総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月15日 23:55:36
-
4月14日にひとりで宿泊。開業から四半世紀を過ぎているため、部屋の家具のところどころが痛んでいるものの、宿泊にはまったく問題ありません。宿泊客は多いのに、部屋にいると騒がしさは感じられず快適に過ごすことができました。スタッフの方々もフレンドリーかつ適切なサービスをしてくださいました。
ひとつ残念だったのは、アメニティのなかに女性用の洗顔料がなかったこと。あとでテレビの館内インフォメーションで女性用フェイスケアセットはフロントで配布していることに気が付きましたが…。チェックインのときに教えてもらえると非常に助かると思いました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- プレミアホテル門司港 2025年04月18日 18:11:41
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご滞在中、快適にお過ごしいただけたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。また、スタッフの対応につきましてもお褒めいただき、重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、アメニティに関するご案内が行き届かず、ご不便をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。今回いただきました貴重なご意見は、関係部署と共有のうえ、今後のサービス向上にしっかりと活かしてまいります。
これからもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月12日 17:20:11
-
立地は最高
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- プレミアホテル門司港 2025年04月17日 17:09:25
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
当ホテルはJR門司港駅から徒歩2分とアクセスが良く、周辺観光にも便利にご利用いただける立地かと存じます。
また、徒歩約3分の場所にある関門連絡船乗り場からは、乗船時間約5分で対岸の下関や巌流島へ渡ることができ、日帰りでの観光もお楽しみいただけます。
ご投稿者様にも、門司港周辺の観光をお楽しみいただけておりましたら、何よりでございます。
また門司港へお越しの際には、ぜひ当ホテルをご利用くださいませ。
ご投稿者様のまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽14】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月07日 22:53:15
-
門司港レトロにぴったりの素敵なホテルでした
窓から関門海峡が一望出来てよかったです
ただ部屋のレイアウトの関係か、少々手狭に感じたのが残念でした
次は別のタイプの部屋に泊まってみたいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- プレミアホテル門司港 2025年04月17日 11:55:45
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、ご多用のところ貴重なご感想をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。
お部屋からの関門海峡の景色をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
しかしながら、お部屋のレイアウトに関しましてご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
当ホテルでは、今回ご宿泊いただいた「ツインルーム」の他にも、大きな丸窓からの眺望をお楽しみいただける「シャークアイデラックスツイン」など、多彩なタイプのお部屋をご用意しております。
ぜひ次回は、異なるお部屋タイプでごゆっくりとお過ごしいただけましたら幸いです。
ご投稿者様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月30日 15:49:55
-
ラウンジがとても良いです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- プレミアホテル門司港 2025年04月17日 11:35:21
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、クラブラウンジについてお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います。
当ホテル最上階にございますクラブラウンジでは、クッキーや焼き菓子、シグネチャードリンク、スパークリングワイン、チーズや生ハムなどのおつまみをご用意しております。関門海峡の美しい景色とともに、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
また門司港へお越しの際には、ぜひ再び当ホテルをご利用くださいませ。
ご投稿者様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【プレミアデラックスツイン 約38平米】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月29日 10:12:45
-
このホテルが出来て直ぐに利用して部屋の内装デザイン、特に独特のグリーンとブルーの色使いと木の質感が素晴らしくその後何度か利用してきました。今回久しぶりにお伺いして内装の補修があまりにひどいと感じたので投稿しました。外観は建築家のアルドロッシ、内装はインテリアデザイナーの内田繁先生と伺っておりましたが、RNに関してデザイナーの了解は取ったのでしょうか?北九州、特に門司では抜きんでていたホテルなので原状回復を切に願います。朝食のグレードがかなり下がったことも気になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- プレミアホテル門司港 2025年04月15日 20:42:33
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、長年にわたり当ホテルをご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
しかしながら、今回のご滞在におきまして、お部屋の内装補修の状況や朝食内容についてご期待に沿うことができず、ご不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
リノベーションに際しては、建物の歴史やデザインコンセプトを大切にしながら、快適性の向上を目指して進めてまいりましたが、ご期待に添えなかった点につきましては、真摯に受け止め、今後の改善に活かしてまいります。
また、朝食につきましてもお客様の貴重なご意見をもとに、内容の見直しやサービスの向上に努め、皆さまにご満足いただけるご朝食を提供できるよう努力してまいります。
これからも皆さまに心地よくお過ごしいただける空間を提供できるよう、努めてまいります。
この度はご多忙の中、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ダブル 『レトロ街側』 18平米/BED160cm x 1台】
総合4
