楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

プレミアホテル門司港 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プレミアホテル門司港のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:3077件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.81
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂3.61
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2844件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月17日 00:42:16

門司港駅から本当にすぐ、立地は申し分なく。景色もお部屋も食事もとても良かったです。
朝食会場の雰囲気が素敵な上に窓から綺麗な海が見えて贅沢でした。
念願叶っての門司港観光でしたが、こちらに宿泊して良かったです。
良い思い出になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
プレミアホテル門司港 2023年12月21日 16:44:41

ご投稿者様
この度は、プレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
「宿泊して良かった」との嬉しいお言葉をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
朝食会場はイタリアンレストランの会場で、高い天井には船のスクリューをイメージしたファンがございます。関門海峡を臨む開放的な空間で旅の醍醐味でもある非日常を感じていただけておりましたら幸いでございます。朝食では、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、パンはクロワッサンや胚芽ロール、デニッシュ等数種類を焼き立てでご用意しており、それらに付けるはちみつはオーガニックのものをご提供しております。
念願叶っての門司港観光とのことですが、少しでも今回のご滞在でご満足いただけておりましたら幸甚と存じます。ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

まっちゃんですよんさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

まっちゃんですよんさん [50代/男性] 2023年12月08日 09:46:36

父母の傘寿お祝いを兼ねて、下関・門司港の旅行で門司港ホテルに宿泊しました。
部屋からは関門海峡・関門橋・対岸の下関港を一望でき、ゆっくりとした時間を過ごせました。
朝食会場の天井の巨大なファン(船のスクリューみたい?)おもしろい作りでした。
朝食バイキングも種類が多く、おいしかったです。
次も泊まってみたい候補になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年12月09日 10:55:24

まっちゃんですよん様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またこの度はお父さまお母さまの傘寿のお祝いという特別なご旅行での宿に、当館を選んでいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
朝食会場はイタリアンレストランの会場で、高い天井にはまっちゃんですよん様の仰る通り船のスクリューをイメージしたファンがございます。関門海峡を臨む開放的な空間で旅の醍醐味でもある非日常を感じていただけておりましたら幸いでございます。
朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。洋食では焼き立てパンやマフィン、ワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご用意し、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー、「スパークリングワイン」は朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご準備しております。
「次も泊まってみたい候補になりました」との大変嬉しいお声を伺えて光栄でございます。これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。まっちゃんですよん様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋5

まっちゃんですよんさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

まっちゃんですよんさん [50代/男性] 2023年12月08日 09:46:02

はじめて宿泊しました、部屋から関門海峡が一望でき優雅な時間を過ごせました。
次回はレトロ街並み側の部屋もよいな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年12月09日 10:54:32

まっちゃんですよん様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。
ご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻もの船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
レトロ街側のお部屋からは、大正ロマン溢れる門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップ、3月17日まで限定の門司港レトロイルミネーションで輝く夜景を大きな窓から臨むことが出来ます。
機会がございましたら、次回ご宿泊の際は異なるお部屋タイプをお楽しみいただけましたら幸いです。まっちゃんですよん様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

プルスウルトラマンさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

プルスウルトラマンさん [30代/女性] 2023年11月29日 20:58:23

立地やお部屋は申し分ないです。夜景も綺麗で、さすがだなと思いました。
ですが、お部屋に置いてある消臭スプレーが臭かったので、フロントに交換してもらいました。
せっかくの旅行が一気に興ざめする程臭かった。酸っぱく、腐ったような臭い。
お掃除する方は気付かなかったのでしょうけど、もう泊まりたいとは思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
プレミアホテル門司港 2023年12月01日 17:32:08

