楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プレミアホテル門司港 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プレミアホテル門司港のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:3070件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.81
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂3.60
  • 食事4.37
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2838件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月15日 12:26:55

9月9日に宿泊しました。バイクで行きました。駐車場もバイク用に確保していただきとてもありがたく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月18日 09:20:36

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルーム海峡側のお部屋からも、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、何度見ても飽きないとのお声を多くいただいております。
また開放的なロビーでも、ソファに座りながら雄大な関門海峡に続く対岸の下関までを、ゆっくりとご覧いただけます。
バイクでお越しの方には、地下にございます駐車場をご案内しております。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】ポイント5倍★シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月11日 11:14:18

門司港は好きな街で、ここに来る目的は素敵な駅とここでの静かな宿泊が目的の大部分です。
少しレトロモダンで広々した空間に何よりまだ外の景色をボォーと見てるだけでも和みます。バスタブも足が伸ばせる広さのもポイントが高いです。海側、街側ともに好きです。今回事前に仕事に使う荷物を送っていましたが、それもチェックイン時には部屋に届けていただいた心使いも遠くから来た旅人にとって嬉しかったです。またお伺いします。
今のところ門司港の宿泊では一択のホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月11日 16:43:48

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「門司港は好きな街」「門司港の宿泊では一択のホテル」等、大変嬉しいお声をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
また当ホテルの眺望タイプの海側、街側ともにお気に召していただき光栄に存じます。ご投稿者様の仰るように、外の景色を眺めるだけでも和む、癒されるとのお声を多くいただいております。
ご宿泊いただいたレトロ街側からは大正ロマン溢れる門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを臨めます。冬には、イルミネーションで淡く輝くロマンチックな街並みもご覧いただけます。
関門海峡側からは1日約700隻もの船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過ごすことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけます。
なおスタンダードフロアは今年の4月にリニューアルされ、元のデザイン性を残しつつ、床は海をイメージしたオリジナルカーペットに張替え、フロアごとのテーマカラーに合わせた家具を新調しました。お客様からご要望の多かった充電用ポートを枕元に新設する等、現代のお客様ニーズにあった機能性も融合させ、よりお過ごしやすい客室を追求し改装にいたりました。この度もよりよいご滞在となっておりましたら幸いでございます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2泊限定】★連泊プラン★門司港を満喫する旅(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月25日 16:01:33

大変綺麗なホテルで、立地条件や清潔感、大変満足出来ました。
素泊まりでしたが、次は食事付きで
宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
プレミアホテル門司港 2023年08月27日 13:03:51

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
「大変満足出来ました」とのお声をお寄せいただき、私どもも大変嬉しく存じます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、関門海峡が目の前にございます。大小問わず行き交う船を間近にご覧いただけたり、海沿いの散策やベンチでゆっくりお過ごしいただくなど、非日常を感じていただけるロケーションと存じます。
またJR門司港駅から徒歩2分と好立地で、門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
館内にはイタリアンレストランとステーキハウスがあり、豊かな気候に恵まれた旬の食材や地元の食材をふんだんに使用したお料理をご提供しております。20時30分ラストインまで営業しておりますので、次回機会がございましたらご堪能いただけますと幸甚と存じます。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】ポイント5倍★シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『関門海峡側』25平米/【3名利用】】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月25日 13:28:42

一番心配していた空調も部屋で調節できました。
水回りも新しく、洗面台も素敵で癒されます。
ラウンジを2回利用しました。ドリンクもフードも美味しくて満足。
スタッフが女性の方で、アットホームな雰囲気なので、
一人でも利用しやすくて助かりました。
食事★4⇒朝食時個室のような空間(プレミアフロアー利用だからでしょうか)は良かったのですが
取りに行くのに遠い上、通路にテーブルが迫っているので通りにくいです。
朝食の内容は十分だと思います。
宿泊前にランチをいただきました。
お食事も美味しく、スタッフの気配りが細やかで、素敵なスタートでした。
日々の疲れを癒すのにお勧めできるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
プレミアホテル門司港 2023年07月27日 15:22:27

