楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プレミアホテル門司港 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プレミアホテル門司港のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:3080件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.81
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂3.61
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 21~40件表示

部屋3

ゆりゆり117さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ゆりゆり117さん [30代/女性] 2021年02月01日 13:43:49

実家は北九州にありますが、実家に泊まると色々と共用してしまう為、コロナ対策で今回こちらのホテルに初めて宿泊致しました。朝食ビュッフェが有名なことは知っていたので、朝食付きプランで予約しました。予約の際に火曜日から金曜日は感染拡大防止の為ビュッフェは休止している旨記載されており、念の為公式ホームページでも確認しましたが、朝食のスパークリングワインの提供中止のみの記載でした。
宿泊したのは土日でしたが、実際レストランへ行くと和食セットが提供され、大変驚きました。チェックインの際に朝食の希望時間を聞かれたので、その際ビュッフェは休止していることを教えて欲しかったです。楽しみにしていたのにとても残念でした。アメニティーもフランス製のものと予約時に記載されておりましたが、実際はマレーシア製のものでした。記載と異なるサービスをするのなら事前に言うべきだと思います。とても残念でした。
立地はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
プレミアホテル門司港 2021年02月04日 16:35:19

この度は数ある宿泊施設の中からプレミアホテル門司港をお選びいただきましたのに、朝食の提供方法に関するご案内不足、およびバスアメニティの産地標記において誤りがあり、大変申し訳ございませんでした。

朝食に関しましては、コロナ感染拡大による緊急事態宣言の発令に伴いまして、お客様の安全に配慮し、当面ビュッフェでの提供を中止するよう決定させて頂きました。

運用変更に関しましては公式HPの案内を随時更新しておりますが、ご指摘の通りチェックイン時のアナウンスにおいても徹底を行うべきであったと反省しております。

同様に朝食ビュッフェを楽しみにご来館いただくお客様も多くいらっしゃいますので、安心、安全とおもてなしを両立したうえで、ご期待に沿ったサービス提供ができますよう改善に努めてまいります。

また、バスアメニティの表記に関しましては以前使用しておりましたアメニティの産地表示のままとなっており、誤った記載でございました。

この点はご指摘の後、プラン紹介文より「フランス産」の表記は削除を行い、正しい内容に修正を実施致しました。

コロナ禍において感染防止の配慮が必要な点が多く、お客様にも多々ご協力をいただきながらの運営ではございますが、頂きましたご意見は無駄にすることが無いよう努め、今以上に良いおもてなしができますようにスタッフ一同励んで参りますので、また門司港にお越しの際には当ホテルをご利用いただけますと幸いにございます。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】”おいしいホテル”厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食ステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『レトロ街側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月11日 15:03:07

部屋洗面所に汚れがあった。部屋の隅にゴミが落ちていた。冷房が冷えないし冷蔵庫は朝まで冷えてなかった。精算時、北九州は1人宿泊代200円を頂くと言われ予約した額と違いなんだか後味悪し!義理の両親がいるので何度か利用しました。門司港ホテルが1番だと聞いていたので門司に来たらココしか泊まりません。だが今回あまり良い感じではなかったので残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋旅SALE!】1日10室限定の駐車場代無料プラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【トリプル 『レトロ街側』25平米/ツイン+エキストラ】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月13日 19:36:02

 全室禁煙になってから2回目の宿泊です。部屋も手直しがなされ、随分きれいになったと思います。周辺の観光客も増えた感じで賑やかになりましたね。チェックアウトした日は骨董市なども開催され楽しむことができました。また、観光地区からさらに足を伸ばしてアーケード商店街やトンネルのような商店街(残念ながらシャッターが下りているお店が多いですが)に足を伸ばすと門司港の雰囲気をより味わうことができると思います。

