楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プレミアホテル門司港 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プレミアホテル門司港のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:3080件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.82
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂3.61
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

866件中 101~120件表示

部屋5

ポール牧0207さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ポール牧0207さん [50代/男性] 2022年10月03日 18:32:51

ここに泊まる最大の理由は食事の良さ。
毎回イタリアンディナーを頂きます。
ただ今回はお気に入りのシャンパン「モエ・エ・シャンドン」が無かったのが残念でした。
朝食のバイキングも大満足です。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年10月04日 15:23:49

ポール牧0207様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また「ここに泊まる最大の理由は食事の良さ。毎回イタリアンディナーを頂きます。」との大変嬉しいコメントをお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。イタリアンレストラン「ポルト—ネ」では、本場イタリアで修業をしたシェフが手掛ける本格的イタリアンコースディナーを季節に合わせてご提供しており、豊かな気候に恵まれた旬の食材をふんだんに使用しております。
しかしながら今回はご希望のお飲み物をご用意することができず申し訳ございませんでした。いただいたお声はレストランにて共有いたします。
ご朝食についてもご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。朝食では粒感が特徴の福岡県名物明太子や様々な出汁を調合し、季節野菜を贅沢に使用したお味噌汁、九州の地元産直送の新鮮なフルーツや野菜をふんだんに使用したサラダ、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー等、一品一品こだわってご提供しております。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ポール牧0207様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF!関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月28日 14:06:19

窓からの景色が美しく、朝食の限定たまご丼が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月29日 17:52:06

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただきましたスタンダードフロア関門海峡側のお部屋からは、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、昼夜問わず絶景を眺めながらゆっくりとした非日常な時間をお楽しみいただけるよう、窓際にカウンターテーブルのデザインが施されております。海峡の景色は何度見ても飽きないというお客様のお声を多くいただいており大変光栄と存じますとともに、ご投稿者様にもゆったりとしたお時間をお過ごしいただけておりましたら私共も大変嬉しく存じます。
また朝食のたまご丼について、お褒めいただき重ねてお礼申し上げます。大分県産卵の蘭王を使用し、白だしベースで朝でもさっぱり召し上がることができます。火の入れ加減にこだわり、ふわとろなたまご丼を目指して、シェフが目の前で仕上げてご提供しております。
これからも温かいおもてなしと、きめ細かな心配りを大切に皆さまをお迎えし、多くのお客様に「また来たい」とおっしゃっていただけるホテルを目指して、日々精進してまいります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】\一人旅限定/ 嬉しい2大特典付きの朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月28日 14:04:10

朝食が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月29日 17:38:54

ご投稿者様
この度は数ある宿泊施設の中から、プレミアホテル門司港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また朝食についてお褒めいただき重ねてお礼申し上げます。当ホテルの朝食は和食では粒感が特徴の福岡県名物明太子や地元定番の筑前煮、お味噌汁ではアゴ・サバ・カツオなどの様々な出汁を調合し、季節野菜を贅沢に使用しております。洋食では発酵バターをふんだんに使用した焼き立てパンや日替わりの手作りキッシュ、九州の地元産直送の新鮮なフルーツや野菜をふんだんに使用したサラダ、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー等、一品一品こだわってご提供しております。ご満足いただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。朝食メニューは日替わりのものもご用意しておりますので、また機会がございましたらご利用いただけますと幸いでございます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードの朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月23日 17:37:05

8月の暑い中での1泊 1人旅。
関門海峡側で朝と夜まで景色が
楽しめリラックスできました。
目の前の橋が最後に上がる時間が
早い為夕焼けと一緒とはいきませんでしたが素晴らしい眺めでした。朝食も美味しすぎて食べすぎ
(朝からシャンパン活できて
大満足です)今度は丸い大きな
窓の部屋のスゥイートルームに
泊まれたらなぁと空想中です。フロントの方も丁寧でありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
プレミアホテル門司港 2022年09月27日 09:52:31

