楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プレミアホテル門司港 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プレミアホテル門司港のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:3077件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.81
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂3.61
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2844件中 141~160件表示

総合4

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月23日 21:07:07

歴史を感じるエリア、門司港。ホテルから関門橋も見え、大連との貿易港であったとのこと。昔はさぞハイカラな地区であったのだろうと想いを馳せてステイしました。門司港駅もクラシックで趣がありエレガントです。総じて良かったです♪ ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月26日 18:01:45

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
門司港は明治初期に開港し、神戸・横浜と並ぶ日本三大港として名を連ねるようになりました。貿易港として、他国の文化を取り入れていた門司港の歴史を垣間見られる建造物が建ち、ご投稿者様の仰る通り当時はハイカラな街として賑わっておりました。
門司港駅は鉄道駅舎としては初めて国の重要文化財に指定され、門司港のシンボルでもあります。趣があってとても素敵ですよね。
当ホテルはそんなノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計された、レトロなお部屋となっております。ご滞在いただきました客室はスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋で、その名の通り門司港のレトロな街並みを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
今回のご滞在で、門司港の街をご堪能いただき、お楽しみいただけておりましたら幸いでございます。これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】16%OFF☆ポイント20倍☆シンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月21日 18:18:59

夫婦で、2泊しました。過去にも使わせてもらいました。今回も、豊かな時間を過ごせました。
朝食は、毎回、感動します。メニューもそうですが、ガヤガヤしない雰囲気が、良いです。
ただ、夕食は、連続だと、少し飽きます。単品とか、サラダ取り放題とか、加えてしただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月22日 12:10:40

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「豊かな時間を過ごせました」「朝食は、毎回、感動します」等、嬉しいお言葉をお寄せいただき誠に光栄に存じます。
当ホテルの朝食では、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。
今月のライブキッチンではシェフが目の前でふわとろ食感なオムレツをつくり、ソースはエビクリームかきのこデミグラスの2種類からお選びいただけます。
旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
そしてご夕食もご利用いただけたとのこと、誠にありがとうございます。またご提供方法について貴重なご意見もいただき重ねてお礼申し上げます。いただきましたお声は共有し、今後のサービス改善に繋げてまいります。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】12%OFF☆ポイント10倍☆九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月20日 09:48:39

門司港の中心にあるベストロケーション。関門海峡、関門橋などの夜景は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月22日 11:51:35

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
門司港レトロ地区には大正時代の面影を色濃く残すレトロな建物が多く立ち並んでいます。当ホテルはイタリア建築界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、そんなノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。
今回ご宿泊いただいたスタンダードフロアツインルーム海峡側は、1日約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨めるお部屋となっております。空と関門海峡が赤やピンク色に染まる夕景や、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップなどきらめく夜の眺望を臨めると存じます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合4

nemo5158さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

nemo5158さん [50代/女性] 2023年06月18日 11:27:45

部屋は景色の良い関門海峡側を選んだので大変満足。
ただ室内設備に水割りセットが備わっているのにお酒の販売がないのが残念。ルームサービスでも頼めるのかと思えばその案内も無かった。ホテル紹介など話全てネットに任せているため、紙派の私は見る事が出来なかった。何もかも若者向けにされているとシニア世代には使いにくい。
浴室換気が今ひとつであり、こもったような匂いがする。換気扇をしっかりさせるべきだと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月19日 15:21:32

nemo5158様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。ご宿泊いただいたスタンダードフロアツインルーム海峡側は、1日約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨めるお部屋となっております。また、夕日が沈む方角に面しているという事もあり、空と関門海峡が赤やピンク色に染まる夕景や、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップなどきらめく夜の眺望をお楽しみいただきながらお寛ぎいただけます。
しかしながら、アルコールの販売やルームサービスがないこと、ホテル紹介が紙媒体でのご用意がないことや浴室換気のことでご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
客室には数種類のグラスやアイスペールをご用意しており、ホテル内の自動販売機ではソフトドリンクのみの販売となっております。
今回いただきました貴重なご意見は館内にて共有し、今後のサービス改善に努めてまいります。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、ご投稿者様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
nemo5158様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】16%OFF☆ポイント20倍☆シンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合4