 しかしながらNHK衛星放送で「受信機を設置したら連絡して下さい。」という表示が相変わらず出るのにはがっかりしました。前々からお願いして対処すると言われるのですが、放置されたままです。格式のあるホテルでこのような表示が出るのは見たことがありません。客はこのような表示を「気にしてない」のではなく、「一晩だから我慢している」とお考えください。

 また、駐車場に到着すると宿泊かどうかも確認されず炎天下の隅に駐車するよう指示されました。宿泊だと言うと屋内駐車場に案内されましたが、ロビーへの通路の案内すらありませんでした。私は何度も宿泊してるのでわかりますが、車で到着した人の印象は駐車場担当の方で決まると思いますのでよろしくお願いします。

 今回は辛口のコメントになりましたが、施設はきれいになったものの接客品質が少し落ちたように感じます。今後、”プレミアムホテル”として益々発展されることをお祈りしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
プレミアホテル門司港 2016年09月18日 18:47:40

いつも門司港ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
今回のご滞在では至らない点が多く、不快な想いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

ご指摘頂きましたテレビの件につきましては設備担当に報告致しました。
現在改善に向けて検討中でございます。
お手数をお掛け致しますがもう少々お待ちいただければ幸いです。

駐車場につきましてもお客様にとって不親切かつ悪い印象を与えてしまい申し訳ございませんでした。
こちらにつきましては早急に改善して参ります。

至らない点が多かったにも関わらず、温かいお言葉を頂き恐縮でございます。

「プレミアホテル 門司港」として良い一層快適な空間をお届けできますよう、精進して参ります。

貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。

宿泊部 濱本

ご利用の宿泊プラン
【直前割】30日以内の予約がお得!九州の味覚を堪能出来る朝食バイキング付♪(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm×2台】

部屋3

RYOマムさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

RYOマムさん [50代/男性] 2016年05月07日 07:13:18

GWに気分転換も兼ねて家族で利用した。
食事に関しては朝食バイキングだったが、魅せ方も上手く味にもこだわりがあり、ほぼ満足出来た。
ただ、子供連れの客と同席で落ち着かない感じだったので、エリアを分けるべきだと思った。

チェックアウト時のフロントの対応がやや高飛車な印象を受けた。
高級ホテルにしては外周の雑草が茂り放題で驚いた。

駐車場係は親切であったが、天井が低い為大変停めにくく、残念ながらあまりいい印象は受けなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
プレミアホテル門司港 2016年05月07日 15:31:45

この度は門司港ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

せっかくご利用頂いたにも関わらず、ご満足頂けるサービスが提供出来ず、また気分転換の家族旅行が後味の悪いものになってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

チェックアウト時の対応を含めた、フロントのオペレーションならびに、周辺清掃含め「高級ホテル」のカテゴリーに恥じることのないように、早急に見直して参ります。

今回のご滞在は至らない点ばかりではございましたが、朝食バイキングの味についてはご満足頂けたとの事で安心致しました。

今後はお食事の味だけでなく、お店の雰囲気もしっかりと楽しんで頂けるようなサービス、気配りに努めさせて頂きます。

今回RYOマム様から頂戴した貴重なご意見を参考に、次回はご満足して頂けるように精進して参ります。

スタッフ一同RYOマム様にまたお会いできますのを心よりお待ち申し上げております。

宿泊部 濱本

ご利用の宿泊プラン
【自慢の朝食付】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食バイキングステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm×2台】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月26日 11:41:30

あまり新しいホテルでは無い様ですがメンテナンスは比較的しっかりしています
ただ以下の点が悪かったです
・インターネットの速度が極端に遅い ビジネスユースとしては致命的
・お湯が出るまで2分くらいかかった
・カーテンが無く、木戸の為朝日がベットに差し込んで早朝から目が覚める

レジャーユースが多いのかもしれませんが、インターネットは絶対必要です

朝食のレストランは、終了30分前くらいに入りましたら料理がちょっとしか
無かったのが残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
プレミアホテル門司港 2015年05月28日 18:40:24

