楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 大久野島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 大久野島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:605件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.40
  • 部屋4.02
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.12
  • 食事4.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

193件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月07日 00:17:10

これといって全体的に不満もなく、可愛いうさぎに癒されました。
ただ、お天気に恵まれず、やむおえず部屋で過ごすことが多くなってしまったことが残念でした。お土産売り場の方が、便宜を図って下ってとてもうれしっかたです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
休暇村 大久野島 2019年02月08日 22:00:45

お天気に恵まれなかったとのことで、
残念でございましたね。
お部屋からもうさぎさんは見えますが、
間近で見るうさぎさんはやっぱり格別です。
次回はお天気の良い日を狙ってぜひご利用くださいませ。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月01日 23:36:15

正月の家族旅行で利用させて頂きました。20年以上前から何年かに1回利用しているような感じです。
建物や設備は経年なりに古くはなっていますが、綺麗に維持されており、スタッフさんのサービスも相変わらず丁寧で気持ちよく、滞在中は十分に満足出来ました。
良い意味で驚いたのが夕ご飯のビュッフェ(バイキングスタイル)の質の高さでした。
過去、こんなに美味しかったかな?というくらい家族全員満足出来ました。
今回は島を歩いて一周するような時間は有りませんでしたが、またいつか訪問してゆっくり過ごしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
休暇村 大久野島 2019年02月08日 22:07:33

お食事への高評価、大変うれしく拝見いたしました。ご家族の皆様にご満足頂くのは、大変難しいところでありますが、ファミリーのご利用が多いお正月にこのような評価をいただき、安心いたしました。次回のご利用では是非ごゆっくりお過ごしいただけるご旅程を組んでいただき、島ならではののんびりとした時間をお過ごしください。
またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
竹原ブランド牛のステーキと瀬戸内こだわりバイキング プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳禁煙】

設備・アメニティ4

ビーグル111さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

ビーグル111さん [40代/女性] 2019年01月28日 23:21:18

1月平日に宿泊しました。
2泊にしようか迷ったけど、好き嫌いの多い子どもがバイキングメニューが厳しいかと思い1泊にしましたが、2泊すれば良かったです。
たまたまカキフライの時期でしたが、普段はステーキもあるようでした。
子ども向きのメニューではないけど、チキンナゲットとポテトが別につけてくれました。大人は満足な内容です。


部屋はきれいで、うさぎたちを部屋から眺めることもできました。

夜は海ほたるの観察会もあり、毎日海に取りに行ってると聞いて驚きました!!お忙しいのにお疲れ様です。

また来年、再訪します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
休暇村 大久野島 2019年02月08日 22:13:15

また来年のお越しを心よりお待ち申し上げております。今後は全世代にご満足頂けるビュッフェを目指し、調理スタッフともども改善に取り組んでまいります。海ホタルの発光観察会はスタッフも楽しんで取り組んでおります。引き続きお客様にお楽しみいただけるように頑張ってまいります。

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆうじ1397さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

ゆうじ1397さん [30代/男性] 2018年12月04日 13:17:54

何度も利用しています。
現在展望台は災害影響で上がれません。
今回失敗したのは、平日のお昼フェリーが運航してない時間帯があるのを知りました。
必ず確認しましょう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
休暇村 大久野島 2018年12月09日 11:54:29

何度もリピート利用していただき、誠にありがとうございます。大久野島へ渡る船は、大三島フェリーと休暇村客船、三原からのラビットライン(土日祝日のみ運航)と3種類ございます。到着桟橋の違いや平日、土日祝日のスケジュールの違い等ございますので、お越しになる際は、事前によくお調べいただくか、お電話、メール等でお問い合わせください。またのご利用をお待ち申し上げております。

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月22日 17:42:35

楽天トラベル指定の料金より、600円多い\38500-支払いました。
二部屋合計です。
風呂は、先に入浴されていた外国の方が、奇声をあげて、ざぶ~ん、ざぶ~んと、されていて、脱衣場から風呂に入ると、何も無かった顔をされたので、体だけ洗い直ぐ出ました。
マナーが悪い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
休暇村 大久野島 2018年12月09日 11:42:00