kreuz06さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

kreuz06さん [40代/女性] 2023年06月18日 07:06:18

関門海峡を子どもに見せたくてこちらのホテルに宿泊しました。部屋の窓から見える素晴らしいロケーションでした。朝食の内容にも満足でしたが、朝1番の時間帯で行ったにも関わらず何を取るにも大行列。海外の方も多くごった返していました。気が小さい息子は並んでは割り込まれ食事を取る気を無くしてしまいました。もう少しなんとかならないのでしょうか。入場制限するとか、時間予約制にするとか。そこだけが残念でした。立地や食事内容は素晴らしかったので、また使わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年06月18日 14:32:23

kreuz06様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。お子様にもお気に召していただけておりましたら幸いでございます。
朝食では福岡や北九州、門司港のご当地グルメをご用意しており、内容についてご満足いただけたようですが、混雑によりお食事が取りづらくkreuz06様とお子様にはご不快なお気持ちを抱かせてしまい申し訳ございませんでした。ご宿泊当日は連休であったため、多くのお客様にご利用いただいておりましたが、私どもの配慮が足りず残念なお気持ちいかばかりと存じます。いただきました制限等についての貴重なご意見は館内にて共有し、今後のサービス改善に繋げてまいる所存でございます。
今後もお客様のお声に寄り添いながら、より快適にお過しいただけますよう努めて参ります。また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。kreuz06様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】◆ポイント10倍◆九州の味覚を楽しむ拘りの朝食付きプラン♪(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合3

kkubo27さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

kkubo27さん [50代/男性] 2023年06月05日 17:20:15

6月3日に泊まりました。
冷房の効きが悪くて風呂上がり暑かったです。修理が終わったとこと言われましたが改善されたように思えませんでした。又、冷蔵庫も冷えないタイプでした。
朝食は良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月06日 12:54:52

kkubo27様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
しかしながら冷房の効きが悪く、また冷蔵庫についてもご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
スタンダードフロアは全館一括管理になっております。その日の外気に合わせて調節しておりますが、配慮が足りず、そして改善がみられない結果となり残念なお気持ちいかばかりと存じます。温度についてのリクエストを、一度フロントまでお申し付けいただけますと幸甚と存じます。
なお客室の冷蔵庫は電子冷蔵庫でございます。冷蔵は弱~強まで調整可能で、電源をいれてから、3~4時間かけて冷えて参ります。また、冷やしたいものはフロントにてお預かりさせていただいております。
冷蔵庫に関しましては皆様からお声をいただいておりますので、現在お部屋の冷蔵庫の入れ替えを順次おこなっており、入れ替えが間に合っていないお部屋にはお客様がわかる場所に冷えが弱い旨を記載するなど対応を進めております。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
そのような中で、朝食についてお褒めのお言葉をいただきお礼を申し上げます。辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、kkubo27様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
kkubo27様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYS】セール&ポイント15倍☆厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月04日 20:35:40

日程の都合上、夜間停電ありの日の宿泊で少し不安でしたが、電気が消えた後、カーテンを開けると、風情ある建物の灯りや海峡側の灯りで、むしろレトロな街の雰囲気がより楽しめました。遅い時間のチェックインになり、ラウンジは短い時間の利用になりましたが、スパークリングワインやおつまみを頂きながら夜景を楽しめました。次回は明るい時間にも利用したいと思います。お部屋は広くて清潔、朝食はフグのお味噌汁、おきうと、焼きカレー、ぬかみそ炊き等など、ご当地グルメもあり、洋食もデザートも十分な種類でしたし、静かにゆったり泊まれ、快適でした。別のフロアーがリニューアルされたとのこと、そちらのフロアーにも宿泊してみたいと思います。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年06月06日 12:28:18