この度は門司港ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
せっかくご利用下さったにも関わらず、ご満足頂けるサービスを提供出来ず申し訳ございません。
インターネット接続に関しましては、ロビーにフリーWiFi、客室ではWiFiルータ、またはLANケーブルの貸出を行っておりますが、
通信速度も含め、ビジネスユースにもしっかり対応出来るよう改善してまいります。
今回は至らない点もございましたが、次回もまたご利用頂けますと幸いです。
またのご利用も心よりお待ち申し上げております。
門司港ホテル 濱本

ご利用の宿泊プラン
【定番人気】Mojiko Casual Stay(朝食付
ご利用のお部屋
【■ダブルルーム 『関門海峡側』◆関門海峡の絶景夜景◆】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月26日 18:52:51

3/20親子で宿泊しました。娘がパリから帰国しちょうど誕生日も兼ねて計画した旅でした。門司港レトロで立地条件は最高でしたが、夕食がフレンチプランでしたので大変楽しみにして期待してたんですが、最悪でした。味もさることながらお肉は固くてゴムのようでした!デザートも抹茶がかかり過ぎで苦すぎて不味い!家で食べる物より美味しくなかったです。一流ホテルの食事とは残念ながら思えませんでした。試食はされてるんでしょうか不思議ですね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
プレミアホテル門司港 2015年05月02日 15:48:33

この度は、門司港ホテルにご滞在頂きまして誠にありがとうございます。
遥々パリからお帰りになられたお嬢様のお誕生日に、当ホテルをお選び頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは門司港駅より徒歩一分圏内に位置しており、お越しのの際のご足労はそれほど無かったかと存じます。
ご夕食では、ご満足頂けず、折角のお誕生日にご不便をお掛け致しましたこと心よりお詫び申し上げます。
これからお迎えするお客様が十分にご満足いただけるよう、今後の課題とし、改善して参ります。
貴重なご意見をありがとうございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

フロントデスク
阿部

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】2食付きで10,500円~!関門を味わうフレンチプラン(2食+特典付)
ご利用のお部屋
【□スタンダードツインルーム 『レトロ街側』】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

YO520さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

YO520さん [30代/男性] 2014年10月20日 12:59:22

駐車場が満車表示で入れず、誘導員もいないので置き場所が分からず周囲を2~3周。
結局、結婚式を終え出てきた方々が停められていた場所に停めたが
「そこは宴席出席者用なのですぐに動かしてくれ」との指示。
だったら誘導員を配置してほしい。
部屋の冷蔵庫が全く冷えない。(目盛は強になっているが)
水、ケーキ、チーズ等翌朝にはほぼ常温状態に。
ドライヤーが昔のビジネスホテルにあるような、壁貼付の出力の弱いタイプのもので
乾かすのに時間がかかる。

立地・景色は申し分ないですが、サービス・設備は完全に一昔前のビジネスホテルです。
ここがなぜ「高級宿」マークが付いているのか疑問。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
プレミアホテル門司港 2014年10月24日 04:14:18

返信が遅れまして申し訳ございません。
駐車場の件、室内備品の件、多々
行き届かないところがありましたこと、
本当に申し訳ございません。
また、スタッフのその場の対応についても
粗末な対応をした事を重ねてお詫び申し上げます。
頂いた貴重なご意見は1点ずつ内容をよく検討し、
改善いたします。

ご利用の宿泊プラン
【景色にこだわる】夕陽の街・門司港~カップルステイ~(朝食付)
ご利用のお部屋
【■ダブルルーム 『関門海峡側』◆関門海峡の絶景夜景◆】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月11日 23:27:15

