楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.36
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.36
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 41~46件表示

風呂4

ぺんせぴさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

ぺんせぴさん [40代/女性] 2013年01月04日 09:37:06

飛騨牛の3種食べ比べを楽しみにこちらを利用しました。
期待通りのおいしいお肉で、とってもおなかいっぱいになりました。
料理はすべておいしかったのですが、天ぷらが冷めていて、冷たかったのが残念でした。

お風呂は炭酸泉と聞いたので、もっとシュワっとしているのかと思いましたが、普通のお風呂でした。でも、温かい湯と冷たい湯があって、かわりバンこにゆっくりと浸かりました。
夜と朝と入ったのですが、夜は冷たい湯がほんとに冷たかったのですが、朝入った時は温かかったです。欲を言えば、もう少しお風呂が大きいといいと思いました。飲める温泉はとっても美味しくて、飲むと身体がポカポカしました。

全体的にゆっくりさせて頂きました。又機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
★☆カップル限定☆★ 絶品飛騨牛 3種食べ比べ♪≪お部屋食&無料貸切露天≫
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人】】

風呂4

susu5950さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

susu5950さん [60代/男性] 2012年10月13日 19:01:35

妻の還暦祝いの旅の途中に利用しました。
秘湯を守る会の宿に興味を持ちました。
辺鄙(失礼)なところですが、古くからの宿屋(宿屋という言葉の響きによく似合う)を維持するのは大変な努力、手間が必要と思います。
還暦祝いということで、宿からの様々なおもてなしが心にしみました。
翌日は滝めぐりに行きましたが、思った以上の素晴らしいところで、環境と人情あふれる旅をさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2013年04月18日 21:53:57

この度は当館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。還暦のお祝いという大切なご旅行に当館を選んで頂けましたことスタッフ一同嬉しく感じております。
おっしゃるとおり、古いものを守ることはとても大変で時代の流れもはやく努力と手間が必要の繰り返しです。ですが、少しずつ手を加え先代の残してくれたものを、源泉ととも後世へ残せるよう私たちで守っていきたいと考えております。
一期一会の出会いを大切に、小さな湯宿だからできることを大切に、お客様ひとりひとりにおくつろぎ頂けるお宿でありたいと願っております。
小坂の滝めぐりも楽しんでいただけよかったです。滝の迫力は百聞は一見にしかず!で是非たくさんの方々にご覧頂きたいです。
また機会がございましたら是非お越しください。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★☆カップル限定☆★ 絶品飛騨牛 3種食べ比べ♪≪お部屋食&無料貸切露天≫
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人】】

風呂4

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月09日 22:00:24

静寂の中、清流のせせらぎの音が心地よくいいひと時を過ごすことができました。
今回は、1月7日に宿泊でしたので気温が低く炭酸冷泉は飲用だけでしたが、この次は、
暖かい季節伺いに入浴したいと思いました。
夕食は、飛騨牛ステーキ、鮎の塩焼き、岩魚の刺身と地元の食材を堪能できボリュームも
満点で期待通りでした。
そして、食事のシメに出てきた白飯がめちゃくちゃ美味しくてびっくりしました。
食後、仲居さんに聞いたところ地元の「龍の瞳」という希少なものらしく、おいしいお米は
新潟という概念を吹き飛ばされてしまうほどの、嬉しい出会いでした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2012年01月19日 11:13:57

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。お早目のチェックインでしたので、宿の中で過ごされる時間も長かったかとおもいますが、
なんにもない田舎で、自然をのんびり見つめ、ゆったりと流れる川のように刻まれる時の中で、日々の疲れ・ザワザワとしたせわしい空気  日常を少しでも忘れ温泉と山里料理をのんびり ゆったりとした気持ちでお楽しみ頂ければ 私たちは何よりうれしく感じます。
山のもの中心の素朴なお料理も、とっても喜んで頂けたようで板場 スタッフ一同本当にうれしいです。ごはんは、お米もさることながら、お水もおいしい飛騨ですので、甘くふっくらとしたご飯ができるんですよ。
内湯の中の 遊び湯『冷泉風呂』は15度程度・・真冬に入るのは勇気がいりますね。でも、入っていると不思議とあったかくなってくるそうです。(慣れるだけかもですが)私の子供も真冬でも毎日冷泉風呂にも入っています。温泉と冷泉と交互にお入り頂くことが、炭酸泉のよい入り方だそうです。次回は是非入ってみてください。

