楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おごと温泉 びわこ緑水亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おごと温泉 びわこ緑水亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:1852件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.42
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.50
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

立地3

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月23日 11:15:48

部屋付き露天風呂を予約しましたがお湯が冷たすぎて入れずバルコニーには大量の虫がいて窓も開けれず最悪でした。お湯の温度は確認しないのですか?
大浴場の脱衣所も床には髪の毛がいっぱい…
高額な宿だけに残念です。
改善してほしいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2022年11月26日 15:09:24

この度は、おごと温泉の中からびわこ緑水亭をお選びいただき、ありがとうございます。
折角のご宿泊にもかかわらず快適なひとときをお過ごしいただけず、大変申し訳ありませんでした。お風呂の温度調節はその日の気温に応じて一括管理で適温に致しておりますが当日のお天気やお客様個人の体感温度等によりごゆっくりお過ごしいただけなかったこと申し訳ありませんでした。今後の施設づくりの参考にさせていただきます。
また大浴場の清掃につきましても至らぬ点があり失礼しました。関係部署の係に注意を促し、再度確認の見直し清掃チェックを万全に執り行う所存でございます。
機会がございましたら又のお越しお待ち申し上げます。

びわこ緑水亭
フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
■基本プラン■とろける近江牛のしゃぶしゃぶ♪全室琵琶湖の見えるお部屋♪朝食は魚をチョイス☆彡
ご利用のお部屋
【《リビング+和室》リゾート露天風呂付客室「びわの風」50平米】

立地3

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月02日 14:10:35

初めての家族旅行で利用させて頂きました。部屋は狭くお風呂は外から丸見え、工事の音がうるさかった。夕食の料理出てくるのが遅くメインのしゃぶしゃぶお腹いっぱいでお肉1枚も食べれなかった。
ベビー布団頼んでおいたが、布団が濡れていたしペラペラの布団だった。机はホコリがまっていた。
残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2022年03月16日 13:35:05

この度は、おごと温泉の中からびわこ緑水亭をお選びいただき、ありがとうございます。
折角のご宿泊にも関わらず、至らぬ点、不行き届きがありましたこと深くお詫び申し上げます。
お寄せ下さったご投稿を今後の参考に致し、より良い施設づくりを目指してお客様にごゆっくりお過ごしいただけるよう努めて参ります。重ねてこの度は申し訳ありませんでした。

びわこ緑水亭
フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
「赤ちゃん無料!安心の赤ちゃん5点セット付!」パパ・ママ安心!ウェルカムベビープラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室「風雅」10畳34平米 和室または和風ツイン】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぁ-☆だぁ-さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

ぁ-☆だぁ-さん [30代/女性] 2021年05月18日 16:55:46

露天風呂付客室に宿泊しました。
部屋に温泉がついてるとゆう事でゆっくりできるかな-と思いこちらに決めました。
チェックイン時と夕食のスタッフさんの対応は色々としっかり説明して頂いたり、笑顔で対応して頂けて良かったです。
雨が降っていて送迎して頂けるか電話した時に出た方は男性の方も女性の方も愛想がなく残念でした。
部屋は景色が良くお風呂も気持ち良かったですが、部屋のクーラーが全くきかずお風呂上がりはかなり暑かったです。
押し入れ内の布団やマットは前の人が使った後?みたいな縦や横にグチャっとした入れ方でびっくりしました。
まぁ使わないからいいけど...と見なかった事に。
扇風機は貸出しして貰えましたが、部屋以外の館内はかなり涼しかったので、大浴場近くのドリンクサービスがある所に何度か涼みに行きました。
部屋にこもってゆっくりは出来なかったです。
ご飯は夕食も朝食もボリュームがあって良いと思うけどこれといってまた食べたい!って物はなかったかな-と思います。
また来ようねとはならなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2021年05月21日 16:30:07