夜中遅くの到着にもかかわらず、快く対応して頂きました。
ありがとうございました。
長距離運転で、疲れていたため広いベッドで、ゆっくり眠ることが出来ました。

しかし、空調は各部屋個別ではないのですね。
冷房・暖房・室温調節などが出来ないのは、ツライですね。
残念です。

あと、朝食に行った時間が遅かったからでしょうか・・・?
食事が置かれている場所は、とても暗く雑然としていて、淋しいものでした。
食欲も落ちてしまいました。
朝食は、一日のスタートでフロントと並ぶくらい、ホテルの印象につながるものだと思います。
明るく、朝を迎えられるように工夫してほしいです。

今回は、宿泊だけでしたが、今度は観光も兼ねてお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
プレミアホテル門司港 2013年05月30日 10:52:56

この度は門司港ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
また、口コミのご投稿もありがとうございます。
返信が遅くなってしまいまして誠に申し訳ございません。

空調の件でございますが、温度を館内で一貫して調整しておりますので、室内では風力の調整のみとさせて頂いております。
大変お手数をおかけいたしますが、寒く感じるお客様には毛布の貸出などを行っておりますので、お申し付けいただければと思います。

ご朝食の件に関しましてもレストランの者にお客様のご意見を伝え、今後このような事がないように努めさせて頂きます。

門司港には素敵な観光名所が沢山ございますので、是非次回は観光にいらして下さいね。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【15周年記念】《お日にち限定》デラックスツイン・ダブルルーム還元プラン(朝食付)【直前割】【春得】
ご利用のお部屋
【デラックスツインルーム『レトロ街側』】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月06日 15:41:37

駅からも近く観光にはとても良いと思います。
海側のお部屋だったので関門橋や夜景も奇麗で、朝食も美味しく頂きました。
ただ、清潔感のなさにがっかりしました。
部屋の細部に埃が見え、お風呂のタイルの目地にカビがあるのには驚きました。
今まで色々な宿に泊まりましたが、カビを見たのは初めてです。
タオルなどの置場も変えたほうがいいと思います。
また、空調が暑すぎです。エアコンを消して寝ましたが、それでも暑く熟睡できず疲れが抜けませんでした。
清掃と空調は再度確認された方がよろしいかともいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
プレミアホテル門司港 2013年01月09日 04:44:26

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。
夜景やご朝食を楽しんで頂けたにも関わらず、お部屋の清掃に関してご不便をおかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。

清掃担当のものと今一度確認をとり、お客様に快適に過ごして頂けるお部屋造りに努めて参ります。

また、タオルの置き場や空調に関しましてもお客様のご意見を参考にし、どのように改善すべきかを考えて参ります。

貴重なご意見を有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【プレミアム割&楽天限定】Mojiko Casual Stay◆海峡側◆(朝食付)◆極上ステイを堪能
ご利用のお部屋
【■トリプルルーム 『関門海峡側』◆関門海峡の絶景夜景◆】

部屋3

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月15日 21:08:42

「レトロ街側」で予約したのに、説明もなく海峡側になっていた。期待していたイルミネーションガーデンも?(これ?っていう具合)だったので、結局は海峡側でありがたかったことは確かです。ありがとうございます。でも全く説明がなかったのが不満。
景色は抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
プレミアホテル門司港 2012年01月23日 21:12:13

このたびは門司港ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

お部屋のご準備に関しましては大変申し訳ございませんでした。当日は空室がございましたので夜景が綺麗にご覧いただける海峡側の客室にグレードアップしてのご準備差し上げておりましたが、事前の説明において配慮が足りご不快な思いをお掛けする結果となりました。

反省すると共に今後このようなご指摘を頂かないようサービス面の改善に努めてまいります。

急がし中、コメントの投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【煌きの街】門司港イルミネーションステイ
ご利用のお部屋
【□シングルルーム 『レトロ街側』】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月04日 00:52:20

