楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州開田高原 西野温泉 やまかの湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:142件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.17
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.50
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 101~120件表示

食事4

まき1948さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

まき1948さん [70代/男性] 2023年08月30日 10:12:59

星空観察には地理的にも良かったが、生憎曇り空と月明りにで星の観察は出来ず残念でした。
街と違ってのどかでもあり静かな立地、ゆっくり出来ました。
豪華さと派手さはなく地産の食材を使った料理はとても美味しく頂きましたが、もう少しボリュウーム(朝食)は有っても良かったかな!
次回行く時は、季節と天候を鑑みながら計画します。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月04日 21:24:51

ご主人が山へ探しに行って採ってくる「こしあぶら」の混ぜご飯が絶品でした。
他には、蕎麦の実の蒸し物が、特に美味しかったです。

生まれて初めてこちらで天の川見ることができました。
自然がいっぱいの開田高原は、素敵なところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【選べるお酒 プラン】地酒 or イワナの骨酒(半額で提供)♪1泊2食付【温泉】【紅葉】
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

SK4823さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

SK4823さん [70代/男性] 2022年06月15日 18:45:45

料理が美味しく満足した。サービスもよく、また機会があれば利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【お料理 グレードアップ】銘撰 木曽牛 サーロインステーキ プラン♪【温泉】【紅葉】
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月23日 23:34:09

長野県外でも割引が使えたので助かりました。2,000円のクーポンはすべて夕食時の飲み代で使い果たしてしまいました。
当日あいにくの天気でしたが晴れていれば御岳がほぼ真正面からきれいに見えるでしょう。
お風呂はこじんまりとしていますが、部屋数が少ないのでゆったりと入れます。
建物が新しいのか、外観もきれいですし、建物内も掃除が行き届いており清潔感があります。
ご飯がおいしかったです。すんきビールという地ビールが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

食事4

jagabee185さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

jagabee185さん [50代/男性] 2020年11月19日 21:53:11

食事は地元産のキノコや山菜を使った特色のある美味しい料理でした。ナビをセットしていないと看板が目立たないので通り過ぎてしまう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月09日 18:22:39

温泉を目的に宿泊しました。
木曽エリアでは珍しい透明湯で、なかなかの温泉でした。
部屋から御嶽山を眺められるのがとても良かったですし、
料理は開田高原の地のものを味わうことが出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月

食事4

AMAGOさんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

AMAGOさん [70代/男性] 2018年07月14日 17:34:00

貸し切りでゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード プラン】1泊2食付 信州 木曽産の食材にこだわった♪里山料理&開田そばを堪能!
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

chiyotakuさんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

chiyotakuさん [50代/男性] 2017年11月07日 11:07:56

こじんまりとした旅館ですが、温かなおもてなしが受けられます。館内も喫煙所以外は禁煙なので、気持ち良く過ごすことができました。(開田高原は本当に空気が美味しいです。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード プラン】信州 木曽産の食材にこだわった♪里山料理&開田そばを堪能!1泊2食
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みっちゃんさーさんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

みっちゃんさーさん [60代/女性] 2015年11月16日 20:25:26

11月13日に宿泊しました。木曽産の松茸の土瓶蒸しは、楽しみにしておりましたが、もう時季のものではなく、香りが残念ながら、飛んでいました。木曽は寒いです。松茸は9月頃が収穫時季だそうです。認識不足でした。 館内はとてもきれいに清掃されております。お風呂は今年の6月に改装されたとの事。綺麗で、気持ちが良かったです。 個人的には、ちょっとぬるめで物足りなく思いましたが、やはり、温泉ですね。気持ちが良かったです。
お食事は夕、朝食共に、美味しく、海のものがなくても、満足いくお食事でした。若旦那さんがお食事の説明をされますので、食材の価値がでますね。郷土料理の美味しさを味あわせていただきました。楽しい旅行をさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋の味覚】木曽産 松茸を使用!香り広がる 土瓶蒸し付き♪期間限定のオススメ プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

かふー9612さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

かふー9612さん [30代/男性] 2015年11月10日 20:26:30

・雨で御岳山が見えず残念でした。ただ、周りの紅葉がとてもきれいでした。
・コシアブラは天ぷらでしか食べた事がなかったですが、混ぜご飯で頂き、とても美味しかったです。また、天気で良い日に宿泊したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
選べるお酒付プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

すい炎温泉さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

すい炎温泉さん [50代/男性] 2014年08月17日 21:38:20

大雨で御嶽山登山を断念した日に宿泊させていただきました。
すべての部屋から御嶽山が見えるということでしたが、あいにくの雷雲。とはいえ、わずかな間、雲間から御嶽の稜線を垣間見ることができたのがうれしい瞬間でした。
女将さんらしき方はお話も丁寧で如才ないのですが、夕食の配膳をされたお手伝いの方々は慣れていないせいか段取りや対応が悪く、「お蕎麦があとで来ますから」と言ったまま結局忘れ去られてしまいました。とはいえ料理はたいへん丁寧に作られおいしくて満腹だったので、十分だったのですが…
浴室も露天を!とまではいいませんが、浴槽がもう少し大きければもっとノンビリできたのです。とはいえ、全8室の宿なので、こじんまりしていてもいいのです。
天気も良ければ、高原の宿も気持ち良かったのでしょうが、ちょっと気分が盛り上がらないまま終わってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【木曽の地酒】選べるお酒付プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 19:42:06