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またご宿泊当日は、法定電気設備点検に伴いご投稿者様にはご不便ご迷惑をおかけいたしました。
ご理解とご協力いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
そのような折、お部屋の明かりがない中での景色やクラブラウンジ、朝食をお楽しみいただき快適にお過ごしいただけたようで私どもも大変嬉しく存じます。
クラブラウンジについて、夕方は関門海峡に映える美しいサンセットを一望できるかと存じます。夜とはまた違った雰囲気を体感いただけると存じますので、機会がございましたら次回またご利用いただけますと幸いです。
なお朝食では、福岡や北九州、門司港のご当地グルメをご用意しており、こちらも存分にお楽しみいただけたようで何よりでございます。季節やイベント開催時等でお料理も変わりますので、その際もご利用いただけますと幸甚に存じます。
リニューアルした客室について、スタンダードフロアの改修工事をおこないました。元のデザイン性を残しつつ、床は海をイメージしたオリジナルカーペットに張替え、フロアごとのテーマカラーに合わせた家具を新調しました。お客様からご要望の多かった充電用ポートを枕元に新設する等、現代のお客様ニーズにあった機能性も融合させ、よりお過ごしやすい客室を追求し改修にいたりました。眺望も関門海峡側とレトロ街側の2つがございます。お好みのお部屋を見つけていただければ幸いです。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【5/31(水)限定】※夜間停電※訳あり!ラウンジアクセス付き朝食プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

総合5

babybreathさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

babybreathさん [40代/女性] 2023年06月03日 20:41:41

みなと祭りが開催された日の土曜日に宿泊しました。当初ホテルの駐車場を利用する予定にしておりましたが、予約後に祭りが開催されることを知り、交通規制等について事前に電話で問い合わせをしたところ、丁寧な回答を頂きました。翌日の予定もあり、結果的にホテルの駐車場を利用せず、唐戸市場近くの駐車場を利用しましたが、関門連絡船のターミナルが近かったので、スムーズに移動できました。
徒歩圏内に素敵な建物も多く、祭りの賑わいの前にゆっくりと気持ちよく散歩ができました。海峡側のスイートのお部屋はブルーウィングもじが目の前。部屋から開閉を見て楽しみました。
ラウンジも早い時間に行ったので、貸し切り状態で、スナックやドリンクを頂けました。
朝食も美味しかったです。
建物自体は年数が経っている感じはしますが、スタンダードルームはリニューアルされていて綺麗でした。
この度はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年06月04日 11:48:46

babybreath様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊当日は日本三大みなと祭のひとつと呼ばれる、「門司みなと祭」が開催されておりました。各エリアでステージイベントや屋台の出店、フリーマーケットなど子供から大人まで存分に楽しめる催しがあったかと存じます。babybreath様とお連れ様にお楽しみいただけ、素敵な思い出をつくることが出来ておりましたら何よりでございます。
今回ご滞在いただきました海峡側スイートルームは広さ40㎡で天井は高く、鮫の目をイメージした大きな窓が特徴的なお部屋で、レトロ街側の眺望とあわせて当ホテルに2部屋しかないお部屋になっております。大きな丸窓からは、ご覧いただいたブルーウィングもじという歩行者専用跳ね橋や、1日約700隻もの船が行き交う関門海峡の絶景をお楽しみいただけます。
クラブラウンジはスイートルームご宿泊の特典としてご利用いただけ、クッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクや赤白のスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子等をご用意しております。ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
今後もお客様のお声に寄り添いながら、より快適にお過しいただけますよう努めて参ります。また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。babybreath様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【スイート 『関門海峡側』40平米/BED110cm x 2台】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月31日 15:52:24