立地は文句なし。部屋の設備に故障があり、すぐに部屋を好感していただけたのは良かった。本当にデザイナーズホテルなのだろうかと疑ってしまう程度のインテリアなので、ステキすぎる写真をホームページに掲載するのは誤解を招くのでやめるべきと思う。ブルーグリーンのタオルもインテリアと合わせるためとは思うが、古すぎる&薄すぎる。ベッドの寝心地は良し。夕食のビュッフェは、ローストビーフはその場で焼いてくれ、まあまあでしたが焼きカレーがだめ。デザートも安っぽい。朝食のビュッフェは団体さんと一緒だったため、空の皿が多いにも関わらず、なかなか補充されないありさまでした。リピーターにはなれないです。土地柄、近隣に商売敵がないとこうなってしまうんですね。まずは金額に見合うように、タオルを新しくし、使い捨てスリッパを置くことからはじめたらどうでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
プレミアホテル門司港 2011年01月04日 13:51:06

この度は門司港ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

貴重なご旅行の機会に私共のホテルをお選びいただいたにも関わらず、お部屋のご準備に関して不備があり大変申し訳ございませんでした。

その他、ご夕食・ご朝食客室アメニティにつきあしても貴重なご意見を頂戴しましたことを重ねてお礼申し上げます。

お客様のご期待に答えられるホテルになりますよう、ご指摘の内容も踏まえサービス改善に努めさせていただきますので、機会があればまた、ご宿泊いただけますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【食にこだわる】限定ブッフェ食べつくし☆直前割(2食付)
ご利用のお部屋
【■ダブルルーム 『関門海峡側』】

部屋3

TOURNAMENTERさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

TOURNAMENTERさん [40代/男性] 2010年08月22日 12:09:43

2階にあるフロントまでの階段がキツイですね。

ドアボーイも居なくて、荷物を持って上ったのでメチャ暑かった。

部屋も狭いけど、立地だけはイイですね。便利だし、景色も良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
プレミアホテル門司港 2010年08月23日 15:21:33

この度は門司港ホテルをご利用いただきまして誠に有難うございます。

ご到着早々、お荷物をもたれてのロビーまでのご移動、大変お疲れになったかと存じます。
エントランスから、2階ロビーへはエレベーターにても移動が可能でございますが、エレベーターの位置がわかりにくかったようですので、今後、案内版の記載など見直を行って参ります。

立地や、景観についてはお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
お褒めいただきました景観をすべてのお客様にごゆっくりご堪能いただけるよう、今後ともスタッフ一同努力してまいります。

お客様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】◆早割14◆14日前の予約でお得♪◆
ご利用のお部屋
【□ツインルーム 『レトロ街側』】

部屋2

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月17日 22:26:29

立地や接客がすごく良かったのですが、楽しみにしていた海側の部屋は、入ると窓はかなり汚れていてまともに外の景色は観れず。
冷蔵庫のトレーはカビだらけ。
最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
プレミアホテル門司港 2024年05月20日 17:26:13

ご投稿者様
この度は、プレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたお部屋について、窓の汚れや冷蔵庫のトレーのカビで大変ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございません。
客室の窓は定期的に清掃をおこなっておりますが、ご宿泊当日は汚れておりご期待いただいていた景色でご満足に至らず残念なお気持ちいかばかりと存じます。該当のお部屋を至急確認し、清掃の対応をいたしました。冷蔵庫のトレーの件も含め、お寄せいただいたお声は館内で共有し、客室環境や今後のサービス改善に努めて参ります。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、ご投稿者様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋2

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月21日 09:02:42

駐車場が閉まっていたので困った。事前に閉まることの説明がなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月23日 12:14:45

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
駐車場のシャッターが閉まっていたこと、またそのご案内不足でご滞在中にご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。屋内の駐車場は防犯上、23時~翌朝7時までシャッターをおろしております。
今回いただきましたお声は館内にて共有し、今後のサービス改善に繋げてまいる所存でございます。
今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋2

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月29日 20:27:32

部屋が34平米となっていたけれど狭く感じた
足が悪いので、部屋の中の階段が嫌だった
朝食は美味しくよかった
期待が多すぎたか、期待外れだった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
プレミアホテル門司港 2023年03月31日 19:12:19