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。ご滞在いただきましたダブルルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
ご投稿者様に仰っていただいておりますスイートルームは広さ40㎡で天井は高く、鮫の目をイメージした大きな窓が特徴的なお部屋で、当ホテルに2部屋しかないお部屋になっております。今年は11月19日から3月12日の期間で門司港レトロ地区のイルミネーション「浪漫灯彩」が開催されます。門司港レトロ地区一帯が淡く輝く約30万球の幻想的な光に包まれ、より一層ロマンチックな夜景をご覧いただけます。機会がございましたらお楽しみいただけますと幸いでございます。
朝食に関して、「朝食も美味しすぎて食べすぎ」との嬉しいコメントを拝見でき光栄でございます。また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご用意した「スパークリングワイン」で日常を忘れ、癒されていただけておりましたらなによりでございます。
今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】\一人旅限定/ 嬉しい2大特典付きの朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋5

恐竜博士の母さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

恐竜博士の母さん [40代/女性] 2022年09月19日 14:37:23

旅行中の台風避難のため、こちらのホテルを利用しました。
台風の影響による通行止めにあって、チェックインの時間が大幅に遅れましたが、スタッフの皆さんが快く対応して頂きました。
安全な場所に駐車場を確保して下さったり、色々なご配慮をして頂いて、とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月21日 18:56:24

恐竜博士の母様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
まずはご宿泊当日、台風の中ご無事にご到着できましたこととても安心いたしました。駐車場やホテルスタッフの対応についてお褒めいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。全室ダイソンのヘアドライヤーを完備し、たくさんの女性の方から大変ご好評をいただいております。あいにくのお天気で、折角のお部屋からの景色はご覧いただけませんでしたが、快適にお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。機会がございましたら、恐竜博士の母様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】ポイント10倍!厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月18日 22:56:07

地元住民ですが、門司港ホテルとして開業した頃より過去もう何度利用しているか分からない程です。もちろん個人的に他県や外国からのお客様にも勧め利用してもらっている、ご当地自慢のホテルです。
立地は文句なしの五つ星!門司港レトロ周辺の散歩にも最適で本当に最高!!
部屋はもちろん関門海峡側もいいのですが、街側からのイルミネーションや翌日の朝日が見れるのもいいのです。今月は特に街側より上がってきた綺麗なお月様が見れてラッキー!

今回は傘寿の前祝いにと肉好きの父親の為にステーキディナーコース。ところが期待とは少し違い…。我々はお風呂上がりに冷たいビールで喉を潤しながら熱々のお肉を食べたかったのですが、最初に出てきたのは冷たい冷菜。コース料理なので仕方ないと思いつつも、接客の方にお肉を早めに出してもらうことは可能か尋ねるとやはり冷菜を完食後スープが出て、その後肉料理との事。テーブルが狭いので大きなお皿を並べて食べる事はどう考えても不可能なので諦めました。
その間ビールはぬるくなるわ肉料理はお皿で一気に出てきたので冷たくなっていくわ、最後になってしまったスープは冷め切ってしまい…オマケにパンのお代わりもなく少し残念なディナーに。しかし熱々のパンに香り高いオリーブオイルとデザートのレモンソルベにフルーツのジュレ、コーヒーアイスは絶品でした!

他の方の口コミにもありましたが、こちらはシェフお勧めのステーキだと思い席に着いたら和牛への変更可能メニュー。つい両方味見しようと1つは和牛に変えましたが、筋があり高級肉なのに微妙…夕朝食会場は密な上に窓は閉まってテーブル間は狭く、他の人が何度か私の椅子に当たっていたり、こちらもカニ歩き…

当ホテルに来てのお楽しみはホールの季節の飾りで、今月は小倉織りがとても素敵でした!
朝日の当たる部屋のカーテン問題やカーペット問題、チェックイン番号札問題や冷蔵庫冷えない問題など口コミにも色々ありますが、それらを凌ぐロケーションの良さと落ち着く色の内装が大好きです。
来月も泊まりに来る予定なので、ハロウィンの飾り付けも楽しみにしています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月21日 18:45:17

