楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゑびすや荒木旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゑびすや荒木旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:32件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

サービス5

投稿者さんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 11:36:54

食事がとてもおいしくてありがとうございました。
鮎は生まれて初めて食したのでとてもよい経験に
なりました。

出発日には陶芸家松井様のお宅まで
送っていただきありがとうございました。

陶芸家のお宅ではあまりにも
素晴らしいものばかりおいてあって
目移りしてしまい、ついつい無作法にも
長居してしまい、ご迷惑をかけてしまいました。
おまけに和気まで送って頂いたのでお店の方からも
よろしくお伝え願います。


お風呂も私が足が悪いのを気遣って
ユニットバスにして頂き助かりました。

あいにくの天気で中庭があまりわかりませんでしたが
部屋の写真をとって母に送ると立派な部屋に泊まったんだね
と驚いておりました。

また物欲が抑えられず備前焼を買いたく思ったときに
利用させて頂きたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳【2食付】バス・トイレ共同】

サービス4

ドブリチャーテさんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

ドブリチャーテさん [40代/男性] 2022年05月21日 11:57:56

歴史のあるとても古い御宿ですが、部屋は純和室で綺麗にしてあります。プレミアムプランの部屋だったのですが、トイレや洗面台は最新のものにリフォームされていてとても良かったです。
お風呂は家庭用の風呂で浴室は少し広め、こちらもリフォーム済みでとても綺麗にしてあります。
お料理は旬の鰆や子持ち鮎、牛肉のステーキなどとても美味しかったです。
大女将や女将さんも感じ良い方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付】はなれ別棟くつろぎのプレミアムプラン【和室】】

サービス4

投稿者さんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月08日 20:32:22

備前市の中心部である片上地区にある、安政3年(1856年)創業の、備前焼に所縁が深い老舗宿です。創業時の面影を残す建物のレトロ感は圧巻、それでいて洗面所やトイレ、風呂といった水回りはリノベートされていて、古い和風旅館にありがちな「トイレと風呂が...」といったことはありません。備前焼の作家も多く泊まった(廊下には作品がズラリ)というこの宿、岡山出身の医学者だった緒方洪庵がしばしば泊ったという客室をあてがっていただき、備前焼の食器で季節の素材を用いた手造り会席膳を楽しみました。GW中でしたので料金は安くありませんでしたが、たまにはこういう歴史ある和風旅館も良いものだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【【1泊2食付】 定番のスタンダードプラン【和室】】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月22日 15:17:50

歴史ある和風旅館でした。昔懐かしいガラス戸に出逢えましたが、現代の宿に慣れている世代には少々タイムマシーンに乗った気分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【ゑびすや荒木旅館 定番の1泊2食付プラン【和室】】

サービス4

投稿者さんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月23日 17:11:58

駅からとても近くて助かりました。食事がとてもおいしかった。食べきれなくてすいません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【ゑびすや荒木旅館 定番の1泊2食付プラン【和室】】

サービス4

HYO1964さんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

HYO1964さん [40代/男性] 2013年09月25日 00:18:22

 「ゑびすや荒木旅館」は、旧山陽道の宿場町・片上に佇む素敵な旅館で、緒方洪庵をはじめ多くの偉人が泊まった座敷や大広間には、重厚ながら心底癒される空気が流れていました。吉井川で採れた鮎の塩焼きや、岡山原産の桃太郎マスカットなど、ここでしか味わえないお料理もとっても美味でした。
 2013年10月4日~7日、「片上古道アート散歩」というまちづくりイベントが、「温故知新」と「新旧融合」をテーマに女将さんや若女将さんをはじめ、熱い想いをもった地元の人々の手により開催されるそうです。プロジェクションマッピングやスチロールアートなど、様々なアートが町並みや建築に展開され、時空を超えた新旧のコラボが楽しめそうです。
 http://katakami-art.com/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【ゑびすや荒木旅館 定番の1泊2食付プラン【和室】】

投稿者さんの ゑびすや荒木旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月25日 20:47:32

お庭の写真に惹かれて予約を入れました。
由緒ある宿との事ですが、女将さんも若女将も気さくな方で、一人客でも気軽に受け入れて下さいました。
建物は確かに古いですが、女性客向けに新たにユニットバスとトイレを設けられているので快適でした。むしろ古さが味になり絵になる宿で、庭や部屋の造作を眺めながら静かな時間を過ごせました。
お食事は地元のお魚が中心で、備前にはこんな美味いものがあったのかと感心する事しきりでした。
唯一気になる点と言えば、私は慣れてはいたものの、外鍵が無い事や部屋に金庫が無い事を気になさるお客様が居るかも知れません…(時節柄)

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳【2食付】バス・トイレ共同

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

27件中 21~27件表示