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
しかしながらお部屋の広さ、段差のこと等でご不便をおかけしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。インテリアにもこだわっており、有田焼の鏡、薩摩焼のランプと細かいところまで配慮されたデザインとなっておりますが、ご投稿者様のおっしゃる通り、プレミアフロアの客室には階段がございます。こちらは、コンセプトの豪華客船の内装イメージ要素の一つとして設計されましたが、ご満足に至らず残念なお気持ちかと存じます。お詫び申し上げます。
プレミアフロア以外は段差がない客室がございますので、ご心配のお客様はご相談いただけますと幸甚に存じます。
そのような中で、当ホテルの朝食をお褒めいただき恐縮でございます。旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
まだまだ至らぬ点も多くございますが「プレミアホテル門司港があるから門司港へ行きたい」と皆様に思っていただけるホテルになれるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋2

misazunさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

misazunさん [30代/女性] 2023年03月15日 16:04:27

チェックインする際にスタッフの方がカイロをもってロビーに立っておられました。3月でもまだ寒く、私たちもまだカイロをもっていましたが、今持っているお客様には渡さないのでしょうか?
「港町で今晩も冷えますのでお使いください」や「明日の朝のお散歩にお使いください」と言ってお渡ししてくださってもよかったのでは?お客としては平等なサービスを受けたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
プレミアホテル門司港 2023年03月23日 16:25:34

misazun様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋は、朝日が差し込む方角に位置し、太陽を浴びながら気持ちよく朝を迎えられるお部屋でございます。門司港の大正ロマンあふれる街並みをお楽しみいただけたかと存じます。
しかしながら、チェックインの際にカイロがお渡しできず大変不愉快なお気持ちにさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。仰る通り、ご宿泊された時期はまだまだ寒い日が続いておりカイロをお配りしておりましたが、ロビーにいらっしゃった全てのお客様にお声がけが出来ておらず、残念なお気持ちを抱かせてしまいました。
misazun様の仰る通り、持っている方にも平等なサービスをご提供するべきだったと存じます。社員教育やサービス向上に、これまでもお客様第一という理念のもと指導して参りましたがなおも至らない点が多々あり、責任者として深く反省しております。
今回ご指摘いただきました点は課題として真摯に受けとめ、館内で共有させていただきます。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、misazun様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
misazun様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
末筆ながら、misazun様のご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋2

too-ru2008さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

too-ru2008さん [50代/男性] 2021年11月22日 02:27:09

部屋に付いている冷蔵庫が極小で保冷のみのほとんど冷えない。同じ階に氷が無料でしたのでなんとか保冷出来ました。生物などは無理かと思います。
エレベーターの掃除が行き届いていない。
フロントに気持ち良さが感じなかった。
どこを目指しているのか不明です。
ビジネスホテルとしての利用が無難であると感じました。
立地が良いだけに泊まりたいと思わせる改善を希望致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
プレミアホテル門司港 2021年11月22日 11:20:38

too-ru2008様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

冷蔵庫の不備とエレベーターの清掃不備、スタッフの対応に関しましてお客様には大変ご不快とご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。

お部屋にございます、冷蔵庫が小さくて冷えなかったと、ご不便をお掛け致しました事、大変申し訳ございません。冷蔵は弱~強まで調整可能で、電源をいれてから、3~4時間かけて冷えて参りますが、修繕が必要か今一度確認して参ります。

エレベーターの清掃の不備に関しましても、日頃より清掃および確認には細心注意を払い、清潔な空間作りに取り組んで参りましたが、ご満足に至らず残念な思いがいかばかりかと存じます。お寄せいただきましたご意見は真摯に受け止め、全館で共有し、今後の改善に繋げて参ります。