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは「豪華客船」をコンセプトに、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。
ご投稿者様の仰る通り、プレミアルームは客室ごとに温度調節が可能で、バス・トイレ・洗面台と3点独立の浴室となっております。
またプレミアルームご宿泊の特典であるクラブラウンジを、ご滞在中2回もご利用いただき感謝申し上げます。クッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクや赤白のスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子等を、ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
朝食時にお席からお料理コーナーまでが遠く、そして通りにくかったことで、ご不便をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございません。いただきましたお声はレストランへ共有し、今後のサービス改善に繋げてまいる所存でございます。
そのような中で、ホテルスタッフについてお褒めいただき、「日々の疲れを癒すのにお勧めできるホテル」との大変嬉しいお言葉もお寄せいただき恐縮であるとともに光栄に存じます。
今後もお客様のお声に寄り添いながら、より快適にお過しいただけますよう努めて参ります。また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】ポイント10倍!ラウンジアクセス&九州の味覚を楽しむ朝食プラン(朝食付
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

風呂5

ピーちゃん0927さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ピーちゃん0927さん [70代/男性] 2023年06月25日 22:14:51

6月21,22日に利用させていただきました。駅のすぐ前でとても分かりやすいです。門司港は初めて行ったところで、レトロの街並み、重要文化財などがあり、面白い街でした。ホテルの周りは車があまり通らないようで静かなところでした。ホテルの近くに1軒、ローソンがありました。それ以外は焼きカレーのお店がたくさんあり、地元の人はカレーばかり食べているのかと興味津々でした。ホテルは海の脇にあり、壇ノ浦や遠く巌流島が見えて、風景は最高。朝食のバイキングも種類が多く、スパークリングワインがついていたのはとても良かったです。また機会があれば行きたいと思っています。今回の目的は観光でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月27日 17:21:05

ピーちゃん0927様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
また当ホテルから徒歩3分のところには「関門連絡船」の船乗り場があり、下関や巌流島に渡り、日帰りで唐戸市場の大きなネタのお寿司や新鮮な海鮮丼などをご堪能することもでき、門司港・下関観光にピッタリなロケーションと存じます。
ご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。また「スパークリングワイン」は朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご用意しておりましたが、こちらもお楽しみいただけたようで私共も嬉しく存じます。
初めての門司港とのことですが、思い出に残る素敵なご旅行になるよう、少しでもそのお手伝いができておりましたら幸いでございます。ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ピーちゃん0927様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードの朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月21日 18:18:59

夫婦で、2泊しました。過去にも使わせてもらいました。今回も、豊かな時間を過ごせました。
朝食は、毎回、感動します。メニューもそうですが、ガヤガヤしない雰囲気が、良いです。
ただ、夕食は、連続だと、少し飽きます。単品とか、サラダ取り放題とか、加えてしただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
プレミアホテル門司港 2023年06月22日 12:10:40

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「豊かな時間を過ごせました」「朝食は、毎回、感動します」等、嬉しいお言葉をお寄せいただき誠に光栄に存じます。
当ホテルの朝食では、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。
今月のライブキッチンではシェフが目の前でふわとろ食感なオムレツをつくり、ソースはエビクリームかきのこデミグラスの2種類からお選びいただけます。
旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
そしてご夕食もご利用いただけたとのこと、誠にありがとうございます。またご提供方法について貴重なご意見もいただき重ねてお礼申し上げます。いただきましたお声は共有し、今後のサービス改善に繋げてまいります。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】12%OFF☆ポイント10倍☆九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月04日 20:35:40

日程の都合上、夜間停電ありの日の宿泊で少し不安でしたが、電気が消えた後、カーテンを開けると、風情ある建物の灯りや海峡側の灯りで、むしろレトロな街の雰囲気がより楽しめました。遅い時間のチェックインになり、ラウンジは短い時間の利用になりましたが、スパークリングワインやおつまみを頂きながら夜景を楽しめました。次回は明るい時間にも利用したいと思います。お部屋は広くて清潔、朝食はフグのお味噌汁、おきうと、焼きカレー、ぬかみそ炊き等など、ご当地グルメもあり、洋食もデザートも十分な種類でしたし、静かにゆったり泊まれ、快適でした。別のフロアーがリニューアルされたとのこと、そちらのフロアーにも宿泊してみたいと思います。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年06月06日 12:28:18