プルスウルトラマン様
この度は数ある宿泊施設の中から、プレミアホテル門司港をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回、消臭スプレーの件で大変ご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございません。消臭スプレーに関して、コロナ期間は室内の消毒用に次亜塩素酸をいれておりましたが、アフターコロナで本来の消臭剤に10月頃入れ替え作業を完了しておりました。しかしながらその入れ替え作業の状況によって、交換ができていなかった可能性が考えられます。改めまして、深くお詫び申し上げます。この度のことを受けまして、至急全室品質確認をおこないます。
賜りましたご意見を真摯に受け止め、お一人おひとりのお客様にご安心してご滞在いただけますようにサービスの向上と品質管理の徹底に努めてまいります。
機会をいただけるのであれば、プルスウルトラマン様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】★ポイント10倍★3日前からの直前割SALE!シンプルステイ(食事なし)
ご利用のお部屋
【ダブル 『レトロ街側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月22日 19:31:13

妻との旅行でした、部屋の広さもあり、お風呂が広くゆっくり出来リラックス出来ました
朝食のオムレツを目の前で焼いてもらえて美味しかったです
ただもう少しパンの種類があると良いかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
プレミアホテル門司港 2023年11月23日 12:48:25

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。ソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりで、大きな窓からは、関門海峡や下関の街並み、関門橋を臨めることができます。関門海峡は朝・夕・夜で雰囲気を変わり、一日中優雅にお過ごしいただけると存じます。またプレミアフロアは全室バス・トイレが別で浴室にはレインシャワーが完備しており、ゆったりバスタイムをお楽しみいただけると存じます。
当ホテルの朝食では美味しさと栄養バランスにこだわって厳選した、九州の地元産直送の新鮮な野菜やフルーツ、料理長のこだわりをたっぷりと詰め込んだ特製の焼きカレー、朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてスパークリングワインをご準備しております。ご投稿者様には、シェフが目の前でお作りするふわとろ食感なオムレツをお気に召していただけたようで、嬉しく存じます。ライブキッチンは月ごとでご提供するメニューが変わりますので、また違う時期にもお越しいただけますと幸いです。
パンの種類について、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。お寄せいただいたお声は関連部署へ共有し、今後のサービス・メニュー改善に繋げてまいる所存でございます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】ポイント5倍★ラウンジアクセス&九州の味覚を楽しむ朝食プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 19:49:24

大満足です。
いつ行っても素敵なホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
プレミアホテル門司港 2023年11月21日 10:27:04

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「いつ行っても素敵なホテル」との大変嬉しいお声をお寄せいただけましたこと、光栄に存じます。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは、大正ロマン溢れる門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを大きな窓から臨むことが出来ます。イルミネーションも点灯しておりますので、きらびやかな街とロマンチックな雰囲気をゆったりとご覧いただけておりましたら幸いでございます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】

部屋5

らんらん1767さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

らんらん1767さん [50代/女性] 2023年11月20日 10:36:29

とても便利な場所です。お部屋の窓から関門橋がきれいに見えました。
スタッフの皆さん。とても感じがよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
プレミアホテル門司港 2023年11月21日 10:09:53

らんらん1767様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またホテルスタッフについても「感じがよかった」と、お褒めのお言葉をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
当ホテルはJR門司港駅から徒歩2分と好立地で、門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、関門海峡が目の前にございます。大小問わず行き交う船を間近にご覧いただけたり、海沿いの散策やベンチでゆっくりお過ごしいただくなど、非日常を感じていただけるロケーションと存じます。らんらん1767様にはお部屋の窓からもお楽しみいただけたご様子で、私どもも大変嬉しく存じます。
これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。らんらん1767様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】16%OFF★ポイント20倍★シンプルステイ (食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

りるるなな子さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

りるるなな子さん [40代/女性] 2023年11月17日 11:18:03

ホテルスタッフさんが皆親切丁寧で気持ちよく過ごせました。
食事は朝食しか利用しませんでしたが、定番から九洲の名物まで取り揃えていてとても満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
プレミアホテル門司港 2023年11月18日 12:09:01