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「他県や外国からのお客様にも勧め利用してもらっている、ご当地自慢のホテル」との大変嬉しいお声をいただき恐縮でございます。地元の方にこのような温かいコメントをいただきとても光栄に存じます。
立地やお部屋の眺望タイプはご投稿者様の仰る通りで、今年は11月19日から3月12日の期間で門司港レトロ地区のイルミネーション「浪漫灯彩」が開催されます。門司港レトロ地区一帯が淡く輝く約30万球の幻想的な光に包まれ、より一層ロマンチックな夜景をご覧いただけます。
また館内の季節の装飾について、10月からはハロウィン、12月にはクリスマスに向けて装飾をおこなってまいります。四季折々の飾りつけをお楽しみくださいませ。
ご夕食に関しまして、お料理のご提供についてはご投稿者様がお食事の際、ビールとお肉を同時に召し上がりたいとのリクエストを頂戴したにも関わらず、コース料理で有る事や、決められたテーブルでお食事いただく旨だけを伝え、広いテーブルへのご移動や隣のテーブルの増設等ご希望に対してのお店からの提案をする事が出来ず残念なディナーになりました事大変申し訳ございません。
又パンのおかわりは、メインのステーキを美味しくお召し上がりいただけますようお客様からのご要望が有りました際におかわりをお持ちするようにしておりますが、ご説明が不行き届きになりました事重ねてお詫び申し上げます。
お席に関しても、感染対策はテーブル間での飛沫の防止、換気等は福岡県から認証店マークを頂戴しており対策を講じておりましたが、お客様が何度も当たられたとの事ですので通路の間隔がしっかり確保出来ていなかったと思われます。今後しっかり確認してお迎えして参ります。
社員教育やサービス向上に、これまでもお客様第一という理念のもと指導して参りましたがなおも至らない点が多々あり、責任者として深く反省しております。ご期待に添えず、折角の傘寿の前祝いという特別な日に残念なお気持ちにさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
末筆ながら、ご投稿者様およびお連れ様のご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げます。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定セール!】シェフ拘りのリブロースステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

ピポザル55さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ピポザル55さん [50代/男性] 2022年09月14日 22:49:47

観光には便利な場所、駐車場も早くから停められる為便利です。部屋も綺麗で広い方だと思います。次回も利用したと思えるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月15日 11:50:08

ピポザル55様
この度は数ある宿泊施設の中から、プレミアホテル門司港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは門司港駅から徒歩2分と好立地で、門司港名物の焼きカレーのお店や「鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。また当ホテルから徒歩3分のところには関門連絡船の船乗り場があり、乗船時間約5分で下関に渡り、「唐戸市場」や「海響館」などで一日中満喫することができます。
ご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は約21~25平米の広さで、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけるよう窓際にカウンターテーブルのデザインが施されております。階層によってお部屋のお色味や雰囲気が異なり、ブラウンやイエロー、関門海峡の海の色をイメージしたエメラルドグリーンがございますので、ピポザル55様のお好みのお部屋を見つけていただけますと幸甚と存じます。
また門司港エリアにお立ち寄りの機会がございましたら、是非プレミアホテル門司港をご利用いただけますと幸いです。ピポザル55様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定セール!】ポイント5倍!シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

まーさちゃんだよんさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

まーさちゃんだよんさん [50代/男性] 2022年09月13日 18:43:33

門司港駅とその周辺の夜景と翌日の朝の撮影をしたく利用ししました。
デザイナーズホテルというだけあってデザイン性に優れ施設内もきれいで、一人旅でツインルームの利用(シングルルームが無いようですが)で、余裕、部屋もきれいでバスルームも広く、非常に快適に過ごせました。
翌日は台風でJRが運休するなか、福岡空港までのバス便を熱心に調査していただき、非常に助かりました。
チャックアウト時に尋ねたので、もっと余裕をもって問い合わせればよかったと思いました。
またゆっくりと利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月15日 11:42:14