過日は休暇村大久野島をご利用いただき、
誠にありがとうございました。

楽天トラベル様では、トップページの
条件・注意事項欄でご案内しておりますが、
600円は入湯税4名様分と思われます。

外国人のお客様のマナーについては、「お風呂の入り方」の掲示などに取り組んでおりますが、お国柄や各人の問題もあり、なかなか改善に至りません。もしもマナーの悪いお客様に遭遇されましたら、ご遠慮なくフロントにご連絡くださいませ。またのご利用をお待ち申し上げております。

設備・アメニティ4

青森のどらたろうさんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

青森のどらたろうさん [60代/女性] 2018年11月18日 22:21:54

今回は夫婦で宿泊しましたが、家族でまたは三世代で宿泊するとより楽しく有意義に過ごせる島。休暇村は清潔感があり快適にすごせました。歴史的な勉強になる環境とうさぎさんの愛らしい表情の両方が味わえる。もう一度孫達とも行きたい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
休暇村 大久野島 2018年12月09日 11:32:37

当ホテルグループは、ご家族で楽しくお過ごしいただける施設を目指し、「お子様の通年一律料金」など様々な取り組みを行っております。お孫さんとまた利用したいとのお言葉を大変うれしく拝見いたしました。次回ご利用の際にもご満足いただけるよう、スタッフ一同精進してまいります。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月02日 21:24:22

女子会5人ではじめてうさぎ島に行きました。
夜のうさぎが元気に飛び跳ねて持って行った人参やキャベツが全部なくなりました。
とってもかわいかったです。癒されました。
またその反面、毒ガスをこんなところで製造していたなんて知らなかった。過去の戦争について学ぶことができました。
食事はバイキングで食べきれないほどたくさんの種類があっておいしかったです。
ただ私達のもうひとつの楽しみの温泉ですが、内風呂ひとつしかなく、露天風呂を期待していたので残念でした。
心配していた天気にも恵まれいい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
休暇村 大久野島 2018年12月09日 11:17:18

楽しい女子会になられたようで、失礼ですが、大変ほほえましく拝見いたしました。可愛いウサギさんとふれあうだけでなく、毒ガス製造の歴史もまた大久野島の一面です。露天風呂の整備はなかなかすぐにとは参りませんが、お食事やサービスで施設の不足分を補えるよう精進してまいりたいと存じます。またのご利用をお待ち申し上げております。

設備・アメニティ4

りえまま0809さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

りえまま0809さん [50代/女性] 2018年09月23日 15:47:59

一度訪れたいと思っていた大久野島。噂通りにウサギだらけでした。ホテル前の広場に、1番多くウサギがいるようでした。朝食前に散歩がてら、ウサギ達と触れ合いながら島一周しました。人もほとんどおらず、とても貴重な楽しい時間を過ごせました。
ホテル自体は施設が古く、残念に感じる部分も多かったです。
食事もごく普通ですが、離島である事を考えると許容範囲でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
休暇村 大久野島 2018年12月09日 11:10:55

早朝の散歩で貴重なお時間を過ごされたとのこと、ご宿泊者のみ味わえる究極の癒し時間でございますよね。残念だった部分もご指摘いただきましたので、より満足度を高められるよう、改善に力を尽くしてまいります。またのご利用をお待ち申し上げております。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月17日 15:46:41

施設は少し古いですが、全く問題ありません、宿の前の広場にも沢山のウサギがおり、癒されました、また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
休暇村 大久野島 2018年07月01日 19:50:26

この度は、休暇村大久野島にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
瀬戸内海国立公園の自然を十分満喫されたようで、うれしく思います。
シ-ズンごとにいろいろな自然を楽しませてくれる大久野島へ、ぜひまたお越しください。
ご利用・ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 21:13:14

1.5年前はウサギのエサが館内で販売されていましたが、現在は当該のフェリー乗り場の売店で販売されているようで、子供にエサやりを体験させることだ出来ず残念でした。HP等で情報を掲示していただければよかったです。
2.雨天でも傘を差さずにウサギと触れ合える場所もありましたが、屋根が小さく大人数の場合や大雨の場合対処できません。もう少し大きめにしていただけると良いです。
朝食もバイキングでしたが、瀬戸内の魚介類をもう少し出していただければ嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
休暇村 大久野島 2018年05月30日 19:54:03

この度は、休暇村大久野島にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、クチコミにご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。エサの販売は、諸事情によりやめました。ご予約の案内書には、記載するようにはしました。
東屋に関してご意見をいただいたこと、関係機関に報告致します。
この度は、ご利用・ご投稿誠にありがとうございました。

