楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.36
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.36
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

142件中 1~20件表示

部屋5

どろだるまさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

どろだるまさん [50代/女性] 2024年05月26日 15:19:44

5月24日に宿泊しました。炭酸温泉がマイブーム。温泉好きなブロガーさんがおすすめされていたので選びましたが到着してすぐに飲泉所でカルピス(客室においてあります)温泉割を。本当にシュワシュワなカルピスソーダ!ちょっと硫黄のような温泉香りがありそのまま飲んでも美味しかったです。温泉はぬるい方は泡がぷくぷくシュワシュワあがっていてちょっと温かいサイダーの中につかっているみたいでした。身体への泡付きも凄いです。20分に一度休憩してね的な事かいてあったのですが気持ちよさにでられず、不思議と手がふやける事もなく、食事と就寝以外はほぼ温泉の中にいました。加温している方は泉質上泡はありませんが心地よい温度でした。部屋は和モダン。窓からは新緑と透明度の高い川、川のせせらぎ音が最高でした。お食事はライトとは思えない程の品数で飛騨の野菜、きのこ、飛騨牛のしゃぶしゃぶ、アマゴの塩焼き、その他盛り沢山、珍しい朴葉寿司も美味しかったです。オリジナル焼酎の温泉割も美味しかった!朝の温泉粥も、どんぶりで食べたいほど最高に美味しかった!たまたまこの日の宿泊は私たち夫婦のみだったので全館貸し切り状態で川のせせらぎのみ聴こえ、静かに温泉、食事を堪能できました。テレビはつけていません。せせらぎ聴きながら読書しました。夜は寒いと宿の方に言われていたのですが温泉にずっと入っていた効果かあつくて目が覚めたほど。浴室のボディーソープや、シャンプーなども過去の口コミから改善されていたのか持参したものは使わず。帰宅後お風呂入っても、まだ肌ツルツルでした。夫も最高に気に入りまた絶対行きたいと言っています。季節的に寒くなく新緑綺麗、カメムシいない、そして貸し切り、という好条件が揃っていたこともあり最高の旅となりました。チェックアウト後、宿の方にすすめられた厳立峡へ行きましたが快晴で気温もちょうどよくマイナスイオンたっぷり吸ってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
お客様の声から生まれたボリュームライト!  メインを選んで お酒やお話をゆっくり愉しみながら。・
ご利用のお部屋
【【和畳和ベット14畳】清流を見下ろしゆったり和モダン】

部屋5

ともきち429さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

ともきち429さん [50代/男性] 2023年11月15日 17:52:39

変わった源泉だったのでおもしろかった
炭酸泉ですがブクブクと下から出て温いので長湯できました
食事の味も良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
お客様の声から生まれたボリュームライト!  メインを選んで お酒やお話をゆっくり愉しみながら。・
ご利用のお部屋
【【和畳和ベット14畳】清流を見下ろしゆったり和モダン】

部屋5

tmo23さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

tmo23さん [50代/男性] 2023年08月15日 19:24:33

8月12日に宿泊しました。場所は下呂温泉からもかなり遠く秘境のようなところでした。裏に川や森があり本当にのんびりできました。炭酸温泉がよく効き肩こりや足の痛みが直りました。炭酸温泉で割るカルピスも絶品でした。料理もおいしかったです。また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
こころとカラダ ぷくぷく。・ほっこり・。天然炭酸泉で 腸活 温活 カラダ整う 大人旅
ご利用のお部屋
【【露天岩風呂付和洋客室】鄙湯~hinayu~】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月18日 19:03:24

温泉は炭酸泉でぬるま湯ですが、ゆっくりと入浴できよかったです。夕食は地元もものを使った料理で食べきれないぐらいありました。自然豊かでゆっくり過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
絶品!飛騨牛ステーキ3種食べ比べ♪  天然炭酸泉で腸活 美活 癒し旅・・
ご利用のお部屋
【【和畳和ベット14畳】清流を見下ろしゆったり和モダン】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月02日 16:03:42

