13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月11日 21:48:14
-
記念日に利用しましたが、素敵なメッセージに感動しました!どの場面でも接客がとても良く心地よかったです。山中湖も富士山も一望でき、どこにいても景色が良いです。お食事もお洒落で映えます!良いところばかりですが、1番はお部屋にあるサウナは最高です!何度も利用しました(笑)外気浴も体感でき、熟睡できました。お部屋も思っていたより広く、とても良い記念日になりました。素敵な思い出をありがとうございます^^
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- □特別な日に!□『記念日プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2,3階山中湖側』個室サウナ付40平米【スタンダード】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月08日 17:33:17
-
親切で綺麗で良かったです。カジュアルのお部屋でも少し価格高いかもと迷いましたが、サウナがあるぶん部屋面積が広く、コースの夕食と朝食付きなら妥当かもと思えました。
記念日プランはデザートプレートを出してくれますが、自分が泊まった時のコースメニューは元からパフェと締めのクッキーが入っていて、その間にプレートも出てきました。甘いものがあまり得意でないと3連チャンは多く感じるかもしれません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- □特別な日に!□『記念日プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2階山中湖側+屋根』個室サウナ付40平米【カジュアル】】
総合5
k5173330さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- k5173330さん [20代/女性] 2025年01月03日 12:12:48
-
年始に2泊3日で泊まりました。
宿泊する1週間前に妊娠がわかり、サウナも入らなくなってしまい、楽しめるか不安でしたが、設備の綺麗さにとてもテンションが上がりました!
受付してすぐ、朝食のアレルギーがないか確認して下さり、そこで卵をよく焼きにして下さったりと妊婦対応もしてくれて、とても助かりました。
アメニティが豪華すぎて、洗顔やクレンジングまで備わってるところや、コーヒーマシンが部屋にあったのですが、ノンカフェインコーヒーも用意されていたことに感動しました!
エアコンが会社にあるような大型のもので、すぐ温まる分乾燥もすごかったので、加湿器があるか聞くと無料で貸し出ししてくれました。
サウナが入らないのが残念がっていましたが、大浴場があったのでそちらに向かうと、露天風呂もついていて旅行気分が高まり嬉しかったです。
とにかくここはスタッフさんがみんな若いにも関わらず、ディズニー並みに笑顔で神対応をして下さり、終始いい気分で過ごせました。
サイクリングはフリータイムで4000円を利用しました。長時間乗りすぎてお尻が痛くなってしまいましたが、ちょっとしたおでかけ利用ならとてもいいと思います!
朝食もおしゃれで美味しかったです!特に自家製のパンが美味しかった!
主人ともまたきたいね!と話すほど素敵なホテルでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 『朝食付プラン』【夕食無朝食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2,3階山中湖側』個室サウナ付40平米【スタンダード】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月20日 16:57:06
-
天気が悪くて富士山は見えなかったけどサウナでリフレッシュできました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 『素泊プラン』【夕食無朝食無】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2階富士山側』個室サウナ付40平米【スタンダード】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月17日 10:52:31
-
初めてこの旅館を利用させて頂きましたが、目の前に富士山の絶景が見られる中サウナ、風呂ととても素敵な時間が過ごせました。
食事もどれも美味しくスタッフの方の対応も素晴らしいと思いました。是非機会があればまた利用させて頂きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- □日本一のサウナ宿□『基本プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『3階富士山側』個室サウナ・露天風呂付45平米【デラックス】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月09日 23:21:46
-
ホテル全部がかわいくてとても癒されました。
部屋でサウナが楽しめるように工夫されててとてもよかったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 『素泊プラン』【夕食無朝食無】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2階山中湖側+屋根』個室サウナ付40平米【カジュアル】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月15日 23:41:53
-
2024年11月15日に泊まりました
駐車場に入った時からおで向かいくださり、接客サービスがとても良かったです。山中湖側の部屋でしたが自然豊かな絶景でした
部屋も広々としてて、申し分ありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- □日本一のサウナ宿□『基本プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2,3階山中湖側』個室サウナ付40平米【スタンダード】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月03日 09:10:02
-
お部屋もご飯もとっても良かったです!部屋のサウナの温度が不安でしたが、しっかり整えました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- □特別な日に!□『記念日プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『3階山中湖側』個サウナ・半露天風呂付75平米【スイートC】】
総合5
yakara54さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- yakara54さん [40代/男性] 2024年09月26日 23:33:46
-
9月25日に宿泊しました!