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またご宿泊当日は、法定電気設備点検に伴いご投稿者様にはご不便ご迷惑をおかけいたしました。
ご理解とご協力いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
そのような折、お部屋の明かりがない中での景色やクラブラウンジ、朝食をお楽しみいただき快適にお過ごしいただけたようで私どもも大変嬉しく存じます。
クラブラウンジについて、夕方は関門海峡に映える美しいサンセットを一望できるかと存じます。夜とはまた違った雰囲気を体感いただけると存じますので、機会がございましたら次回またご利用いただけますと幸いです。
なお朝食では、福岡や北九州、門司港のご当地グルメをご用意しており、こちらも存分にお楽しみいただけたようで何よりでございます。季節やイベント開催時等でお料理も変わりますので、その際もご利用いただけますと幸甚に存じます。
リニューアルした客室について、スタンダードフロアの改修工事をおこないました。元のデザイン性を残しつつ、床は海をイメージしたオリジナルカーペットに張替え、フロアごとのテーマカラーに合わせた家具を新調しました。お客様からご要望の多かった充電用ポートを枕元に新設する等、現代のお客様ニーズにあった機能性も融合させ、よりお過ごしやすい客室を追求し改修にいたりました。眺望も関門海峡側とレトロ街側の2つがございます。お好みのお部屋を見つけていただければ幸いです。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【5/31(水)限定】※夜間停電※訳あり!ラウンジアクセス付き朝食プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

風呂5

nao-honoさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

nao-honoさん [60代/男性] 2023年05月27日 21:17:50

レトロな街の門司港にあるハード面の設備もソフト面のスタッフサービスも完璧で申し分のない超高級ホテルです。仕事で訪れて旅行割で驚くほど安く泊まることが出来ましたが、敢えて再訪して定価でも宿泊したいホテルです。建物は古いですがメンテが行き届いていて、「レトロ」というよりも手を加えて価値が一層かさ上げされた「クラッシック」と呼ぶに相応しい施設自体も調度品も全てが魅力的なホテルです。レストランでは食事の質の高さにもスタッフのプロフェッショナルな対応にも全て驚かされました。海峡側の絶景の眺めは贅沢この上ありません。ここに泊まることを目的に門司港を訪れる価値があるホテルだと思います。快適な滞在を有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月28日 17:46:22

nao-hono様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また高評価や、多くの身に余るお言葉をいただき恐縮であるとともに誠に光栄に存じます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。
ご滞在いただきましたダブルルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
お仕事でのご来訪とのことですが、少しでもリフレッシュできる空間をお届けできておりましたら幸いでございます。
またご利用いただきましたステーキハウスでは、九州産黒毛和牛ロースやアップグレード品としてA5ランク特選佐賀牛をご提供しております。シェフが選び抜いた、ローズマリー・墨・スモークの3種類の塩や特製ソースとも相性ばっちりな高品質ステーキデイナーをお楽しみいただけておりましたら幸甚と存じます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。nao-hono様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】シェフ拘りの和牛ロースステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

風呂5

cumonoさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

cumonoさん [50代/男性] 2023年05月21日 19:59:12

朝食素晴らしかった。食べきれなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月22日 17:40:00

cumono様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また朝食について、「素晴らしかった」との嬉しいお言葉をお寄せいただき光栄に存じます。
朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。その他、焼きたてのパンやワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」をご用意しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。cumono様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】\一人旅限定/ 嬉しい2大特典付きの朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月18日 16:58:45

立地も良くて素泊まりで予約していましたが館内のレストランを利用しました。サービスもよくとても美味しかったです。ホテルスタッフの方々もとても丁寧でチェックアウトまでゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月19日 14:51:14

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また館内レストランもご利用いただけたとのこと、重ねてお礼申し上げます。当ホテルのお食事では豊かな気候に恵まれた旬の食材や地元の食材をふんだんに使用し、シェフのこだわりの詰まったものをご提供しております。スタッフサービスも含め、ご投稿者様にご満足いただけて私どもも大変嬉しく存じます。
ご滞在いただきました客室はスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋で、その名の通り門司港のレトロな街並みを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
レトロな雰囲気が漂う港町で、ゆったりとお過ごしいただけておりましたら幸いです。今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】◆ポイント10倍◆シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月15日 17:22:55

部屋も最高でした。お風呂とトイレが別で、掃除も行き届いてました。
食事は朝食のみでしたが、バイキングのメニューも豊富で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
プレミアホテル門司港 2023年05月17日 13:48:43

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアにもこだわり、有田焼の鏡、薩摩焼のランプと細かいところまで配慮されたデザインとなっております。またご投稿者様の仰る通り、プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。
当ホテルの朝食では、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月01日 11:06:08