まーさちゃんだよん様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
まーさちゃんだよん様の仰る通り、プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。ホテルの外観は、鮫をモチーフにしてつくったといわれており、特徴的な大きな丸窓は鮫の目を想像させます。また九州最北端に位置し、九州と本州をつなぐ玄関口とも呼ばれる立地であることから、正面玄関には偉大で高級感溢れる階段をデザインしたと言われております。
ご宿泊当日やチェックアウト時は風も強く、あいにくの天気ではございましたが、無事にお帰りいただけておりましたら幸いでございます。
門司港駅は2019年3月に改装を経てグランドオープンし、日本で初めて国の重要文化財に指定された駅舎でございます。また北九州市は日本新三大夜景の1位に輝き、門司港レトロ展望室からの夜景はそのひとつに選出されております。明治・大正時代の国際貿易港として栄えた門司港と都市機能を整備した街並みをご覧いただけたかと存じます。名所で撮影される方は多く、まーさちゃんだよん様も素敵な1枚を撮影できておりましたら何よりでございます。
これからも温かいおもてなしと、きめ細かな心配りを大切に皆さまをお迎えし、多くのお客様に「また来たい」とおっしゃっていただけるホテルを目指して、日々精進してまいります。まーさちゃんだよん様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】★ポイント10倍★3日前からの直前割SALE!シンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

sara1961さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

sara1961さん [60代/女性] 2022年09月12日 12:18:39

夕食、美味しかったです。周辺も散歩して楽しめるしプレミアムフロアは清潔感と快適さがとても心地よく素敵な滞在となりました。土曜の夜はジャズライブと対岸の花火でお得にイベントを楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月15日 11:23:56

sara1961様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
今回はモニタープランの2食付きをご予約いただきましたこと重ねてお礼申し上げます。ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっており、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアにもこだわり、有田焼の鏡、薩摩焼のランプと細かいところまで配慮されたデザインとなっております。「清潔感と快適さがとても心地よく素敵な滞在となりました」とのお声を拝見し、私共も大変嬉しく存じます。
ご夕食についてもお褒めいただきありがとうございます。イタリアンレストラン「ポルト—ネ」では、本場イタリアで修業をしたシェフが手掛ける本格的イタリアンコースをご提供しており、豊かな気候に恵まれた旬の食材をふんだんに使用しております。
ジャズライブはハーバーデッキにて、土曜日の夜に2部制でおこなわれております。夜風にあたりながら、レトロな街門司港とジャズのコラボをお愉しみいただけておりましたら幸いでございます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。sara1961様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】最上階で関門海峡を臨むラウンジアクセス付きイタリアンディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 11:27:15

とても立地がよく、関門海峡を眺めることが出来ました。
ホテルもお洒落で清潔感があり、スタッフの対応もとても感じが良かったです。
朝食も門司港名物の焼きカレーなどもあり、美味しくいただきました。
また、訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
プレミアホテル門司港 2022年09月07日 17:22:54

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは関門海峡を目の前に、国の重要文化財に指定された「門司港駅」からも徒歩2分、「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設へも徒歩圏内でお楽しみいただける好立地に位置しております。当ホテルから徒歩3分のところには「関門連絡船」の船乗り場があり、乗船時間約5分で下関にも渡り、日帰りで唐戸市場の新鮮な海鮮丼などをご堪能することもできます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。ご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
当ホテルは朝食にこだわり、九州の地元産直送の新鮮な野菜やフルーツ、福岡名物の明太子や筑前煮、ご投稿者様にお楽しみいただきました料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。その他、焼きたてのパンに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」もご用意しております。こだわりの詰まった朝食でご満足いただけ、私共も大変嬉しく存じます。
「また、訪れてみたい」とのお声をお寄せいただき大変嬉しく存じます。これからも、多くのお客様に「また来たい」とおっしゃっていただけるホテルを目指して、日々精進してまいります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