全室個室サウナ付き。この響きを聞いて予約しない訳には行かないと3月の予約開始時に予約をして半年。念願の「しずく」さんへ泊まる事が出来ました。
ウェルカムドリンクから心配りが素晴らしく、心がほっこり。
スタッフの皆様の笑顔が素敵で若旦那を中心に全員で癒しの空間と時間を創り上げようとする一体感があり素晴らしい時間を提供して頂けました。
部屋に入ると既にサウナが温まってる!!凄い気遣いでした。
素敵な内装で無駄が無く、どの場所に居てもゆっくり出来るように作られていて、気配りが感じられる部屋。
しかも照明が何パターンもあり気分で変えられる。
今回は生憎の天気で富士山は見れませんでしたが室内サウナ、大浴場ともにバッチリで水風呂も富士山の湧水。しっかり整えて心身ともに癒されました。
お食事もフィンランド料理でサウナをイメージした盛り付けなど、スタッフの方が1つ1つ説明してくれて、楽しみながら頂く素敵な料理でした。
こんなにお客様の為にサウナ好きの為に考えられている宿は初めてでした。
本当に素敵な宿でした。
毎年の記念日は「しずく」さんに決まりました。
それだけでは無く近くに行った時には日帰り入浴などでも伺いたいと思います。
本当に最高でした!
ここに宿泊を予定されている方はチェックイン時間の15時にチェックインする事をオススメします。
しずくさんは宿泊施設と言う名の観光地です。大浴場、部屋サウナと美味しい食事。もう時間が足りません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ◇記念日プラン◇■二食付■富士山の見える全室個室サウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『2階富士山側』個室サウナ付40平米【スタンダード】】
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月21日 12:50:57
-
彼女と2人で一泊。新宿からバスが出ていて山中局バス停の目の前で立地最高でした。客室でサウナと富士山の地下水を使った水風呂が楽しめて、外気浴エリアでは富士山の絶景が楽しめます。
朝起きてサウナ外気浴の中で飲むコーヒーが最高でした。
夕食も朝食もサウナやフィンランドをイメージした料理で楽しめました。
また冬に行きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- □日本一のサウナ宿へ□『基本プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『3階富士山側』個室サウナ・露天風呂付45平米【デラックス】】
総合5
Mac5711さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- Mac5711さん [60代/男性] 2024年09月06日 16:22:47
-
今回の宿泊では、サウナの体験学習が最大の収穫だった。サウナはジムでの経験など、たっぷりあるが真面目なサウナ入浴は今回が初だった。85度から95度のサウナで10分程度暖まり、水風呂に直行した後、富士山見ながらリクライニングチェアで外気浴する。これを3回繰り返してサウナ入浴終了。不思議とぐっすり眠れた。朝も同じことをやったが、前日の効果か汗が出やすくなりさらにリラックスできている。ところで、この旅館には、サウナに向かわせる工夫が随所にあり、無駄なものが一切ない。特に、無駄につけがちな、うるさいテレビが無い。ずっと眺めていたい富士山が眼前にある。また、地元食材を主に使ったフィンランド風料理が異世界へ誘ってくれる。
旅はリフレッシュに良いが、名所旧跡を現場体験するだけの旅では気が疲れるばかり。そのため、筆者はこれまで体力を使う登山を中心に旅行してきた。でもここでは、美味いものを喜んで食べ、富士山を堪能してリラックスできる。冬場は雪があって都心から運転するには少々億劫になるけど、また来たいねと家族と話していたら、横浜から片道2000円のバスがあるのを発見した。病みつきになりそうである。
ところで、後で思ったのであるが、サウナストーブは電気で動いてる。昔持ってた電気ストーブが1500Wだったがおそらくそれより消費電力が大きい。全15室が一斉にサウナ装置を使い出しても大丈夫なんだろうか? 旅館が七月オープンだったので若干塗料の臭いがあるシックハウスを少し心配したけど、それどころかサウナ室の木材から発する良い匂いで、部屋全体があふれていて良い感じになっていた。また、サウナルームの熱が寝室に漏れて非効率と思っていたら、仕切りガラスの部屋側は全然熱くなく、空気取り入れ口が下に開いてるにもかかわらず熱さがあまり部屋全体に伝わって来ない。と言う具合に、知らないところで、材料技術など多くの贅が尽くされている感じがした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- □日本一のサウナ宿へ□『基本プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『3階富士山側』個室サウナ・露天風呂付45平米【デラックス】】
総合5
123412350484さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
- 123412350484さん [20代/女性] 2024年08月27日 22:13:50
-
サウナもしっかり温度が上がって最高にととのいました!食事もコンセプトがあり楽しみながら食事ができました。量も程いい感じです。外気浴している時、星が見えて最高のととのい時間でした!スタッフの皆様もいい方々でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- □日本一のサウナ宿□『基本プラン』【二食付】富士山の見える全室個室サウナ・プライベートサウナ付旅館
- ご利用のお部屋
- 【『3階富士山側』個室サウナ・露天風呂付45平米【デラックス】】
13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(2024年7月オープン) のクチコミ
1月17日に宿泊しましたが、まず思ったのがスタッフさんの笑顔で丁寧な接客が素敵でした。
併せて、今どきな部屋の装飾やライトアップ、部屋での過ごし方を動画にポップにまとめていて分かりやすかったし、サウナルームのガラスには手書きでメッセージもありました。食事もフィンランドやサウナをイメージしたオシャレで美味しいものが多く文句のつけようがありませんでした。
また暖かくなってから再度利用しようと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する