あお父さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- あお父さん [60代/男性] 2025年03月17日 12:37:36
-
3月の週末に家族3人で宿泊しました。
門司港駅からゆっくり歩いて数分の距離です。ホテル内にはアルコールの販売が無いそうです。門司港駅のコンビニが一番近くだそうです。事前に買ってからチェックインすることをお勧めします。
部屋はあちこちに引き戸が使われていて、なかなか面白い作りになっています。テレビも背中合わせに2台ありました。コンセントがあちこちにあり、便利でした。部屋からは、関門橋の下の関門海峡を行き交う船を眺めることが出来ました。
朝食は、8時半頃行ったのですが、混雑していて一旦受付をして空席が出来るまでロビーで待機でした。朝一番に行くか、9時頃に行った方が待たずに済みそうです。ロビーでは、珈琲と紅茶のサービスがありました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- プレミアホテル門司港 2025年03月31日 18:36:25
-
あお父様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お部屋からの眺めをお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
あお父様にご宿泊いただきましたジャパニーズモダンルームは、50平米の和と洋を融合させた温かみのある空間となっております。
また、お部屋の窓の外には、朝・夕・夜で雰囲気が変わる関門海峡が広がり、景色を眺めながら少しでも日頃のお疲れを癒していただけておりましたら、幸いでございます。
朝食利用時の混雑状況についての貴重なご意見、ありがとうございます。ご意見を参考に、よりスムーズにご案内できるよう改善に努めてまいります。
これからも皆さまに心地よくお過ごしいただける空間を提供できるよう、努めてまいります。
あお父様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ジャパニーズモダンルーム/【2名~最大4名利用】】
総合4
山親父2010さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 山親父2010さん [70代/男性] 2025年03月13日 20:34:19
-
久しぶりに利用しました。アメニティには満足です、ただ二泊しましたが1日目はバスタオルが1枚不足、2日目は3枚でタオルが一枚不足でした、よく似ているので間違えたのだと思います。朝食付きのプランでしたが種類も多く2日でも飽きなくおいしくいただきました。また行くときにはぜひ利用したいと思います
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- プレミアホテル門司港 2025年03月27日 15:55:04
-
山親父2010様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
当ホテルの朝食では、おすすめの「河豚のお味噌汁」や門司港名物の「焼きカレー」をはじめ、日替わりの卵料理や魚料理など、一品一品こだわりを持ってご提供しております。山親父2010様にもお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
しかしながら、清掃時の不備によりご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
今後、このようなことがないよう、清掃スタッフへの指導を徹底し、より快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。
また山親父2010さん様にお越しいただける日を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
omi0824さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- omi0824さん [50代/男性] 2025年02月26日 16:44:03
-
朝食を期待していきました。美味しかったです。が、ちょっと誇大広告的にも感じました。あの値段だともう少し種類がほしい。また、チェックインが一度になるので、先に来ても一斉に並びが遅くなれば後になるのが旧態依然という感じもしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- プレミアホテル門司港 2025年03月07日 17:21:57
-
omi0824様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご多用のところ貴重なご意見をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
当ホテルの朝食をご利用いただき、「美味しかった」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。1日の始まりに九州の美味しい食材を召し上がっていただきたく、ひとつひとつにこだわってご提供して参りましたが、品数に関してご期待に添えなかったとのこと、誠に申し訳ございません。今後の改善に向け、貴重なご意見として関連部署に共有させていただきます。
また、チェックイン時の混雑につきましてもよりスムーズにご案内できるよう改善に努めて参ります。
今後もお客様のお声に真摯に向き合い、より快適にお過しいただけますよう日々精進してまいります。
omi0824様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月06日 17:46:25
-
いつもきれいなお部屋で満足しています。
今回もステーキハウスを昼に利用しましたが、出てきたお肉がさめていて、あまり楽しい食事になりませんでした。改善してほしいです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- プレミアホテル門司港 2025年02月17日 10:47:03
-
ご投稿者様
いつもプレミアホテル門司港をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご多用のところ貴重なご意見をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
「いつもきれいなお部屋で満足しています」とのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
しかしながら、今回のRED&BLACKステーキハウスでのお食事において、お肉が冷めた状態での提供となり、大変申し訳ございませんでした。
お肉提供時は、お皿をオーブンで温めてお持ちしておりますが、今回誤って、お皿が冷たい状態で提供してしまった事が考えられます。不愉快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。いただいた貴重なご意見はスタッフ間で共有し、改善に努めて参ります。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、ご投稿者様に「プレミアホテル門司港へまた行きたい」と思っていただけるよう、これからもスタッフ一同努力を重ねてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ご投稿者様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月07日 17:50:40
-
今回は子供と主人と3人で利用しました。子供用の歯ブラシやスリッパセットを用意してくれたり、荷物を部屋まで運んでくれたりと大変ありがたかったです!