この度は、おごと温泉の中からびわこ緑水亭をお選び頂き、ありがとうございます。
折角のご宿泊にも関わらず、至らぬ点がありましたことお詫び申し上げます。
客室空調不具合にて快適にお部屋でお過ごしいただけず、大変失礼しました。
点検をいたし、状況に応じて修理したく存じます。
またご滞在の中で従業員スタッフによりおもてなしの相違がありましたこと重ねて申し訳ありませんでした。
常に同じサービスをご提供すべく、従業員教育指導を徹底致す所存でございます。
機会がありましたら又のお越しご宿泊お待ちしております。

びわこ緑水亭
フロント 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【夕食開始19:30限定1000円割引】夕食は近江牛がメインの会席■朝食は魚をチョイス
ご利用のお部屋
【《檜の露天風呂付》☆10畳34平米和室【風雅】】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月16日 14:40:01

夕食は部屋食でしたが、焼き魚など、届いた頃には冷めてました。
ゆったりしに行ったのに、デザート食べたらフロントに電話してくれなど少し扱いが違う気がしました。
サービスという面でも、特に感度を覚える所はなく、説明も淡々としたもの。
おもてなし感は感じられず、2度と行くことはないかと思います。
部屋の露天風呂に関しては特に問題なく、こんなもんかなと思う程度のものでした。
部屋は広くても、テレビは小さく、ソファの位置なども微妙な配置。
ソファからテレビは見えません。
また部屋食のことですが、追加注文メニューが少なく、料理の提供スピードも遅い。
持ってきても十分な説明はなく、こちらから聞かなくてはわからないほど。
ご飯ものが最後の最後にでてきて、おかわり自由ですと最後に言う。
お肉と一緒に食べたかった。
そういった配慮などは一切ない。
楽しくもなく、ただのお高い旅館でしかなかったのですごく残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2020年01月19日 19:48:26

この度はびわこ緑水亭をご利用賜りまして、誠にありがとうございます。

お客様にご想像頂いておりましたようなサービスができず、大変申し訳ございませんでした。
お客様のご意見を参考に、より一層精進いたします。

びわこ緑水亭 繁田

ご利用の宿泊プラン
【当館最高級プラン】~21畳・94平米の露付き客室で寛ぎのお部屋食◆美味絶舌の会席をご賞味~
ご利用のお部屋
【【当館最高級】露天風呂付客室「萬葉」(15畳+6畳)】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月24日 15:42:39

従業員がアルバイトのような人がほとんどで、説明が何を言っているのかわからない。
部屋や食事処もほこりがそのまま残っているところがあった。
値段の割にサービスも食事内容もいま一つで二度と泊ることはないと思う。
この旅館がなぜ、割と評価が高いのか、理由がわからない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2019年08月30日 19:06:07

過日は数あるおごと温泉の宿の中、びわこ緑水亭へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

それにも関わらず、部屋やレストランなど館内の清掃状況、ならびにお食事やサービスにつきまして、至らぬ点がございましたこと、まずは心よりお詫び申し上げます。

清掃につきましては、日頃より丁寧にかつ清潔さを大事にと係に指導しておりますが、今回の宿泊に関しましては、その点について注意が欠けていたことは事実でございまして、言い訳のしようもございません。

またお料理やサービスにつきましても、ご満足いただけませんでしたこと、申し訳なく感じております。

今後は今回ご指摘いただいた点を改善することはもちろんの事、全ての点におきまして、ご満足頂けるような旅館を目指してまいりたいと思っております。

一度失った信用を取り戻すことは容易で無いことは重々承知しておりますが、また機会を頂けるのであれば、次はご満足いただけますよう精いっぱいおもてなしをさせて頂きます。


最後に改めまして、ご不快な思いを与えてしまいましたこと、お詫び申し上げます。


びわこ緑水亭 フロント部長 吉野 修

ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定♪】宿泊料金1,000円引!近江牛しゃぶしゃぶ会席☆
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 びわの風 ツインベッドと和室タイプ50平米】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ひろひろ99039027さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

ひろひろ99039027さん [40代/男性] 2019年02月09日 16:13:19

【当館最高級】露天風呂付客室「萬葉」(15畳+6畳)金額54,600円  でした。3回目
値段のわりに夕食朝食 特別感なし。アジア系の外国人いっぱいで朝のバイキングは恒例のてんこ盛りの皿と大声の会話が異国感を味わえます。趣味で中国語(普通語)が少しできるので何家族かと会話しました、相当な年収の外国人ばかりでした。中国語広東語の勉強のためにまたおじゃまします。鴨のつくねは不味いです(毎年言ってる)つくねを減らしてロースを増やしてほしい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2019年02月11日 09:03:33

