使っているのか理解に苦しみます。3階以上の部屋と同じ料金なのであれば、すごく損した気分になります。私たちは3泊したので、滞在期間は短い方ではないと思いますし、食事も毎回ホテルでやったにもかかわらず、この扱いだというのはちょっと納得がいきません。

もしこういう部屋なのであれば、楽天のサイトに掲載する時にオーシャンビューではないことを明記すべきです。上の階のお部屋が少し高いのであれば、追加料金を払っても上の階が良いという人もたくさんいると思いますし、私たちは少なくともそう感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年09月25日 14:18:27

shinvui様

この度は、ばしゃ山村へご宿泊いただき誠に有難うございます。

はじめに、当ホテルでのご滞在中にshinvui様に不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
お泊り頂いたお部屋は別館3階建の1階313号室です。お部屋から見える建物は民家ではなく、2階がゲストルーム、1階は当ホテルが管理している部屋でございます。その日は2階ゲストルームが使用されていませんでしたので、1階に出入りした者(社内、社外は分かりかねますが…)と思われます。shinvui様に向かって“睨んだ”というのはきっと何かの誤解だと信じたいのですが、少なくともそのようなシチュエーションを作ってしまったという立地上の問題点は全く弁解の余地がございません。
そして、ご宿泊料金についてのご意見を頂いた点ですが、1~2階「スタンダードツイン」と3階「スーペリアツイン)とでは料金が異なります。3階のスーペリアツインについては、“眺望の良い部屋“という意味の説明を記載していたつもりですが、その部分がサイト上で上手く伝えきれていなかったようですね。
「スタンダードツイン」という部屋タイプは本館にも有り、同じ料金でも部屋の場所や階層で眺望が異なります。今後は、同一料金内で眺望などに差がある部屋の料金を下げる等の検討を進めていきたいと存じます。「こんなはずじゃなかった!」とならないように、インターネット上での説明をもう一度見直していきます。観光でホテルをご利用になるお客様は、どなただって窓からの景色は楽しみですものね。
一方、お食事や民俗村などについてはご満足していただけたようで何よりです。
今回は大変貴重なご意見を賜り、誠に有難うございました。

フロント 加藤より

(追記)
2010/09/26次の施設ページの修正を行い、以前よりも建物の位置関係や部屋のイメージを分かりやすくしました。
『村のご案内』・・・ばしゃ山村MAP(イラストの地図)を追加。
『お部屋』・・・外観・客室の写真を追加・更新。アメニティ類の表示。

ご利用の宿泊プラン
奄美リゾート【朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2010年07月18日 00:19:37

空港から近いわりにビーチもとても綺麗で、魚も思った以上にたくさんいました。
遠浅のため干潮時には多少泳ぎにくく本格的なシュノーケルには向かないかもしれませんが、足のつかない所で泳ぐのは不安という人にはちょうどいいと思います。
ホテルのレストランの他にも歩いていける範囲にカフェがあるので食事やお茶にも困りませんでした。部屋からビーチもとても近く、海でのんびりしたい人にはぴったりの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年07月18日 12:30:17

ご宿泊者様

ご投稿ありがとうございます。
梅雨も明け、本格的な『夏』に入った奄美大島。
ばしゃ山村の前のビーチでもマリンレジャーを楽しまれるお客様が本当に増えてきました。
珊瑚礁に囲まれたビーチですので、干潮時は確かに泳ぎにくいかも知れませんが、満潮にもなれば、意外と大きい魚やウミガメなども、リーフの外から中までやってくるのですよ。
マリンコーナーでは、アウトリーフまでスタッフが同行する『シュノーケルツアー』もございます。沖に行けば行くほど透明度は増し、魚の種類
や大きさが多くなりますのでより楽しめますよ。
レストランでは水着を着たままお食事のできるテラス席やバーベキューが人気です。
9月の終わりまでは海水浴が楽しめますので、また遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございました。