立地も駅前ですし、イルミネーションもきれいでした。
エアコンの空調調節が部屋でできないのが少し困ったくらいで他はとても快適でした!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- プレミアホテル門司港 2024年12月09日 11:47:58
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございますので観光に大変便利とお声を多くいただいております。
空調調節について、ご不便おかけし申し訳ございません。皆様からいただいてきたお声をもとに、1月上旬より空調工事をおこないます。長期にわたっての工事となりますが、リニューアル後のスタンダードフロアでのご滞在をお楽しみいただけますと幸いでございます。
これからも門司港の魅力の発信地として、より快適で門司港ならではのご滞在をご提案できますよう、お客様の視点で新たなサービスやご提案を続けて参ります。
ご投稿者様にまたご来館いただける日を心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月16日 23:56:26
-
少し古いが、立地、眺望、対応など素晴らしい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- プレミアホテル門司港 2024年11月19日 10:52:47
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルはJR門司港駅から徒歩約2分、「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設へも徒歩圏内でお楽しみいただける好立地に位置しております。当ホテルから徒歩3分のところには「関門連絡船」の船乗り場があり、乗船時間約5分で下関に渡り日帰りで唐戸市場の大きなネタのお寿司や新鮮な海鮮丼などをご堪能することもでき、門司港・下関観光にピッタリなロケーションと存じます。
また、プレミアホテル門司港はイタリア界の巨匠アルド・ロッシによって手掛けられたデザイナーズホテルで、ノスタルジックな門司港の街並みと合わせて、レトロなお部屋となっております。お部屋からの眺望もお気に召していただけたようで何よりでございます。
これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【LUXDAYSセール&ポイント10倍】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月23日 18:21:49
-
立地よし、眺めよし
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- プレミアホテル門司港 2024年10月24日 09:23:40
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルはJR門司港駅から徒歩約2分、「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設へも徒歩圏内でお楽しみいただける好立地に位置しております。当ホテルから徒歩3分のところには「関門連絡船」の船乗り場があり、20分間隔で運航する船では乗船時間約5分で下関にも渡り、日帰りで唐戸市場の大きなネタのお寿司や新鮮な海鮮丼などをご堪能することもでき、門司港・下関観光にピッタリなロケーションと存じます。
また、ご宿泊いただいたスタンダードフロアツインルーム海峡側から臨む、1日約700隻もの船が行き交う関門海峡の絶景を快適にお楽しみいただけたようで私共も大変嬉しく存じます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽14】シンプルステイ 素泊まりプラン(食事なし)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月16日 22:10:16
-
朝食の質がとても高く満足しました。デザートまで美味しいものばかりです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- プレミアホテル門司港 2024年10月18日 13:47:17
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
朝食について、ご満足いただけた様子がうかがえ大変嬉しく思います。当ホテルの朝食では地産地消の新鮮なお野菜やフルーツを使用しており、福岡名物「辛子明太子」や、門司港名物の「焼きカレー」、リゾート気分を味わえる「スパークリングワイン」などを取り揃えることで、旅の醍醐味である非日常を感じていただけたのではないかと存じます。
これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。ご投稿者様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月15日 19:13:02
-
門司港レトロのど真ん中。夜の散歩ににも最適の立地でした。部屋の歯ブラシが、とても硬かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年10月
- プレミアホテル門司港 2024年10月18日 13:47:03
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
10月5日より、門司港レトロ地区一帯でイルミネーションが点灯しております。昼の海沿いはもちろん、淡い光に照らされた夜の門司港の散策も大変おすすめでございますので、ご投稿者様にもお楽しみいただけたようで私どもも大変嬉しく思います。