設備、食事、アメニティ、全てすばらしく、大変満足しました。特に部屋着とシャワーヘッドは自宅でも使いたいものです。どこで手に入るのか知りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月03日 18:25:53

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回のご滞在でご満足いただけたご様子で、私どもも大変嬉しく存じます。
朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。その他、焼きたてのパンやワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」をご用意しております。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
部屋着とシャワーヘッドについて、こちらはホテル独自で仕入れておりますので、一般の方へは販売を行っておりません。しかしながら、お気に召していただきありがとうございます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

と   もさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

と   もさん [50代/男性] 2023年04月27日 09:36:52

良かった点

クラブフロアはオートロック付きで秘密感があって良かったですね。
雰囲気も良く、家族でゆっくりできました。パインジュースの在庫のがきれたので、カウンターのお姉さんに追加してもらいました。ありがとうございます。野菜スティックがみずみずしい美味しかった。ソースも2種類選べて、味変できて良かったですね。
滞在中2回利用しました。
ごちそう様でした。

以前宿泊してプレミア海峡デラックスの部屋は、清潔感があってリピートてすね。相変わらず部屋の雰囲気、眺望は良かったてすね。

朝食は最高でしたね。
スタッフはキビキビ動いて、不足した食材もすぐに補給されてました。
種類も多くて、毎回楽しみにしてますね。スパークリングワインも飲めて本当に最高でしたね

改善点
あえて探すとすれば、フロントチェックイン時に、女性用と幼児用のアメニティの案内がなかった事ですね。
以前も同じ経験をしました。
部屋に有るのかと思いそのまま部屋に行ったのですがなかったので、又フロントに降りて、こちらから申請してもらいました。
チェックイン時に、渡したらいいと思いますね



鹿児島から関西に移動時の中継点で利用してますが、本当にゆっくりできるホテルだと思いますね。

クラブラウンジも朝食も良かったので、又利用します

本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年05月02日 12:53:50

と   も様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルのラウンジにはクッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクやスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子、野菜スティック等をご用意しております。
クラブラウンジは特別室にご宿泊されるお客様の特典としてご利用いただける施設ですので、ルームキーを入口でかざしていただくと開く仕組みとさせていただいております。
ご滞在中ご家族皆様で2回ご利用いただいたとのことで、ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
当ホテルの朝食について、九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。
洋食では数種類のサラダ、焼き立てパンやマフィン、ワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご用意し、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー、お楽しみいただいた「スパークリングワイン」は朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご準備しております。
また、女性用とお子様用アメニティのご案内について、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。
現在はお客様からのリクエストベースでご用意をしておりますが、以前も同じご経験をされたとのことでご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
いただいたお声は館内で共有し、今後のサービス改善策として検討してまいります。
今回のご投稿で多くのお褒めのお言葉や、私どものサービス改善の機会を与えてくださり感謝申し上げます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。と   も様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月16日 07:03:41

春休みに利用させていただきました。
2回目の利用になります。
スタッフの方の対応がよく、居心地のよいホテルです!
朝食を食べてみたいのですが、金額が高く‥
また北九州に行く際は利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
プレミアホテル門司港 2023年04月19日 12:20:58

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「スタッフの方の対応がよく、居心地のよいホテル」との身に余るお言葉をお寄せいただき、大変恐縮であるとともに光栄に存じます。
ご宿泊いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは、大正ロマン溢れる門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを大きな窓から臨むことが出来ます。
当ホテルの朝食については九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。洋食では数種類のサラダ、焼き立てパンやマフィン、ワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご用意し、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー、「スパークリングワイン」は朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご準備しております。価格設定に関して、ご投稿者様のご期待に添えず申し訳ございません。機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】◆ポイント10倍◆シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

sara1961さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

sara1961さん [60代/女性] 2023年03月28日 09:31:33

スイートルームで結婚記念日を過ごせて良かったです。窓からの景色も最高でした。お食事も、色とりどりで美しく美味しく満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
プレミアホテル門司港 2023年03月29日 16:38:48