この度はびわこ緑水亭をご利用賜りまして、誠にありがとうございます。

萬葉の客室タイプは夕食を、当館唯一の部屋食対応であり、広さと客室露天がついていることから「当館最高級」を謳わさせていただいております。
春節の時期もあり、インバウンドのお客様が多くご迷惑をおかけしてしまう場合もあるかと思います。語学がご堪能ということで、コミュニケーションをお楽しみいただけたと伺い、少し安心致しました。

またのお越しをお待ち申し上げます。

びわこ緑水亭 繁田

ご利用の宿泊プラン
【真鴨使用】しっかりした歯ごたえで癖になる味!近江の名物料理かもすき(鴨鍋)◎朝食は人気のブッフェ
ご利用のお部屋
【【当館最高級】露天風呂付客室「萬葉」(15畳+6畳)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ももんがのガーさんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

ももんがのガーさん [50代/女性] 2018年12月26日 21:55:51

期待外れでした。
お部屋は良く言えば広くて開放感がある、ですが広いだけで殺風景なお部屋に感じました。
1Fだったので露天風呂(半露天でしたが)が外から丸見えでスクリーンを下ろさなければなりませんでした、露天風呂の意味無しって感じ。
朝食も最悪。各テーブルで小魚を焼くスタイルのバイキングでしたが服、髪の毛までも焼き魚臭くなりました。テーブルもチェックイン時に会場は同じですがテーブルは少し違う場所ですと説明があったのですがバイキングを取りに来られた方と目が合う場所でした。
チェックアウトに行くとフロントカウンターにお札を並べて計算中。お客が帰ってからか見えない場所で計算してって感じでした。ポイントを使っての宿泊者の対応なのかなぁとも思いました。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2018年12月28日 08:29:41

この度はびわこ緑水亭をご利用賜りまして、誠にありがとうございます。

客室からの眺めと入浴いただく際の目隠しにつきましては様々考えて現在のようにしております。他によい方法があればと思いました。
朝食の焼き魚は当館の自負する料理と思っております。各テーブルに電磁調理器の調節ボタンがあり、それをご利用頂きますとこのような事態にならなかったのでは、と残念に思います。いずれにしてもスタッフの説明不足だと反省いたします。
お帰りの際の精算時の対応もご指摘の通りでございます。
これからも泊まってみたい宿を目指して勉強いたします。当方にも良い点があると思いますので、それを強みに改善して参りますので、どうか宜しくお願い致します。

びわこ緑水亭 繁田

ご利用の宿泊プラン
【真鴨使用】しっかりした歯ごたえで癖になる味!近江の名物料理かもすき(鴨鍋)◎朝食は人気のブッフェ
ご利用のお部屋
【【当館最高級】露天風呂付客室「萬葉」(15畳+6畳)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 19:57:01

評価が高く、ハイクラスということで期待していた分、残念なが箇所が多かったです。

まず到着後、玄関に入るとスタッフの方がずらっと並んでいて素晴らしいなと思いきや、雑談とバラバラの挨拶、中には挨拶もなし。全体的にバイトみたいな若い方が多い。
チェックインの席に案内された際、夏ということでとても暑く、通常ならばおしぼりや冷たい飲み物が欲しいところですが、シャーベットのみ。
露天風呂付のお部屋を選びましたが、外から丸見えでとても入れません。また、露天風呂の網戸の建て付けが悪く、しっかりと閉まらず虫が入ってきます。露天風呂の洗い場も黒カビが生えています。
夕ご飯の近江牛はとても美味しかったです。ただ他の料理が、特に工夫もなく、冷たい作り置きを綺麗に盛り付けたという感じです。小鮎の塩焼きも美味しかったですが、冷めておりとても残念でした。
大浴場は、内湯は消毒のような臭い、露天風呂は客室から丸見え。つかれば見えないのですが。。また、落ち葉が多く汚い。(これは注意書きがありましたが、定期的に清掃されていてもよいのでは)案の定、大浴場でゆっくりお風呂を楽しむ方はいなかったです。
朝食は、種類はありますがありきたりな物ばかり。干物は美味しかったです。
また、妊婦、結婚記念日ということを伝えておりましたが、部屋は一番奥の遠い部屋。記念日に関しては特に何もなく。ハイクラスで何もなかったのは初めてでした。