フロント 加藤より

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】直前割引きプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

総合4

cafemaniaxさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

cafemaniaxさん [30代/女性] 2010年06月27日 03:05:31

仕事に疲れた女子2人の南国旅行ということで、初の奄美大島に行きました。
梅雨時期でしたので、施設内でもある程度楽しめるところを探しました。
レストランの食事はとても美味しく、屋内は天井が高く開放感があり
テラス席は海を見ながらの朝ごはんなど、リゾート気分を満喫できました。
全体的には若干年季は否めないですが、部屋は広めで、室内にユニットバスもありますが、浴場もあるということで毎回そちらを使わせていただきました。海水風呂などもあって楽しめました。
庭にはプールもあり、敷地のすぐ裏にはプライベートビーチもあり、とゆっくり過ごすにはお勧めのリゾートホテルです。スタッフの方もみな親切で、気持ちよく過ごせました。
奄美の中心地、名瀬までは距離があるので、レンタカーなどがあると便利です。
友人同士、カップル、ファミリー、どんなタイプの旅行にでもよい施設だと思います。
今後のリクエストとしては、滞在型にお勧めの施設なので、食事の日替わりメニューが豊富だとよいと思いました。

のんびり良いリフレッシュ休暇になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年06月29日 12:39:32

cafemaniax様

こんにちは
先日はご利用頂きましてありがとうございます。
ゆっくり過ごすことができたようで私達も嬉しく思います。
日替わりメニューですがせめて和食、洋食はあったほうがいいですよね。早速検討します!
まだまだお客様を満足できない部分もあるかと思います
もっと皆様に喜んでいただけるよう努力したいと思います 
また、遊びにいらしてくださいね
心よりお待ち申し上げております

          フロントスタッフ長谷場

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】直前割引きプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

総合4

さっぽろのこうちゃんさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

さっぽろのこうちゃんさん [50代/男性] 2010年05月31日 13:37:11

クエ鍋と鶏飯おいしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年05月31日 15:19:03

さっぽろのこうちゃん様

こんにちは 
いつもご利用頂きありがとうございます。
満足して頂いてとても嬉しいです
鍋料理は、宿泊メニューでも年間通して出している自慢の鍋です
他にも和食、洋食、バーベキュー、などもございますので一度召し上がって見てくださいね
これからも、お客様に喜ばれるようにスタッフ一同頑張りたいと思います
 ありがとうございます。

  フロント 長谷場

ご利用の宿泊プラン
【出汁と素材に自信あり!】選べる自慢の海鮮鍋
ご利用のお部屋
【スーペリア ツイン【禁煙ルーム】】

総合4

さっぽろのこうちゃんさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

さっぽろのこうちゃんさん [50代/男性] 2010年04月18日 11:39:31

食事はおいしかったですが、部屋が縦長で使いにくいのが気になりました。

次回(5月)は、新館の禁煙ルームを予約しているので、大丈夫ですが。
(新館は縦長でないので、使いやすいです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年04月27日 18:17:32

さっぽろのこうちゃんさん様

この度は、ばしゃ山村のご利用、ご投稿ありがとうございます。お客様のおっしゃるように本館の部屋は築年数が経っておりまして、大変ご不便をおかけしております。少しずつではございますがベッドを新しくしたり、テレビを替えたりしながら、お客様のご不満を少しでも解消できればと思っております。また、5月は新館にてご予約を頂いておりましてありがとうございます。今後とも貴重なご意見、ご感想を頂ければと思います

フロントマネージャー 藤田

ご利用の宿泊プラン
【出汁と素材に自信あり!】選べる自慢の海鮮鍋
ご利用のお部屋
【スタンダード ツイン】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2010年04月09日 17:36:04

温泉があって、よい。浜辺の風景が南国情緒で、すばらしい。朝の食事も郷土料理が味わえる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2010年04月10日 10:09:07

