楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.44
  • アンケート件数:455件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.13
  • 立地4.31
  • 部屋3.44
  • 設備・アメニティ2.81
  • 風呂4.38
  • 食事2.69

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007-10-17 17:22:38

お湯は最高!連休中に翌日の握り飯付きであの破格値は驚異的ですらある。しかし宿泊後の感想は「価格相応」。全体的に古さが目立ちます。老舗や伝統等に裏打ちされた古さなら歓迎ですが合宿所の雰囲気。箸袋に記載の「リゾートホテル」なんてとてもとても。到着;駐車場の案内表示がほしい。Check inはFrontで鍵を受け取るだけのビジホ方式。仲居さんが部屋までご案内・・・ということはありません。部屋;十分な広さです。窓際のテーブルがボロいです。畳は香りは無いけど青緑色(着色?)でまずまず。ただ畳に頭髪が中等量落ちていました(頭の毛でまだ良かったという意見もありますが)。TVは14型ではなくもう少し大きいのが欲しいですがアナログ放送終了まで待ちましょう。冷蔵庫がないのは残念。食事;青少年の家みたいな会場。17:30-19:00とのことで18:30頃に行ったがテーブル上の料理は17:30から置いてあるのでしょうか、鍋料理とご飯・吸い物以外は全て冷え切っていました。食事開始時刻を3枠から選択して貰って温かい料理を出す等の工夫が欲しいです。また子供連れが多く動物園の鳴き声状態。隣の1歳未満(浴場でハイハイしてたから10か月位?)の乳児が時々奇声を発し, 落ち着いて食べれませんでした。これはホテル側には落ち度はないけど、部屋食でない宿に乳児を連れてきたり騒ぐ幼児を放置しておく「気遣いできない今どきの親」に苛立ちながらの食事となってしまった。あとは・・醤油がドッと出過ぎる,ドレッシングの容器がネトネトしてる,お手拭きがない,といったことも気になりました。温泉;湯の花舞う湯は期待通りでした。深夜に入れるのもgood。結局5回入りました。その他;せっかくあんなにいい温泉という財産に恵まれていながら生かし切れていない印象。普通の冬のスキーの宿に徹するのであれば現状でもいいが、一応「リゾートホテル」を称するのであれば一律値上げしても 1.部屋の備品を整備する 2.流行の露天かけ流し温泉付き客室や家族風呂を造る 3.食事処をパーティションで区切った座敷にする 4.もちろん温かい食事(エビフライとかスーパーの総菜コーナーみたいなおかずは止めて!)を提供する。等の「もてなし」の観点からの改善を期待したいと思います。以上辛口ですみません。楽天の詳細情報のJTBはJCBの誤りでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル 2007-12-13 17:05:43

ご宿泊戴き誠に有難うございました。心より感謝申しあげます。大変行き届かない事が、多々ありました事心よりお詫び申しあげます。又、沢山の貴重なご意見ありがたく頂戴いたします。少しずつではありますが、改善努力をして行きたいと思っておりますので、どうか宜しくお願い申しあげます。




     硯川ホテル   支配人