立地上、温泉や食べ物等は、やはり温泉街ということではないので期待はできませんし、観光地の中のお宿という感じなので、コスパが悪いのは否めません。ただ、その中でも景色やサービスを期待して、ハイクラスを選んだのですが、残念でした。
もっと上のプランを選べば、良い景色、部屋だとは思いますが、同じ価格でもっと良いお宿はたくさんあります。
良いお宿をたくさん知っているため、辛口評価で申し訳ないですが、非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2018年09月06日 09:27:42

この度はびわこ緑水亭をご利用賜りまして、誠にありがとうございます。
せっかく結婚記念日に当館をお選びいただきましたのに、ご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。
スタッフへの指導・教育をサイド徹底し、精進いたします。
またのお越しをお待ち申し上げます。

びわこ緑水亭 繁田

ご利用の宿泊プラン
■基本プラン■とろける近江牛のしゃぶしゃぶ♪全室琵琶湖の見えるお部屋♪朝日を見て気持ちいい朝食を☆彡
ご利用のお部屋
【《檜の展望風呂》☆10畳34平米和室【優雅】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

J195808さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

J195808さん [40代/男性] 2016年10月29日 09:37:25

新しくリニューアルした部屋に泊まりました。泉質は良くお肌がすべすべになります。おごと温泉は良い泉質だと思います。周辺にはなにがあるわけでもないので館内でのんびり過ごすのが良いと思います。

さてお部屋に露天風呂が付いているプランだったのですが、(それ自体はとても良かったのですが)部屋にタオルハンガーが無く驚きました。フロントに問い合わせてもその部屋にはタオルハンガーが無い設定だとか?どこでタオルを乾かすのでしょうか?何度も部屋の露天風呂に利用したい人にはどうでしょう?しかたなくソファーにバスタオルをかけて乾燥させるはめに(苦笑)

スタッフにバイトが多いせいか(悪くはありませんが)マニュアル通りです。また館内全体が雑音(いろんな音がしますが・・・)が多くゆったりできるかというと。。どうでしょう。温泉を利用した後、無料のコーヒーを飲みながら琵琶湖をながめながらリラックス出来るロビーがありますがそこは最高した。

以上ご参考まで

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2016年11月20日 12:07:34

この度は、びわこ緑水亭にお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中ご寄稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
折角、ご縁があって当館をお選び頂きながら、ご滞在につきましてご期待にそったサービスを提供することが出来ず、申し訳ございませんでした。
この度の数々のご指摘は、びわこ緑水亭の重要案件と認識し、おもてなしについて更なる改善に取り組んで参りたいと考えております。
今後ともお気づきの点がございましたら、何卒ご指導・ご鞭撻を賜ります様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
2016年9月全10室の洋室【碧の章】ニューオープン!夕食はとろける近江牛のステーキ♪【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【9月オーフ゜ン露天風呂付ツイン『碧の章』【禁煙・32平米】】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