寒い時期なので こたつがあり丸くてかわいいし座椅子に肘置きもあってとても優雅な一時を過ごすことが出来ました。
またベッドだったので快適な眠りの時間でした。
食事の時にデザートが出る前に部屋に戻ってしまったら部屋までデザートを持ってきてもらい素晴らしいサービスだと感じました。
素敵な旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【12月~3月限定】すき焼き&しゃぶしゃぶ2種類楽しむ 温旅冬限定プラン
ご利用のお部屋
【【露天岩風呂付和洋客室】鄙湯~hinayu~】

部屋5

ようちゃん2750さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

ようちゃん2750さん [50代/女性] 2020年07月02日 22:33:00

お風呂以外文句つけようなく最高でした。

お風呂が期待外れで湯に入ると足の裏や座るとお尻に砂利の様なものが当たって痛かった。
湯船に浸かって安心して腰下ろせる所が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【腸活】飲んで食べて浸かって 体の中から温泉三昧!
ご利用のお部屋
【もみじの木々清流を見下ろす和空間【トイレ洗面ベッド付禁煙】】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 10:00:58

駅からの送迎があるので助かりました。
空いている時間帯があれば貸切風呂に入る事ができ、夜はロウソクの灯りがあって素敵な雰囲気です。
内風呂に入ると炭酸の泡が肌に吸着して入浴後の血行が良くなった気がします。身体もポカポカです。
夕食は豪勢で炭酸泉のしゃぶしゃぶ非常に美味しかったです。
周辺の温泉施設でも飲泉をしましたが泉岳館の炭酸が一番飲みやすく、カルピスと混ぜてみるとさらにおいしいです。
下呂温泉から少し距離がありますが、山間の温泉地として静かに過ごせます。川の流れの音や鳥のさえずりを聞きながら、炭酸泉が楽しめるので、とても充実した休日を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【岐阜っぽ!はじめての方限定】お値打ち現金特価★炭酸泉シャブシャブ&お持ち帰りペットボトル付き♪
ご利用のお部屋
【清流を見下ろす和モダン空間【和ベッド】広々和室 禁煙】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月13日 10:27:15

3月6日宿泊しました。雪見露天風呂が希望でしたが、暖冬で雪はありませんでした。雪が無くても、炭酸泉を利用した美味しいお料理の数々、きめ細やかなサービス、古い建物でもクリーンな感じで、心と身体がとても癒されました。季節を変えて又、伺いたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
川底みえる清流に癒されのーんびり・・ココロとカラダにぷくぷくほっこり炭酸泉休日≪スタンダードプラン≫
ご利用のお部屋
【清流を見下ろす和モダン空間【和ベッド】広々和室 禁煙】

部屋5

14c-takumiさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

14c-takumiさん [60代/女性] 2018年09月05日 18:28:09

・飛騨小坂駅への送迎サービスは大変行き届いていて、ありがたかったです。特に2日目は雨のために滝めぐりを諦めたのですが、代替案の相談に乗ってくださり、がんだて公園まで車を回して下さったおかげで、すばらしい滝を見ることが出来て感激です。

・夕食は全体に質も量も十分でした。特にアユのお刺身は大変おいしかったです。ただ、関西の者には多少味が濃かったのが残念。デザートに桃が1人1ケ出て驚きました。それがまたとてもおいしかった!!。コーヒーパックとお茶菓子のサービスもありがたかったです。

・お天気のいい時にもう一度行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2018年09月25日 17:27:27

