楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:319件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.86
  • 部屋4.93
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.29
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 141~160件表示

設備・アメニティ2

タカピョン22さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

タカピョン22さん [70代/男性] 2017年10月18日 15:41:09

価格の割に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食】ビジネスご利用の方に、朝食付き湯ったり応援プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり!リニュアル和室8畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月30日 07:20:25

到着が遅くなるので受け入れて貰えるのか聞いたところ、快く了解あり一安心、が、十時過ぎの電話には出て貰えず、おっかなびっくりで進むと、道沿いに7-11あり、手前に看板が。

自動ドアは開かないが手で開けられる状態、普通開くようにしておくのでは、と思ったが。

部屋は満室か6畳和室しか取れず、心配したが思ったより広く感じた。

問題はお風呂、作りはなかなか気に入ったし、泉質もよいのだが、洗い場の排水は構造上の問題か吸い込み口にゴミでも溜まっているのかなかなか流れず洪水状態。

で、とどめが翌朝の断水、アナウンスなくトイレが流せず溜まるのを待って一時間、気が付けば手も洗えず、断水と気が付くのが遅れて時間を損した。

結構他は気に入ったのだが、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食】ビジネスご利用の方に、朝食付き湯ったり応援プラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室6畳】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月03日 13:19:14

8月に家族で宿泊しました。食事は魚も新鮮で量も多くて家族も大満足でした。ただ、子供料金を支払っているのに、子供用の浴衣はなく事前に告知もなかったので困りました。また、花火を夜子供としようと持参していったのですが、ライターを忘れてしまい料理にも使用していたチャッカマンを借りれないかとお聞きしたのですが、あっけなく「ライターはないで
す」との回答。ライターは買えば良いのですが、もう少し旅館としての細やかな配慮はあっても良いのかなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【リニューアル和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 17:13:03

お正月に二泊しました。
お風呂は良かったです。が、
脱衣場の洗面台に綿棒くらいほしかったです。
二泊目のバスタオルも新しいものがほしいです。

お食事は大満足。

お部屋を少し我慢すればお値段は安いし、景色は最高です。

次回は離れに宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【リニューアル和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月30日 07:01:20

近くにコンビニあり、海音聴きながら足湯入れたり、お部屋がオーシャンビューで開放的でよかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 22:43:18

トータルでは、良かったです。まさにオーシャンビューで感激でした。直営のセブンイレブンもすぐ近く、磯遊びも、まるでプライベートビーチのような(小さな)ビーチもすぐそば、マッサージチェア無料、足湯(夏でしたので、冷たい温泉水でしたが)も無料で、お料理もよかった
です。

マイナスな点は、お風呂の脱衣所は、髪の毛がたくさん落ちていて、靴下で歩いたらびっしりくっついてきて気持ち悪かったです。水着を干す物干しスペースの案内や、非常口の案内もなく、自分で館内を歩いて探しました。アメニティーは、浴室にリンスインシャンプー、ボディソープは備えつけてあり、歯ブラシセット、紙コップ、男性風呂にかみそりのみでした。海水浴場の近くなんだから、せめて綿棒くらいあってもいいのではないかと思いました。
お子様メニューもハンバーグとかではなく魚和食系でした。うちの子は魚が好きだから良かったけど、となりのテーブルの小さい子は食べたくない・:・と言ってました。


飲み物の自販機の10円玉つり銭切れで使用できず、フロントで言うと後で直すから・・・とのことで館内では買えずでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室8畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 15:28:26

1月2日から一泊で父、母と三人で宿泊しました。チェックインのさいに教えて貰ったお風呂、食堂が全て間違っておりました。しかも三人で宿泊したのにアメニティや浴衣など全て二人分しかありませんでした。でも食事は新鮮な船盛が出て来て、凄くビックリしました。お風呂も少し狭いですが海が望めて天然温泉でしたので、お風呂や食事は大満足です。全体的には大満足です。
またタイミングがあれば泊まりたい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【ビジネス応援和室8畳】

設備・アメニティ2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

たあくん407さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

たあくん407さん [40代/男性] 2013年05月08日 01:06:04

お風呂からの景色は良いのですが、海沿いの宿としては普通かな… 総合評価が低い理由は、せっかく体を癒しに、のんびりしたく温泉宿を選んだのに、日帰り入浴客が多すぎて、せっかくの入浴がいも洗い状態でした。足湯も無料マサージも私服を着た日帰り客に独占されて、浴衣を着た宿泊客は場に合わない様な雰囲気… 何もしなくても入浴料が入るので、宿としてはドンドン受け入れたいと言う気持ちは理解できますが、それでしたら日帰り入浴専門にしたらいかがでしょうか? 食事は素人の私でも作れる内容なので、もう少し工夫が欲しかったと思います。(庶民には豪華な素材なんですけどね)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
当館人気 イセエビ盛り込み料理付き
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 14:24:08

