楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.44
  • アンケート件数:455件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.07
  • 立地4.31
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ2.81
  • 風呂4.33
  • 食事2.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年04月04日 22:05:35

2月の豪雪時の、前山から雪が道路を越えて玄関前の駐車場エリアまで来たなだれ騒動に巻き込まれたとき、ちょうど志賀におり、ホテルの前を通ったりもして直後の現場の状況を見ていたのでずっと気になっていましたが、今回泊まらせていただくと非常ににぎわっていて、特に夕食時など、どう見てもスキースノボするお客さんじゃないなって感じのご年配の方もたくさんおられ、さすが信州の温泉宿だなと、ほっといたしました。
食堂の壁の廊下側にドデンと飾られた昔の写真たちも、見ていると志賀高原と硯川ホテルの培ってきた歴史のようなものを感じました(見ていて、それぞれの写真当時の収用人数とか、従業員数とか、工事中のホテルの営業の状況(営業しながら増築したとか)とかが気になったので、それらをサクッと細かく書いてくれていれば、もっと楽しめたかも知れません・・・)

温泉にも入れてスキーも出来ておなか一杯おいしいご飯も食べれて、リーズナブルな貴重なお宿です。
年中オフシーズンのない?志賀高原なので、なかなかメンテナンスは大変かもしれませんがこれからもちょっとづつ進化して、笑顔で笑顔を迎えてください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年04月
志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル 2010年04月08日 13:15:17

この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
この度は、思いもよらぬ前山よりの雪崩により、大変ご心配をおかけいたしましたが、当館の営業も休むことなく、続けさせていただき、皆様からたくさんの激励のお言葉等をいただき心より感謝申し上げます。
昔の写真の件ですが、ご覧になるお客様にわかりやすく、楽しんで見て頂けるよう、改善してまいりたいと思います。
お客様の「笑顔で笑顔を迎える」
大変良いお言葉だと思います。
そのお言葉、しっかりとスタッフ一同に伝え、これからも御来館のお客様の笑顔が絶えないよう、頑張ってまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
           硯川ホテル 支配人

ご利用の宿泊プラン
にごり湯温泉と湯ったり1人旅プラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

劉備玄得さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

劉備玄得さん [40代/男性] 2010年02月01日 22:49:05

1月31日に宿泊しました。ゲレンデが近くてとてもいいです。食事もおいしくいただきました。温泉は硫黄温泉で夕方朝方に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル 2010年02月03日 14:15:09

この度は当ホテルをご利用していただきまして、誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉まで頂戴いたしまして、重ねて御礼申し上げると共にスタッフに伝え、励みにしたいと思います。
かけ流しにごり湯温泉にもご満足いただけて、何よりでございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
         硯川ホテル 支配人

ご利用の宿泊プラン
にごり湯温泉と硯川ホテルファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月27日 19:31:19

国道沿いにあるので非常にわかりやすい。建物は古めの感じ。風呂は濁り湯で良かった。外に露天風呂もありゆっくり入れた。冬はスキー場になってしまいますが、またリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年01月07日 14:55:26

横手山でのスキーで利用。温泉が最高でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月

食事4

nobunobusan0162さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

nobunobusan0162さん [70代/男性] 2021年05月05日 01:59:50

家族でスキーを楽しみに、2泊しました。従業員の方は、高齢の人が多かったですが、キビキビとした応対でとても良かったです。お風呂も源泉掛け流しで、身体があったまり、大満足でした。スキーロッカーが狭く、スキー板が1本しか入りませんでしたので、改善をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【味覚】源泉かけ流しのにごり湯温泉とカニ鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年02月23日 15:37:40

値段の割に頑張っている感があります。お風呂は洗い場も多く、湯船もそれなりの大きさなので、多数入ってもあまり混雑感がありませんが、脱衣場と洗面が小さいので、そこで混雑感が出ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年02月15日 15:33:59

従業員の対応が非常に高い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年03月08日 21:43:03

2月29日に仲間と泊まりました。硫黄泉がたまらなく心地よく、最近は年に1回泊まっています。朝風呂ももちろんOK。体に残る硫黄の香りがなんとも健康な気分にしてくれます。