この度は当館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
関西から、足を運んで頂き感謝致します。
雨の影響で、滝のツアーに参加できず残念でしたね。ですが、がんだての公園の滝を見て頂くことができよかったです。また、小坂駅まで送迎させて頂きますので、季節を変え滝のツアーに御参加くださいね。新緑や紅葉等四季折々楽しめますよ。
お食事の丸丸1個の桃は、飛騨桃採れるたった数週間だけのサービスデザートです。お喜び頂けまして、嬉しく思います。
また、滝と炭酸泉の町 飛騨小坂へ遊びにいらしてください。心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
★メディアで紹介★とろっとろ鉱泉湯豆腐&≪女将オススメ≫甘みたっぷり飛騨トンシャブ
ご利用のお部屋
【清流を見下ろす和モダン空間【和ベッド】広々和室 禁煙】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kou0294さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

kou0294さん [20代/男性] 2017年01月22日 10:32:56

彼女と二人で泊まらせてもらいました。食事は晩、朝ともにとても美味しくおひつのご飯をペロリと食べてしまいました。また、建物の回りにはなにもないために、静かでゆったりと体を休めることができました。
初めて炭酸泉というものを体験したのですが、ぬるいのに体が暖かくなりその暖かさが持続するのは不思議な体験でした。貸し切り露天風呂は運良く宿泊客が少なかったために、何度も入ることができ大満足でした。ただひとつ難点があるとすれば、大浴場の浴槽の底の金属部分が錆びているためか、下についた手が汚れたり湯のなかで赤茶色の物体が舞っていたことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2017年07月03日 22:12:26

この度は当館へご宿泊を頂き誠にありがとうございます。せっかく書き込みを頂きましたのに、お返事を書くことができず本当に、申し訳ございませんでした。
大切な方と、のんびりしたひとときをお過ごし頂けたようで、嬉しく思います。
自然豊かな湯屋温泉。都会よりもゆっくり時間が流れている感じがします。と言ってみえた方がいらっしゃいました。
川風を感じ けやきもみじの木々を眺め ぼーっとしたり普段は話さない話をしたり、そんな時間を過ごして頂ければ幸いです。
当館自慢のご飯は、契約農家から届く、おいしい飛騨のこしひかり。甘みが口の中いっぱいに広がるおいしいお米です。たくさん食べて頂きたいので、おひつでたっぷりお出ししております。
完食頂き嬉しく思います。

大浴場の赤茶色の物体・・こちらは炭酸泉の成分が酸化した鉄分、湯の花です。お風呂の底も鉄分が沈殿したものです。
お湯はかけ流しですの、だんだん流れてはいきますが、ご説明不足で申し訳ございませんでした。
ご意見頂きましたので、お客様にわかりやすく書いたものを、メッセージとして置きたいと思います。

希少な天然炭酸泉を思い出し、また湯屋温泉へ遊びにいらしてください。
春のはなもも
夏の鮎 川遊び 
秋の紅葉
冬の雪
湯屋の魅力は四季折々 心よりお待ち致しております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 ~感謝のおかえし 謝恩祭 ~【冬限定】 飛騨豚.カニ.岩魚と地野菜を楽しむ炭酸泉鍋★
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人・禁煙】】

部屋5

dl56さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

dl56さん [30代/男性] 2016年10月24日 06:07:25

大人2人、子ども2人の4人で泊まりました。
宿に到着した時の印象と、中に入った時の印象は大きく違います!
中はとってもオシャレな雰囲気。畳も綺麗で気持ちよく、夜はロウソクの灯りで灯された廊下が風情ありました。
温泉は炭酸泉の影響で赤茶色になっている岩岩が歴史を感じさせてくれ、とってもいい雰囲気。
泊まった翌日の朝にチェックイン時に予約する家族露天風呂に2歳児と入りましたが、子どもも気持ちいいねぇとニコニコ。天気もよく、紅葉した葉と青空が合わさりとっても和めました。
夕方、朝の食事も地元の料理がたくさん!飛騨牛のしゃぶしゃぶは最高でした。
食器もひとつひとつオシャレでした。さらに夜は、食事無しで子どもをお願いしたにも関わらず、お菓子のサービス。本当に気配りが行き渡っており、大変気持ちよく過ごさせていただきました。
炭酸水は持ち帰り可能のため、ペットボトルを持参することをオススメします。
楽しい宿泊をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【ご当地】★飲んでよし浸かって良し★絶品飛騨牛シャブシャブ&とろーり鉱泉湯豆腐【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人・禁煙】】