dawn0713さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

dawn0713さん [30代/女性] 2022年08月31日 14:17:47

チェックインしてから、チェッキで家族写真を撮ってくれました。チェッキを見たこともない子供たちが大変喜びました。
部屋に入って、窓からの景色に感動しました。そしてお湯を沸かそうと主人がポットを取りましたが、小さなガラスの破片がポットのところにあって、手にけがをしました。よく見てみたら、とても小さな破片がガラスとポットのところに何個かがありました。小さい子供もいますので、フロントに電話をして、掃除しなおすことを頼みました。(けがのことは言いませんでした。)
そしたら部屋の変更を提案してくれて、少しグレードアップもしてくれました。。。
クレームとかするつもり全くありませんでしたので、ちょっと戸惑っていました。子どもたちがすごくうれしかったですけど、部屋タイプが全然違いましたので、少し使いづらさもありました。そして、自分がクレーマー扱いされていたのではないかと、ちょっと不安もありました。(笑)
とは言え、迅速な対応ありがとうございました。
立地も朝食も大変よく、また門司に行く際にぜひ使いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
プレミアホテル門司港 2022年09月07日 16:18:53

dawn0713様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回はお部屋に小さなガラスの破片がいくつかあり、ご家族の方に怪我までさせてしまいましたこと、ご不便ご迷惑をおかけしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。日頃より清掃および確認には細心注意を払い、清潔で安心安全な空間作りに取り組んで参りましたが、このような結果に至り、残念な思いばかりかと存じます。お寄せいただきましたご意見は真摯に受け止め、全館で共有し、今後はこのような事が無きよう今一度清掃改善・お部屋の確認徹底に努めて参ります。
そのような中で立地や朝食についてお褒めのお言葉、「また門司に行く際にぜひ使いたいと思います」とのお声をお寄せいただき恐縮でございます。当ホテルは門司港駅から徒歩2分と好立地で、門司港名物の焼きカレーのお店や、「鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。また、当ホテルから徒歩3分のところには関門連絡船の船乗り場があり、乗船時間約5分で下関に渡り、「唐戸市場」や「海響館」などで一日中満喫することもできます。大人も子供も楽しめる施設がたくさんの関門エリアで、ご家族との素敵なお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
当ホテルの朝食のこだわりとして、関門海峡の名物であるふぐのお味噌汁や、旬魚の自家製塩麹焼き、地元の新鮮なお野菜、筑前煮、門司港名物の「焼きカレー」に加え、福岡県産の「明太子」、朝からリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」を提供いたしております。
またチェックイン時の小倉織フォトスポットでのチェキサービスにおいても、お子様にお喜びいただけたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、dawn0713様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。dawn0713様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月27日 11:26:01

フロントの方が今までも良かったのに、さらにパワーアップしたようで、案内が分かりやすく、声も聞き取りやすく、丁寧でとても良かった。
14:50頃に行って、チェックイン開始までは番号札制になっていて、ゆっくり待てました。
防災訓練中でしたが、きちんと案内があったため、全く迷惑にも感じませんでした。


お部屋もこちらの希望を叶えていただけたし、ラウンジも景色がとても良かったです。
また、ラウンジのスタッフも、オススメの席を教えて下さり、とても良くしていただけました。

夕食は、スタッフなのか、先生と呼ばれている方が、私服で食事始めたと思ったら、いきなり厨房内に消毒もなしで入って行くなど、特別な方かは分かりませんが、ちょっと違和感を感じました。

それ以外は全て満足。
朝食も相変わらずコロナ対策が徹底されており、安心していただけました。

近くの飲食店も沢山あるみたいなので、コロナが落ち着いたら、近くの飲食店も利用してみたいです。

そうそう、こちらのホテル、他と違い、清掃の方たちも挨拶したら明るく挨拶を返してくれました。皆さん、本当に良い方ばかりです。

また、ぜひ、利用させていただきます。
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
プレミアホテル門司港 2022年09月07日 17:10:42