お部屋の歯ブラシについて、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。これからも少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽60】関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月09日 12:13:53
-
イタリアンの量が多くて食べきれないほどでしたが、美味しくいただきました。
立地がよく、門司港レトロを散策するにはおすすめです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- プレミアホテル門司港 2024年10月10日 13:57:23
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当ホテルは門司港レトロ地区の中心に位置し、門司港駅から徒歩2分と好立地でございます。門司港名物の焼きカレーのお店や、「九州鉄道記念館」「門司港展望室」「海峡プラザ」等、多くの人気観光施設、飲食店が徒歩圏内にございます。
また、今回ご夕食でご利用いただきましたイタリアンレストランポルト—ネは、地元の食材をふんだんに使用し、本場イタリアで修業を積んだシェフによる本格的イタリアンをご堪能いただけたかと存じます。地元の食材の食感や素材を活かしたお料理をお楽しみいただけておりましたら幸いです。量についてはご相談いただければ対応可能となっておりますので、次回ご利用の機会がございましたらスタッフまでお声がけいただけますと幸いです。
今後も少しでもお客様皆様が快適にお過ごしでき、喜んでいただけるサービスを提供できるよう取組みをして参ります。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽14】関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『レトロ街側』22平米/BED110cm x 2台】
総合4
かりん712さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- かりん712さん [50代/女性] 2024年10月08日 17:25:25
-
お部屋も広々としていて部屋からの景色、アメニティなどとても良かったです。ただ部屋のWi-Fiが繋がらなかった。そのせいかホテルの案内をTVで見れるようになっていましたがそれもエラーが出て繋がらず‥。色々サービスなど分からずじまいでした。チェックイン時もロビーのドリンクサービスの説明もなかったのでないものだと思っていました。他の方が飲んでらしたのでそれで気づいて貰いに行きましたが中身が空で、何度か覗きましたが補充もされてなく残念でした。ウェルカムドリンクの説明などはチェックイン時に一言加えてくれる方がいいなぁと思います。朝食は種類は多くはないですが美味しかったです。終わった食器もいいタイミングで下げてくれて良かったです。他のホテルでは朝食後のコーヒーもレストランだとゆっくり出来ないので、お部屋でゆっくり飲めるようにテイクアウト用のカップがあるとこがほとんどなので、そういうのもあるといいなぁと思いました。
ラウンジでは落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- プレミアホテル門司港 2024年10月10日 13:56:56
-
かりん712様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただきましたプレミア海峡デラックスツインは「豪華客船」をコンセプトに、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。
しかしながら、Wi-Fiが繋がらず、客室内TVの館内案内もご覧いただけずご不便をおかけしましたこと誠に申し訳ございません。
また、ウェルカムドリンクサービスについてのお客様へのお声がけや補充が行き届いておらず、かりん712様を残念なお気持ちにさせてしまいましたことも重ねてお詫び申し上げます。社員教育やサービス向上に、これまでもお客様第一という理念のもと指導して参りましたがなおも至らない点がございました。今回ご指摘いただきました点は真摯に受けとめ、館内で共有させていただきます。なお、今後はロビーでのお声がけをより積極的に行ってまいります。
テイクアウト用コーヒーについて、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。朝7時~12時の時間帯で、ロビーにコーヒーマシーンを設置しております。コーヒー以外に紅茶や緑茶も準備しておりますので、次回機会がございましたらご利用いただけますと幸いです。
まだまだ至らぬ点も多くございますが、かりん712様にプレミアホテル門司港へまた行きたいと思っていただけるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。
かりん712様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】クラブラウンジアクセス付き 厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】
総合4
yoshio5354さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- yoshio5354さん [50代/男性] 2024年10月05日 12:41:25
-
限られていた予算なので部屋は、ある程度なのは認識済みです。
アメニティはとても良かったです。
設備面ではエレベーターが暑かったのが残念。
立地はめっちゃ良かったです。
用事があったので周辺散策がほとんどできなかったのが心残りなぐらい、魅力的なお店とかがありました。