また、私共に配慮に欠けた接遇があり、大変ご不快な思いをお掛けしたことを心より重ねてお詫び申し上げます。せっかく当館をお選びいただき、わざわざお越しいただいたにも関わらず、お客様のご期待に添えず、誠に申し訳ございません。今回いただきましたご指摘をスタッフ全員で共有すると共に、お客様に対する感謝の心を忘れず、誠心誠意のご対応を心がけて参りますので、これに懲りませず、門司港でのご滞在の際は、またご利用頂ければ幸いでございます。

貴重なご意見と私共のサービスを改善する機会を下さり、改めましてお礼申し上げます。

末筆ながら、too-ru2008様のご健勝とご多幸を心よりご祈念申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【最大35%OFF】大還元キャンペーン お得に宿泊(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋2

Evgeni.pさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

Evgeni.pさん [30代/女性] 2021年02月17日 21:15:47

午前9時から利用可能テレワーク等推進プランで予約。
お昼頃到着。ホテル玄関が分かりづらい。フロントも階段上がった所に案内板が無く、黒字で『LOBBY』と書かれた金色の小さいプレートが壁にあるのみ。金色が反射して文字が見えないし、ロビーに入らないとフロントが視認できない。
予約名を伝えると名前確認後に「今のお時間はお荷物のお預かりのみになります」というまさかの返答。「9時からチェックインできるはずですけど」と指摘すると、視線をそらして「テレワークプランですね失礼しました」と小さい声で呟くように言われ、全く謝罪の意志が見受けられず。
チェックイン手続きではテレワークプランだからと会社名と会社の連絡先まで書かされた。私は観光目的での利用だが、本当にテレワークでしか利用してはいけないプランだったのか。会社情報を一体何に利用するのか不信感。
ベルスタッフはおらず自分で部屋へ。館内案内は皮表紙がかなり汚れており、照明の傘もシミだらけ。窓にカーテンは無くルーバー扉のみ。外から目隠しする場合は光ごとシャットアウトする事に。トイレットペーパーは前の人が使用したままの状態。一般的にホテルのバスルームは清掃後、清掃員がアルコール消毒した手でトイレットペーパーを三角に折り、それを清掃完了の目印とするが、このホテルでそのシステムは採用されていない様子。バスルームは寒い。浴槽にお湯を張ってもすぐ冷める為ゆったり湯船に浸かれない。シャワーもぬるい。熱めのお湯が出ない。
チェックアウト時には200円上乗せした金額を告げられ、ネット予約した際の金額と違うと言うと、「北九州市の宿泊税で~」との事。
そんな事プラン内容にも予約詳細にも記載されていない。駐車場料金やキャンセル料については明記されているのに100%徴収する金額について明記しないのは何故なのか。何の為の『お支払い金額』表示なのか。たかが200円と思っているのか。事前に『お支払い金額』で明示していない料金をチェックアウト時に請求するのに、客から指摘されないと説明しない姿勢にも疑問。もし朝食付きでの利用だったら、「一泊朝食付きで○○円でございます」とか言わないのか。
正直ビジネスホテル以下の接客。フロントが無愛想で小声で事務的。全くもてなす気が感じ取れない。
誕生日旅行での利用だったがホテル選びに失敗した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
プレミアホテル門司港 2021年03月07日 14:10:53

この度は数ある宿泊施設の中からプレミアホテル門司港をお選びいただきましたのに、多々不行き届きがあり、滞在中ご心配をおかけし大変申し訳ございませんでした。

この度ご予約頂きましたプランは北九州市において実施しております「テレワーク推進プラン」でございまして、ご利用のお客様へは宿帳と別に「利用確認票」への氏名、住所、勤務先の記載を別途お願いしております。この利用確認票はテレワーク推進プランの販売において助成金を適応するにあたり、行政へ提出が必要なものとなっており、本プランにてご利用のお客様へは一律記載をお願いするものとなります。また、テレワークを推進するための市政事業となりますので、ご利用にあたっては基本的にテレワークを目的とした利用に限らせていただいておりました。