☆マーさん!さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

☆マーさん!さん [50代/男性] 2015年01月27日 18:11:32


びわこ緑水亭は初めて宿泊しましたが、もう二度と利用することはありません。
部屋に案内してくれたスタッフも事務的な笑顔と対応でお客様を迎い入れる接客には程遠いものでした。部屋にある2つのテーブルはタバコの焼け焦げた後がいくつもあり、タバコを吸わない私達にとっては非常に不愉快で見苦しく思えました。既にこの時点で、ここに宿泊を決めたことを後悔していました。
夕食時に、近江牛の陶板焼を追加で注文しましたが、コースに入ってるしゃぶしゃぶも含め本当にA4の近江牛?と思うほどの味で、これまで食べた美味しい近江牛とは違い残念な味でした。また、ご飯のおかわりをお願いしたところ、おかわりできるご飯が無いとの対応にただただ驚きました。午後7時からの食事にも関らずご飯が無いと言うのは旅館やホテルとしてどうなのでしょうか?料理も本来熱くして食べる物がぬるかったりと、重要な料理の時間でがっかりしました。
部屋のシャワーもお湯になるまでかなり時間がかかり、水圧も低く出が非常に悪い為、風邪をひきそうでした。
翌日の朝食後にとサービスで頂いたコーヒー無料券は良いと思いますが、コーヒーが飲めない人もいるし子供もいると考えるとせめて、コーヒー、紅茶、ジュースが選択できるようにしてもいいように思います。コーヒー以外はダメですというようなサービスはどうかと思います。お客様の為のサービスではなく、してあげてるっていう形だけの自己満足のサービスだと思いました。
朝食時には、従業員がお客様の食事をしてるのを近くでジーっと見てるので、バイキングなのに取りに行くのも行きずらい感じでした。
最後にお客様が帰る時も常に全てのお客様を玄関まで見送るようではなく、偶然フロント付近にいたら見送るって感じを受けました。期待を持って楽しみにして行ったのに、ホテル側の対応にがっかりでした。良かった点は、部屋に温泉露天風呂がついているくらいでした。長文となりましたが、結局期待して行く所ではなく残念な田舎旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2015年01月27日 20:28:08

このたびはびわこ緑水亭をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お帰り早々にご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
ご到着から大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。お客様の期待に添えることが出来ず残念でなりません。それぞれの貴重なおことばを真摯に受け止め改善して参る所存でございますので今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定♪】宿泊料金1,000円引!近江牛しゃぶしゃぶ会席☆
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 びわの風 ツインベッドと和室タイプ50平米】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

☆ペンギンさん☆さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

☆ペンギンさん☆さん [30代/男性] 2011年01月06日 15:42:48

今回2度目の利用でした。
客室露天風呂は最高に気持ち良かったです。大みそかの朝、琵琶湖上の日の出がとても綺麗だったことと、その後に雪が降ったので雪見風呂も出来ました。

1度目の宿泊も「赤ちゃん大満足プラン」で申し込みましたが、このプランは詐欺みたいなものです。
宿泊前日に子供の食事内容を離乳食ではなく、お子様メニューに変更出来るか問い合わせたところ、チェックインの時に言えば変えてくれるとのことでしたが、当日のチェックインでは「それは聞いてない」との返答。事前に電話で問い合わせた旨を伝えると「分かりました(*^_^*)」と快諾。←この時点で「赤ちゃん不満足」プラン。

続いて、オムツとおしりふきをもらえるプランなはずなのに、もらえませんでした。
チェックインして部屋の内線電話で申し出たらパンパース5枚とピジョンのおしりナップ1つもらえました。こちらから申し出ないともらえないようです。

夕食はレストランと聞いていたので、イス席だろうと思っていたのですが、掘りごたつ席に案内されました。1歳児に掘りごたつ席って・・・じっと出来ない子供にこの仕打ち・・・このレストランにはイス席が十数席と掘りごたつ席が五席ありました。最終的にイス席に変えてもらいましたが、大変気分が悪かったです。

夕食のメニューはどこの旅館でも出てくるような一般的なものです。

しかし、子供のメニューはお寿司などの生ものばかり・・・
1度目の宿泊は「離乳食」だったのですが、市販のレトルトを器に入れただけのものだったので、今回は「お子様メニュー」にしたのですが、ハンバーグとかオムライスではなく、普通の大人が食べるようなものでした。結局、持ってきたお菓子しか食べられませんでした。翌日の朝食は大人と全く同じものが出て来てビックリしました。夕食同様、お菓子を食べさせました。

食事・サービスさえ目をつむれば良い旅館ではないでしょうか?
子供が大きくなったらまた行きたいです。

赤ちゃん大満足プラン、やめといたほうがいいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2011年03月11日 16:22:09

ご宿泊ありがとうございました。
赤ちゃんプランでのお申込みで大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