このたびは、ばしゃ山村のご利用、ご投稿有難うございました。
ホテルの大浴場は、実は”温泉”ではございません。奄美大島に温泉は無い代わりに”海水風呂”という風呂を作りお客様にご好評いただいております。美しい海の底から汲み上げた海水をろ過し温めた文字通り天然のソルトバスです。
海水とミネラルが肌の調子を整え、温まりやすく湯冷めもしにくいお湯なんですよ。
 今回はビジネスでのご利用とのことでしたが、ファミリー向けのイメージのあるばしゃ山村でも、空港まで車で10分という利便性の良さを活かし、ビジネスのお客様にも気軽にご利用いただけるお得なプランをご用意していきたいと存じます。
スタッフ一同またのおこしをお待ちしております。

(加藤より)

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【スーペリア ツイン【禁煙ルーム】】

総合4

yamaoka86さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

yamaoka86さん [40代/男性] 2009年10月15日 03:17:18

朝早く空港まで送っていただきました。
そのために、朝食の時間にも気を使っていただき、ありがとうございました。
良い季節で、波の音と夜風がとても心地く、ゆっくり休むことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2009年10月15日 15:10:53

yamaoka86様

このたびは、ばしゃ山村をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お仕事でのご利用でしたでしょうか。。。
束の間のお時間であったかも知れませんが、リラックスしてお過ごしいただけたようでなによりです。
わざわざこうして書込みをして頂き、大変嬉しく思います。
また機会がありましたら、是非ご家族、お友達と遊びにいらしてください。
お待ちしております。

フロント 加藤より

ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ】伊勢海老デラックスプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 12:48:57

ゆっくりとした時間を過ごすことができました。スタッフの方々も対応も良かったです。朝食もおいしく頂きました。チェックアウトの際にちょっとしたお土産も頂きました。
新館に泊まりました。とても清潔で、何よりオーシャンビューの眺望は素晴らしかったのですが、他のトラベルサイトでも宿泊客から指摘があるように、建物が住居のような見栄えで、新館はリゾートホテルの雰囲気が薄かったです。たとえば、紺色のドアの色をクリーム色や薄緑色に変えるとか、木枠を廊下の側面に取り付けるとか、床をタイル貼りに変えるとか、部屋の机の上に南国の花びらを置いておくとか、リゾート色を出すために色々工夫する余地はあると思います。沖縄のリゾートホテルを参考に改善されたらどうでしょうか。口コミでもっともっとお客さんが増えると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> 2009年10月05日 14:45:50

ご投稿者様

このたびはばしゃ山村をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
新館についての具体的なご指摘、大変参考になりました。
さっそく社内会議にも取り上げ、いくつかのアイデアが社員から出てきました。

せっかく遠い南の島へ足をお運びいただくお客様に、少しでもリゾートの気分を楽しんでいただけるよう、まずは出来ることから進めていきたいと思います。

フロント 加藤より

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー禁煙ルーム】

総合3

しんよろしくさんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

しんよろしくさん [30代/男性] 2021年11月16日 16:04:42

立地は最高です。目の前の海には海亀がいますし、穏やかな海なので小さい子供でも安心して入れます。ただ部屋はいまいちでした。泊まったのは新館ですが、外観は普通のアパートで中も普通のアパートでした。食事は伊勢海老は美味しかったです。量も多かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【おいしいダシが決め手!!】人気の鍋付き2食プラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

総合3

投稿者さんの 奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島> のクチコミ

投稿者さん 2021年09月19日 20:02:43

立地は凄くよくて、目の前の海も良かったです!!

ただ、小さいアリが部屋に沢山発生していてベットの所にも居たのでそれが凄く不愉快でした。海沿いなので仕方ないかもなんですが、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【お隣にコンビニあります】奄美空港からお車で約10分♪素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【自慢の眺望♪ スーペリア ツイン【禁煙】(1~3名)】

129件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