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊当日は防災訓練中でご不便ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、フロントやラウンジ、清掃スタッフの対応につきまして、多くのお褒めのお言葉をお寄せいただき大変恐縮でございます。このような嬉しいコメントはスタッフの日々の励みになりますので館内にて共有させていただきます。
またこの度はラウンジアクセス付きモニタープランでのご予約をいただき重ねてお礼申し上げます。ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、クッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンク等をお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
当ホテルの朝食は7月からリニューアルし、和食では福岡県名物明太子や関門名物ふぐのフリット、お味噌汁ではアゴ・サバ・カツオなどの様々な出汁を調合し、季節野菜を贅沢に使用しております。洋食では焼き立てパンやマフィン、九州の地元産直送の新鮮な夏野菜をふんだんに使用したサラダやフルーツ、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー等、一品一品こだわってご提供しております。朝食会場では感染対策にご協力いただきありがとうございます。皆様に安心してご利用いただけますよう引き続き徹底してまいります。
近くの飲食店については、ホテルにグルメマップもご用意しておりますのでお気軽にお声がけくださいませ。スタッフよりおすすめのお店をご紹介できたらと存じます。
しかしながらご夕食時、先生と呼ばれている方が消毒もなしで厨房内に入って行ったとのことについて、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたことお詫び申し上げます。いただきましたご意見は確認・共有し、今後の改善に繋げて参る所存でございます。
そのような中で「また、ぜひ、利用させていただきます。」とコメントいただきましたこと、ありがとうございます。まだまだ至らぬ点も多くございますが、ご投稿者様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】最上階で関門海峡を臨むラウンジアクセス付きステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

めりさん00さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

めりさん00さん [50代/女性] 2022年08月21日 13:00:00

夏休みをとって夫婦で利用させていただきました。以前一度宿泊して大変気持ちよく過ごさせていただいたので今回は相方と一緒に…。
スタッフの方の気持ち良い対応、サービス。イタリアンコース付きのプランでしたが美味しくいただきました。同時期世界のビールのビアガーデンも行われていましたが、テラス席で一本だけお願いできるか確認していただいたところ、気持ちよく対応してもらえました。非日常の時間を楽しむことができ夫婦ともに大満足です。
翌日も駐車場は12時までおいておけます。門司港レトロのイベントを楽しむことができよかったです。また季節を変えて訪れたい場所です。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
プレミアホテル門司港 2022年08月22日 18:20:58

めりさん00様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
旦那様とのご旅行が
ご夕食では「美味しくいただきました」とのお声やスタッフの対応についてお褒めいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。お客様から頂戴するお言葉は私共の励みや、経験になりますので大変ありがたく思っております。
また3年ぶりに開催されたビアリゾートでは世界のビアを取り揃えており、関門海峡を望むテラスで至福のひとときをお過ごしいただけておりましたら何よりでございます。
めりさん00様の仰る通り、当ホテルの駐車場は1泊1台につき1100円でチェックアウト日の正午までお止めいただけますので、チェックアウト後もお土産を買いにいったり、門司港レトロを散策することも可能です。
毎年11月には、山口県下関市と門司港で同時開催する、日本最大級のキャンドルナイトのイベントが開催されます。またイルミネーションの点灯も開始され、ロマンチックな雰囲気に包まれる景色は私が門司港を大好きな理由のひとつでもあります。是非またの機会がございましたら、冬の門司港にも遊びにお越しくださいませ。
めりさん00様のお帰りをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードのイタリアンディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月17日 14:42:40

6月27日に宿泊しました。
今回は、予約日間違ってしまい、予定の部屋より、少し狭い(十分広いです)部屋を利用しました。門司港行くときには、利用させてもらってます。朝食も種類が多く美味しいです。次回行くときにも、利用させてもらいます。落ちつくホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
プレミアホテル門司港 2022年08月19日 11:31:15