お風呂からの景色はとても良かったのですが、お風呂の利用が宿泊客と日帰り入浴客とで混在しており、しかもほとんどが日帰り入浴客のため、非常に混雑しており、また風呂場や脱衣所もあまり衛生的とは言えなかった。食事もおいしかったが、その晩おなかをこわしてしまったので、何かにあたったのかもしれない。リピートは無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
当館人気 イセエビ盛り込み料理付き
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室6畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 17:37:39

昨年の夏に続き2度目の宿泊です。リニューアルして部屋は綺麗でしたが、期待した冷蔵庫が設置してなくて残念でした。やはり冷蔵庫は必要です。
接客は相変わらずでしたが、海が裏にあり楽しんできました。

食事が冷たいのが残念。せめてご飯は温かいのが食べたいです。

花火大会の送迎バスは嬉しいです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【ゆったり!リニュアル和室8畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月10日 13:34:30

閑散期のせいか宿泊客は他に1組しか居ないようでした。
改修後まだ日が浅いのか部屋は畳や接着剤の匂いが残って少々難。
タオル、はみがきはありましたが剃刀はありませんでした。
食堂は海が目前で景観は良。食事は満足。おかみは無口で余り愛想なし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【ビジネス応援和室8畳】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Mark77_77さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

Mark77_77さん [30代/男性] 2009年10月17日 14:07:09

我が家恒例の年に一度の館山旅行の際に利用させていただきました。海に面したロケーションということもあり、ロビーや風呂からはきれいな海を眺めることができ大変楽しめました。部屋も小奇麗で心地よく過ごすことができました。

ただ風呂が24時間は入れますと言いながら、朝の9時から清掃に入るというのはいかがなものでしょう。チェックアウトは10時なのですから、それ以降に清掃するべきではないでしょうか。

また7時に部屋に内線をかけてきて叩き起こし、「食事の時間です」という連絡をする宿は初めてでした。挙句の果てに、朝食の場所に行ってこちらが挨拶をしても従業員の方は一切無言。客が黙っていても従業員の方から挨拶するのが普通ではないでしょうか。これは我々だけに対してだけでなく、すべての客にそうだったので、その程度の従業員教育しかしていないのだと感じました。

風呂や部屋はよかったですが、従業員の方の態度が感じ悪く、またと泊まりたいとは思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスの方に、朝食付き湯ったり応援プラン!
ご利用のお部屋
【ビジネス応援和室8畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 14:36:00

旅館ゎ入ってすぐのフロアーゎとても綺麗で無料のマッサージ機も有り良かったです。
部屋ですが昔風(田舎のおばあちゃん宅)っといった感じで扉と鍵が古臭く鍵かけるのに苦労しました(´・ω・`)
お食事ゎお刺身や伊勢エビのグラタンの様なのがとても美味しかったです。
お風呂もなかなか良かったです。
急いで連休に宿を探し見つかっただけでも良かったのかなと思いますが今まで行った旅館の中でゎ微妙でした。
が、海が近いので夏ゎいいと思いました。
ありがとうございました(´∀`人)

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 00:11:22

お盆でこの価格なら良心的とも言えますが、館内の廊下・赤いじゅうたんが不衛生な感じだったので、こまめに清掃するか改装した方がよい気がしました。サザエのつぼ焼きや落花生など美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室6畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月25日 15:31:36

週末1泊20000円の風呂付きのお部屋を利用しました。部屋風呂は温泉でなくユニマットバスで窓から海は見えますが奥まっていて魅力なく利用しませんでした。部屋は新しく綺麗で部屋からの絶景は満足しました。夕食のお刺身は豪華でしたが白身ばかりで味に変化がなく単調で飽きてしまいました。ブリ、カツオやアジ、いわしなどがあるといいと感じました。朝食のコーヒーは美味しくないです、今やコンビニで皆飲んでいるコーヒーが普通品質です。接客はアルバイトの若い男性2名は教育されてなく、靴もサンダルでサービスしておりせっかくの料理を台無しにしていました。チェックアウトの時足湯を清掃していましたがだらけていて挨拶なし、8000円の民宿レベル。少ない部屋数ならオーナーや女将さんが挨拶するなどのおもてなしでリピートに繋がる時思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【海が見えるテラス&眺望風呂付き和洋室12.5畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月17日 23:27:40

今回お世話に、成りました。
お風呂のアメニティーが無いのには、残念 景色は、最高です。
夏もしかしたら、又お世話に成りたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
ぷりっぷりイセエビ盛り込み料理付き 天然温泉湯っくりプラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

kami1230さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

kami1230さん [50代/男性] 2015年12月30日 06:44:42

この宿で相談やお願いをすることは駄目です。
足湯で濡れた浴衣を替えてもらおうとしたところ,当直役の男性従業員は正職員ではなく判らない,調べるから30分かかるとの答え。待つも一向に対応なく,開いている部屋から持ってきては?と諭すとやっと部屋まで持ってくるが,浴衣でどつかれる始末。チェックアウト時に主人なりから何がしかの反応を期待するも一切なし。部屋は禁煙でweb上にもその様な但し書きもなく,驚きは洗面のコップが紙コップであること。翌朝にはヨレヨレだ。
しかるにこの宿は,ただ黙って耐えることか? 無駄を省くことは良しとしても,肝心のもてなしをなくしてしまった宿だった。外国人観光客が増える昨今,ここの様な対応では”おもてなし”を期待する方々に失礼である。この様な対応しか出来ない宿では,急病や火事・災害の際,管理者として何も出来ない危険な宿だ。宿側の真摯な反応を期待したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食】ビジネスご利用の方に、朝食付き湯ったり応援プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり!リニュアル和室8畳】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月15日 23:45:39

