楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.36
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.36
  • 食事4.36

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2007-09-03 14:12:36

かなり昔に一度宿泊しましたが、その時の印象がかなり良かったので久しぶりに宿泊しましたが、以前とサービスの感じが悪くなっていたのにショックでした。まず、以前に宿泊した時も当方含めて2組しか宿泊者は居なかったのですが、露天風呂のお湯は利用可能な時間内はずっと出ていたし、廊下もロビーにいたるまでは23時くらいまで明かりも全て点灯されていて、ロビーでは色んな話しも聞かせていただき、満足度120%でしたが、今回は露天風呂に22時頃入りに行くと、お湯も止めてあり、冷めてぬるいお湯に浸かる羽目になるし、その時間には廊下も含めて全ての明かりも消されており、くつろげる場所が全く無く、まるで”早く寝ろ!”と言われているような気分で、決して安い料金ではないのも手伝って、滅茶苦茶気分の悪い思いをしました。子供じゃあるまいし、せめて部屋からロビー、露天風呂間の明かりは、常識の範囲で23時くらいまでは点灯してほしかったです。また、飲用の炭酸泉も21時過ぎに飲もうと行ってみたら止めてありました!
露天風呂も利用可能時間内はお湯を出して頂きたかったです。
昔のサービスは何処へいったのですか?
場所柄周辺に何もないところで、温泉を楽しみに利用したのに風呂があれではガッカリです。

【ご利用の宿泊プラン】

当館で一番清流に近く天然クーラーに癒される和10畳+控えの間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2007-09-29 11:55:52

この度のご利用ありがとうございます かなり昔のお泊まりのようですが どれくらい前でしょうかね 多分その当時は団体もやり 宴席もやり 館内の照明も蛍光色がおおく 電気照明もかんかんとしていた時代にお泊まりになられたのではないでしょうか 時代の流れとともに 団体はやめ宴会もやめ 個人 小グループ様のみのお泊まりのお客様とし 蛍光照明は押さえ 間接照明に電球色 ロウソクの灯り ステンドグラスの灯りに変えさせて頂いております ので暗く感じられたのではないでしょうか お風呂も昔は山水と炭酸泉の混合を湧かさせて頂いておりましたが(炭酸泉は13度 飲める源泉のため)現在は泉岳館の源泉100%でお客様に温泉を楽しんで頂いておりますため 内風呂の温泉が減ると温泉を増やすために集中しますので、飲泉所の源泉が一時留まることがあります。源泉の源は豊富なんですが、自然のものでもありますので絶やさないように これからも何十年と当館の源泉を守って行かなければいけないので、源で絞っております。露天風呂のご利用時間は23時30分まで 温泉が留まる時間は23時45分 館内の見回りの時間に合わせております。 全自動ですので、それ前に留まっていたのがふしぎです。下呂温泉のような華やかさ艶やかさはありませんし そうしたいとは思っておりません。 下呂の秘湯の湯屋温泉 春夏秋雪 四季の色がすばらしく、のんびりと過ごして頂ければの想いの館でございます。 今の館は館内に秋虫が遊びに来て、自然BGMに癒され ロウソクの灯りだけで湯浴みを楽しみ 星見貸切露天風呂を楽しんで頂いております。 紅葉露天 雪見露天 風情を大切に心にゆとりを持ち、すごしていただければ幸せでございます。・・・女将