ご投稿者様
この度は数ある宿泊施設の中からプレミアホテル門司港をお選びいただき誠にありがとうございます。また貴重なお時間を割いてご投稿いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
ご投稿者様におかれましては、ご朝食にもご満足をいただけたご様子が伺え、大変嬉しく拝読いたしました。ご利用いただきました朝食へのこだわりは、関門海峡の名物であるふぐのお味噌汁や、旬魚の自家製塩麹焼き、地元の新鮮なお野菜、筑前煮、門司港名物の「焼きカレー」に加え、福岡県産の「明太子」などに加え朝からリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」を提供いたしております。
これからも秋に向けて、朝食のメニューも変更し、お越しいただく皆様にご満足いただけるようなサービスとおもてなしに磨きをかけ精進して参ります。
また門司港へご来訪の機会がございましたら、是非当ホテルにて旅の思い出作りをお手伝いさせていただけますと幸甚です。改めましてこの度のご宿泊、並びに貴重なお時間を割いてのご投稿に心より御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】7%OFF&ポイント10倍!朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

nonmotoさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

nonmotoさん [50代/男性] 2022年08月11日 16:33:56

値段に対して非常に居心地のいい部屋だったのでとても満足です。
駅から徒歩2分はちょっと大げさ(道が判っているなら可能かも)で、5~10分は見ておいた方が良いと思います。
あと、コンビニが駅にしかありませんからご注意を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
プレミアホテル門司港 2022年08月16日 12:09:30

nonmoto様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
「値段に対して非常に居心地のいい部屋だったのでとても満足」とのお声をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
当ホテルはレトロ地区のランドマークとして呼ばれ、門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店も徒歩圏内にございます。まさに門司港での拠点としてピッタリなロケーションと存じます。最寄りの門司港駅からは真っ直ぐ徒歩2分程とご案内しておりますが、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。
門司港の魅力の発信地として、より快適で門司港ならではのご滞在をご提案できますよう、お客様の視点で新たなサービスやご提案を続けて参ります。nonmoto様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定セール!】ポイント5倍!シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月03日 08:46:41

本当に素晴らしい立地、設備、朝食ビュッフェで、正直「なんでこんなに安いの??」と逆に不思議になるくらいでした。コロナの影響なのでしょうか。海が見える部屋を指定するプランでしたが、部屋から見える関門海峡の眺めは夜も朝も最高!! この部屋でワーケーションするためだけにまた来たいとすら思ってしまうほどです。ホテルからすぐそばのところに下関(唐戸)に行く渡船の乗り場があり、関門海峡を気軽にわたって下関も楽しめるのも素敵です。また泊まりにきます!! お世話になりました。ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
プレミアホテル門司港 2022年08月03日 10:00:57

ご投稿者様
この度は数ある宿泊施設の中から、プレミアホテル門司港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また多くのお褒めのお言葉をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
ご滞在いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」をモチーフに設計され、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアデザインでは有田焼の鏡や薩摩焼のランプを使用しており、細かいところまでこだわったお部屋でございます。関門海峡は朝・夕・夜で雰囲気を変わり、一日中優雅にお過ごしいただけると存じます。バス・トイレは別で、浴室にはレインシャワーが完備しており、ゆったりバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。「この部屋でワーケーションするためだけにまた来たいとすら思ってしまうほど」との嬉しいコメント、大変恐縮でございます。日々の喧騒から離れた港町でのワーケーションを機会がございましたらご体験いただけましたら幸甚と存じます。
当ホテルの朝食は和・洋ビュッフェをご用意しており、和食ではホテルオリジナルレシピで作った福岡県名物明太子や関門名物ふぐのフリット、お味噌汁ではアゴ・サバ・カツオなどの様々な出汁を調合し、季節野菜を贅沢に使用しております。洋食では焼き立てパンやマフィン、九州の地元産直送の新鮮なフルーツや夏野菜をふんだんに使用したサラダ、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー等、一品一品こだわってご提供しております。今回のご滞在でご家族皆様ご満足いただけておりましたら何よりでございます。
当ホテルはJR門司港駅から徒歩2分と好立地で、観光にピッタリなロケーションと存じます。またご投稿者様の仰る通り、ホテルから徒歩3分のところに関門連絡船の船乗り場があり、乗船時間約5分で下関や巌流島に渡れ、日帰りで観光を楽しむこともできます。ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックスツイン/【3名利用】】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月02日 12:31:44

