総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月25日 17:59:09
-
濁り湯の温泉は硫黄の香りがして広くてサイコーでした。
館内も部屋も暖かく快適でした。ただ冷蔵庫が無いのが残念でした。
食事はスキー宿としては普通かなと感じました。ただ朝食開始の時間が7時からにしていただけると
スキーの準備等助かります。
食物アレルギー対応ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 「志賀高原スペシャル」源泉掛け流しにごり湯温泉と湯ったり1人旅プラン◆選べる夕食◆【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
onsenmaniaさんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- onsenmaniaさん [40代/女性] 2022年04月20日 17:36:01
-
お湯、とっても良いです(*´∀`*)
ホテルも古いし、ご飯もとても美味しいとは言えないですが、この価格なら申し分ありません。
またスキー、スノーボードに来た時は伺いたいお宿です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 「味覚」源泉かけ流しのにごり湯温泉ときのこ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月27日 16:08:28
-
2月21日から三泊しました。スキーで訪れたのですが、生憎の吹雪で缶詰状態。23日には素晴らしい
新雪深雪が待ってました。スキーには好条件の場所で温泉も素晴らしかったです。
又いい時期にお邪魔します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 「味覚」源泉かけ流しのにごり湯温泉ときのこ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月15日 19:16:54
-
約20年前、中学時代のスキー合宿以来に伺いました。
当時は温泉の良さがあまり分かっておりませんでしたが、今回は身に染みて良さを感じました。温泉最高でした。
お食事も、手作りのもの等美味しかったです。食事の量も沢山で、念の為、夜食を買い込んで行きましたが不要でした!
御年配のスタッフの方は恐らく私が中学時代に伺った際にもいらっしゃったんだろうと思うと感慨深かったです。
横手山のスキー場にも歩いてすぐに行けますし、素晴らしいホテルだと思います。
館内、お部屋も掃除が行き届いていて綺麗でしたし、部屋のお手洗いも綺麗でした。
このようなホテルが、これから何十年先にもずーーっと在り続けていただきたいです。
ただ一つだけ、残念なのが、従業員の方の部屋から物凄いタバコの臭いが!そのため、廊下と部屋の洗面所までタバコ臭くて辛かったです。
せめて喫煙所で吸っていただき、館内にタバコ臭は漂わせていただきたくなかったなぁと思いました。
中学時代に、横手山スキー場と、硯川ホテルさんに滞在してから長野県が大好きになり、今は長野県民になりました。硯川ホテルさん、素敵な素敵な一生の思い出をありがとうございます!!
そして、また伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 「味覚」源泉かけ流しのにごり湯温泉ときのこ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
とももんあゆさんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- とももんあゆさん [40代/男性] 2021年10月31日 16:50:33
-
冬のスキーの下見にて宿泊しました。夕食、朝食共に美味しく満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 「志賀高原スペシャル」源泉掛け流しにごり湯温泉と湯ったり1人旅プラン◆選べる夕食◆【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
競パンガチムチ兄貴さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 競パンガチムチ兄貴さん [30代/女性] 2021年10月01日 16:34:36
-
バイクツーリングで宿泊しました。
温泉が最高です。朝9時まで入り放題。
コロナ人災に打ち勝ちましょう!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 「秋得スペシャル」源泉かけ流しのにごり湯温泉と選べる夕食<遊湯プラン>
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2021年04月29日 06:32:21
-
食事の席の配置が、
コロナ対応してあったのは、
安心しましたが、
1人で外が見える向きにして欲しい。
壁に向かっての食事は寂しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 「味覚」源泉かけ流しのにごり湯温泉ときのこ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月20日 19:53:01
-
日本中の温泉に行ったつもりですが、この温泉くらい身体に染みたのは余りありません。サービスその他はある程度で良しと思えたくらい名湯です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 「秋得スペシャル」標高1700m!源泉掛け流しにごり湯温泉と硯川ホテルファミリープラン!選べる夕食
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
かる0714さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- かる0714さん [50代/女性] 2020年11月12日 04:00:25
-
二度目の利用させてもらいました。
相変わらず温泉のお湯もよくのんびりさせてもらいました。
食事も美味しくいただきました。
直ぐにでも行きたくなる良い宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- [味覚]源泉かけ流し!にごり湯温泉とこだわりの信州牛しゃぶプラン【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
パボ7646さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- パボ7646さん [50代/男性] 2020年08月13日 20:14:14
-
昔、何度か利用したことがあり、懐かしかったです。社長も、お元気そうでした。お風呂が良かったですが、家内の方の女風呂が、ちょっと髪の毛などが浮いていて気になったようです。食事は値段なりで、ごくごく普通ですが、量は十分でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 「夏得スペシャル」標高1700m!源泉掛け流しにごり湯温泉と硯川ホテルファミリープラン!選べる夕食