このプランにつきましては、改善をいたしまして新しくサービスを一新いたしました。ご迷惑をおかけいたします。

これからもまた是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
パパ・ママ安心!赤ちゃん大満足プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 びわの風 和室10~12畳+リビング付】

立地3

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

シナモン0918さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

シナモン0918さん [40代/男性] 2010年10月15日 18:44:43

9月17日に、嫁さんの家族と2部屋で宿泊しました。
嫁さんの家族には、84歳になるお祖母さんもいたので敬老の日の前祝も兼ねての宿泊でした。
概ね、ここが良かったという点は正直無く、お祖母さんへの食事での気配りも無く、全員が同じ扱いという、ごくごく普通でした。
但し、一つだけ苦情を言うと”特別室:萬葉”という具合に表記や表示をしているにも関わらず、宴会場が非常に近く、食事中は馬鹿みたいにうるさく、安らぎ感は無い施設だったと思っています。
値段を加味すれば、多少 我慢はしなくては・・・と思ったものの、正直、値段がもう少し高かったら、二度と予約したくない施設です。
なぜ?料理を運んで来る仲居さんは、うるさいと思わないのでしょうか?
一言が言えない宿泊施設は避けるのが一番です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2010年11月04日 18:05:00

ご宿泊ありがとうございました。
このたびは心遣いが行き届かず大変もうしわけございませんでした。
これからはお客様に喜んでいただける宿を目指して従業員一同努力いたします。大変申し訳ございませんでした。

またぜひお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
最上階の露天風呂付客室&近江牛しゃぶしゃぶプラン♪
ご利用のお部屋
【《リニューアル檜の露天風呂付》☆10畳34平米和室【風雅】】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月10日 22:03:41

妊婦との宿泊だったため、部屋に露天風呂が付いているところを選んだのに、湯船のお湯がヌルすぎた。温度を上げてくれるよう頼んだがこれが限界との回答。湯上りに寒くて震えました、泣く泣く夜中に、大浴場に入る羽目になりました。それ以外は良かったのに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2019年02月11日 09:08:28

この度はびわこ緑水亭をご利用賜りまして、誠にありがとうございます。

せっかくのご旅行にもかかわらず、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。以後体調はいかがでしょうか。
露天風呂付をお選びいただいたにもかかわらず、ご迷惑おかけ致しました。
このような事がないよう改善してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

またのお越しをお待ち申し上げます。

びわこ緑水亭 繁田

ご利用の宿泊プラン
■基本プラン■とろける近江牛のしゃぶしゃぶ♪全室琵琶湖の見えるお部屋♪朝日を見て気持ちいい朝食を☆彡
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 びわの風 和室10~12畳+リビング付】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨコ0193さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

ヨコ0193さん [60代/女性] 2015年03月18日 15:36:20

びわの風が出来て以来、10年目2度目の利用です。
・チェックインでも食事所でも「ステーキコースですね?」と確認されましたが「10周年プランのはず?」と疑問?思わず食事所で間違いないか確認してしまいました(正確な案内をお願いします)
・大浴場の露天風呂から浴室へ戻ったら髪を洗っている方のシャワーを浴びてしまいました(露天風呂入り口のシャワー2ヶ所は使われない方が良いのでは?)浴槽に浸かっていたら、またもやシャワー…(距離が近すぎ?遮る物でもあれば…)
・朝食のお盆と惣菜を取る6分割の皿のつりあいがとれていない(惣菜を小鉢で並べている方がまし)
・ご飯とお味噌汁は運んでくれるか、別盆が必要(りんご酢配るより…)
・会計の間、荷物を置く台が必要(床置き?)
・お料理が美味しくない(この時期サザエのお造り?)
・お酒リストも地酒が少ない(大吟醸、吟醸、純米の表記なし)
唯一 良かったのは食事所でサーブしてくれた若い男の方(コースの確認もすぐ「お肉5種盛りです」と答えてくれた)
多分、人手が足りないのとパート?で気配りのプロ意識が低いのかと思います。
気配りが見れたのは、セルフのコーヒーカップを渡してくれた方(私達の後のおばさま達に機械の使い方も丁寧に教えていました)と、車が出る時にマイクロバスから帰って来た運転手さん(ちやんと足を止めて食事所のお兄さんと見送ってくださいました)
全体的に、もう少し、あと一歩感が漂います。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2015年03月21日 13:38:46

