楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.00
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.84
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

147件中 141~147件表示

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月31日 13:44:30

当日の朝電話で、食事ができないからと、断られました!
これでいいのか楽天さん!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月13日 19:37:47

温泉は湯に浸かるとツルツル感がありいい感じでした。部屋からきれいな川が見られて静かでよかったです。夕食は部屋食なので落着いて食べられました。内容も良かったと思います。
何よりも、一人旅専門の私としては、一人旅宿泊不可の宿が多い中、泊めてもらえたことに感謝します。
強いて言えば、ドアが古く鍵が掛かり難かったり、襖を開け閉めするときガガガと音がしたり、暖房が「中」以上だと五月蝿かったり・・・まあ我慢できる程度ですが、改善して頂けるといいと思います。
源泉が14、5℃で冬は入ることができなかったので、今度は夏に行ってみようかと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月12日 23:06:23

値段のリーズナブルさから予想もつかない食事の料でした!もちろん夕食だけでなく朝食まで!
焼きたての川魚を後から出てきて、さらに引き立て&茹でたての十割りそば☆さらに関西とは形も違うそばがきが出てきて、これまた美味しかったです☆

朝も膳いっぱいに並んだ朝食とは別に温泉で作った熱々の温泉粥まで出てきました☆

温泉自体も由緒あるもので、近くにある薬師堂はここ湯原温泉にまつわるお堂で、さらにはその温泉の最初となるお話にでてくる奥田孫衛兵の子孫の方が経営する温泉宿でした☆

お湯も本当にお肌がつるつるになり、時間の限りたくさん温泉に入りました☆

また機会を作って伺いたいです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月12日 22:24:23

まず、なんといってもお湯が良かったです。連れも気に入って、3回入浴してました。
古いですが、川に面した部屋は2人には広く、隣りの部屋も宿泊者がいましたが静かで、寛ぐ事が出来ました。
料理も美味しかったです。
機会があればまた宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月29日 13:43:16

少し宿の中全体が寒かったです。しかし、それ以外は満足させられました。風呂の湯も本当に良かったです。また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月22日 21:46:02

奥田屋は設備は古臭い田舎宿だが、御岳からの清流に面した部屋からは色づき始めた紅葉やあめごの魚影を楽しめた。そして川鴉が川に潜って狩をする姿を初めて見ることができた。夕食にはこの宿自家製の新蕎麦の蕎麦掻が、朝食には温泉の湯で炊いた粥が出て、楽しく戴いた。岩魚の塩焼きも美味であった。長生きしたお陰であちこち旅行したが、通りいっぺんでないもてなしに家内ともども満足した。日本国中どこも同じもてなしになったが、こんな田舎らしい味のある温泉宿もよいものだ。お試しあれ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 奥田屋 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 13:30:29

夜8時過ぎに風呂へ行ったら脱衣場は照明が点いているのに、浴室は真っ暗!…そのまま入湯したよ…。
サイクリングロードは使用不可(立ち入り禁止)状態!
ただ、泉質は最高かな!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

147件中 141~147件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