楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL 南回帰線 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL 南回帰線のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂5.00
  • 食事5.00

投稿者さんの HOTEL 南回帰線 のクチコミ

投稿者さん 2007-11-07 10:27:28

初めての家族旅行で利用させて頂きました。

料理は創作料理でお洒落なものばかりでした。美味しかったです!娘の夕食も用意してくださり、ありがとうございました。
お風呂は特に朝が素晴らしいです。ドアを開けるとお湯に反射する朝陽の輝きに感動しました。忘れられないワンショットです。
眺めは部屋から海が見えて爽やかな朝を迎えられました。鳥の囀りも印象的です。

気になったところは…ベットです。少し動くだけでギシギシーと音がするのでとても緊張しながらの睡眠でした。
お部屋のトイレのウォシュレットが使えませんでした。

チェックアウト後の陶芸楽しかったです。品物が届くのを毎日楽しみにしています。

また機会があれば訪れたいです。
ありがとうございました♪

【ご利用の宿泊プラン】
陶芸体験プラン
■アジアンダブル■(23平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL 南回帰線 2007-12-27 10:13:25

ご利用ありがとうございました。
そう、あの朝風呂は最高ですよね。宿のお休みの日にはわれわれもあの朝風呂を楽しみにしています。

さてご指摘の点。
クロッドのお部屋のベッドは部材接合部に緩衝剤を入れるなどの対応をしていますが、しなることで重量を吸収するバンブーベッド(竹材)の特性より接合部を固定することはできず、完全にきしみをとるには到りません。木製ベッドに替えればいいのでしょうが、このバンブーベッドがアジアンな雰囲気でお気に入りというリピーターさんも少なくないので、そうもいたしかねるのです。ご容赦ください。

きしみがどうしても気になるお客様には木製ベッドの中国の間(カイファン)をご案内しますので、そうお申し付けください。

十分な回答にならず、申し訳ありません。

ムム、ここまで書いて今思いついたのだけど、雰囲気を壊さないように竹材の枠は残したまま、いっそベッド床の部分だけ木材にかえてみてはどうだろうか。そうすると竹のしなりがなくなって柔軟性が損なわれるけどこれを補うにはどうしたらいいか。クッション性のいいスプリング式のクッションでは厚すぎるし、今使っているココヤシのマットを使いながらクッション性を上げるには・・・、薄い低反発マットと組み合わせてみようか・・・、などと思考をめぐらすのも自営の楽しみ、一部屋ごとに意匠の違うプライベートホテルならではの話ですね。