ご指摘の内容をもとにプラン販売文へ利用確認票の記載について文面を追記させていただきました。

客室の清掃につきましてはトイレットペーパーを三角に折る対応を従来行っておりましたが、コロナ禍において直接接触する場所を清掃スタッフが触ることに抵抗感があるお客様も多く、直接接触防止を目的として対応を一時的に廃止しておりました。こちらの案内は公式HP「新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて」内にてご案内を行っております。

この点に関しましてはお客様毎に感じ方が様々かと存じますので、WEBでの案内に加えて客室内への案内の設置等、ご理解を頂けるよう改善を図ってまいります。

宿泊税の記載に関しましてもご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした、宿泊税に関しましては特に今回ご利用のテレワークプランにおいては、宿泊されない場合⇒宿泊税の対象外、宿泊をされる場合⇒宿泊税の課税対象となりますため、一率に課税対象とした金額での販売が出来かねる状況でございます。この点においては館内周知やチェックイン時のアナウンスを今一度見直し、精算時のお客様の認識に誤解が無いよう運用を行って参ります。

コロナ禍において感染防止の配慮が必要な点が多く、お客様にも多々ご協力をいただきながらの運営ではございますが、頂きましたご意見は無駄にすることが無いよう努め、今以上に良いおもてなしができますようにスタッフ一同励んで参りますので、また門司港にお越しの際には当ホテルをご利用いただけますと幸いにございます。

ご利用の宿泊プラン
「テレワーク等推進プラン」9:00~利用可能!最大24時間ステイ 駐車場代無料特典付き (素泊まり)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋2

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 19:43:22

ホテル全体の感想はレトロでした。
レトロ感が好きな方は、良いかもしれません☆

あと、エレベーターの扉がものすごい閉じるのが早いです。
乗り込もうとしたら、扉が閉まりセンサーも反応しないのか何度か挟まれそうになりました。

これだけは改善していただきたいと思いました。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】シモンズベッドで快適な眠りをお約束(食事なし)
ご利用のお部屋
【スイート 『レトロ街側』40平米/BED110cm x 2台】

部屋2

ゴリ1960さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ゴリ1960さん [50代/男性] 2019年05月14日 20:58:02

プレミアスイートと聞いていたので、海峡側かと思っていたので、残念でした。また2月に改装したばかりなのに部屋の中の段差には手すりも付けてなく、脚の悪い私には少し辛かったです。お年寄りには危険でしょう。時代に合わない思いやりのない改装でした。責任者の顔が見たいです。また、寝付かれなかったのでアルコールの自動販売機の場所をたずねると近くのコンビニを案内されました。若い人の結婚式専用のホテルみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
プレミアホテル門司港 2019年06月07日 13:17:31

この度はプレミアホテル門司港をご利用頂き誠にありがとうございます。

ご利用頂いたお部屋はプレミアジュニアスイートというお部屋タイプでございました。
生憎こちらのお部屋はプレミア海峡スイートよりは海が見える範囲が狭く、街並みと関門海峡がどちらも望めるお部屋タイプでございました。
ご案内が分かりにくく、申し訳ございませんでした。

また、プレミアルームは全室客室内に3段ほどの階段がございます。
こちらもネット表示等が分かりにくくご迷惑をお掛けしたと存じております。
今一度インターネットの表示方法を見直して参ります。
また、手すりに関しましてはすぐに設置することは少し難しいですが今後前向きに検討できるよう努めて参ります。

アルコール自販機に関しましては生憎当ホテルではご準備がございません。
徒歩3分程のコンビニのご案内になりますこと、ご了承頂けますと幸いでございます。

頂いた貴重なご意見を基に皆様に快適にお過ごし頂けるホテルを目指し成長して参ります。

この度は貴重なお時間を割き口コミをご寄稿頂きまして誠にありがとうございました。

宿泊部 熊本

ご利用の宿泊プラン
厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付バイキングステイ(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミアJr.スイート 48平米/BED120cm x 2台】

59件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