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月26日 16:03:51

全体的に満足です。お部屋、トイレは古いですが、きれいに掃除してあり、全然問題ありませんでした。料理は揚げたての広島のカキフライが食べられて嬉しかったのですが、海に囲まれている割にはお刺身が少ししかなかったのが残念でした。あとレモンを使ったスイーツがあるといいなと思いました。うさぎ好きな方は連泊をオススメします。うさぎだけでなく、景色も素晴らしく大久野島は本当に素敵な所でした。いつかまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 19:10:23

揚げたての広島産カキフライ!美味しいですよね!12月からはさらに2品を加えた「牡蠣バイキング」をお楽しみいただけますので、是非またご利用くださいませ。ご投稿のとおり、連泊されますと大久野島をより深くお楽しみいただけるかと思います。お得な滞在プランもございますので、是非またご利用くださいませ。スタッフ一同、うさぎ達とともにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ウサギの島でスペシャル滞在プラン(2泊)
ご利用のお部屋
【和室8畳禁煙】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月24日 09:30:46

二人の子供を連れて訪問。
あいにくの雨でしたが、子供はうさぎに大はしゃぎ。
次は晴れた時に行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 19:00:58

雨が降ったらウサギさんとのふれあいの楽しさも半減してしまいますよね。その中でもお子様が大はしゃぎされたとのことですので、お子様には本当に楽しかったようですね。次回は是非晴れの日を狙ってお越しくださいませ。ウサギさんの数も元気さもひと味違いますよ。ご利用、ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月11日 15:18:30

お料理も美味しく気持ちよく過ごす事が出来ました。部屋も広々としておりリラックスできました。やや施設は古いですが清掃もきちんとされています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 18:56:19

お食事とお部屋にご満足いただけたようで、大変うれしく拝見いたしました。確かに新しい施設ではございませんが、お客様にお寛ぎいただけるよう、清掃には万全を期しております。またの機会がございましたら、是非ご利用くださいませ。ご利用、ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月08日 10:37:10

たこのから揚げがおいしかったです
レストランの方の対応は○
フェリーの時間が少し不便でした
昼休みが長いのでは?
昼頃ですと、
2時間近く待たされることになりますので気を付けたほうがいいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 18:53:54

お食事とホールスタッフのサービスを評価していただき、大変うれしく存じます。この評価に甘んじることなく、スタッフ一同精進してまいります。船の時間につきましては、ご不便をお掛けしたようで、誠に申し訳ございませんでした。特に平日は便数も減りますので、お越しの際は当ホテルHPのアクセスページをご覧いただき、電車との接続等にご注意いただければ幸いでございます。またの機会がございましたら、是非ご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
ウサギの島で宿泊♪ 瀬戸内こだわりバイキングプラン【基本プラン】2017
ご利用のお部屋
【和室8畳禁煙】

設備・アメニティ4

清澄多摩之介さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

清澄多摩之介さん [40代/男性] 2017年09月27日 10:04:46

ウサギが好きでこの宿に宿泊しました。ただ車を港に置いて島に行くのはやや不便で島についても宿に行くにもバスなので不便さはあります。まあ島が小さいのとウサギさん優先なので仕方ないですね。部屋は海や瀬戸内海の島々、ウサギさんを眺められる快適な部屋です。
島のウサギは人懐っこく島に持ち込んだ1kgのエサとウサギのおやつはあっという間になくなりました。私は一泊でしたが、二泊する方は多く持っていくといいでしょう。
食事時にオプションで注文した峠下牛のステーキはボリュームがあり脂がのってておいしかったです。またバイキングなので食材が豊富で満足です。
温泉は快適だったのですが、露天風呂がないのが残念。せっかく景色がいいので露天風呂があってもいいのではないかと思います。
ウサギさんに癒され、景色がよく、食事がおいしく楽しいひと時を過ごすことができました。
機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 18:49:10

峠下牛のステーキは、皆様からの評価も高く、追加の一品料理の中ではおすすめです。バイキング、温泉、お部屋にもご満足いただけたようで、大変うれしく存じます。またの機会がございましたら、是非ウサギさん達に癒されにお越しください。ご利用、ご投稿(お写真の投稿も)ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
峠下牛ステーキと瀬戸内こだわりバイキング プラン2017
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

ビックマック1230さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

ビックマック1230さん [40代/男性] 2017年09月24日 21:15:45

タコフルコースでしたが満足しました。また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 18:43:19