りるるなな子様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またホテルスタッフや朝食について、お褒めいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
朝食では、辛子明太子や門司港名物ホテル特製焼きカレーといった福岡名物グルメ、産地直送の新鮮な野菜を使ったサラダ数種類、焼きたてのパンやワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご提供しており、また朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとして「スパークリングワイン」をご用意しております。料理長こだわりの門司港名物特製焼きカレーはホワイトソースとカレーの絶妙に絡み合うチーズとの相性も抜群の一品です。
旅の醍醐味でもある非日常を感じながら、一品一品シェフが手間暇かけてお作りするお食事をゆっくりとお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
また門司港エリアにお立ち寄りの機会がございましたら、是非プレミアホテル門司港をご利用いただけますと幸いです。りるるなな子様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】12%OFF★ポイント10倍★九州の味覚を楽しむ朝食付プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月10日 11:39:00

初めての門司でしたが、ホテルの全てが素晴らしくて、久しぶりに感動しました。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
プレミアホテル門司港 2023年11月11日 09:42:04

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
高評価並びに「ホテルの全てが素晴らしくて、久しぶりに感動しました」と嬉しいお声をお寄せいただきましたこと、大変恐縮であるとともに光栄に存じます。
ご滞在いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」をコンセプトに、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。
またプレミアルームご宿泊の特典であるクラブラウンジでは、クッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクや赤白のスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子等をご提供しております。ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
初めての門司とのことですが、思い出に残る素敵なご旅行になるよう、少しでもそのお手伝いができておりましたら幸甚と存じます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

銀婚式オジサンさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

銀婚式オジサンさん [60代/男性] 2023年10月21日 11:31:51

門司港レトロのど真ん中にあるホテル。門司港駅、下関への連絡船乗り場も徒歩1~2分。
ホテルの雰囲気もクラシックで落ち着きのある大人の雰囲気。
ただ難点を云えば大浴場がないホテルなので部屋の風呂をもう少し改善してくれると有難いかと?
一見広い浴槽に見えるが実際に使ってみると、湯舟が狭いし浅い…。ゆっくり湯舟に浸かるのは実質不可能でした。もう一点は部屋のUSB充電電源が壊れていてスマホとiPadの充電に苦労しました。
それ以外は部屋の雰囲気も落ち着いて、窓からの景色も良く満足出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年10月22日 17:36:18

銀婚式オジサン様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルはJR門司港駅から徒歩2分と好立地で、観光にピッタリなロケーションと存じます。小倉や福岡市内へのアクセスもすぐで、ホテルから徒歩3分のところに関門連絡船の船乗り場があり、乗船時間約5分で対岸の下関や巌流島に渡れ、日帰りで観光を楽しむこともできます。
イタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられた、デザイナーズホテルの雰囲気をお楽しみいただけたようで、大変嬉しく存じます。
しかしながら、お風呂の湯船の広さと深さがご期待に沿えなかったこと、USB充電ポートが壊れていたことでご不便ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。USB充電ポートについては、至急該当のお部屋を調査し修繕いたします。いただきました貴重なご意見は館内にて共有し、今後の改善の中で検討してまいります。
今後もお客様のお声に寄り添いながら、より快適にお過しいただけますよう努めて参ります。また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。銀婚式オジサン様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月17日 21:37:53

綺麗で清潔な部屋でとても満足でした。
できれば、洗面所に洗顔フォームやクレンジング等があれば
もっと良かったです。
ラウンジでは景色の良い最上階で、ドリンクやお菓子おつまみ等色々美味しいものを頂けたり、ゆっくりくつろげる事ができ満足でした。
スタッフの方も親切に接して下さり、安心して過ごせる事ができ満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年10月18日 11:00:34

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」をコンセプトに、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。
洗顔フォームやクレンジングといったスキンケアアメニティは、フロントにご用意がございますのでお気軽にお申し付けくださいませ。この度は貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。
またプレミアルームご宿泊の特典であるクラブラウンジもご利用いただき感謝申し上げます。クッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクや赤白のスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子等を、ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけたようで私どもも大変嬉しく存じます。
今回のご滞在でご満足いただけておりましたら幸いです。ご投稿者様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月11日 12:39:46