1番良かったのは料理で、とにかく美味しかったです。周りには食事出来そうなところもありそうですが、食事付きをおススメします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- プレミアホテル門司港 2024年10月09日 11:43:33
-
yoshio5354様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また立地面やお食事について、お褒めのお声をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
ご利用いただきましたイタリアンレストランポルト—ネは、地元の食材をふんだんに使用し、本場イタリアで修業を積んだシェフによる本格的イタリアンをご堪能いただけたかと存じます。地元の食材の食感や素材を活かしたお料理をお楽しみいただけておりましたら幸いです。コメント内で「食事付きをおススメします」と仰っていただけましたこと、大変光栄に存じます。
なお、エレベーターについて、貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。ハード面については至急改善はできませんが、いただきましたお声は館内で共有し今後に繋げてまいる所存でございます。
ぜひまた門司港へご来訪の際には当ホテルをご利用くださいませ。yoshio5354様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム 『レトロ街側』25平米/【3名利用】】
総合4
SAM2008さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- SAM2008さん [60代/男性] 2024年09月23日 09:52:03
-
9月20日に夫婦で宿泊しました。
門司海峡橋が見える部屋で、景色がとっても良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- プレミアホテル門司港 2024年09月24日 15:37:43
-
SAM2008様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在いただいたプレミア海峡デラックスツインルームは、「豪華客船」をコンセプトに、客室のソファに座って窓からの景色を眺めるとまるで海に浮かんでいるような体験ができるつくりとなっております。夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができるなど、窓からの眺めも素敵な部屋の一部となってございます。SAM2008様にも、お部屋からの景色でご満足いただけたようで私どもも大変嬉しく思います。
これからも温かいおもてなしときめ細かな心配りを大切に、皆さまをお迎えして参ります。SAM2008様のまたのお帰りを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽60】クラブラウンジアクセス付き 関門食材を堪能するイタリアンディナー(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【プレミア海峡デラックス 34平米/BED120cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月12日 09:32:06
-
部屋からの眺望が最高に良い。関門橋は勿論のこと、対岸の下関の唐戸市場も望めて素晴らしい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- プレミアホテル門司港 2024年09月13日 15:37:21
-
ご投稿者様
この度はプレミアホテル門司港にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またお部屋からの眺望についてご満足いただけたようで私どもも大変嬉しく思います。ご滞在いただきましたツインルーム海峡側のお部屋は、客室の大きな窓から1日約700隻のも船が行き交う雄大な関門海峡を臨め、朝は揺らめく波光と汽笛が旅情を誘い、夕方には夕日が沈むゆったりとした時間を過すことができ、夜になると下関の街並みや関門橋のライトアップで非日常感を味わうことができ、昼夜問わず景観をお楽しみいただけたかと存じます。
10月5日より、門司港レトロ一帯が約30万球の幻想的な光に包まれるイルミネーション「門司港レトロ浪漫灯彩」が始まります。当ホテルレトロ街側のお部屋からは淡く輝く街並みがご覧いただけ、おすすめの客室となっておりますので、機会がございましたら次回ご利用いただけますと幸いです。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルサマーSALE】厳選食材と九州の味覚を楽しむ朝食付きプラン(朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 『関門海峡側』 22平米/BED110cm x 2台】
総合4
投稿者さんの プレミアホテル門司港 のクチコミ
スタンダード、ツインのお部屋を利用いたしました。
門司港レトロ内の立地は大変便利です。
お部屋はスタンダードにしてはやや余裕があり、特に問題ありません。
しかし、お風呂、トイレがユニットで共用であり、換気も悪いためいつまでも湿気がこもりとても不快です。
ホテルスタッフの方の対応は爽やかで良いと思いますが、ステーキハウスのスタッフの質はかなり劣ります。
(細かくは申しませんが、およそホテル内のレストランとは思えない接客レベルです)
設備、アメニティについて特筆すべきことはありません。(値段としては相応ですが不十分と感じます)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する