全体的に清潔感がある。玄関が広く天井は高い。部屋は華美ではないが、シンプルで快適。ベッドもいい。レトロな雰囲気がある。スラッフの皆様が挨拶してくれるので感じがいい。
フロント・ロビーは広くゆったりして海(海峡)が見えて気分がいい。
駅のそばにはコンビニがなく、閉店してるのかな?
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年06月01日 12:55:30

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。また開放的なロビーでは、ご投稿者様の仰る通り、ソファに座りながら雄大な関門海峡に続く対岸の下関までを、ゆっくりとご覧いただけます。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルーム海峡側のお部屋からも、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、何度見ても飽きないとのお声を多くいただいております。
コンビニについて、最寄りのコンビニは門司港駅構内にファミリーマートさんがございます。営業時間は6:00~23:00となっておりますのでご注意くださいませ。
今回のご投稿ではホテルや客室の内装についてやスタッフについて、お褒めのお言葉をお寄せいただきましてお礼申し上げます。今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードのシンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合4

花吉6732さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

花吉6732さん [50代/女性] 2023年05月30日 08:44:27

2泊しました。
1日目は夜遅いチェックインで朝食も不要なのでスタンダードルーム、2日目はプレミアムルームにしました。

本当はプレミアムルームに2泊したかったので、プレミアムルーム素泊まりプランがあると嬉しいです。ご検討お願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月30日 18:15:55

花吉6732様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また2泊でご利用いただけたとのこと、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」がコンセプトのお部屋となっており、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。インテリアデザインにもこだわり、有田焼の鏡や薩摩焼のランプを使用しております。
プランについて、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。花吉6732様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

総合4

花吉6732さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

花吉6732さん [50代/女性] 2023年05月30日 08:06:33

ノスタルジックな街並みに似合う重厚な佇まいのホテルです。
部屋もセンス良く使い勝手も良く過ごしやすかったです。
フロント、レストラン、清掃の方皆さんとても親切丁寧に接客してくださり良い旅になりました。
ただひとつだけフロントでは「ラウンジ利用の際は、部屋のカードキーをかざしていただければ自由に出入りできます」との説明でしたが、ラウンジに入るといきなりスタッフの方から「名前を確認する事になってます」とカウンター越しに言われ名前を伝えると、タブレットなどにチェックする様子もなくフーンと素っ気ない感じで流されました。後から来た人たちにも聞いたり聞かなかったりで、何の為のシステムか不明でした。そんな事もあり、楽しみにしていたラウンジではゆっくり過ごせなかった事が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月30日 18:15:47

花吉6732様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。またお部屋の内装を含め、ホテルスタッフについてお褒めのお言葉をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。「過ごしやすかった」とのお声が伺え、私どもも大変嬉しく存じます。
クラブラウンジについて、通常はお客様のお名前を確認するようになっておりますが、花吉6732様にご満足いただける対応ができず誠に申し訳ございませんでした。
私どもはお客様がリラックスしてご利用いただけるようにサービスを心がけておりますが、そのような対応ができず、楽しみにしていただいていたにもかかわらず残念なお気持ちをいだかせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
社員教育やサービス向上に、これまでもお客様第一という理念のもと指導して参りましたがなおも至らない点が多々あり、責任者として深く反省しております。
今回ご指摘いただきました点は真摯に受けとめ、館内で共有させていただきます。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、花吉6732様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。花吉6732様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
末筆ながら、花吉6732様のご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