sara1961様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
またこの度は結婚記念日という特別な日に、当ホテルをお選びいただき重ねて御礼申し上げます。そして、結婚記念日お祝い申し上げます。
今回sara1961様にご滞在いただきましたプレミアフロアのプレミア海峡スイートは68平米と一番広い客室でございます。角部屋に位置するので、門司港レトロの街並みはもちろん壮大な関門海峡まで臨むことができる客室となっております。客室の大きなソファに座るとまるで海に浮かんでいるかのような体験ができるつくりとなっており、大きな窓からは1日約700隻のも船が往来する関門海峡や下関の街並み、関門橋を臨めることができます。関門海峡は朝・夕・夜で雰囲気を変え、一日中優雅にお過ごしいただけると存じます。
ご夕食では本場イタリアで修業をしたシェフが手掛ける、豊かな気候に恵まれた旬の食材をふんだんに使用した本格的イタリアンコースディナーをご提供いたしました。
今回のご滞在でご満足いただけたご様子で、私共も大変嬉しく存じます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。
sara1961様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡スイート 68平米/BED120cm x 2台】

風呂5

あみなみ(双月)さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

あみなみ(双月)さん [60代/男性] 2023年03月22日 18:46:08

新門司港からも近くて立地もよくて、夜景も綺麗なホテルでした。
オートバイを濡れない場所に駐車でき、とても有難かったです。
案内の方(男性)が駐車場まで一生懸命走って先導してくれたので、
申し訳ないと言うか、良い意味で驚きました。感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年03月
プレミアホテル門司港 2023年03月23日 18:23:55

あみなみ(双月)様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
駐車場スタッフについてお褒めのお言葉をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
あみなみ(双月)様にご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
また夜景について、北九州市は日本新三大夜景都市の1位に輝き、「門司港レトロ展望室」からの夜景はそのひとつに選出されております。明治・大正時代の国際貿易港として栄えた門司港と都市機能を整備した街並みをご覧いただけたかと存じます。
なお徒歩圏内には門司港名物焼きカレーのお店や主要観光地、お土産屋があり、門司港観光にピッタリなロケーションと存じます。
今回のご滞在でご満足いただけておりましたら幸いでございます。いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。
あみなみ(双月)様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】~平日限定~海側確約!客室無料アップグレードのシンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月01日 11:38:14

客室の内装が可愛らしかったので、こちらのホテルに決めました。
客室だけでなく、ホテル内の内装も素敵でした~。
ホテル内の食事がとても美味しかったので、わざわざ外で食べなくても?と思いました。
夜は部屋から美しい夜景が見れて最高でした。
門司港へ行く機会があったらまた泊まりたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
プレミアホテル門司港 2023年03月02日 18:26:04

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また素敵なお写真とともにご投稿いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。
ご滞在いただきました客室はスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋で、その名の通り門司港のレトロな街並みを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
お食事では、九州、門司港ならではの食材とお料理をご提供しております。お気に召していただけたご様子で、私共も大変嬉しく存じます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】シェフ拘りの和牛ロースステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

風呂5

ぽんちゃん5167さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ぽんちゃん5167さん [30代/女性] 2023年03月01日 01:21:57

先日はありがとうございます。お部屋は凄く綺麗で快適に過ごす事が出来ました!朝食も豪華でした。ただ、デザートが焼き菓子ばっかりでしたので、プリンやゼリーなど冷たい物があると嬉しいです!朝食会場のスタッフの方々は、とても気持ちの良い接客で朝から嬉しい気分でした。スタッフの方々は皆さんは素敵な対応だったのですが、チェックイン対応の際に事前支払いの件には触れられず、駐車場料金はチェックアウト時に一緒に精算との説明だけでした。不安になり訊ねると、パソコンを確認し、精算が済んでいるとの説明がありました。支払いに対しての事なので、説明いただけると安心できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
プレミアホテル門司港 2023年03月02日 18:19:59

ぽんちゃん5167様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」がコンセプトのお部屋となっており、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。インテリアデザインにもこだわり、有田焼の鏡や薩摩焼のランプを使用しております。
朝食デザートについて、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。いただいたお声はレストランへ共有し、今後のサービス改善に努めて参ります。そのような中で、朝食会場スタッフについてお褒めいただき感謝申し上げます。
チェックインの際、事前にお支払い済みの旨をお伝えしなかったことについて、ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと申し訳ございませんでした。お支払いに対してのことは大切な事ですので、ぽんちゃん5167様の仰る通り、一言添えるべきでございました。ご心配をおかけしまして申し訳ございません。
まだまだ至らぬ点も多くございますが「プレミアホテル門司港があるから門司港へ行きたい」と皆様に思っていただけるホテルになれるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。ぽんちゃん5167様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