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月23日 11:33:40
-
硫黄温泉がよおぉぉくあったまりましたでぇすぅ
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 「冬得スペシャル」標高1700m!源泉掛け流しにごり湯温泉と硯川ホテルファミリープラン!選べる夕食
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月26日 21:05:09
-
3/24に初めて宿泊しました。
志賀に良くある修旅、スキー教室対応型の設備ですが、細かいところは更新をしていて、悪くはないと思います。
温泉はグリーンの硫黄泉で湯の花がたくさん浮いています。しばらく硫黄のにおいが抜けそうにないかも。草津や野沢のような熱めが好きな人には物足りないでしょうが、長く入っていられる温度で最高でした。チェックアウト後も利用できますので有りがたいです。
いろいろなスキー宿に泊まってきましたが、食事はニーズをもう少し考えて工夫された方が良いかも。学生なら満足するでしょう。夕食で差が出るのは良くあることですが、気になったのは、朝納豆有のテーブルと無しが分かれていたこと。
冷たい一品料理出すなら、納豆出された方が嬉しいですね。
標高も高く、お客さまも選ばずとも来るのでしょうが、サービス業であることを意識して、おもてなしを一工夫すれば更に集客できると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 「スノーリゾート冬得スペシャル」にごり湯温泉と1泊2食、横手山・渋峠リフト1日券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
麺親父さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 麺親父さん [60代/男性] 2020年03月23日 14:15:11
-
リフト券付きのコースを選択した。説明書きに、リフト券を返却すれば500円が返金されると記載されてたのに、宿の方の話では、昨年までの事で今は返金されませんと言われました。楽天トラベルと宿との連携が不備のためだと思います。もし、料金に含まれているなら、楽天トラベルから返金するべきです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 「スノーリゾート冬得スペシャル」にごり湯温泉と1泊2食、横手山・渋峠リフト1日券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年03月16日 14:22:26
-
緑色の温泉でゆっくりつからせていただきました。
熊の湯、横手山スキー場へ歩いて行ける距離で、スキー場を満喫させていただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
hana7617さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- hana7617さん [60代/女性] 2020年02月10日 02:03:12
-
スタッフがとても親切で 安心出来ました。
横手山迄直ぐそば
スキーにはぴったりのお宿です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 「スノーリゾート冬得スペシャル」にごり湯温泉と1泊2食、横手山・渋峠リフト1日券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月08日 07:21:58
-
露天風呂が囲ってあって周りが見えず残念でした。外からの見えず中から見える、というような工夫が欲しいと思いました。
料金が料金ですので、、、 全体に満足です。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 「夏得スペシャル」源泉かけ流しのにごり湯温泉と選べる夕食<遊湯プラン>
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
コウ675135さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- コウ675135さん [50代/男性] 2019年06月20日 12:59:09
-
リーズナブルな価格で温泉入れて2食付いてゲレンデも近くで満足しています。3泊しましたが、浴衣の交換がなかったのが少し残念でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【味覚】源泉かけ流しのにごり湯温泉とカニ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
profhaegawaさんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- profhaegawaさん [60代/男性] 2019年06月08日 09:48:08
-
5/4 恒例の春スキーで宿泊しました。例年 数回スキーで訪れますが、このホテルの良さは立地と温泉です。エメラルドグリーンの源泉掛け流しの温泉は最高!! ただし、林檎の香りのソープは?? 好みの問題でしょうが微妙です。朝食がビッフェに変わったので良かったです。食事に来ている訳ではないので、まあ食べられれば良いという感じでしょう。一泊朝食プランがあっても良いと思います。またお世話になります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 「味覚」源泉かけ流しのにごり湯温泉ときのこ鍋プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
sakurawan7910さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
- sakurawan7910さん [50代/男性] 2019年06月04日 17:07:45
-
風呂の濁り湯が緑色でとてもいいです。近くの熊ノ湯は透明な緑ですがそことも違っていい感じです。食事処の従業員の方もてきぱきしており、客の要望にすぐに応えていて好感が持てました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 「冬得スペシャル」源泉かけ流しのにごり湯温泉と選べる夕食<遊湯プラン>
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 志賀高原熊の湯・硯川温泉 にごり湯の宿硯川ホテル のクチコミ
風呂は最高。リフト券付きプランはコスパも良いです!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する