今回、家族旅行で宿泊しました。ホテル内はとても綺麗で接客していただいた方も笑顔で対応して頂きました。ご飯も美味しくてついついゆっくりし過ぎちゃいましたけどチェックアウトもゆったりめで、のんびりな私達には助かりました。
一つだけ残念だったのは帰りの際に長男が掃除をされている方に挨拶をした際、目は合わせたものの無視をされた事ですかね。それ以外は最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
プレミアホテル門司港 2022年08月02日 16:24:46

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアにもこだわっており、有田焼の鏡、薩摩焼のランプと細かいところまで配慮されたデザインとなっております。プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。またチェックアウト時間はプレミアフロアは12時までですので、お部屋でゆっくりとお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。
フロントスタッフの対応やお食事についてお褒めのお言葉をお寄せいただき感謝申し上げます。しかしながらお帰りの際、長男様がご挨拶をしていただいたにもかかわらず清掃スタッフが目を合わせたものの無視をしたとのことでご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。旅の終わりに、折角お声がけいただきましたのに大変残念なお気持ちばかりかと存じます。いただいたご意見は共有し、今後のサービス改善に努めて参ります。
まだまだ至らぬ点も多くございますが「プレミアホテル門司港があるから門司港へ行きたい」と皆様に思っていただけるホテルになれるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

藤岡由奈さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

藤岡由奈さん [20代/女性] 2022年07月31日 11:20:17

景色がすごく綺麗で北九州出身の人でも改めて感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
プレミアホテル門司港 2022年08月01日 11:01:00

藤岡由奈様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回藤岡由奈様がご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルーム海峡側のお部屋は、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、昼夜問わず絶景を眺めながらゆっくりとした非日常な時間をお楽しみいただけるよう、窓際にカウンターテーブルのデザインが施されております。階層によって雰囲気やお色味や雰囲気が異なり、ブラウンやイエロー、関門海峡の海の色をイメージしたエメラルドグリーンがございますので、お好みのお部屋を見つけていただけると幸甚と存じます。
「北九州出身の人でも改めて感動しました」とコメントいただきました通り、門司港から見る関門海峡や街並みは何度見ても飽きないと多くのお声をお寄せいただいております。地元だとなかなか気づかない良さが改めて実感できたご様子で私共も大変嬉しく存じます。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。藤岡由奈様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードのシンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 11:58:36

全てが完璧でした。
スタッフの方の対応も素晴らしく良かったです。
時間を忘れるほど、癒されましたし、窓からの景色は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
プレミアホテル門司港 2022年07月26日 09:57:15

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」がコンセプトのお部屋となっており、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。インテリアデザインにもこだわり、有田焼の鏡や薩摩焼のランプを使用しております。プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。
また、「全てが完璧」「時間を忘れるほど、癒されました」等、身に余るお言葉をお寄せいただき大変恐縮でございますとともに、光栄に存じます。ホテルスタッフについてもお褒めいただき重ねてお礼申し上げます。普段のお疲れを忘れるような、非日常感溢れる時間を当ホテルでお過ごしいただけておりましたら嬉しい限りでございます。
これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】★ポイント10倍★3日前からの直前割SALE!リブロースステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月25日 11:34:27

7/19に宿泊利用させていただきました。市街側のお部屋からの景色が綺麗で、夜も朝もステキな気分で過ごすことができました。お部屋の中もとても清潔感があり、お布団はふかふかで、ユニットバスの広さも十分でした。素敵なグラスがお部屋に置いてあったので、そのグラスを使って楽しく晩酌もできました。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
プレミアホテル門司港 2022年07月26日 09:38:23

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。各お部屋には数種類のグラスをご用意しております。窓からの景色を眺めながらお飲み物を飲まれ、素敵なお時間を過ごされるお客様も多くいらっしゃいます。
当ホテルには関門海峡側のお部屋もございまして、こちらは客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができると存じます。夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけるお部屋となっております。機会がございましたらご宿泊いただけますと幸いでございます。
ご友人との素敵な思い出作りのお手伝いができましたこと、私共も大変嬉しく存じます。ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】

866件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