風呂5

はせを.さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

はせを.さん [50代/女性] 2023年02月28日 19:11:47

以前、ホテルのHPへ個人的な感想を送らせていただきましたので重複する部分があるかと思いますがご了承願います。

とても素敵な立地、部屋は古さも新しさも感じることができ落ち着いて宿泊させていただきました。
旅行が趣味であちこちのホテルを利用していますが、ベッドの硬さもとても気持ちよく、また、ストレートネックのため枕ジプシー状態なのですが枕の高さや硬さも気にならず心地よかったです。
水回りのアメニティも素敵でした。
ファーマコピアのソープ類の香りの良さが気に入ってしまったので、いつの日かホテルで販売していただけたらと願っております。

門司港は大好きで、いつも立ち寄るたびにプレミアホテルが目に入り、次こそ宿泊しようと思いつつコロナのために先延ばしになっていました。
宿泊して良かったです。

総合的に大満足以上でした。

これからはプレミアホテルのために門司港を訪れようと思っています。

気になった点を少し…。

朝食はライブもあり、とても美味しかったのですが品数がやや少なく感じました。
もちろんあくまでも個人的な感想です。

あと、衣類の消臭剤なのですが「次亜塩素水」と表示があり、次亜塩素水は漂白効果があるという話を聞いていたので衣類の色落ちが気になり使用できませんでした。
可能であれば普通の消臭剤も置いていただけたらと思っております。
ご検討よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
プレミアホテル門司港 2023年03月02日 18:09:53

はせを.様
この度は数ある宿泊の中からプレミアホテル門司港をお選びいただき誠にありがとうございます。
また数多くのお褒めのお言葉や、門司港に対する嬉しいコメントを拝見し、光栄であるとともに大変恐縮でございます。先延ばしになっていたご宿泊がついに叶い、ご来館いただけましたこと重ねてお礼申し上げます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとし、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアにもこだわり、有田焼の鏡、薩摩焼のランプと細かいところまで配慮されたデザインとなっております。プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。全室ダイソンのヘアドライヤーを完備し、たくさんの女性の方から大変ご好評をいただいております。またお部屋の大きな窓からは、関門海峡や下関の街並み、関門橋を臨めることができます。
ベッドはシモンズベッドをご用意しており、枕はお部屋にご用意しているもののほかに柔らかい低めの枕をございます。アメニティも含めて、お部屋をお気に召していただけたようで何よりでございます。
朝食の品数の少なさ、消臭剤について、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
朝食については、レストランへ共有し、今後のサービス・メニューの改善に繋げて参ります。
お部屋にご用意のある次亜塩素水に関して、こちらは消臭剤としてではなく室内の消毒用としてご準備しております。ご不便ご迷惑をおかけし、分かりづらいご案内でご心配までおかけいたしましたこと誠に申し訳ございませんでした。
消臭剤はリクエストに応じてご準備いたしておりますので、お気軽にフロントまでお申し付けくださいませ。
そのような中で「これからはプレミアホテルのために門司港を訪れようと思っています」との、温かなお声をお寄せいただき大変嬉しく存じます。
このようなお声で溢れるようなホテルを目指し、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。はせを.様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

風呂5

た6251さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

た6251さん [50代/女性] 2023年02月16日 16:49:52

また泊まりたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
プレミアホテル門司港 2023年02月21日 09:50:03

た6251様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
「また泊まりたい」との嬉しいお言葉もお寄せいただき、大変恐縮でございます。
今回ご宿泊いただきましたプレミアフロアのプレミアデラックスツインのお部屋は、旧門司税関や大連友好記念館と、まるでレトロな街に滞在しているような景色や関門橋の雄大な景色、夜にはライトアップされた跳ね橋「ブルーウィングもじ」が目の前でご覧いただけたかと存じます。
客室内は豪華客船の船旅をコンセプトに、インテリアにもこだわっております。プレミアフロアはバスとトイレが別となっており、浴室にはレインシャワーを完備しており、ゆったりとバスタイムをお楽しみいただけたかと存じます。
いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。た6251様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】★ポイント10倍★3日前からの直前割SALE!シンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【プレミアデラックスツイン 約38平米】

2838件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