楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
丸三旅館のクチコミ・お客さまの声
総合4
検討中の方にお伝えしたいのは家族経営で、高齢の方が営んでいる宿なので賛否はあると思います。全体的に中高生、学生の合宿受け入れが多いようです。江州弁は滋賀県外の人には「怒ってる?言い方きつくない?」と思う面もあるので、それらを総合すると、県外の方には「( ,,`・ω・´)ンンン?」と思う事もあるかもしれませんが、お上さんや料理長含め全く悪意は無いですw様々な面で常連さんがフォローしてくれる事が有ります。夕食は「あっちです」とだけ言われ、戸惑いながら入ったら鍋が用意されており悩んでいたら、隣にイケメンのお兄さんが過去にも何度か泊っているらしく「ここは適当に自由にやって良いんですよ(笑)」と教えてもらい勝手にさせていただきました。更にこの方、高齢の母がキャリーバッグを持っているのを見て2Fまで運んでくれました。子供にも優しく声をかけてくれ、最初は宿の人かと思いました。宿の人は鍵だけ渡して部屋の階数と階段だけ伝えてノータッチwでも嫌な気はしませんでした。立地は駅から遠いですが、200m程先に巨大でなんでも揃う「PLANT」という店が有ります。また、高島名物「高島とんちゃん」の総本家「鳥中」も車で3分程です。(まあYahoo!ショッピングで通販やってますのでどこでも買えますけど)ただし、宿お手製の地図はアテになりません!(笑)距離的にコンビニが徒歩圏内にありそうですが全然遠いです!寧ろPLANTのが圧倒的に近いです。食事は2食付きがお薦め。小さな宴会場のような場所でテレビを視ながら食事。夜は味噌鍋(ご飯おかわり自由。1名の方も鍋でした)朝は焼き魚とハムサラダ+小鉢(ごはん+味噌汁+漬物おかわり自由ですが味噌汁は、最後に別のグループと入りましたが遠慮しながら分けました。先客が、がぶ飲みしたのか元々鍋に少しなのかは不明)コインランドリーは100m程北へ向かったラーメン屋さん隣。わかりやすく言えば、昭和の料理旅館。ですが、リフォームはキチンとされていますし衛生面は問題なさそうです。(ただし、夕飯は翌朝チェックアウトまで宴会場に鍋含め放置されてた(笑))大浴場はリフォームされているけど、まあ合宿なんかで使う感じの物です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご宿泊ありがとうございました。またのお越し心よりお待ちしております。
丸三旅館 クチコミ一覧へ
レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ|REF関空泉佐野|サウナ付大浴場(関西空港)(大阪府)
5.0
投稿日:2025-02-24 23:20:48
屋我地ビーチ(沖縄県)
3.0
投稿日:2025-02-24 23:09:31
ホテルルートイン相模原 -国道129号-(神奈川県)
投稿日:2024-11-02 13:35:17
オクマプライベートビーチ&リゾート(沖縄県)
投稿日:2024-04-13 21:12:43
4.0
投稿日:2024-01-06 22:37:09
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合4
TAKAKさんの 丸三旅館 のクチコミ
検討中の方にお伝えしたいのは
家族経営で、高齢の方が営んでいる宿なので賛否はあると思います。
全体的に中高生、学生の合宿受け入れが多いようです。
江州弁は滋賀県外の人には「怒ってる?言い方きつくない?」
と思う面もあるので、それらを総合すると、県外の方には「( ,,`・ω・´)ンンン?」
と思う事もあるかもしれませんが、お上さんや料理長含め全く悪意は無いですw
様々な面で常連さんがフォローしてくれる事が有ります。
夕食は「あっちです」とだけ言われ、戸惑いながら入ったら
鍋が用意されており悩んでいたら、隣にイケメンのお兄さんが
過去にも何度か泊っているらしく「ここは適当に自由にやって
良いんですよ(笑)」と教えてもらい勝手にさせていただきました。
更にこの方、高齢の母がキャリーバッグを持っているのを見て
2Fまで運んでくれました。子供にも優しく声をかけてくれ、
最初は宿の人かと思いました。宿の人は鍵だけ渡して部屋の階数と
階段だけ伝えてノータッチwでも嫌な気はしませんでした。
立地は駅から遠いですが、200m程先に巨大でなんでも揃う
「PLANT」という店が有ります。
また、高島名物「高島とんちゃん」の総本家「鳥中」も車で3分程です。
(まあYahoo!ショッピングで通販やってますのでどこでも買えますけど)
ただし、宿お手製の地図はアテになりません!(笑)
距離的にコンビニが徒歩圏内にありそうですが全然遠いです!
寧ろPLANTのが圧倒的に近いです。
食事は2食付きがお薦め。小さな宴会場のような場所でテレビを視ながら食事。
夜は味噌鍋(ご飯おかわり自由。1名の方も鍋でした)
朝は焼き魚とハムサラダ+小鉢(ごはん+味噌汁+漬物おかわり自由ですが
味噌汁は、最後に別のグループと入りましたが遠慮しながら分けました。
先客が、がぶ飲みしたのか元々鍋に少しなのかは不明)
コインランドリーは100m程北へ向かったラーメン屋さん隣。
わかりやすく言えば、昭和の料理旅館。
ですが、リフォームはキチンとされていますし衛生面は問題なさそうです。
(ただし、夕飯は翌朝チェックアウトまで宴会場に鍋含め放置されてた(笑))
大浴場はリフォームされているけど、まあ合宿なんかで使う感じの物です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご宿泊ありがとうございました。またのお越し心よりお待ちしております。