楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大町温泉郷 緑翠亭 景水 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大町温泉郷 緑翠亭 景水のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:563件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.46
  • 立地4.16
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂4.46
  • 食事4.33

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大町温泉郷 緑翠亭 景水 のクチコミ

投稿者さん 2014-07-31 18:44:06

立山黒部アルペンルートの帰りに1泊利用しました。

設備等は値段相応の温泉旅館でしたが,
客として良いサービスを受けたという印象はありませんでした。

特筆すべき悪印象な点は,夕食会場での仲居さんの雑さです。
具体的には,料理等は机の空いたスペースに投げるように置いていき,味噌汁に至っては,机の正に端の方に置かれましたし,料理もずっと出ないことがあると,一気に複数の品が出てきたり,また,扉を閉めるときには腰を折ることもせずぱっと素早く閉めていかれました(ただし,仲居さんは,とにかく忙しい感じでした。仲居さんが悪いというよりは,あれだけの数の個室の部屋を仲居さん2人でまわさせている旅館の構造的な問題だと思われます)。

また,別の特筆すべき不満な点は,旅館に到着した際,日本語の堪能でない中国人らしき研修生が応対されて,駐車場の場所の説明が聞き取れなかったことです。
何度か聞き返したところ,その研修生も不満そうな顔をしていましたが,
聞き取れない日本語を話しているのですから,むしろ恐縮すべきではないかと。
ここは日本なのだから,日本語でちゃんと対応してもらいたいところです。

なお,旅館裏口の駐車場へは旅館の方でなく自分で運転させられましたが,
値段からして仕方ないと諦めています。

また,別の不満点として,帰宅時に,旅館の方から,裏口に停めた駐車場に近いという理由で,正面玄関ではなく,裏口の従業員通路らしきところを通ることを勧められて,自家用車に赴いたことです。

客の顔を見る必要がないサービス(温泉,食事の調理,部屋の清掃等)は,ごく普通ですが,
客の顔を見たサービスは,まったくもって不快にさせられたことばかりでした。

ただし,朝食会場の仲居さんたち(夕食会場と別の方々)は,
よく配慮の行き届いた方ばかりでしたので,この点だけは,好印象でした。

こちらが,ラフな格好で,幼い子を連れた家族連れでしたし,
明らかに立山帰りの格好で,一見の客でしたので,
足元をみられたのかもしれませんね。


一泊させていただいたので,あまり悪いことは書きたくありませんが,
同じような立場の方の参考になればと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
大町温泉郷 緑翠亭 景水 2014-08-03 00:00:33

この度は緑翠亭 景水をご利用頂きありがとうございました。

ご案内、配膳等でのご無礼、大変申し訳ございません。

お客様がお泊りなったお日にちは、12組のお客様に対し3名の接客係りでお食事のご提供を行っておりました。行き届いた接客ができず、心よりお詫び申し上げます。

また台湾出身の研修生の日本語が堪能ではなく駐車場案内が不十分であった点、近いからという理由で裏口からお帰りいただいた点、説明の不十分さでご迷惑をおかけしたことを大変申し訳なく感じております。

私どもはお客様の足元を見るようなことは決してございません。ただ、そのような気分にさせてしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。今後このような事が起こらないよう、どのような時でもお客様にご満足いただける接客ができるよう従業員一同心を入れ替えて対応させていただきます。

また、機会がございましたら是非当館のご利用を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【日本で唯一のトローリーバス】開通50周年記念!お値打ちプラン♪
ご利用のお部屋
【一番スタンダード【薫風の館茜 】】