10月の3連休に宿泊しました。
フロントは特に混雑なくスムーズにチェックインできました。
あいにくの雨天でしたが、部屋から対岸の下関や関門橋も見え、日中も夜も景色は最高でした。
朝食ビッフェは、冷凍では無い焼き魚や卵どんや美味しいハムなど工夫はされていますが、同価格帯のホテルに比べると少し残念なラインナップです。個人的な感想ですが、『これ、すごく美味しい!』と思う料理は一品もありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年10月11日 14:23:32

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは『豪華客船』がモチーフとなっております。客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりで、お部屋の大きな窓からは、関門海峡や下関の街並み、関門橋を臨めることができます。関門海峡は朝・夕・夜で雰囲気を変わり、一日中優雅にお過ごしいただけると存じます。ご宿泊当日はあいにくのお天気でございましたが、海や行き交う船、人々の風景は毎秒違うので、何度見ても飽きがこないと存じます。
当ホテルの朝食では九州の地元産直送の新鮮で旬な野菜を使用し、焼き魚はシェフがその日にさばき、調理しております。「ご飯のお供」では福岡地元名産の辛子明太子、山口名産のしそわかめ、佃煮は玄界灘で獲れたものを使用しております。洋食では焼き立てパンやマフィン、ワッフルに付ける「はちみつ」はオーガニックをご用意し、料理長こだわりの門司港名物の焼きカレー、「スパークリングワイン」は朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご準備しております。
しかしながらラインナップにおいて残念なお気持ちを抱かせてしまいましたこと、申し訳ございません。お寄せいただいたお声はレストランへ共有し、今後のメニュー・サービス改善に繋げてまいる所存でございます。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、ご投稿者様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

花吉6732さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

花吉6732さん [50代/女性] 2023年10月11日 11:43:40

リピーターです。

ラウンジのドレスコードが無くなっていて良かったです。
以前は、散策用のスニーカーとラウンジ用のハイヒールを持っていきちょっと大変でした。
他の方々もラフな装いでしたが、ちゃんとマナーを守られており良い雰囲気で落ち着いて過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年10月11日 13:53:26

花吉6732様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
またこの度もクラブラウンジをご利用いただき重ねてお礼申し上げます。
クラブラウンジではクッキーや焼き菓子、地元北九州のフルーツを使用したシグネチャードリンクや赤白のスパークリングワイン、おつまみとしてチーズや生ハム、スナック菓子等をご用意しております。ホテル最上階からの関門海峡の美しい景色と共に、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけたようで私どもも嬉しく存じます。これからもお客様にリラックスいただけるようサービス向上に努めてまいります。
今後もお客様のお声に寄り添いながら、より快適にお過しいただけますよう努めて参ります。また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。花吉6732様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月04日 16:43:45

できれば、ルームサービスを充実してほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年10月04日 17:47:35

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋は約21~25平米の大きさで、朝日が差し込む方角に位置し、太陽を浴びながら気持ちよく朝を迎えられるお部屋でございます。門司港の大正ロマンあふれる街並みをお楽しみいただけたかと存じます。また10月1日より、門司港イルミネーション「浪漫灯彩」がスタートし、レトロ街側のお部屋からはより煌びやかな街の様子をご覧いただけたかと存じます。
ルームサービスについて、貴重なご意見をお寄せくださいましたこと重ねてお礼申し上げます。いただきましたお声は館内にて共有し、お客様にとってより良いご滞在となるよう努めてまいる所存でございます。
ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

ちょこ2011さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

ちょこ2011さん [70代/男性] 2023年10月03日 11:57:57

綺麗なホテルで気持ち良かったです
ただ温泉でなくても大浴場があったら言うことないのですが
旅行に行って浴場で足を伸ばしてゆっくりリラックスすると疲れもとれるのですが

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
プレミアホテル門司港 2023年10月04日 15:12:46

ちょこ2011様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」がコンセプトのお部屋となっており、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。
温泉や大浴場について、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。設備等のハード面については至急改善はできませんが、いただきましたご意見は共有し、今後のお客様満足度向上に向けて努めて参ります。
また門司港エリアにお立ち寄りの機会がございましたら、是非プレミアホテル門司港をご利用いただけますと幸いです。ちょこ2011様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き シェフ拘りの和牛ロースステーキディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】