夕飯の量は多すぎるぐらい。設備は新しくはありませんが不満はありません。受付の男性従業員が少し不愛想だったかな。でも気分を害するほどではなく全体として満足です。

また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年02月27日 19:15:28

硫黄の温泉がとてもいいです。古い宿ですが清潔感があります。食事も派手さはないですが美味しく頂きました。リフト券付プランお気に入りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年05月21日 20:52:44

毎年この時期に渋峠と横手山で滑り納めでスキーをしに来てます。
横手山側に宿泊するのは初めてでしたが、リフト1日券付、温泉付きで言う事なしの満足度でした。
お料理、夕食の味噌仕立てのお鍋美味しかったです。献立も御魚、お肉と十分な種類でした。
朝のお味噌汁も美味しい。関東の味噌に慣れすぎているのか、甘くて減塩風のお味噌にはまりました。
温泉もこの時期は夜少し肌寒い位で入る露天もいいですね。
ホテルは全体的に温かいし、趣がありますね。
廊下や階段など少し暗い所がありますけど綺麗な大きなホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年10月12日 00:08:21

なんと言っても温泉がすばらしいです。トレッキングガイド、お弁当、バス代、リフト代、すべて込みでこの値段、しかも紅葉時期の土曜泊、大満足です。サービス等はシンプルで、部屋や寝具の清潔感は十分です。食事に地元色はありませんが、美味しく満腹になりました。チェックアウトのとき「トレッキングの帰りににもお風呂どうぞ」とおっしゃっていただき感激しました。ありがとうございました!
ホテルとは別組織ですが、ガイドの方も親切で気持ちよく、いい旅ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

食事4

イチローどんさんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

イチローどんさん [60代/女性] 2015年06月11日 16:53:30

昨年も同じプランで宿泊させていただきました。
おにぎり、リフト、バス代金そしてガイド付き、良心的なお値段に感謝しております。
更にこちらの温泉はすごいですね♪。とてもお気に入りです♪
今回は雨の中のトレッキングで参加者私1人のマンツーマンでしたがとても楽しかったです
雨の中1人参加でガイドさんに申し訳ない感じでしたがペースも合していただきたくさんのお話も聞けて良かったです♪
次回はお天気を見てもう一度リベンジしたいと思っています。
その時は又こちらの硯川ホテルさんにお世話になりますので宜しくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年12月31日 16:00:09

スキーで利用しました。
ご飯がおいしく大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
[味覚]源泉かけ流し!にごり湯温泉とこだわりの信州牛しゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

イチローどんさんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

イチローどんさん [60代/女性] 2014年06月18日 18:17:02

先日はお世話になりました♪
ハイキングの予定だったのでお天気を見ながら前日の急な予約になりましたがとても満足することができました。
志賀高原の自然の中を歩くガイド付きプランは私の探していたプランでした。
お昼のおにぎり弁当や帰りのバスチケットそして最初のリフト代金まで含めての宿泊代金はとてもお値打ちでしたので他のハイキングトレッキングプランも掲載していただ来たいくらいです♪
お陰様でお天気も良く、明るく元気で丁寧なガイドさん達の花や鳥、植物、高冷地ならではの地形等の説明を聞きながらのハイキングはとても充実した山歩きを楽しめました。
荷物を取りに戻った時は親切に温泉もどうぞと声もかけていただきました。
宿の温泉は硫黄の湯花もたくさんあり温泉好きにはたまりません♪
又機会があれば利用させたいただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月

食事4

taketake1960さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

taketake1960さん [50代/男性] 2014年05月03日 20:29:15

5月1日から1泊で夫婦ふぇお世話になりました。
温泉は素晴らしく万座に勝るとも劣らぬものでした。硫黄臭が浴室に充満してまさに
温泉に来たと言う風情を醸し出していました。ただ浴室のカランが硫黄のせいかかなり
腐食しており場所によっては湯が出にくくなっていました。早急に取替えをお願い
したいです。髭剃りはありませんので持参が必要です。
食事は夕食朝食とも量、コストに対する質ともに満足の出来るものでした。
部屋もトイレは温水暖房便座になっており不都合はありませんでした。布団はマットレス
があるといいとおもいました。清掃も行き届いていました。
施設の老朽化は否めません。それと部屋に冷蔵庫があると良いのですが。
総合的にはコスパも良く夏に再度お願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
「冬得」源泉かけ流しのにごり湯温泉と選べる夕食<遊湯プラン>
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 10:38:53