そばの花が咲く季節に泊りました。雲行きが怪しかったけど、どうにか御嶽山も見え、良かったです。
食事はたくさんの種類が出て、おいしかったのですが、高齢の両親は食べ切れなくて、ちょっと残してしまいました。とうもろこしもおいしく、何よりも新鮮な生の御岳白菜のシャキシャキした歯ごたえがとてもおいしく感じました。
すぐ近くに広がった畑がどこまでも広がっていて、ハッチワークのようでとても綺麗でいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【信州の味覚】24時間入浴可能!スタンダードプラン[1泊2食付]【夏得】
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月08日 06:58:35

家族旅行で利用。
関西と違い涼しくてよかったです。
雲が多かったものの星もきれいでした。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】家族でのんびり【庭園付貸切風呂付】プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月04日 17:32:14

大人、子ども総勢9名で宿泊させて頂きました。
浴室はこじんまりした感じでしたが、宿泊者の方とあまり鉢合わせにならず、母とゆっくり浸かる事ができ、よかったです。
ただ、夕方、朝ともに湯に髪や垢が結構浮いていたので、すくいとりました。(笑)
部屋は2部屋予約しましたが、畳のケバがズボンに付くのが気になりました。
畳はへるので仕方ないですね。
夕食が子どもには多すぎて、食べきれずにもったいなかったです。
朝ご飯も、とても美味しかった。
またお土産に予約購入した、とうもろこし!
家で茹でて食べたら、甘いのなんの!!美味しい!
もう他のとうもろこしは食べられません。

夜は静かで、なかなか落ち着く旅館だったので、また違う季節にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【信州の味覚】24時間入浴可能!スタンダードプラン[1泊2食付]【夏得】
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月06日 11:02:26

宿泊者への心遣いが感じられる快適なお宿でした。窓から御嶽山が見えるところがとても良かったです。スタッフは、アットホームでした。

お料理上手な板さんと思いました。岩魚の塩焼きも美味しかったし、山菜も美味しかった! お料理の品数が多くて嬉しかったです。量がやや多すぎる感じでしたが、美味しかったので残さずぜんぶ食べて苦しかったです。他のお客さんたち(中高年)も「くるし~」と言いながら部屋へ戻られていきました。でも、野菜がたっぷりで栄養バランス良かったからか、食べ過ぎの割に胃もたれはしなかったです。 味付けは、私たちには若干、濃い目のような気がしました。

お料理の量を全体的に少し減らして、もう少し安いプランがあれば、次は、両親も連れて是非また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
若女将イチオシ★プルプル美肌♪温泉でつるつる♪すっぽんプラン〔1泊2食〕【夏得】
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事4

PFIさんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

PFIさん [50代/男性] 2012年10月08日 16:19:54

料理と貸し切り風呂が良かった。特に料理は、地元産の美味しい野菜をたっぷり使っていて、御主人の説明もよく、お土産にトウモロコシを購入した。部屋は、御嶽山が見えたのは良かったが、隣の部屋のテレビが気になった、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】家族でのんびり【庭園付貸切風呂付】プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

食事3

味噌たんさんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

味噌たんさん [30代/男性] 2014年09月07日 18:32:06

夫婦と子供二人(2歳、二か月半)の家族で行きました。
食事の時に子供がうるさくしないか心配でしたが、食堂でなく別室に準備していただいたので、安心していただけました。また、バウンサーがあったので子供がおとなしくて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】24時間入浴可能!スタンダードプラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

KODAISUKIさんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

KODAISUKIさん [40代/女性] 2021年04月26日 15:56:21

お風呂が24時間でとても素敵なお風呂で貸切状態で楽しめて最高でした。

設備も綺麗だし、目的地も近いし、コロナ感染対策もきっちりさせているので安心してくつろげました。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
シンプルステイ【素泊まり】プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月30日 18:01:30

マイアにスキー旅行のため家族5人で宿泊させていただきました。
ゲレンデまで15分と近いので朝もゆっくり準備しながら朝風呂も堪能できました。
館内は部屋、お風呂含め全てにおいて清潔感があり、とても落ち着いた雰囲気で、スタッフ方々の心遣いに溢れています。
急な予約だったため食事無しのプランでしたが、晩御飯、朝御飯共に館内中にとても良い匂いがしていて、次回は食事も込みで宿泊できたらと思います。
忘れ物をしてしまったのですが、前日の会話からゲレンデまで連絡をいただき、無事に受け取って帰ることができました。
一組一組の利用客の情報を記憶して対応してくださった姿に大変感激させていただきました。
また是非利用させていただきたいと思います。
自信持ってオススメできる最高のお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
シンプルステイ【素泊まり】プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+堀こたつ(トイレ付)】

投稿者さんの 信州開田高原 西野温泉 やまかの湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月01日 17:05:18

9月29日に一人で宿泊しました。
部屋は大変きれいで、部屋から御岳がよく見えてよかったです。食事はうまく、馬刺しが新鮮で、岩魚の塩焼きは焼き上がりがすぐ運ばれてきて、あまりおいしいので頭まで食べました。山芋やトウモロコシも美味でした。材料から厳選されているようで満足でした。一言苦情を言うとすると、地元の地方紙を読むのも楽しみの内の一つですが、談話室に新聞が置いてなかったのが残念です。しかし、サービスは非常に良く、今度は嫁さんを連れて行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

128件中 101~120件表示