部屋5

bananan-factoryさんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

bananan-factoryさん [60代/男性] 2023年09月30日 15:55:21

今回の旅行は、妻との36回目の結婚記念日と抗がん剤治療を頑張ってくれている感謝の気持ちを込めて計画しました。夕食時、スタッフの皆様からの暖かいお祝いと驚きの演出を頂きまして心より感謝いたします。(あの、花火には本当にビックリしました!妻は感激のあまり涙を流して喜んでおりました!!)
私たちは近場に住んでいるので交通費がかからない分、今回はプレミアムなお部屋を利用させて頂きました。とても広くてお風呂もゆったり入れて本当に快適に過ごすことが出来ました。また必ず利用させて頂きます!ありがとうございました。
ついに、2025年秋には下関唐戸に星野リゾートがやって来ますね。唐戸市場からカモンワーフ、海響館、はい!からっと横丁・・そしてリゾナーレ下関。ますます下関方面が栄えそうです。
門司港レトロが埋没しないように、どうか頑張って下さい!!応援しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年10月01日 10:42:26

bananan-factory様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
またこの度は奥様との36回目のご結婚記念日と感謝を込めたご旅行という素敵な日に、当ホテルを選んでくださいましたこと、重ねて感謝申し上げます。
ご滞在いただきましたプレミアフロアのプレミア海峡スイートは68平米と一番広い客室でございます。角部屋に位置するので、門司港レトロの街並みはもちろん壮大な関門海峡まで臨むことができる客室となっております。客室の大きなソファに座るとまるで海に浮かんでいるかのような体験ができるつくりとなっており、大きな窓からは1日約700隻のも船が往来する関門海峡や下関の街並み、関門橋を臨めることができます。関門海峡は朝・夕・夜で雰囲気を変え、一日中優雅にお過ごしいただけると存じます。
ご夕食ではスタッフからお祝いの気持ちを込めた演出をさせていただきました。当ホテルでは記念日でご利用のお客様へのお手伝いとして、ケーキやお食事の際のデザートプレート、花束の手配等もおこなっております。特別な一日となるよう全力でサポートし、お客様に喜んでいただけることが何よりでございますので、「涙を流して喜んでおりました」とのお声を伺えたことは私どもも大変嬉しく存じます。
関門エリア、地域周辺が盛り上がることは、観光に携わる我々にとってはとても喜ばしいことでございます。お越しいただける多くの方々に、門司港の魅力がさらに発信できますよう努めてまいります。応援のお言葉をお寄せいただき誠にありがとうございます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。またbananan-factory様と奥様がご一緒にご来館いただけることをお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【早割45】クラブラウンジアクセス付き 関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【プレミア海峡スイート 68平米/BED120cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月26日 20:02:53

リニューアル後初めて泊まりました。
前の方がレトロかわいかったですが、便利になったと思います。
今回はコンパクトなお部屋で、関門海峡がすぐ近くに見えて良かったです。

朝食バイキングはどれも美味しく、スパークリングワインも頂けるのが良かったです。
予約時にアレルギーを伝えておいたところ、スタッフさんからお声掛け頂いたのも助かりました。

立地も良いので、また泊まりに来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月30日 14:24:58

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルのスタンダードフロアは今年の4月にリニューアルされ、元のデザイン性を残しつつ、床は海をイメージしたオリジナルカーペットに張替え、フロアごとのテーマカラーに合わせた家具を新調しました。お客様からご要望の多かった充電用ポートを枕元に新設する等、現代のお客様ニーズにあった機能性も融合させ、よりお過ごしやすい客室を追求し改装にいたりました。今回実際に「便利になった」とのお声が伺え、非常に嬉しく存じます。
朝食では、美味しさと栄養バランスにこだわって厳選した、九州の地元産直送の新鮮な野菜やフルーツ、料理長のこだわりをたっぷりと詰め込んだ特製の焼きカレー、ご投稿者様にお楽しみいただいたスパークリングワインは朝から贅沢にリゾート気分を味わえるモーニングアイテムとしてご用意しております。
お食事でアレルギーや苦手なもの等がございましたら、事前にご連絡をいただければ対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【ダブル 『関門海峡側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月16日 18:53:13