ご利用の宿泊プラン
*当館人気プラン**NO.1* こだわり飛騨牛ステーキに源泉水仕込み地ビールが◎≪貸切風呂無料≫
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人】】

風呂3

茄子ぴーさんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

茄子ぴーさん [50代/男性] 2017年01月03日 07:27:14

創業110年の炭酸水のお風呂は、長く入れる良い温泉でした。貸切露天風呂は風情があり良かったです。
お風呂に工夫があれば良いのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2017年07月04日 09:48:11

この度は当館へご宿泊を頂き誠にありがとうございます。せっかく書き込みを頂きましたのに、お返事を書くことができず本当に、申し訳ございませんでした。
炭酸泉は、ぬるめですのでいつまでも入っていられそう。当館の社長も、いつも2時間ほど入浴しているので、逆に心配になってしまうほどです。。
お湯に含まれる無数の小さな泡が、
血流促進し、お風呂に入りながら、運動をしたときのように血流がよくなるそうです。
足湯をするだけでも、良いそうですよ。
足湯をしていると、浸かっていた部分だけ血行がよくなったことで、くっきりと肌が赤くなってびっくりされますよ。

みなさまのおかげで
創業115年を迎え、ありがとうございます。
これからも、炭酸泉を愉しむ宿として、一歩一歩前進していきたい思いです。
機会がございましたら、
湯屋の炭酸泉を思い出し、遊びにいらしてください。
お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【ご当地】★飲んでよし浸かって良し★絶品飛騨牛シャブシャブ&とろーり鉱泉湯豆腐【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人・禁煙】】

風呂3

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月25日 19:32:08

部屋からものすごく綺麗な清流が見えるのが最高。
温泉も憧れの炭酸ガス温泉で満足!最初は温度が低くてビックリでしたが、納得しました。
食事も満足です!鮎のお造りは初体験でおいしかったです。
機会があれば紅葉の季節にもう一度訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏~秋まで】 カップルファミリーぴったり♪ 青空の下釣って焼いて食べる!★鱒釣り体験付★
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人・禁煙】】

風呂3

投稿者さんの 下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 20:33:41

温泉が温いのはかなり残念。
食事は非常においしく、ボリュームも十分。特に鮎の刺身は良かったです。
追加で頼んだ和牛ミニステーキはおいしかったんですが、値段を考えるとちょっと微妙。
(まぁ事前に予想もできてたんですが)
湯たんぽの貸し出しは、連れ合いは喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下呂の奥座敷 炭酸泉の宿 泉岳舘 2010年09月27日 21:42:27

御宿泊頂きましてまことにありがとうございます。炭酸泉は13度の冷泉を加温しおよそ40度ほどの温泉に致しております。たしかに少しぬるめですが、炭酸泉の性質から、毛細血管が拡張し血流がよくなりますので昔から『ぬるめの湯されどぬくとまりの湯』といわれ御嶽山へ向かう旅人の疲れを癒してきたそうです。湯上りには、ぽかぽかしますので、寒い時期の炭酸泉はお勧めです。
期間限定の鮎のお刺身には御満足頂け嬉しく思います。もうあんまり取れなくなってきましたので人気の鮎もそろそろ終わり
また秋のメニューへと変更のころとなりました。
急に寒くなりましたので、急遽 湯たんぽの御準備をさせていただきましたが、昔懐かしの暖房器具喜んでいただけよかったです。
また機会がございましたら、遊びにいらしてください。お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【平日1日2組限定】選べる飛騨豚&清流沿いゆったり和室 二人で24000円!
ご利用のお部屋
【清流を眺める和室 【10畳・トイレ付・2~6人】】

46件中 41~46件表示