総合5

nao-honoさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

nao-honoさん [60代/男性] 2023年05月27日 21:17:50

レトロな街の門司港にあるハード面の設備もソフト面のスタッフサービスも完璧で申し分のない超高級ホテルです。仕事で訪れて旅行割で驚くほど安く泊まることが出来ましたが、敢えて再訪して定価でも宿泊したいホテルです。建物は古いですがメンテが行き届いていて、「レトロ」というよりも手を加えて価値が一層かさ上げされた「クラッシック」と呼ぶに相応しい施設自体も調度品も全てが魅力的なホテルです。レストランでは食事の質の高さにもスタッフのプロフェッショナルな対応にも全て驚かされました。海峡側の絶景の眺めは贅沢この上ありません。ここに泊まることを目的に門司港を訪れる価値があるホテルだと思います。快適な滞在を有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月28日 17:46:22

nao-hono様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また高評価や、多くの身に余るお言葉をいただき恐縮であるとともに誠に光栄に存じます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。
ご滞在いただきましたダブルルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
お仕事でのご来訪とのことですが、少しでもリフレッシュできる空間をお届けできておりましたら幸いでございます。
またご利用いただきましたステーキハウスでは、九州産黒毛和牛ロースやアップグレード品としてA5ランク特選佐賀牛をご提供しております。シェフが選び抜いた、ローズマリー・墨・スモークの3種類の塩や特製ソースとも相性ばっちりな高品質ステーキデイナーをお楽しみいただけておりましたら幸甚と存じます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。nao-hono様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】シェフ拘りの和牛ロースステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

総合4

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月24日 23:41:50

立地がよく船に乗って唐戸市場に行くことも容易でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月26日 19:23:33

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご投稿者様の仰る通り、当ホテルはJR門司港駅から徒歩約2分、「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設へも徒歩圏内でお楽しみいただける好立地に位置しております。当ホテルから徒歩3分のところには「関門連絡船」の船乗り場があり、20分間隔で運航する船では乗船時間約5分で下関にも渡り、日帰りで唐戸市場の大きなネタのお寿司や新鮮な海鮮丼などをご堪能することもでき、門司港・下関観光にピッタリなロケーションと存じます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

社長6688さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

社長6688さん [60代/男性] 2023年05月24日 16:53:14

私は多少肥満気味(身長174cm、体重90kg)で時よりパジャマが小さい場合が有ります。そんな時には大きいサイズのものにしてもらいます。今まで色々なホテルを利用しましたが普通に対応してもらっていました。しかしこのホテルでは「サイズはワンサイズで交換するものは有りません」とのことでした。全く取り付く島もありません、結局下着のみで寝る羽目になりました。確認したいのは本当にワンサイズしか無いのか、あるいはフロントの担当者が無知なのかと言うことです、ワンサイズしか無いのであれば早急に対処するべきで、これから海外の旅行者なども増えた時どう対応するのか疑問です。またフロント担当者が無知なのであればこれまた至急教育をするべきだと思います。いずれにしても非常に残念な思いと、ある種の怒りが残り、門司ばかりではなく北九州に対する印象は最悪なものになってしましました。2度と行きたくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月26日 19:22:20

社長6688様
この度は数ある宿泊施設の中から、プレミアホテル門司港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
しかしながらパジャマについて、ご滞在時はサイズのご用意ができず大変ご不便ご迷惑をおかけしまい誠に申し訳ございません。また今回のことで、非常に残念なお気持ちを抱かせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
弊ホテルのパジャマはスタッフのご案内の通り、大人ワンサイズ、子供ワンサイズのご用意となっております。しかし社長6688様の仰る通り、海外の旅行者を含めあらゆるお客様により快適にお過ごしいただくためにも、改善が必要と存じます。
今回ご指摘いただきました点は課題として真摯に受けとめ、全館で共有させていただきます。
いただいたお声は年に何度かいただきますので、パジャマのサイズ展開について館内で検討し、サービス改善に努めてまいります。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、社長6688様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
社長6688様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
末筆ながら、社長6688様のご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

総合5

cumonoさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

cumonoさん [50代/男性] 2023年05月21日 19:59:12

朝食素晴らしかった。食べきれなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月22日 17:40:00

cumono様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また朝食について、「素晴らしかった」との嬉しいお言葉をお寄せいただき光栄に存じます。
朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。その他、焼きたてのパンやワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」をご用意しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。cumono様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】\一人旅限定/ 嬉しい2大特典付きの朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