部屋5

dotamarukunさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

dotamarukunさん [40代/男性] 2016年03月09日 16:32:20

全国各地、いろいろな温泉宿に宿泊しましたが、こちらはとても素晴らしいお宿でした。
まず、温泉!
本当にシュワシュワの炭酸泉で、とても面白かったです。
ただ、残念だったのが貸し切り露天風呂の温度が熱すぎたところです。
長く入ってられずに10分が限界でした(笑)
食事は飛騨牛のステーキ・しゃぶしゃぶ・鉄板焼きが楽しめ、とっても満足!
他にもいろんな物が出てきて、本当に素晴らしい!
それから感動したのが、食事が広間なのにこたつで頂けるところ!
これは旅館でははじめての経験でした!
とってもくつろいで楽しく美味しい時間を過ごせました。
また機会があったら絶対に行きたいです!
でも、もうすこし露天の温度を下げて下さい(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
◆ぎふ旅◆ ☆カップル限定★ 絶品飛騨牛 3種食べ比べ♪≪無料貸切露天≫
ご利用のお部屋
【川底見える清流沿い和室 【バストイレ10畳+4.5畳】禁煙】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 19:26:56

いろいろなところで宿の方の心遣いを感じることができました。

お部屋の浴衣の間にカイロが挟んであったり、はんてんが用意されていたり、食事の時のテーブルがこたつになっていたり…
とっても温かい気持ちになりました。

ご飯もおいしかったですし、サービスで用意されていた炭酸泉のビネガー割りもおいしくいただきました。

のんびりできて、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
◆ぎふ旅◆ ☆カップル限定★ 絶品飛騨牛 3種食べ比べ♪≪無料貸切露天≫
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人・禁煙】】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月31日 14:39:24

スタッフさんたちの暖かさが優しく伝わってくる旅館で素敵でした。浴衣にはホカロンを置いて風呂敷に包み込まれてあり びっくり。夜はロウソクの光が陶器の切込みから幻想的な時間を沢山つくっています。温泉も今まで数多く行った中でも三本の指に入ります。 フロントはどうした!と言う方はホテルへ行かれた方が良いです。
優しい接客をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【炭酸泉お持ち帰りボトルプレゼント】 『飛騨ギュウ&トン・いわな』 3種シャブシャブ味比べ♪
ご利用のお部屋
【川底見える清流沿い和室 【バストイレ10畳+4.5畳】禁煙】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 21:55:36

見た目は古いし立地はアレかもしれないが非常に中身のコンテンツは充実しており 特にお湯は最高。 鮎の作りとか初めて食べたし しゃぶしゃぶやステーキも満足。

売りの炭酸泉も大変妻も喜んで満足です

惜しむらくは人数の少なさによるクリンリネスの不備と 対応の遅れ。 古さは良さと思うが汚れは別。 それが出来れば満足度は一層高まる

せっかく良い接客なのに人の少なさで損をしてる もったいない気がする

と言っても妻が珍しくリピートしたいと言った良い宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【誕生日プラン★早割14日前】大切なあなたへhappyサプライズ!!
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人・禁煙】】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月31日 21:55:59

お風呂も食事もお部屋も、そして接客も大満足です。
また、泊まりにきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年10月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2014年11月21日 19:06:29

この度は当館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。数あるお宿の中より、当館をお選び頂きましてスッタフ一同感謝致しております。

今回は高山本線記念プランをご利用とのことで、期間限定で普段よりも さらにお値打ちプランになっておりました。不思議なほどぷるぷるにとろける炭酸泉で煮込んだ『鉱泉湯豆腐』は、本当においしく私たち地元の者も、よく食べております。この鉱泉湯豆腐のさらにおいしい食べ方がございます★それは、豆腐が溶けん込んだ白いスープでシャブシャブをすること◎まるで豆乳鍋のような深い味わいです。
炭酸泉はお好きなだけお持ち帰りできますので、ご自宅でもぜひ楽しんでいただきたいなと思います!期間限定高山本線プランも残すところあとわずか・・この機会にたくさんの方々に炭酸泉を楽しんで頂ければ幸いでございます。またお会いできます日を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定◇現金特価】ありがとう高山本線80周年★平日限定お一人様8000円≪とろーり鉱泉湯豆腐≫
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人】】