今回、初めて宿泊しました。
ホテルに到着した時に暑い中、
駐車場の案内されていたスタッフの方の親切な誘導に感謝致します。
また、ホテルのスタッフの方や清掃のスタッフの方の心くばりにも感謝致します。
ホテルからの門司港の景色も門司港レトロが近いこともとても良かったです。
食事を食べに行ったり、散歩をしたり
観光を楽し過ごすことが出来ました。
たくさんいい思い出ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月18日 12:07:10

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またホテルスタッフへのお褒めのお言葉を多くお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
ご滞在中はお食事や散策、観光を存分にお楽しみいただけたご様子がうかがえ、私どもも大変嬉しく存じます。
ご宿泊いただきました客室はスタンダードフロアのツインルームレトロ街側のお部屋からは、その名の通り門司港のレトロな街並みを大きな窓から臨むことが出来ます。また、朝日が差し込む方角に位置することから、気持ちよく朝の陽ざしを浴びることもできたかと存じます。
たくさんいい思い出ができたとのことですが、少しでもそのお手伝いができておりましたら幸いです。いただきましたお言葉に慢心することなく、これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽45】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ダブル 『レトロ街側』 18平米/BED160cm x 1台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月15日 12:26:55

9月9日に宿泊しました。バイクで行きました。駐車場もバイク用に確保していただきとてもありがたく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月18日 09:20:36

ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて設計されたお部屋となっております。ご滞在いただきましたスタンダードフロアのツインルーム海峡側のお部屋からも、1日に約700隻もの船が行き交う関門海峡を臨め、何度見ても飽きないとのお声を多くいただいております。
また開放的なロビーでも、ソファに座りながら雄大な関門海峡に続く対岸の下関までを、ゆっくりとご覧いただけます。
バイクでお越しの方には、地下にございます駐車場をご案内しております。
また門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】ポイント5倍★シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】

部屋5

投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月11日 11:14:18

門司港は好きな街で、ここに来る目的は素敵な駅とここでの静かな宿泊が目的の大部分です。
少しレトロモダンで広々した空間に何よりまだ外の景色をボォーと見てるだけでも和みます。バスタブも足が伸ばせる広さのもポイントが高いです。海側、街側ともに好きです。今回事前に仕事に使う荷物を送っていましたが、それもチェックイン時には部屋に届けていただいた心使いも遠くから来た旅人にとって嬉しかったです。またお伺いします。
今のところ門司港の宿泊では一択のホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
プレミアホテル門司港 2023年09月11日 16:43:48

ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「門司港は好きな街」「門司港の宿泊では一択のホテル」等、大変嬉しいお声をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
また当ホテルの眺望タイプの海側、街側ともにお気に召していただき光栄に存じます。ご投稿者様の仰るように、外の景色を眺めるだけでも和む、癒されるとのお声を多くいただいております。
ご宿泊いただいたレトロ街側からは大正ロマン溢れる門司港のレトロな街並みや、船着き場と海沿いのライトアップを臨めます。冬には、イルミネーションで淡く輝くロマンチックな街並みもご覧いただけます。
関門海峡側からは1日約700隻もの船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過ごすことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけます。
なおスタンダードフロアは今年の4月にリニューアルされ、元のデザイン性を残しつつ、床は海をイメージしたオリジナルカーペットに張替え、フロアごとのテーマカラーに合わせた家具を新調しました。お客様からご要望の多かった充電用ポートを枕元に新設する等、現代のお客様ニーズにあった機能性も融合させ、よりお過ごしやすい客室を追求し改装にいたりました。この度もよりよいご滞在となっておりましたら幸いでございます。
ご投稿のお礼を申し上げますと共に、今後ともなにとぞ末永くご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2泊限定】★連泊プラン★門司港を満喫する旅(食事なし)
ご利用のお部屋
【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】

2844件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