総合5

ケン7121さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ケン7121さん [60代/男性] 2023年05月20日 17:24:17

食事無しでの利用でしたが、おすすめの食事所を教えていただきました。
アメニティは充実しており、ゆったりと寛げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月21日 09:54:51

ケン7121様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルーム海峡側のお部屋は、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、何度見ても飽きないとのお声を多くいただいております。
スタッフおすすめのお食事処はいかがでしたでしょうか。門司港は名物の焼きカレーをはじめ、海鮮はもちろん穴場の飲食店もたくさんございます。
お困りなことがございましたら、スタッフまでお気軽にご相談くださいませ。
今回のご滞在でご満足いただけたご様子で、私どもも大変嬉しく存じます。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ケン7121様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードのシンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月18日 16:58:45

立地も良くて素泊まりで予約していましたが館内のレストランを利用しました。サービスもよくとても美味しかったです。ホテルスタッフの方々もとても丁寧でチェックアウトまでゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月19日 14:51:14

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また館内レストランもご利用いただけたとのこと、重ねてお礼申し上げます。当ホテルのお食事では豊かな気候に恵まれた旬の食材や地元の食材をふんだんに使用し、シェフのこだわりの詰まったものをご提供しております。スタッフサービスも含め、ご投稿者様にご満足いただけて私どもも大変嬉しく存じます。
ご滞在いただきました客室はスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋で、その名の通り門司港のレトロな街並みを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
レトロな雰囲気が漂う港町で、ゆったりとお過ごしいただけておりましたら幸いです。今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】◆ポイント10倍◆シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月15日 17:22:55

部屋も最高でした。お風呂とトイレが別で、掃除も行き届いてました。
食事は朝食のみでしたが、バイキングのメニューも豊富で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月17日 13:48:43

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアにもこだわり、有田焼の鏡、薩摩焼のランプと細かいところまで配慮されたデザインとなっております。またご投稿者様の仰る通り、プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。
当ホテルの朝食では、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

総合5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月01日 11:06:08

設備、食事、アメニティ、全てすばらしく、大変満足しました。特に部屋着とシャワーヘッドは自宅でも使いたいものです。どこで手に入るのか知りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月03日 18:25:53

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回のご滞在でご満足いただけたご様子で、私どもも大変嬉しく存じます。
朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。その他、焼きたてのパンやワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」をご用意しております。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
部屋着とシャワーヘッドについて、こちらはホテル独自で仕入れておりますので、一般の方へは販売を行っておりません。しかしながら、お気に召していただきありがとうございます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

総合4

taku1709さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

taku1709さん [30代/男性] 2023年04月29日 21:20:06

二人で過ごすには十分な広さでした。
ちょうど気温が暑くなった日で、全館空調ですかね?
エアコンつけると温度設定はできず、温風がでてました。
窓も安全上そんなに開かないので、部屋の中が暑かったです。
朝食いただきましたがどれも美味しかったです。
ご飯派で飲み物に冷たいお茶があれば良かったかなくらいが気になったとこです。
また機会があれば泊まりたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月02日 14:23:51

taku1709様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回taku1709様がご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋は、約21~25平米の大きさで、朝日が差し込む方角に位置し、太陽を浴びながら気持ちよく朝を迎えられるお部屋でございます。門司港の大正ロマンあふれる街並みをお楽しみいただけたかと存じます。
空調について、温度調節はお部屋でおこなえずご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
スタンダードフロアはtaku1709様の仰る通り全館一括管理になっております。その日の外気に合わせて調節しておりますが、配慮が足りず残念なお気持ちいかばかりと存じます。温度についてのリクエストを、一度フロントまでお申し付けいただけますと幸甚と存じます。
当ホテルの朝食について、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。
お飲み物について、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。今後のサービス・メニュー改善に繋げてまいります。
今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。taku1709様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYS】セール&ポイント15倍☆厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

2844件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