あまり期待しないで行ったのですが価格相応で妥協出来ます。温泉も食事も部屋も満足です。一部老朽化も見られますが現状維持で価格を抑えることもひとつの手かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 10:33:48

突然の不幸が発生、キャンセルに対して良心的な対応をしていただいてありがとうございました。老朽化も見られますが価格相応で妥協出来ます。リピート有りで叉お世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年04月17日 21:50:58

長野北部地震多発、とのことであったが、志賀高原あたりは、ゆれたことはゆれたが大したことはなかった。建物もしっかりしているようで不安なし。
雪はまだまだ多く、スキーヤーは少ないうえ、3泊して、リフト券が3日分いただけたので、思いっきり滑ってくることが出来た。こんないい条件なら、また何時でも行きたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
シニア1人旅とにごり湯温泉、春スキーリフト1日券付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月12日 23:23:49

7月10日に一泊しました。お値段が手頃なのに、お部屋は清掃が行き届き、、お料理は単価こそ高くないでしょうが、味も量も十分に納得できるもので、大変リーズナブルでした。草津温泉が近いけど、ほたるの湯のお湯は、草津に勝るもので、温泉を楽しむボクには、大変、気に入りました。他の口コミでは、施設や部屋が古いとありましたが、それ故、若干の不便を感じても、だから手頃に楽しめると考えられれば、夏の涼を感じ、温泉に癒され、山の自然を満喫でき、ゆっくりと休日を楽しむことのできる宿だと感じました。手取り足取りのサービスはないけれど、すべてがセルフでバイキング形式のドライな宿ではないところも良かった。蛍を見に出掛けましたが、蛍らしきものが一匹しか見られなくて残念(光っていたのか、何かに反射していた?)、可能でしたら、蛍の写真とかあったらおもしろいかもしれません。それでも、星がとてもきれいに、近くに見えました。7月の夏にあって、クーラーなしでしゃぶしゃぶを楽しめる涼には、驚くとともに、クーラーとは全く異なる、自然の涼につかり、里に下りることなく、一夏中、過ごしていたいと感じたくらいです。でも、冬は大変なでしょうね。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル 2010年07月13日 20:24:11

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
にごり湯の温泉やサービス、食事等に関しまして大変ありがたいお言葉を頂戴いたしまして、大変うれしく思うとともに、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございます。
蛍が見られなかったとのことで大変残念に存じますが、前日までの天候やその日の気温等によって飛ぶ数が大きく変わってしまうようです。ただ、標高1700mの高地で生息していることと、水に温泉が混じっているため水温がある程度一定のため、長期間飛ぶこと(場合によっては8月下旬まで見られるようです)から天然記念物に指定されています。
次の機会には蛍をご覧いただけますことを御祈念申し上げます。また、夏の清々しい志賀高原とにごり湯の温泉にお越しいただきますことを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。

志賀高原硯川ホテル

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し、にごり湯温泉と信州牛しゃぶプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 20:59:34

とにかくお風呂がとても良かったです。スタッフの方も親切でした。案内いただいて、この時期に季節外れのホタルが見れて感動でした。お弁当つきプランでしたが、その受け取りがチェックイン当日でも翌日でもよいことを後から知らされました。できれば事前の案内が欲しかったです。連泊してチェックアウトした日のお弁当が無駄になってしまいました…といった要望はありますが、また是非利用したいです!

【ご利用の宿泊プラン】
にごり湯温泉と志賀高原ハイキングプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル 2009年08月23日 15:34:41

この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ゲンジボタルは日本にしか生息しない大型のホタルで、幼虫時代を水中ですごす世界的にみて大変珍しい生態をもつホタルです。
最盛期には幻想的なホタルの舞いと降り注ぐような満点の星空が楽しめます。
お弁当の受け取りにつて、説明不足でご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
これからは、その様な事のないよう注意してまいりますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
            硯川ホテル 支配人

ご利用の宿泊プラン
にごり湯温泉と志賀高原ハイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室】

46件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