最悪でした。チェックインした時は誰もいなく15分待ちスタッフらしき人を捕まえチェックインしたのに、夕ご飯を食べに外出していたら何時にチェックインするのかと電話がありました。私たちがチェックインしたことを申し送られていなかったようです。
さらに日曜日のため宿泊客が私たちのみのようでお風呂は暗く、廊下の電気も消されてました。
あげく、廊下に大きな蜘蛛がいて怖くて部屋でおとなしくテレビをみていたら大きなゴキブリが…
フロントのおじいさんに言って5分以上待たされゴキブリが捕まらず、ゴキブリが出たらキンチョールかければいいからと、キンチョールを置き去っていきました。

私はゴキブリが本当に苦手でなんで旅先でゴキブリの恐怖にさらされなければならないのか…
癒されたくて泊りに来たのに最悪の旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食】ビジネスご利用の方に、朝食付き湯ったり応援プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり!リニュアル和室8畳】

設備・アメニティ1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 22:42:13

露天風呂付きの「空と海の間」に宿泊。客を客とも思っていない対応に頭に来ました!ウリ文句になっている岩盤浴が冷えてる事をフロントに電話したらドアからではなく、露天の庭側からスタッフの方が現れてビックリ!プライバシーは全く無いです。いろんな方向から丸見えです。しかも岩盤浴が冷えてる事を告げると「冬はこんなもんですよ」で終わり。何の対応も無し。料理をいっぺんに出したら後は放置。温かくあるべき物は冷たい…鍋に火も着けず、誰もいなくなりました。御飯のおかわりもできず。帰宅後、電話をしその事を指摘すると言い訳か開き直りばかり。逆に説教されました。そして逆ギレ!あげくのはて切り際に「バカなババァ…」と聞こえてきて再度電話をし、その事を告げるとお決まりの言い訳。とんでもないビックリするくらいの対応でした。全国150件以上の宿を利用していますが、この様な屈辱を受けたのは初めてです!この宿はもう利用しません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

スピカ☆アレックスさんの 天然温泉 人魚の湯 旅館 海紅豆 のクチコミ

スピカ☆アレックスさん [30代/男性] 2013年04月30日 15:55:27

キャンピングカーを使用。
GW中、開いていたのがここでした。
まず、主人は結果十分との判断でしたが、女性の立場から言いますとこの評価となります。
ここはいわゆる普通の旅館のイメージとは違いました。
まず、本館も着いた時にどこが旅館なのだろう?と思いました。
旅館と言う佇まいではなくて、民宿か温泉のみの施設かと思うほどです。
廻りを見渡すと白いキャンピングカーがあって、そこが泊るところでした。
キャンピングカーは何もない草の生えている敷地の向こうにあって、車は近くに停めれるようになっています。
中はというとキッチントイレバスベッド全て揃っていますが、廻りが草の中にあるので、死んだ虫は必ずいると思っていいと思います。
綺麗!という感想は出てきません。ベッドもとても薄くて硬く、とって付けたようなカーテンを閉めて寝ます。。
ですが、フライパンやお皿はありますので、自分たちで料理も可能です。
冷蔵庫はききませんでした。あと部屋のあのお風呂に入るのは精神的に無理でした。
お風呂は本館の方に入りに行けるのですが、
あの道を女性子供が通るのはなんだか怖いので、夜のお風呂は主人と行き、主人にはマッサージチェアで待ってもらって一緒に帰りました。
結果キャンピングカーとしてはまあ良し。普通の旅館として期待していっては駄目です。
本館のお風呂はまあまあ良いお風呂だったと思います。
それと、おじいさんが電話でも対応してくれるのですが、何を言っているのか良く分からず、会話になりません。
靴を忘れてお部屋に見に行ってくれませんか?と電話しましたが、絶対に見に行ってくれず、あったら送りますよ。という対応で、旅館でそんな対応するところあるのかと絶対に見に行ってくれない頑固な対応すぎて驚きました。
以上の事を許せるのであれば、平日料金なら泊ってもいいのかもしれないですね。
あと、こちらに乗っている画像とは大分違うのでそれを承知して行った方が良いと思います。
男性は気にならないのかもしれないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
畑指導 離れキャンピングカー
ご利用のお部屋
【離れ キャンピングカー(キッチン、畑付き)】

263件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