当ホテルおすすめのタコ尽くし会席にご満足いただけたようで、調理スタッフともども喜んでおります。また来たいとのお言葉を大変うれしく拝見いたしました。スタッフ一同ウサギ達とともにまたのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
大久野島名物料理!「タコ会席」~会席プラン~
ご利用のお部屋
【和室10畳禁煙】

設備・アメニティ4

usagi7662さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

usagi7662さん [50代/女性] 2017年09月16日 21:53:44

ホテルはとても素朴で清潔感が有りました。うさぎさん達にとても癒され病み付きになりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
休暇村 大久野島 2017年11月30日 18:34:25

ウサギさんのかわいらしさに皆様病み付きになられます。素朴なホテルではございますが、ご宿泊いただいたお客様にときめいていただけるよう頑張っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。ご利用、ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

Elizabeth5830さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

Elizabeth5830さん [40代/女性] 2017年08月11日 10:11:38

船から降りると送迎シャトルバスが待っていてくれて楽でした。バスからもウサギが見えました。施設内は清潔で、お風呂もよかったです。ウミホタルの観察会が楽しく子供も喜んでいました。朝のお散歩会は残念ながら雨天で行けませんでしたが。食事も美味しくバイキングで種類豊富でフルーツやアイスもあり大満足でした。意外とお土産コーナーも充実していて欲しかったものも買えてよかったです。今度は秋か春にゆっくり行ってみたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
休暇村 大久野島 2017年08月17日 08:41:05

この度は、休暇村大久野島にご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、クチコミにご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
雨のため朝のお散歩会に行けなかったことは残ですが、それ以外では満足していただけたようでうれしく思います。次回は、秋か春をご予定されてる場合は、オトクな連泊プランもございますので、その際にはご活用ください。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用・ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
峠下牛ステーキと瀬戸内こだわりバイキング プラン2017
ご利用のお部屋
【和室8畳禁煙】

設備・アメニティ4

なかまる1326さんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

なかまる1326さん [40代/男性] 2017年06月24日 08:24:47

 6月17日(土)に宿泊しました。港から休暇村まではそこそこ距離がありますが、うさぎにエサをあげながら楽しく歩けました。部屋は海側に面しているのでリゾート感が非常にあります。建物自体は古いですが旅館タイプのお部屋なので十分な広さです。夕食のバイキングはたこ料理がもっとあれば良かったかなと思いました。
 夜になると休暇村前の広場にいっぱいうさぎが現れリラックスしている姿を堪能できます。イノシシらしき大型動物がうろうろしていたのには驚きましたが…。
 ゆっくり大久野島で過ごすには宿泊した方がいいのでまた機会があれば利用したいです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
休暇村 大久野島 2017年07月02日 16:51:09

この度は、休暇村大久野島にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、クチコミにご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
瀬戸内海国立公園にある大久野島では、南国ムード満点のフェニックスやソテツがリゾ-ト感を盛り上げてくれます。
島には、700羽もの野生のウサギが棲息しており、桟橋からホテルまで歩いてその愛らしい姿を眺めながらお越しになられる方も少なくありません。
お料理について、ご期待に添えず申し訳ございません。調理スタッフとともによりお客様が満足していただける料理を提供できるように努力して参ります。
ぜひ、またお越しください。四季折々の瀬戸内海国立公園の自然を体感できます。
ご利用・ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ウサギの島で宿泊♪ 瀬戸内こだわりバイキングプラン【基本プラン】2017
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

VerossaVFRさんの 休暇村 大久野島 のクチコミ

VerossaVFRさん [40代/男性] 2017年05月02日 00:17:08

宿の周りにうさぎが多くいたのには驚きでした。食事もバイキングでそこそこ美味しく、家族ととても楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
休暇村 大久野島 2017年05月04日 07:12:58

この度は、休暇村大久野島にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、クチコミにご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
楽しい家族旅行のお手伝いができ、うれしく思います。たくさんのウサギと瀬戸内海国立公園の自然を肌で感じられる大久野島。ゆったりとした時間が流れのんびりするのにとても適した環境だと思います。これからは、仔ウサギもデビュ-して来島者を癒してくれます。
ぜひ、またお越しください。従業員一同心よりお待ちしております。
ご利用・ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ウサギの島で宿泊♪ 瀬戸内こだわりバイキングプラン【基本プラン】2017
ご利用のお部屋
【和室8畳禁煙】

193件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