部屋5

a1044さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

a1044さん [70代/男性] 2013年12月17日 12:38:14

飛騨小坂という有名な下呂から離れたところにあるので、人で賑やかな感じもなく、静かでいいところにあります。
炭酸の温泉はとても面白いです。
つかってるとシュワシュワと小さな泡がからだについてきます。
食事もとてもおいしく、ボリュームもあります。
飛騨牛は、とても柔らかく格別でした。
従業員の方もとても丁寧な接客で、感じよかったです。
また行きたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
★☆当館人気NO.1 カップル限定☆★ 絶品飛騨牛 3種食べ比べ♪≪お部屋食&無料貸切露天≫
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人】】

部屋5

さくらみちさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

さくらみちさん [50代/女性] 2013年10月02日 22:17:57

手入れの行き届いた良いお宿でした。大浴場の炭酸泉は泡が体中について大変気持ちが良かったです。ぬるいので長く入浴でき、あがっても体が温かく感じました。客室付きの露天湯は炭酸泉だそうですが、泡が出ないので少々つまらなかったです。ただ部屋からすぐ入浴できるのは便利で何回もはいりました。バスタオルが2回目からは濡れた物を使わなければならないので、予備のバスタオルをたくさん置いて欲しいと思いました。大浴場には足拭きマットの換えがたくさん置いてあったのは気持ちよかったです。夜の食事はおいしかったです。近ければまたお世話になりたいのですが、横浜方面からはちょっと遠かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月

部屋5

9a1y5kさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

9a1y5kさん [20代/男性] 2013年09月19日 21:57:06

結婚記念日なので奮発して行ってみました。お部屋は広くて素敵でした。客室風呂付部屋だったので、ゆっくりと温泉に入ることができました。部屋や温泉に時計がなく時間を気にせずにゆっくりと過ごせました。
食事は事前に生ものがダメと伝えていたのですが、返答も無く、対応や説明もして頂けなかったのが残念でした。最後の方で食事の中にプラスチックが入っていて、またまた残念。なので食事の評価を4にしました。
貸切露天風呂は虫が入るため電気が人感センサーだったのですが、入っている途中で消えてから上がるまでつかず、途中で上がりました。キャンドルあったのですが、チャッカマンも置いてなくて残念でしたので4にさせて頂きました。
時間を忘れゆっくりとするのには素敵な旅館だと思いますが、もう少し対応をしっかりとして頂けたらもっともっと満足出来ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【誕生日プラン★早割21日前】大切なあなたへhappyサプライズ!≪さらに嬉しい幸せ特典5+1個♪≫
ご利用のお部屋
【清流沿いのゆったり露天付客室】

部屋5

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月10日 10:53:23

施設はやや古さを感じますが、とてもサービスが良くて感動しました。他でも宿泊したのですが、ここで連泊したほうがよかったなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2014年05月09日 20:28:00

この度は当館へご宿泊頂き誠にありがとうございます。木造建て、不思議な形の建物は、明治生まれの初代女将が建てたものそのままになっております。館内は少しずつ、お客様がおくつろぎ頂ける空間となるよう改装を重ねていっております。
当館のおもてなし喜んで頂け大変嬉しく感じております。暖かい季節は、滝めぐり・魚釣り・ステンドグラスやバームクーヘン作り・・いろいろな体験を楽しめ、連泊されますといろんなことを楽しんでいただけるかと思います。
是非、次回は1日は宿の中でのんびりと・・もう1日は小坂町のなかで自然遊びを・・楽しんでみてくださいね。
お待ち致しております。

142件中 1~20件表示