このたびはびわこ緑水亭をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、早々にご寄稿いただき重ねて御礼申し上げます。
お気付きの点、事細かにご寄稿いただき嬉しく存じます。貴重なご意見は今後の運営に生かせるよう努めて参りますのでこれからもご支持いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【びわの風10周年記念料理】近江牛のロースなどを中心に国産牛の希少部位を添えて”極み”5種盛り!
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 びわの風 ツインベッドと和室タイプ50平米】

立地2

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月03日 15:13:54

以前の口コミにも数件あったように、スッタフの対応のまずさに驚きました。改善されてないんだなと思いました。まず、到着した際にどこかのツアーの方々の出迎えのため?に玄関に集まっていた黒服の方と仲居さんたち・・ツアーのバスが到着するとそのお客さんを見てヒソヒソと仲居さん同士の私語・・ときどき小声で笑ったり・・傍で見ていてとても感じが悪かったです。そして、きわめつけは朝、フロント前に集まっていた黒服に金のネームプレートをつけているおじさま方。やはりここでも和気あいあいとお話が弾んでいる様子。傍を通っているお客に対してその中の一人のスタッフの方が「おはようございます」と軽く会釈。そして、またスタッフ同士で楽しそうにおしゃべり。同じ時間に朝食会場となるレストランで若いスタッフの方が一生懸命働いている姿とは全く対照的な光景でした。会計を済ませ、外に出ると雨が降っており駐車場まで急いでいる私たちに、偶然外に出ていた黒服のスタッフの方は、「ありがとうございました」と言いながら走り去っていきました。それとは逆に、夜、朝の食事の際に若いスタッフの方が慣れない手つきで一生懸命にもてなしてくれたことや食事ががおいしかったことがとてもよかったです。たまの休みをゆっくりのんびり楽しもうと、そちらの旅館を選ばさせていただきました。ずっと楽しみにしていました。スタッフの方同士仲良いことはよくわかりました。しかし、客を不快にさせるようなスタッフの方の言動は慎まれたほうがよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
檜の露天風呂付客室「風雅」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインベッド【風雅】】

立地2

投稿者さんの おごと温泉 びわこ緑水亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月22日 16:34:03

優雅に宿泊しました。

部屋風呂はロールスクリーンをおろせば外からは「絶対」見えないはずと他のコメントに返答してますが
夜、大浴場の足湯から見上げたら6階で入浴中の方の姿がはっきりと見えました。
ということは向かいの建物からも見えるのではないでしょうか?
それは確認されたのでしょうか?
わたしは女性として「不可」だと思いましたが、スタッフの方はどこまで確認したうえで「絶対」大丈夫だと判断されたのかお聞きしたいです。

それから私が宿泊した部屋からの眺めは半分が向いの別の宿泊施設の建物でした。
想像していなかったので少しがっかりしました。
部屋の位置にもよりますが部屋風呂からの眺めも売りにしているのだから
そういう部屋もあるときちんと表記すべきだと思います。
それ以前に向い数十メートル先に建物があって丸見えになってしまう部屋に露天風呂を造ってしまう事に驚きですが。

オープン記念プランでしたが食事は普通でした。
おいしくも不味くもないです。


そして私は関東出身なので知らなかったのですが立地的にもリピートはないです。びっくりしました。あまりにも近すぎる。
(暗くなってから到着したのが悪かったです・・・)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
おごと温泉 びわこ緑水亭 2009年11月30日 14:55:55

ご宿泊ありがとうございました。
お部屋の露天風呂ロールスクリーンを下して頂くと見えないはずなのですが、ご心配なご意見もありますので、対応を現在検討しております。

たま対応が決まりましたら、お知らせいたします。また是非お越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
リニューアル客室《優雅》オープン記念プラン
ご利用のお部屋
【《リニューアル檜の展望風呂》34平米ツインベッド【優雅】】

36件中 21~36件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